ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
しあわせの森公園の芝桜~新家長福寺の春の花~葛井寺の藤
しあわせの森公園。奈良県葛城市。芝桜は見頃ですが、全体的にまばらですね。全く植えられてないところもあります。これが一面咲いたら美しいでしょうね。上まで登ると、…
2025/04/22 14:25
万博記念公園のチューリップ、ネモフィラ、ポピーなど。大阪府吹田市
入場料260円。太陽の塔ネモフィラとチューリップ。チューリップはやや色あせ気味。菊桃。河津桜のような濃いピンク色なので見栄えがいいです。ポピーやっぱり大きな公…
2025/04/21 14:49
あきつの小野公園の桜、見頃~馬見丘陵公園のチューリップ、見頃。
あきつの小野公園の桜。見頃。少し散りかけ。奈良県川上村。5分ほど歩いたら、滝もあります。馬見丘陵公園のチューリップ、見頃です。奈良県河合町。
2025/04/16 16:43
佛隆寺の千年桜~大照寺跡の桜~西念寺ほ桜
佛隆寺の千年桜。奈良県宇陀市。台数は少ないですが、駐車場あり。大照寺跡の桜。奈良県山添村。残念ながらほとんど散ってました。西念寺の桜。奈良県天理市。まだ五分咲…
2025/04/14 16:26
造幣局の桜の通り抜け。大阪市。
事前予約が必要。入場料は無料。残念ながら、まだ満開になってませんでした。以前なら、満開日を狙って見に行けたのですが、今は事前予約が必要なので、日にちを指定しな…
2025/04/12 19:46
おの桜づつみ回廊(兵庫県小野市)
かなり早い時間帯から臨時駐車場が満車になりますので要注意。逆さ桜。これを見るにはいくつかの条件が必要です。桜が咲いている約1週間の間、晴れの日で、風速1メート…
2025/04/11 19:23
又兵衛桜(奈良県宇陀市)
北向地蔵尊又兵衛桜協力金100円
2025/04/10 19:18
小倉観音寺のしだれ桜~郡山城跡の桜
小倉観音寺(奈良市)大きなしだれ桜が2本あります。駐車場あり。郡山城跡(奈良県大和郡山市)天守台からの眺め。
2025/04/09 14:15
【桜】辯天宗宗祖御廟~丸高稲荷神社~桜のトンネル~粉河寺
辯天宗宗祖御廟の桜(奈良県五條市)五條市まちなみ伝承館のしだれ桜(奈良県五條市)丸高稲荷神社の桜(和歌山県橋本市)粉河の桜のトンネル(和歌山県紀の川市)粉河寺…
2025/04/07 23:27
石舞台古墳の桜と菜の花~藤原宮跡の桜と菜の花~大中公園の桜
石舞台古墳(奈良県明日香村)橘寺(奈良県明日香村)藤原宮跡(奈良県橿原市)大中公園(奈良県大和高田市)
2025/04/06 19:41
甘樫丘のポピー(奈良県明日香村)~安倍文殊院の桜(奈良県桜井市)
甘樫丘(あまかしのおか)トイレの壁が顔に見えました。安倍文殊院
2025/04/05 19:37
専称寺~狭山池公園~天理教教会本部
専称寺のしだれ桜。奈良県香芝市。狭山池公園の桜。大阪府大阪狭山市。天理教教会本部の桜。奈良県天理市。こんなところに木が置かれていると電話しにくいですね。
2025/04/04 19:33
薬師寺。奈良市。
鬼追い式の時は、無料で入れます。満開見頃でした。東塔西塔金堂
2025/04/03 19:28
大妻池の河津桜。三重県津市。
池に写る河津桜が素敵でした。
2025/04/02 19:12
美杉町石名原のミツマタ群生地。三重県津市。
美杉町石名原のミツマタ群生地。三重県津市。無料の臨時駐車場あり。そこから1キロちょっと歩いていく必要があります。展望デッキがあるので眺めはいいです。
2025/04/01 20:28
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、河童さんをフォローしませんか?