久しぶりのブログアップ(笑)で(謎)家族での思い出を残します寒い時期に福井まで出かけ美味しいお寿司や東尋坊を堪能し先日の土日休みに家族で出かける前にエスロク出…
エスロクで長距離ドライブ♪平日ボッチドライブの琵琶湖一周♪これと言って琵琶湖と判る画像が無いですが(笑)良い天気の中いつものコースで良い景色を満喫し無事にドラ…
「ブログリーダー」を活用して、けんぶーさんをフォローしませんか?
久しぶりのブログアップ(笑)で(謎)家族での思い出を残します寒い時期に福井まで出かけ美味しいお寿司や東尋坊を堪能し先日の土日休みに家族で出かける前にエスロク出…
久しぶりのS660パーツネタ♪SEEKERRear half spoiler for S660シーカーさんのリアハーフスポイラーを自分で取り付けました♪車体色…
急に思い立ち明日キャンプに行こう(笑)って事でソロキャンプ行って来ました♪生まれ育った各務原へ♪伊木山フォレスト受け付けを済ませ車で予約したサイトまで移動する…
以下、久しぶりが連発(笑)ツーリング行って来ました(1ヶ月前ですが)バイク乗るのも1年以上ぶり?そして10年ぶり?のツーそしてそして会うの10年ぶり?の高校の…
公開初日の今日映画を観てきました。岐阜から遠路はるばる名古屋まで行って(笑)プライムツリー赤池にあるTOHOシネマズ 赤池IMAX版『ルパン三世 カリオストロ…
ムスコチャンと2人で今年の秋休みもキャンプ行って来ました♪キャンプ場は同じく滋賀県高島市六ツ矢崎浜オートキャンプ場遠回りして行くので明け方に出発コンビニ寄って…
久しぶりにいつもの平日休みのパターン♪琵琶湖一周ボッチドライブ夜明け前に出発し自宅から一番近所の道の駅 織部の里もとす でコーヒーを買って甘い物も一緒にお腹に…
お久しぶりです♪って事で(←意味不明)解り難いですがガッツリガリガリっと(笑)車体左側ドア2枚をかなりリヤフェンダーとリアバンパーも少々何十年かぶりに車を傷つ…
キャンプムスコチャンと2人で行って来ました行き先はやっぱココ♪4ヶ月ぶりのふもとっぱらキャンプ場今回は高速道路使用♪助手席ムスコチャン高速道路での撮影綺麗に富…
バイクの初乗りはまだですがエスロクの初乗りしました♪ラーメン横綱今回わざわざ松坂まで(笑)で、いつものチャーシュー麺大 (麺二玉)そして辛味噌とネギ入れ放題で…
エスロクで長距離ドライブ♪平日ボッチドライブの琵琶湖一周♪これと言って琵琶湖と判る画像が無いですが(笑)良い天気の中いつものコースで良い景色を満喫し無事にドラ…
急遽有給休暇取得せよと、お達しが出たのでソロキャン行って来ました♪ふもとっぱらキャンプ場夜中に出発オール下道300km(笑)富士宮市で国道1号線を北上する頃明…
ムスコチャン秋休みなので平日休みも利用して10/9〜10/102人でキャンプに行って来ました♪ムスコチャンは初キャンプとは言え自分一人分のキャンプ用品しか持っ…
自分のエスロク車体色はHONDA純正色プレミアムミスティックナイト・パール(拝借画像)で、黒い車のつもりで購入しましたが先日の夜中のドライブでのこの画像を見て…
こんな時間に夜中のお出かけ♪ラーメン横綱チャーシュー麺大盛りネギとニンニク唐辛子多めに投入(笑)で、岐阜にも自宅から車で20〜30分の近所にお店があるけどわざ…
ムスコちゃん小学5年生夏休み最後の思い出♪ご近所池田山からの夜景♪初めての夜景気に入ってくれて一安心(笑)
車が納車されてから6年、7万km使用していたマットを同じ物で新調しました。MUGEN (無限) SPORTS MATS660 スポーツマット レッド 08P1…
この車毎年恒例にしているボディケアキーパーラボクリスタルキーパーKeePerLABO岐阜店さんで施工してもらってきました♪https://photolog.k…
タイヤ交換しました♪シバタイヤTW280純正サイズ165/55R15195/45R16以下、メーカーさんWEBからの引用です。****************…
平日休みは暇なので(笑)プロフィール画像の撮影♪平日休みが多いから時間はあるけど遊ぶ小遣いが無い(笑)
キャンプムスコチャンと2人で行って来ました行き先はやっぱココ♪4ヶ月ぶりのふもとっぱらキャンプ場今回は高速道路使用♪助手席ムスコチャン高速道路での撮影綺麗に富…
バイクの初乗りはまだですがエスロクの初乗りしました♪ラーメン横綱今回わざわざ松坂まで(笑)で、いつものチャーシュー麺大 (麺二玉)そして辛味噌とネギ入れ放題で…
エスロクで長距離ドライブ♪平日ボッチドライブの琵琶湖一周♪これと言って琵琶湖と判る画像が無いですが(笑)良い天気の中いつものコースで良い景色を満喫し無事にドラ…
急遽有給休暇取得せよと、お達しが出たのでソロキャン行って来ました♪ふもとっぱらキャンプ場夜中に出発オール下道300km(笑)富士宮市で国道1号線を北上する頃明…