ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
これでスピーキング力アップ! おススメ英語カードゲーム AGO
英語のカードゲームといえば・・・ これ! AGO アゴ??? ではなく、エゴと読みます!! おうち英語や英会話教室でもっともよく使われている…
2024/07/31 09:25
こんなに楽しくていいの? 英語でプログラミングレッスン♪
わぁ~あの「英語+αの学びの場」として そう、念願の 英語xプログラミング が遂に実現したのです~ 今回は夏限定、特別単発レッスンだったのですが、…
2024/07/26 09:30
子どもの疑問 SOSってなんの略?
先日ふと、電車に乗ってたら 小4の娘が ”ソース” と英語でつぶやいていました。 なんのこと? と見てみると、 ”SOS” あ~ Lucky…
2024/07/25 09:06
暑い夏といえば・・・かき氷 英語でなんて言うか知ってる?
まだまだ 残暑厳しい日が続いていますね。 こういうときは、 やっぱり これが食べたくなる!!!! 今日のテーマは 「かき氷」を英語でなんてい…
2024/07/24 13:05
日本とアメリカの学校の違いに衝撃!!!!!!
先日未来キッズでは、実際にアメリカに住む、現役高校生との交流会がありました~ 彼女は現在、アメリカマサチューセッツ州ボストン市に住む高校生 出…
2024/07/22 09:45
英語で自由研究「化石」は英語で何て言う? 化石の種類も紹介 英語で言えたらカッコいい!!
化石の英語表現 英語で「化石」とは? 今日は約200万年前にさかのぼり、 そのころに生息した生き物たちの化石について 英語表現をマスターしま…
2024/07/19 09:30
おうち英語 日本にいながらちょっとした意識で「英語環境」が作れる5つの方法
/ 留学すれば、英語環境に身を置いて、英語力だってすぐに伸びそう! そう、私も思います。 でも留学するには、費用も掛かるし今はコロナで海外へ行くチャンスも…
2024/07/17 08:17
世界人口で英語は25% さて日本語は?
世界人口で英語は25% 、日本語は? さて、タイトルの数字は何の意味かおわかりですか? そう、 現在世界人口は約70億人と言われています。 そ…
2024/07/16 10:06
イベントレポート サマーフェスティバル 先生のノリノリに子どもたちの反応は?
今年も開催しました!!!! サマーフェスティバル 2024 梅雨の中休み、曇り空のなかみんなのサイコーの笑顔を見ることができました♪ 最…
2024/07/15 07:40
おうち英語 おやつ・スナックタイムで使えるとっておきの英語フレーズ&単語集
もうすぐ夏休み ということで・・・ 今日は、 お子さんと楽しく英語でおやつ、スナックタイムの過ごし方簡単に使える英語フレーズ&単語をまとめてみました♪ …
2024/07/12 09:21
今朝のオンラインレッスン
英検準2の2次試験対策のため、毎朝オンラインレッスンを受講中!!現在、2つのオンラインレッスンをおうちで取り入れています。1つは、QQEnglishこち…
2024/07/11 08:42
英語で円、四角、三角は定番・・・そこで、半円って英語でなんていうの?
英語で形、いくつ言えますか? まず 英語初心者の方が最初に出会う形とは・・・ circlesquaretriangleheartrectangl…
2024/07/11 08:31
おうち英語 平泳ぎ 犬かきなど ○○で泳ぐって英語でなんていうの?
子どもたちの大好きな 夏休みのアクティビティーといえば・・・ プール、海! また、子どもたちに人気の習い事の上位をいつも示しているのが…
2024/07/10 09:50
夏休みの準備はOK? 親子で楽しく過ごすためのとっておきの方法とは?
毎日、あつーーーーい いよいよ、あと数週間で夏休みですね。 そこで、今日は 親子で楽しく過ごすためのとっておきの方法とは? について、のお話…
2024/07/08 10:34
夏休みの予定が決まってなくて困っているママたちへ こんなリストはどうですか?
もうすぐ、夏休み!!! みなさん予定は決まっていますか? 計画的に動いているご家庭は、ビッシリ詰まってたり。。。 そんな我が家は、私の仕事の都合も…
2024/07/06 10:47
夏こそ、親子で英語漬けの時間を作ろう!! 英語イベント 英語でサマーフェスティバル2024
暑い夏が到来!!!! 夏休み直前ですね~ 子どもがいる家庭では、予定を立ててあげるのに色んなイベントを調べみたり。。。 だって、家にずっといてもね~ですよね!…
2024/07/05 11:15
初の英語スピーチ大会 ステキな感想をいただきました♪
初の英語スピーチ大会 ステキな感想をいただきました♪ 開催の様子はこちらへ↓↓ スピーチコンテストで得られるメリットとは? ☆はるみ先生キャメ…
2024/07/04 11:01
初の英語スピーチ大会 発表することで得られるメリットとは?
先日、未来キッズイングリッシュクラブでは初のスピーチコンテストを開催しました。 そこで、今回は発表することで得られるメリットとは? について、お話ししたいと…
2024/07/04 10:49
セミの鳴き声 世界基準からみてどう聞こえるの? そして、英語では?
夏の風物詩と言えば・・・ これは外せないですよね! そう、セミ!! ミンミンミ~ン・・・ 本当に毎日、この鳴き声で私は目覚めてしま…
2024/07/02 09:00
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、haruchanさんをフォローしませんか?