ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
移動する人はうまくいく
一時期、福岡市営地下鉄の車内広告にでていた本。 見てすぐの買い物マラソン時に購入。 早速真似をして、移動するようになりました。 3月は東京3回、大阪1回、広島…
2025/03/31 09:16
大阪駅旧ヤム鐵道のスパイスカレー
4種にしてもよかったのですが、味がボケそうだったので 3種かけにし、AB、Dの3つをチョイス。 あと、この日は平日だったので、ちょいカレーみたいのをマンゴー…
2025/03/30 21:14
千代県庁口愛煙家にはたまらないお店ポヌールのランチ
ランチ600円と今どきすごい値段のお店。 西部ガスの社食がある千代県庁口直結のビルにあるお店。 以前、前通った時、むっちゃ行列ができていたこともあり、 興味を…
2025/03/30 00:15
城南区別府の旬工房なる家の日替わり
久しぶりに旬工房なる家でランチ。 2022年以来の訪問なので、値段が100円ほどアップしていました。サワラのムニエル定食をオーダー。 10分しないで登場。 き…
2025/03/28 20:40
中央区山荘通りのジョティのカレーランチ
以前行った時はBセット750円でした。 日帰りがオニオンベースのタンドリーチキンカレーだというので、それをオーダー。 辛さは中、ナンにはバターなし、飲み物はラ…
2025/03/27 20:14
ある日のたべるや(荒江四角)
メニューはXにアップされています。 本日の主菜は「ポークソテー(マスタードソース)」「タラのフライ」副菜は「ごぼうとこんにゃくの煮物」「かつお菜・切り干し大根…
2025/03/26 21:02
久々にスムージー記事
ミックスナッツを撹拌した後、いろんな果物+野菜。 野菜はこの日は人参。 自家製豆乳ヨーグルトを追加。 瓶の2/3以上と結構いれちゃいます。 これ作るようになっ…
2025/03/26 10:06
中央区舞鶴MUGENのチキンカレー
チキンカレー950円に玉ねぎのアチャール50円を追加。 前回来た時は、開店前に並びましたが、 この日はこちらのお店の近くで会議があり、それが終わってからの入店…
2025/03/21 20:30
プロントの朝食はなかなか良い
出張時、ホテルの朝食を頼む人も結構いると思います。 朝からバイキング。良いですよね。 ただ、私は、普段朝はスムージーと簡単なお菓子が朝食なので いきなりバイキ…
2025/03/21 07:46
強烈な個性の持ち主と、祇園の松風に行ってしまった
強烈な個性の持ち主とは、こちらの記事に登場するジャイアンのことです。 前日、サラリーマンがよく行くような値段のお店で 魚が美味しいお店に連れて行ってほしいとリ…
2025/03/19 23:22
新宿紀伊国屋地下にある歴史あるモンスナックのカレー
私の本籍地は東京都新宿区にあり、高校生の頃とか 紀伊國屋書店まで歩いていける幸せを享受しておりました。 その頃には、近所の中村屋と共にすでにあったような感じが…
2025/03/15 23:01
色んな味を味わえるもうやんカレー(池袋店)
ステイホーム時から、気になっていた「もうやんカレー」。 東京都内に結構店舗があり、例えば、例の中居くんの会社の近所なんかにも あったりしますよ。 池袋店ではラ…
2025/03/14 22:41
安くはないが美味しいオカノカリー
オカノカリーに今年初訪問。 2021年以来の訪問みたいです。 今は定番メニュー+期間限定メニューを提供しているみたいです。 5番目に入店しましたが、45分く…
2025/03/13 23:37
中洲川端駅から割と近い小野の離れのランチ
ガラホでの撮影はイマイチうまく写りませんね。 三井ガーデンホテル1Fの小野の離れに今回が3回目の訪問。 2回目はどっかに写真がいってしまって、初回はこちら。 …
2025/03/09 22:35
ANAカードでの決済でベスト電器などでマイルが熱くたまるようです
ベスト電器のチラシを見ていたら、気になった情報を発見したので ネットを検索してみました。すると、これを発見。 ベスト電器はヤマダデンキの軍門に下っているので …
2025/03/07 10:23
福岡市中央区警固のバタチキラバー
バタチキラバーは、昔、いま六本松に移転したカレチネがあった場所にあります。 店内ガラガラだったのに、カウンターに有無を言わさず案内される。 カウンターだけ人口…
2025/03/06 22:02
さらばJALカード
25年以上使ってきたJALカード。 もともとは、日本エアシステム(覚えていますか?)の クレカを使っていたのですが、JASがJALに吸収合併されて クレカも自…
2025/03/06 09:11
久しぶりの荒江四角たべるやの記事
実はたべるやさんには、移転以降そこそこ行っています。 でも、なんでか記事にしてなくて、そのうち、あれこれ どんなメニューだったっけ??と忘却のかなたに 行って…
2025/03/05 23:20
吉塚駅東口からちょこっと歩いたところにあるネパール人がいっぱい集まるネパール料理店
ネパール居酒屋「モモ&ジル」に昨年12月以来の訪問。 同じネパール料理店、ルンビニのほうが便利な場所にありますが、 こちらのお店のほうが、ネパール人で混んでい…
2025/03/01 20:49
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しゅうしゅうさんをフォローしませんか?