chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パピーちゃん絵本、五十野惇Family作品 https://blog.goo.ne.jp/nakayosi-benkyoukai

毎月の絵本・パピーちゃん絵本・を紹介」していきます。作絵・五十野惇Family発行メイト

≪パピーちゃん絵本≫主人公のちいさいパピーちゃんは、もっと楽しい一日も欲しいけど、あるがままのなにげない毎日も、楽しいと感じています。季節のお話を通して、美しい日本・美しい日本人の心、日本の伝統文化に、心と身体を開いていくでしょう。また、日本語の響きとほのぼのタッチの絵(幼児画)が、親と子の心をもステキに温め、生きることへの励ましとなっていくでしょう。

パピーちゃん
フォロー
住所
八王子市
出身
八王子市
ブログ村参加

2016/05/30

arrow_drop_down
  • 読んでみましょう 「ちいさいパピーちゃんのほしのくに」

    ♪楽しさ、面白さ、歳時記絵本7月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのほしのくに」保育園で収録、YouTubeで!10.14分https://www.youtube.com/watch?v=F6A89T7893Qパパもママもいっしょ(あらすじ):楽しい語りかけを通して、自分が父と母の宝物であることを知ることで、父も母もまたかけがえのない人であることを知るお話。内容/解説:西本鶏介(児童文学作家)もし、あの星の所まで行くことができたら。なんとパピーちゃんの大好きなUFOが迎えに来ててくれたのです。「さあ、しゅっぱつ」、パピーちゃんは、もう星の国です。しかも、食いしんぼうのパピーちゃんにはすてきな星ばかり。アイスクリ-ムの星に、スイカの星。ハンバーグの星を見つけたときには、思わずストップをかけてしまいます。七タの...読んでみましょう「ちいさいパピーちゃんのほしのくに」

  • ♪うたいましょう!ききましょう!童謡「わっ ワッ・わいうえを」、「わいうえを」の音感遊び

    YouTubeと!一緒に!1.45分https://www.youtube.com/watch?v=LLKSsd19f58(歌詞)(一)わのつくわにのわあくんはワッわっわっしょいたべるヲッをっなあにをたべるわわわたあめをたべるほんとかなわあくん(二)いのつくいぬのいいくんはイッいっいそいそたべるヲッをっなあにをたべるいいいちごパフェをたべるほんとかないいくん(三)うのつくうさぎのううくんはウッうっうかれてたべるヲッをっなあにをたべるうううめぼしちゃづけをたべるほんとかなううくん(四)えのつくえびのええくんはエッえっえっちらたべるヲッをっなあにをたべるえええびせんべいをたべるかなええくん(五)わいうえをおしまい♪♪♪(遊びのヒント)・「わいうえを」の「を」は、「お」と発音します。・ここでは、「を」の使い方を...♪うたいましょう!ききましょう!童謡「わっワッ・わいうえを」、「わいうえを」の音感遊び

  • 楽しみましょう‼♪童謡<たなばたさま>7月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのほしのくに」

    ♪童謡〈たなばたさま〉作詞:権藤はなよ・補作詞:林柳波,作曲:下総皖一。①ささの葉さらさらのきばにゆれるお星さまきらきらきんぎんすなご♪楽しさ、面白さ、歳時記絵本7月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのほしのくに」YouTubeで!5.03分https://www.youtube.com/watch?v=z-YREwVoGIA♪歌とお話:小鳩くるみ&貴家堂子♪パパもママもいっしょ(あらすじ)七夕の空でハンバーグの星を食べる気分は最高。でも大変!?星空への冒険心をユーモアとスリルで描くファンタスティックなお話し。(解説)西本鶏介(児童文学作家)もし、あの星の所まで行くことができたら。なんとパピーちゃんの大好きなUFOが迎えに来ててくれたのです。「さあ、しゅっぱつ」、パピーちゃんは、もう星の国です。しかも、食い...楽しみましょう‼♪童謡<たなばたさま>7月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのほしのくに」

  • ♪うたいましょう!ききましょう!童謡「らりるれろ・のうた」、「らりるれろ」の音感遊び

    YouTubeと!一緒に!1.31分https://www.youtube.com/watch?v=Gf6A-BWCjhc(歌詞)①らすきなひとがらのないら-めんくれた(あ)めん②りすきなひとがりのないりんごくれた(り)んご③るすきなひとがるのないルビーくれた(ル)ビー④れすきなひとがれのないれもんくれた(れ)もん⑤ろすきなひとがろのないろ-そくくれた(ろ-)そく⑥らりるれろすきなひとおもしろい♪♪♪(遊びのヒント)・「らりるれろ」は、可愛い音感です。正しく歌えるようにしましょう。♪♪♪五十音の音感遊びについて~CD、ちいさいパピーちゃんの[あいうえお]と[かず]の音感遊び~♪言葉の意味は後からにして、声に出し、一つ一つの音・言葉の響きを、まずは、味わうことが大切です。いつのまにか、一つ一つの音・言葉の意...♪うたいましょう!ききましょう!童謡「らりるれろ・のうた」、「らりるれろ」の音感遊び

  • 7月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのほしのくに」A-sns

    ♪楽しさ、面白さ、歳時記絵本3.54分https://www.youtube.com/watch?v=p8VkrRVIr3kパパもママもいっしょ(あらすじ)七夕の空でハンバーグの星を食べる気分は最高。でも大変!?星空への冒険心をユーモアとスリルで描くファンタスティックなお話し。(解説)西本鶏介(児童文学作家)もし、あの星の所まで行くことができたら。なんとパピーちゃんの大好きなUFOが迎えに来ててくれたのです。「さあ、しゅっぱつ」、パピーちゃんは、もう星の国です。しかも、食いしんぼうのパピーちゃんにはすてきな星ばかり。アイスクリ-ムの星に、スイカの星。ハンバーグの星を見つけたときには、思わずストップをかけてしまいます。七タの空でハンバーグばかりでてきた星を食べる気分は幼児にとって最高の気分。でも、夢中で食べ...7月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのほしのくに」A-sns

  • 生き物~もっと好きに! 6月テーマ~みずのすきないきもの~2・3・4歳児向け

    YouTubeで6.02分https://www.youtube.com/watch?v=cV4sn2t_Gc4内容:ざりがに/おいかわ/がま/つばめ/あじさい/かえる/かたつむり/すいれん/どじょう/ふな/やご/いね/他解説:http://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/e-matemathika.htm#1★☆★投稿者/五十野惇元NHKおかあさんといっしょディレクター/元聖徳大学・東京家政学院大学教授Emailpappy@mvh.biglobe.ne.jpホームページhttp://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/生き物~もっと好きに!6月テーマ~みずのすきないきもの~2・3・4歳児向け

  • 「ちいさいパピーちゃんのあまがさ」2・3・4歳児向き

    楽しさ、面白さ、歳時記絵本6月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのあまがさ」YouTubeで!8.26分https://www.youtube.com/watch?v=q6UYr1buPN0あらすじ:新しく買ってもらった雨傘と長靴。早く使いたくって雨を待ち望む思いと、望の雨の中で心を響かせ遊び回るお話。(解説)西本鶏介(児童文学作家)新しく買ってもらった雨がさと長ぐつ。それを早く使いたくてうずうずしているパピーちゃん。それなのにお日さまはぴかぴか。「はやく、あめ、ふらないかなあ」効果的なくりかえしによって、雨降りの楽しさまで一気に盛りあげていきます。そしてある日、やっと雨が降りだしたのです。新しいかさに当たる雨の音を聞きながら、うれしそうに歩きまわるパピーちゃん、その感激が画面を見ている子ビも達の心と一つに...「ちいさいパピーちゃんのあまがさ」2・3・4歳児向き

  • ♪うたいましょう!ききましょう!童謡「やきいも・やいゆえよ」、「やいゆえよ」の音感遊び

    YouTubeと!一緒に!39秒https://www.youtube.com/watch?v=DuI5y5lUUuU(歌詞)とてもとてもアチチチにらめっこ「ヤッ」とてもとてもアチチチにらめっこ「イッ」とてもとてもアチチチにらめっこ「ユッ」とてもとてもアチチチにらめっこ「エッ」とてもとてもアチチチにらめっこ「ヨッ」たべたいたべたいやきいもやいゆえよ「アチーツ」♪♪♪(遊びのヒント)・「とてもとても」は「トチェモトチェモ」になったりします。また、「やいゆえよ」は「やいうえよ」にまちがいます。正しく歌えるようにしましょう。♪♪♪五十音の音感遊びについて~CD、ちいさいパピーちゃんの[あいうえお]と[かず]の音感遊び~♪言葉の意味は後からにして、声に出し、一つ一つの音・言葉の響きを、まずは、味わうことが大切です...♪うたいましょう!ききましょう!童謡「やきいも・やいゆえよ」、「やいゆえよ」の音感遊び

  • 楽しみましょう‼♪童謡<かたつむり>6月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのあまがさ」…2・3・4歳児向き

    ♪童謡〈かたつむり〉作詞作曲:文部省唱歌①でんでんむしむしかたつむりおまえのあたまはどこにあるつのだせやりだせあたまだせ②でんでんむしむしかたつむりおまえのめだまはどこにあるつのだせやりだせめだまだせ♪楽しさ、面白さ、歳時記絵本6月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのあまがさ」YouTubeで!5.03分https://www.youtube.com/watch?v=HTLMExZ7Jdo♪歌とお話:小鳩くるみ&貴家堂子♪(あらすじ)西本鶏介(児童文学作家)新しく買ってもらった雨傘と長靴。早く使いたくって雨を待ち望む思いと、望の雨の中で心を響かせ遊び回るお話。(解説)西本鶏介(児童文学作家)雨をまちのぞむ幼児の思いと、待望の雨の中で遊びまわるうれしさをいきいきと描いたお話です。新しく買ってもらった雨がさと長...楽しみましょう‼♪童謡<かたつむり>6月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのあまがさ」…2・3・4歳児向き

  • 楽しみましょう‼♪童謡<かたつむり>6月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのあまがさ」…2・3・4歳児向き

    ♪童謡〈かたつむり〉作詞作曲:文部省唱歌①でんでんむしむしかたつむりおまえのあたまはどこにあるつのだせやりだせあたまだせ②でんでんむしむしかたつむりおまえのめだまはどこにあるつのだせやりだせめだまだせ♪楽しさ、面白さ、歳時記絵本6月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのあまがさ」YouTubeで!5.03分https://www.youtube.com/watch?v=HTLMExZ7Jdo♪歌とお話:小鳩くるみ&貴家堂子♪(あらすじ)西本鶏介(児童文学作家)新しく買ってもらった雨傘と長靴。早く使いたくって雨を待ち望む思いと、望の雨の中で心を響かせ遊び回るお話。(解説)西本鶏介(児童文学作家)雨をまちのぞむ幼児の思いと、待望の雨の中で遊びまわるうれしさをいきいきと描いたお話です。新しく買ってもらった雨がさと長...楽しみましょう‼♪童謡<かたつむり>6月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのあまがさ」…2・3・4歳児向き

  • ♪うたいましょう!ききましょう!童謡「おばけの・まみむめも」、「まみむめも」の音感遊び

    YouTubeと!一緒に!43秒https://www.youtube.com/watch?v=h6EK0FI23FY(歌詞)(一)おばけのまあはマルゴトたべる「ドン」(二)おばけのみいはミンナたべる「ドン」(三)おばけのむうはムシャムシャたべる「ドン」(四)おばけのめえはメッメッたべる「ドン」(五)おばけのもおはモグモグたべる「ドン」(六)なんでも「ドン」たべるよ「ドン」おばけのまみむめも♪♪♪(遊びのヒント)音楽は一小節を一拍とするロックのリズムです。♪♪♪五十音の音感遊びについて~CD、ちいさいパピーちゃんの[あいうえお]と[かず]の音感遊び~♪言葉の意味は後からにして、声に出し、一つ一つの音・言葉の響きを、まずは、味わうことが大切です。いつのまにか、一つ一つの音・言葉の意味の面白さに気付き、言葉を...♪うたいましょう!ききましょう!童謡「おばけの・まみむめも」、「まみむめも」の音感遊び

  • 6月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのあまがさ」2・3・4歳児向

    楽しさ、面白さ、歳時記絵本3.50分「ちいさいパピーちゃんのあまがさ」https://www.youtube.com/watch?v=1hXZpN14qwc&t=4s(あらすじ)新しく買ってもらった雨傘と長靴。早く使いたくって雨を待ち望む思いと、望の雨の中で心を響かせ遊び回るお話。(解説)西本鶏介(児童文学作家)雨をまちのぞむ幼児の思いと、待望の雨の中で遊びまわるうれしさをいきいきと描いたお話です。新しく買ってもらった雨がさと長ぐつ。それを早く使いたくてうずうずしているパピーちゃん。それなのにお日さまはぴかぴか。「はやく、あめ、ふらないかなあ」効果的なくりかえしによって、雨降りの楽しさまで一気に盛りあげていきます。そしてある日、やっと雨が降りだしたのです。新しいかさに当たる雨の音を聞きながら、うれしそうに...6月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのあまがさ」2・3・4歳児向

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パピーちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
パピーちゃんさん
ブログタイトル
パピーちゃん絵本、五十野惇Family作品
フォロー
パピーちゃん絵本、五十野惇Family作品

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用