https://www.youtube.com/watch?v=Ojp73xbxms4★☆★投稿者/五十野惇元NHKおかあさんといっしょディレクター/元聖徳大学・東京家政学院大学教授ホームページhttp://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/【指文字と歌おう】「あいうえおあお」うた:ローモン美穂/娘のあずきちゃん
毎月の絵本・パピーちゃん絵本・を紹介」していきます。作絵・五十野惇Family発行メイト
≪パピーちゃん絵本≫主人公のちいさいパピーちゃんは、もっと楽しい一日も欲しいけど、あるがままのなにげない毎日も、楽しいと感じています。季節のお話を通して、美しい日本・美しい日本人の心、日本の伝統文化に、心と身体を開いていくでしょう。また、日本語の響きとほのぼのタッチの絵(幼児画)が、親と子の心をもステキに温め、生きることへの励ましとなっていくでしょう。
語り聞かせ 「ちいさいパピーちゃんはどこにいる」…2・3・4歳児向き
楽しさ、面白さ、歳時記絵本5月のおはなし「ちいさいパピーちゃんはどこにいる」保育園で収録/YouTubeで!8.47分https://www.youtube.com/watch?v=bdLMs4U6wmoあらすじ:楽しい語りかけを通して、自分が父と母の宝物であることを知ることで、父も母もまたかけがえのない人であることを知るお話。内容/解説:西本鶏介(児童文学作家)「パピーちゃんはどこにいるの」。かわいい問いかけであっても真剣な問いかけ。パパとママはやさしく答えてあげます。「パピーちゃんはおへやのなかにいる」「それからおうちのなかにいる」パピーちゃんの心はうれしくなって広い世界へと飛び出していきます。村から国、地球、そして宇宙へと。パピーちゃんは全宇宙の中のほんのちっぼけな存在。小さな小さないのち。でも、パ...語り聞かせ「ちいさいパピーちゃんはどこにいる」…2・3・4歳児向き
楽しみましょう‼♪童謡<こいのぼり>5月のおはなし「ちいさいパピーちゃんはどこにいる」…2・3・4歳児向き
♪童謡〈こいのぼり〉1、やねよりたかいこいのぼりおおきいまごいはおとうさんちいさいひごいはこどもたちおおしろそうにおよいでる♪楽しさ、面白さ、歳時記絵本5月のおはなし「ちいさいパピーちゃんはどこにいる」YouTubeで!4.32分https://www.youtube.com/watch?v=kdTwbYGY53Q♪歌とお話:小鳩くるみ&貴家堂子♪(あらすじ)西本鶏介(児童文学作家)自分の存在を主張したくなる気待ちと、それを確認してもらえることの喜び。幼児の自我の成長をあざやかに描いたお話です。(解説)西本鶏介(児童文学作家)「パピーちゃんはどこにいるの」。かわいい問いかけであっても真剣な問いかけ。パパとママはやさしく答えてあげます。「パピーちゃんはおへやのなかにいる」「それからおうちのなかにいる」パピー...楽しみましょう‼♪童謡<こいのぼり>5月のおはなし「ちいさいパピーちゃんはどこにいる」…2・3・4歳児向き
小鳩くるみと一緒に ♪うたいましょう!ききましょう!「ラッパは・たちつてと」、「たちつてと」の音感遊び
YouTubeと!一緒に!https://www.youtube.com/watch?v=m9IqMFb2dTU(歌詞)(1)ほんとかなちがうかなほんとかなちがうかなラッパはなるよタチツテトトトたちつてとととトッテチテタではないよ(2)ほんとかなちがうかなほんとかなちがうかなラッパはなるよトッテチテタタタとってちてたたたタチツテトではないよ♪♪♪(遊びのヒント)・「たちつてとタチツテト」の音感は、元気が飛び出して来るというイメージがします。「とってちてた」なんてあったら楽しいですね。・取材で「たちつてとではなくて、とってちてたではないの」と言う多くの子ども達の発言から、「たちつてとタチツテト」の音感はマイナーになっています。♪♪♪(五十音の音感遊びについて)♪言葉の意味は後からにして、声に出し、一つ一つの...小鳩くるみと一緒に♪うたいましょう!ききましょう!「ラッパは・たちつてと」、「たちつてと」の音感遊び
うたいましょう!ききましょう!♪れんげちょんちょん・すっぽんぽん
【春のふれあい遊び歌】れんげちょんちょん・すっぽんぽんYoutube30秒×3回、作詞/五十野惇、作曲/早川史郎https://youtu.be/2fpKKuFAN4E(歌詞)①れんげつもうつもうことしのれんげはよくさくれんげむねにさしてちょんちょんかみにさしてちょんちょん②れんげつもうつもうことしのれんげはよくさくれんげてにまいてすっぽんぽんみみにまいてすっぽんぽん(あとがき・赤ちゃんからできるふれあい遊びです・春にぴったりのれんげのお歌です。譜面・問い合わせhttps://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/p-eletter.htm#1★☆★投稿者/五十野惇元NHKおかあさんといっしょディレクター/元聖徳大学・東京家政学院大学教授譜面お問い合わせなどEmailpappy@mvh.b...うたいましょう!ききましょう!♪れんげちょんちょん・すっぽんぽん
親子の愛の絵本「ちいさいパピーちゃんはどこにいる」2・3・4歳児向
・短編集でご覧になれますYouTubeで!1.00分https://www.youtube.com/watch?v=SSL4pvN0kls・全編集でご覧になれますYouTubeで!2.50分https://www.youtube.com/watch?v=3WbzXZa6UHU&t=5s(あらすじ)楽しい語りかけを通して、自分が父と母の宝物であることを知ることで、父も母もまたかけがえのない人であることを知るお話。(解説)西本鶏介(児童文学作家)自分の存在を主張したくなる気待ちと、それを確認してもらえることの喜び。幼児の自我の成長をあざやかに描いたお話です。「パピーちゃんはどこにいるの」。かわいい問いかけであっても真剣な問いかけ。パパとママはやさしく答えてあげます。「パピーちゃんはおへやのなかにいる」「それか...親子の愛の絵本「ちいさいパピーちゃんはどこにいる」2・3・4歳児向
小鳩くるみと一緒に ♪うたいましょう!ききましょう!「さしすせそ・かぜさん」、「さしすせそ」の音感遊び
YouTubeと!一緒に!https://www.youtube.com/watch?v=QsU0i-vGJkg(歌詞)①まねっこかぜさんまねっこササササさまねっこシシシシしまねっこススススすまねっこセセセセせまねっこソソソソそかぜさんのおうちはどこ②あそぼうかぜさんあそぼうササササさあそぼうシシシシしあそぼうススススすあそぼうセセセセせあそぼうソソソソそかぜさんのおうちはどこ♪♪♪(遊びのヒント)・「さしすせそ・サシスセソ」の音感は風さんのイメージです。・音楽は可愛らしい風さんの歌で、三拍子のワルツ曲です。ステキなダンスにもなります。♪♪♪(五十音の音感遊びについて)♪言葉の意味は後からにして、声に出し、一つ一つの音・言葉の響きを、まずは、味わうことが大切です。いつのまにか、一つ一つの音・言葉の意味の面...小鳩くるみと一緒に♪うたいましょう!ききましょう!「さしすせそ・かぜさん」、「さしすせそ」の音感遊び
生き物~もっと好きに! 4月テーマ~春の野原~2・3・4歳児向け
YouTubeで5.16分https://www.youtube.com/watch?v=w6-uTeyMjWM内容:おたまじゃくし/さくら/たんぽぽ/チュ-リップ/なのはな/みつばち/れんげ/他解説:https://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/p-letter.htm#1★☆★投稿者/五十野惇元NHKおかあさんといっしょディレクター/元聖徳大学・東京家政学院大学教授Emailpappy@mvh.biglobe.ne.jpホームページhttp://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/生き物~もっと好きに!4月テーマ~春の野原~2・3・4歳児向け
交通安全「ちいさいパピーちゃんのまめじどうしゃ」2・3・4歳児向
楽しさ、面白さ、歳時記絵本おはなし「ちいさいパピーちゃんのまめじどうしゃ」2・3・4歳児向YouTubeで!3.44分https://www.youtube.com/watch?v=jI9LBRj681Y(あらすじ)リズミカルな語りと乗り物の面白さを、盛り込みながら、自動車の側だけでなく、歩行者の側のルールまでも覚えるお話。(解説)西本鶏介(児童文学作家)乗り物の大好きな幼児の心をいきいきと描いたお話です。パピーちゃんのように運転できたら、どんなにすてきだろう。遊園地の豆自動車から本物の自動車へと夢が広がっていきます。まっすぐな道を走ったり、カーブをまがったり、信号の前できちんと止まったり。まるで自分が運転しているような気分になってきて、パピーちゃんを応援したくなります。それにしてもパピーちゃんは、なんと...交通安全「ちいさいパピーちゃんのまめじどうしゃ」2・3・4歳児向
「ブログリーダー」を活用して、パピーちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
https://www.youtube.com/watch?v=Ojp73xbxms4★☆★投稿者/五十野惇元NHKおかあさんといっしょディレクター/元聖徳大学・東京家政学院大学教授ホームページhttp://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/【指文字と歌おう】「あいうえおあお」うた:ローモン美穂/娘のあずきちゃん
♪Youtubeで4.12分https://www.youtube.com/watch?v=GRzt24Cntds♪パパもママもいっしょ(あらすじ)たった3本の白いひもが、たちまち波になって海の世界へと運んでくれる。まねっこ遊びから本物以上の体験や夢を感じとるお話。♪(解説)西本鶏介(児童文学作家)どんな現実のできごとからでも幼児の夢は大きく、ふくらみます。たとえ、まねっこ遊びからだって本物以上の体験を感じることができます。見えないものが見え、不可能なことが可能になる、そんな豊かな心をいっぱい持っているのが、幼児のすばらしいところです。その心をたくみに刺激して、海水浴の楽しさを存分に味あわせてくれるお話です。たった三本の白いヒモが、たちまち波になって、パピーちゃんを海の世界へと運んで〈れます。もうすっかり...絵本をアニメで「ちいさいパピーちゃんのかいすいよく」
YouTubeと!一緒に!1.45分https://www.youtube.com/watch?v=3dfMwzcBLFM(歌詞)(一)おとうさんは・んン・ンおとうさんのへんじ・ンいえではンというけれどでもでもでもかいしゃではハイ・というのかなおもしろいなおとうさん(二)おとうさんは・あア・アおとうさんのへんじ・アいえではアというけれどでもでもでもかいしゃではハイ・というのかなおもしろいなおとうさん(三)♪♪♪(遊びのヒント)・「ん」の発音は「うん」です。♪♪♪五十音の音感遊びについて~CD、ちいさいパピーちゃんの[あいうえお]と[かず]の音感遊び~♪言葉の意味は後からにして、声に出し、一つ一つの音・言葉の響きを、まずは、味わうことが大切です。いつのまにか、一つ一つの音・言葉の意味の面白さに気付き、言葉を...♪うたいましょう!ききましょう!童謡「おとうさんは・ん」、「ん」の音感遊び
読み聞かせYouTubeで!9.27分https://www.youtube.com/watch?v=Ar9yc6kTwIYパパもママもいっしょ(あらすじ):七夕の空でハンバーグの星を食べる気分は最高。でも大変!?星空への冒険心をユーモアとスリルで描くファンタスティックなお話し。内容/解説:西本鶏介(児童文学作家)もし、あの星の所まで行くことができたら。なんとパピーちゃんの大好きなUFOが迎えに来ててくれたのです。「さあ、しゅっぱつ」、パピーちゃんは、もう星の国です。しかも、食いしんぼうのパピーちゃんにはすてきな星ばかり。アイスクリ-ムの星に、スイカの星。ハンバーグの星を見つけたときには、思わずストップをかけてしまいます。七タの空でハンバーグばかりでてきた星を食べる気分は幼児にとって最高の気分。でも、夢中...集中して聞いていますか?…「ちいさいパピーちゃんのほしのくに」
読み聞かせYouTubeで!9.27分https://www.youtube.com/watch?v=Ar9yc6kTwIYパパもママもいっしょ(あらすじ):七夕の空でハンバーグの星を食べる気分は最高。でも大変!?星空への冒険心をユーモアとスリルで描くファンタスティックなお話し。内容/解説:西本鶏介(児童文学作家)もし、あの星の所まで行くことができたら。なんとパピーちゃんの大好きなUFOが迎えに来ててくれたのです。「さあ、しゅっぱつ」、パピーちゃんは、もう星の国です。しかも、食いしんぼうのパピーちゃんにはすてきな星ばかり。アイスクリ-ムの星に、スイカの星。ハンバーグの星を見つけたときには、思わずストップをかけてしまいます。七タの空でハンバーグばかりでてきた星を食べる気分は幼児にとって最高の気分。でも、夢中...集中して聞いていますか?…「ちいさいパピーちゃんのほしのくに」
YouTubeで6.35分https://www.youtube.com/watch?v=oU9bksDCFPY内容:あさがお/かぶとむしと/くわがたむし/きりぎりす/ひまわりせみ/他解説:https://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/p-nakayosi.htm#1★☆★投稿者/五十野惇元NHKおかあさんといっしょディレクター/元聖徳大学・東京家政学院大学教授Emailpappy@mvh.biglobe.ne.jpホームページhttp://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/生き物~もっと好きに!7月テーマ「夏の野山」~2・3・4歳児向け
♪楽しさ、面白さ、歳時記絵本7月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのほしのくに」保育園で収録、YouTubeで!10.14分https://www.youtube.com/watch?v=F6A89T7893Qパパもママもいっしょ(あらすじ):楽しい語りかけを通して、自分が父と母の宝物であることを知ることで、父も母もまたかけがえのない人であることを知るお話。内容/解説:西本鶏介(児童文学作家)もし、あの星の所まで行くことができたら。なんとパピーちゃんの大好きなUFOが迎えに来ててくれたのです。「さあ、しゅっぱつ」、パピーちゃんは、もう星の国です。しかも、食いしんぼうのパピーちゃんにはすてきな星ばかり。アイスクリ-ムの星に、スイカの星。ハンバーグの星を見つけたときには、思わずストップをかけてしまいます。七タの...読んでみましょう「ちいさいパピーちゃんのほしのくに」
YouTubeと!一緒に!1.45分https://www.youtube.com/watch?v=LLKSsd19f58(歌詞)(一)わのつくわにのわあくんはワッわっわっしょいたべるヲッをっなあにをたべるわわわたあめをたべるほんとかなわあくん(二)いのつくいぬのいいくんはイッいっいそいそたべるヲッをっなあにをたべるいいいちごパフェをたべるほんとかないいくん(三)うのつくうさぎのううくんはウッうっうかれてたべるヲッをっなあにをたべるうううめぼしちゃづけをたべるほんとかなううくん(四)えのつくえびのええくんはエッえっえっちらたべるヲッをっなあにをたべるえええびせんべいをたべるかなええくん(五)わいうえをおしまい♪♪♪(遊びのヒント)・「わいうえを」の「を」は、「お」と発音します。・ここでは、「を」の使い方を...♪うたいましょう!ききましょう!童謡「わっワッ・わいうえを」、「わいうえを」の音感遊び
♪童謡〈たなばたさま〉作詞:権藤はなよ・補作詞:林柳波,作曲:下総皖一。①ささの葉さらさらのきばにゆれるお星さまきらきらきんぎんすなご♪楽しさ、面白さ、歳時記絵本7月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのほしのくに」YouTubeで!5.03分https://www.youtube.com/watch?v=z-YREwVoGIA♪歌とお話:小鳩くるみ&貴家堂子♪パパもママもいっしょ(あらすじ)七夕の空でハンバーグの星を食べる気分は最高。でも大変!?星空への冒険心をユーモアとスリルで描くファンタスティックなお話し。(解説)西本鶏介(児童文学作家)もし、あの星の所まで行くことができたら。なんとパピーちゃんの大好きなUFOが迎えに来ててくれたのです。「さあ、しゅっぱつ」、パピーちゃんは、もう星の国です。しかも、食い...楽しみましょう‼♪童謡<たなばたさま>7月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのほしのくに」
YouTubeと!一緒に!1.31分https://www.youtube.com/watch?v=Gf6A-BWCjhc(歌詞)①らすきなひとがらのないら-めんくれた(あ)めん②りすきなひとがりのないりんごくれた(り)んご③るすきなひとがるのないルビーくれた(ル)ビー④れすきなひとがれのないれもんくれた(れ)もん⑤ろすきなひとがろのないろ-そくくれた(ろ-)そく⑥らりるれろすきなひとおもしろい♪♪♪(遊びのヒント)・「らりるれろ」は、可愛い音感です。正しく歌えるようにしましょう。♪♪♪五十音の音感遊びについて~CD、ちいさいパピーちゃんの[あいうえお]と[かず]の音感遊び~♪言葉の意味は後からにして、声に出し、一つ一つの音・言葉の響きを、まずは、味わうことが大切です。いつのまにか、一つ一つの音・言葉の意...♪うたいましょう!ききましょう!童謡「らりるれろ・のうた」、「らりるれろ」の音感遊び
♪楽しさ、面白さ、歳時記絵本3.54分https://www.youtube.com/watch?v=p8VkrRVIr3kパパもママもいっしょ(あらすじ)七夕の空でハンバーグの星を食べる気分は最高。でも大変!?星空への冒険心をユーモアとスリルで描くファンタスティックなお話し。(解説)西本鶏介(児童文学作家)もし、あの星の所まで行くことができたら。なんとパピーちゃんの大好きなUFOが迎えに来ててくれたのです。「さあ、しゅっぱつ」、パピーちゃんは、もう星の国です。しかも、食いしんぼうのパピーちゃんにはすてきな星ばかり。アイスクリ-ムの星に、スイカの星。ハンバーグの星を見つけたときには、思わずストップをかけてしまいます。七タの空でハンバーグばかりでてきた星を食べる気分は幼児にとって最高の気分。でも、夢中で食べ...7月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのほしのくに」A-sns
YouTubeで6.02分https://www.youtube.com/watch?v=cV4sn2t_Gc4内容:ざりがに/おいかわ/がま/つばめ/あじさい/かえる/かたつむり/すいれん/どじょう/ふな/やご/いね/他解説:http://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/e-matemathika.htm#1★☆★投稿者/五十野惇元NHKおかあさんといっしょディレクター/元聖徳大学・東京家政学院大学教授Emailpappy@mvh.biglobe.ne.jpホームページhttp://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/生き物~もっと好きに!6月テーマ~みずのすきないきもの~2・3・4歳児向け
楽しさ、面白さ、歳時記絵本6月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのあまがさ」YouTubeで!8.26分https://www.youtube.com/watch?v=q6UYr1buPN0あらすじ:新しく買ってもらった雨傘と長靴。早く使いたくって雨を待ち望む思いと、望の雨の中で心を響かせ遊び回るお話。(解説)西本鶏介(児童文学作家)新しく買ってもらった雨がさと長ぐつ。それを早く使いたくてうずうずしているパピーちゃん。それなのにお日さまはぴかぴか。「はやく、あめ、ふらないかなあ」効果的なくりかえしによって、雨降りの楽しさまで一気に盛りあげていきます。そしてある日、やっと雨が降りだしたのです。新しいかさに当たる雨の音を聞きながら、うれしそうに歩きまわるパピーちゃん、その感激が画面を見ている子ビも達の心と一つに...「ちいさいパピーちゃんのあまがさ」2・3・4歳児向き
YouTubeと!一緒に!39秒https://www.youtube.com/watch?v=DuI5y5lUUuU(歌詞)とてもとてもアチチチにらめっこ「ヤッ」とてもとてもアチチチにらめっこ「イッ」とてもとてもアチチチにらめっこ「ユッ」とてもとてもアチチチにらめっこ「エッ」とてもとてもアチチチにらめっこ「ヨッ」たべたいたべたいやきいもやいゆえよ「アチーツ」♪♪♪(遊びのヒント)・「とてもとても」は「トチェモトチェモ」になったりします。また、「やいゆえよ」は「やいうえよ」にまちがいます。正しく歌えるようにしましょう。♪♪♪五十音の音感遊びについて~CD、ちいさいパピーちゃんの[あいうえお]と[かず]の音感遊び~♪言葉の意味は後からにして、声に出し、一つ一つの音・言葉の響きを、まずは、味わうことが大切です...♪うたいましょう!ききましょう!童謡「やきいも・やいゆえよ」、「やいゆえよ」の音感遊び
♪童謡〈かたつむり〉作詞作曲:文部省唱歌①でんでんむしむしかたつむりおまえのあたまはどこにあるつのだせやりだせあたまだせ②でんでんむしむしかたつむりおまえのめだまはどこにあるつのだせやりだせめだまだせ♪楽しさ、面白さ、歳時記絵本6月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのあまがさ」YouTubeで!5.03分https://www.youtube.com/watch?v=HTLMExZ7Jdo♪歌とお話:小鳩くるみ&貴家堂子♪(あらすじ)西本鶏介(児童文学作家)新しく買ってもらった雨傘と長靴。早く使いたくって雨を待ち望む思いと、望の雨の中で心を響かせ遊び回るお話。(解説)西本鶏介(児童文学作家)雨をまちのぞむ幼児の思いと、待望の雨の中で遊びまわるうれしさをいきいきと描いたお話です。新しく買ってもらった雨がさと長...楽しみましょう‼♪童謡<かたつむり>6月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのあまがさ」…2・3・4歳児向き
♪童謡〈かたつむり〉作詞作曲:文部省唱歌①でんでんむしむしかたつむりおまえのあたまはどこにあるつのだせやりだせあたまだせ②でんでんむしむしかたつむりおまえのめだまはどこにあるつのだせやりだせめだまだせ♪楽しさ、面白さ、歳時記絵本6月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのあまがさ」YouTubeで!5.03分https://www.youtube.com/watch?v=HTLMExZ7Jdo♪歌とお話:小鳩くるみ&貴家堂子♪(あらすじ)西本鶏介(児童文学作家)新しく買ってもらった雨傘と長靴。早く使いたくって雨を待ち望む思いと、望の雨の中で心を響かせ遊び回るお話。(解説)西本鶏介(児童文学作家)雨をまちのぞむ幼児の思いと、待望の雨の中で遊びまわるうれしさをいきいきと描いたお話です。新しく買ってもらった雨がさと長...楽しみましょう‼♪童謡<かたつむり>6月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのあまがさ」…2・3・4歳児向き
YouTubeと!一緒に!43秒https://www.youtube.com/watch?v=h6EK0FI23FY(歌詞)(一)おばけのまあはマルゴトたべる「ドン」(二)おばけのみいはミンナたべる「ドン」(三)おばけのむうはムシャムシャたべる「ドン」(四)おばけのめえはメッメッたべる「ドン」(五)おばけのもおはモグモグたべる「ドン」(六)なんでも「ドン」たべるよ「ドン」おばけのまみむめも♪♪♪(遊びのヒント)音楽は一小節を一拍とするロックのリズムです。♪♪♪五十音の音感遊びについて~CD、ちいさいパピーちゃんの[あいうえお]と[かず]の音感遊び~♪言葉の意味は後からにして、声に出し、一つ一つの音・言葉の響きを、まずは、味わうことが大切です。いつのまにか、一つ一つの音・言葉の意味の面白さに気付き、言葉を...♪うたいましょう!ききましょう!童謡「おばけの・まみむめも」、「まみむめも」の音感遊び
楽しさ、面白さ、歳時記絵本3.50分「ちいさいパピーちゃんのあまがさ」https://www.youtube.com/watch?v=1hXZpN14qwc&t=4s(あらすじ)新しく買ってもらった雨傘と長靴。早く使いたくって雨を待ち望む思いと、望の雨の中で心を響かせ遊び回るお話。(解説)西本鶏介(児童文学作家)雨をまちのぞむ幼児の思いと、待望の雨の中で遊びまわるうれしさをいきいきと描いたお話です。新しく買ってもらった雨がさと長ぐつ。それを早く使いたくてうずうずしているパピーちゃん。それなのにお日さまはぴかぴか。「はやく、あめ、ふらないかなあ」効果的なくりかえしによって、雨降りの楽しさまで一気に盛りあげていきます。そしてある日、やっと雨が降りだしたのです。新しいかさに当たる雨の音を聞きながら、うれしそうに...6月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのあまがさ」2・3・4歳児向
YouTubeと!一緒に!https://www.youtube.com/watch?v=zO7X57N1vQM(歌詞)(一)ちいさなおうちからからははははハははははハ(二)ちいさなおうちからからひひひひヒひひひひヒ(三)ちいさなおうちからからふふふふフふふふふフ(四)ちいさなおうちからからへへへへへへへへへへ(五)ちいさなおうちからからほほほほホほほほほホ(六)ちいさなおうちたのしいおうちいまわらったのはだあれでしょう♪♪♪(遊びのヒント)ハッピーHAPPYなイメージを味わいましょう。♪♪♪五十音の音感遊びについて~CD、ちいさいパピーちゃんの[あいうえお]と[かず]の音感遊び~♪言葉の意味は後からにして、声に出し、一つ一つの音・言葉の響きを、まずは、味わうことが大切です。いつのまにか、一つ一つの音・言...♪うたいましょう!ききましょう!童謡「ちいさなおうち・はひふへほ」、「はひふへほ」の音感遊び
2024(令和06)年5月××日67号☆☆☆その1~食卓をも若葉に(俳句)お膳には溢る野菜の若葉色ほうれん草やピーマン、春キャベツなど、気温が上がり始める五月は食卓も若葉色に。☆☆☆その2~子ども達をも若葉に(俳句)若葉中(なか)かけっこ楽しむ子らの背ナ(俳句)風となり若葉の園を駆ける子ら☆☆☆その3~そろってゲンキ、六十年(俳句)かぜ薫るダイヤの婚やこれからも投稿者いそのあつし五十野惇、85歳http://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/※一部、過去に発表した句を掲載しております。5月作成いそのあつし五十野惇凡人俳句
YouTubeと!一緒に!1.45分https://www.youtube.com/watch?v=3dfMwzcBLFM(歌詞)(一)おとうさんは・んン・ンおとうさんのへんじ・ンいえではンというけれどでもでもでもかいしゃではハイ・というのかなおもしろいなおとうさん(二)おとうさんは・あア・アおとうさんのへんじ・アいえではアというけれどでもでもでもかいしゃではハイ・というのかなおもしろいなおとうさん(三)♪♪♪(遊びのヒント)・「ん」の発音は「うん」です。♪♪♪五十音の音感遊びについて~CD、ちいさいパピーちゃんの[あいうえお]と[かず]の音感遊び~♪言葉の意味は後からにして、声に出し、一つ一つの音・言葉の響きを、まずは、味わうことが大切です。いつのまにか、一つ一つの音・言葉の意味の面白さに気付き、言葉を...♪うたいましょう!ききましょう!童謡「おとうさんは・ん」、「ん」の音感遊び
読み聞かせYouTubeで!9.27分https://www.youtube.com/watch?v=Ar9yc6kTwIYパパもママもいっしょ(あらすじ):七夕の空でハンバーグの星を食べる気分は最高。でも大変!?星空への冒険心をユーモアとスリルで描くファンタスティックなお話し。内容/解説:西本鶏介(児童文学作家)もし、あの星の所まで行くことができたら。なんとパピーちゃんの大好きなUFOが迎えに来ててくれたのです。「さあ、しゅっぱつ」、パピーちゃんは、もう星の国です。しかも、食いしんぼうのパピーちゃんにはすてきな星ばかり。アイスクリ-ムの星に、スイカの星。ハンバーグの星を見つけたときには、思わずストップをかけてしまいます。七タの空でハンバーグばかりでてきた星を食べる気分は幼児にとって最高の気分。でも、夢中...集中して聞いていますか?…「ちいさいパピーちゃんのほしのくに」
読み聞かせYouTubeで!9.27分https://www.youtube.com/watch?v=Ar9yc6kTwIYパパもママもいっしょ(あらすじ):七夕の空でハンバーグの星を食べる気分は最高。でも大変!?星空への冒険心をユーモアとスリルで描くファンタスティックなお話し。内容/解説:西本鶏介(児童文学作家)もし、あの星の所まで行くことができたら。なんとパピーちゃんの大好きなUFOが迎えに来ててくれたのです。「さあ、しゅっぱつ」、パピーちゃんは、もう星の国です。しかも、食いしんぼうのパピーちゃんにはすてきな星ばかり。アイスクリ-ムの星に、スイカの星。ハンバーグの星を見つけたときには、思わずストップをかけてしまいます。七タの空でハンバーグばかりでてきた星を食べる気分は幼児にとって最高の気分。でも、夢中...集中して聞いていますか?…「ちいさいパピーちゃんのほしのくに」
YouTubeで6.35分https://www.youtube.com/watch?v=oU9bksDCFPY内容:あさがお/かぶとむしと/くわがたむし/きりぎりす/ひまわりせみ/他解説:https://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/p-nakayosi.htm#1★☆★投稿者/五十野惇元NHKおかあさんといっしょディレクター/元聖徳大学・東京家政学院大学教授Emailpappy@mvh.biglobe.ne.jpホームページhttp://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/生き物~もっと好きに!7月テーマ「夏の野山」~2・3・4歳児向け
♪楽しさ、面白さ、歳時記絵本7月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのほしのくに」保育園で収録、YouTubeで!10.14分https://www.youtube.com/watch?v=F6A89T7893Qパパもママもいっしょ(あらすじ):楽しい語りかけを通して、自分が父と母の宝物であることを知ることで、父も母もまたかけがえのない人であることを知るお話。内容/解説:西本鶏介(児童文学作家)もし、あの星の所まで行くことができたら。なんとパピーちゃんの大好きなUFOが迎えに来ててくれたのです。「さあ、しゅっぱつ」、パピーちゃんは、もう星の国です。しかも、食いしんぼうのパピーちゃんにはすてきな星ばかり。アイスクリ-ムの星に、スイカの星。ハンバーグの星を見つけたときには、思わずストップをかけてしまいます。七タの...読んでみましょう「ちいさいパピーちゃんのほしのくに」
YouTubeと!一緒に!1.45分https://www.youtube.com/watch?v=LLKSsd19f58(歌詞)(一)わのつくわにのわあくんはワッわっわっしょいたべるヲッをっなあにをたべるわわわたあめをたべるほんとかなわあくん(二)いのつくいぬのいいくんはイッいっいそいそたべるヲッをっなあにをたべるいいいちごパフェをたべるほんとかないいくん(三)うのつくうさぎのううくんはウッうっうかれてたべるヲッをっなあにをたべるうううめぼしちゃづけをたべるほんとかなううくん(四)えのつくえびのええくんはエッえっえっちらたべるヲッをっなあにをたべるえええびせんべいをたべるかなええくん(五)わいうえをおしまい♪♪♪(遊びのヒント)・「わいうえを」の「を」は、「お」と発音します。・ここでは、「を」の使い方を...♪うたいましょう!ききましょう!童謡「わっワッ・わいうえを」、「わいうえを」の音感遊び
♪童謡〈たなばたさま〉作詞:権藤はなよ・補作詞:林柳波,作曲:下総皖一。①ささの葉さらさらのきばにゆれるお星さまきらきらきんぎんすなご♪楽しさ、面白さ、歳時記絵本7月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのほしのくに」YouTubeで!5.03分https://www.youtube.com/watch?v=z-YREwVoGIA♪歌とお話:小鳩くるみ&貴家堂子♪パパもママもいっしょ(あらすじ)七夕の空でハンバーグの星を食べる気分は最高。でも大変!?星空への冒険心をユーモアとスリルで描くファンタスティックなお話し。(解説)西本鶏介(児童文学作家)もし、あの星の所まで行くことができたら。なんとパピーちゃんの大好きなUFOが迎えに来ててくれたのです。「さあ、しゅっぱつ」、パピーちゃんは、もう星の国です。しかも、食い...楽しみましょう‼♪童謡<たなばたさま>7月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのほしのくに」
YouTubeと!一緒に!1.31分https://www.youtube.com/watch?v=Gf6A-BWCjhc(歌詞)①らすきなひとがらのないら-めんくれた(あ)めん②りすきなひとがりのないりんごくれた(り)んご③るすきなひとがるのないルビーくれた(ル)ビー④れすきなひとがれのないれもんくれた(れ)もん⑤ろすきなひとがろのないろ-そくくれた(ろ-)そく⑥らりるれろすきなひとおもしろい♪♪♪(遊びのヒント)・「らりるれろ」は、可愛い音感です。正しく歌えるようにしましょう。♪♪♪五十音の音感遊びについて~CD、ちいさいパピーちゃんの[あいうえお]と[かず]の音感遊び~♪言葉の意味は後からにして、声に出し、一つ一つの音・言葉の響きを、まずは、味わうことが大切です。いつのまにか、一つ一つの音・言葉の意...♪うたいましょう!ききましょう!童謡「らりるれろ・のうた」、「らりるれろ」の音感遊び
♪楽しさ、面白さ、歳時記絵本3.54分https://www.youtube.com/watch?v=p8VkrRVIr3kパパもママもいっしょ(あらすじ)七夕の空でハンバーグの星を食べる気分は最高。でも大変!?星空への冒険心をユーモアとスリルで描くファンタスティックなお話し。(解説)西本鶏介(児童文学作家)もし、あの星の所まで行くことができたら。なんとパピーちゃんの大好きなUFOが迎えに来ててくれたのです。「さあ、しゅっぱつ」、パピーちゃんは、もう星の国です。しかも、食いしんぼうのパピーちゃんにはすてきな星ばかり。アイスクリ-ムの星に、スイカの星。ハンバーグの星を見つけたときには、思わずストップをかけてしまいます。七タの空でハンバーグばかりでてきた星を食べる気分は幼児にとって最高の気分。でも、夢中で食べ...7月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのほしのくに」A-sns
YouTubeで6.02分https://www.youtube.com/watch?v=cV4sn2t_Gc4内容:ざりがに/おいかわ/がま/つばめ/あじさい/かえる/かたつむり/すいれん/どじょう/ふな/やご/いね/他解説:http://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/e-matemathika.htm#1★☆★投稿者/五十野惇元NHKおかあさんといっしょディレクター/元聖徳大学・東京家政学院大学教授Emailpappy@mvh.biglobe.ne.jpホームページhttp://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/生き物~もっと好きに!6月テーマ~みずのすきないきもの~2・3・4歳児向け
楽しさ、面白さ、歳時記絵本6月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのあまがさ」YouTubeで!8.26分https://www.youtube.com/watch?v=q6UYr1buPN0あらすじ:新しく買ってもらった雨傘と長靴。早く使いたくって雨を待ち望む思いと、望の雨の中で心を響かせ遊び回るお話。(解説)西本鶏介(児童文学作家)新しく買ってもらった雨がさと長ぐつ。それを早く使いたくてうずうずしているパピーちゃん。それなのにお日さまはぴかぴか。「はやく、あめ、ふらないかなあ」効果的なくりかえしによって、雨降りの楽しさまで一気に盛りあげていきます。そしてある日、やっと雨が降りだしたのです。新しいかさに当たる雨の音を聞きながら、うれしそうに歩きまわるパピーちゃん、その感激が画面を見ている子ビも達の心と一つに...「ちいさいパピーちゃんのあまがさ」2・3・4歳児向き
YouTubeと!一緒に!39秒https://www.youtube.com/watch?v=DuI5y5lUUuU(歌詞)とてもとてもアチチチにらめっこ「ヤッ」とてもとてもアチチチにらめっこ「イッ」とてもとてもアチチチにらめっこ「ユッ」とてもとてもアチチチにらめっこ「エッ」とてもとてもアチチチにらめっこ「ヨッ」たべたいたべたいやきいもやいゆえよ「アチーツ」♪♪♪(遊びのヒント)・「とてもとても」は「トチェモトチェモ」になったりします。また、「やいゆえよ」は「やいうえよ」にまちがいます。正しく歌えるようにしましょう。♪♪♪五十音の音感遊びについて~CD、ちいさいパピーちゃんの[あいうえお]と[かず]の音感遊び~♪言葉の意味は後からにして、声に出し、一つ一つの音・言葉の響きを、まずは、味わうことが大切です...♪うたいましょう!ききましょう!童謡「やきいも・やいゆえよ」、「やいゆえよ」の音感遊び
♪童謡〈かたつむり〉作詞作曲:文部省唱歌①でんでんむしむしかたつむりおまえのあたまはどこにあるつのだせやりだせあたまだせ②でんでんむしむしかたつむりおまえのめだまはどこにあるつのだせやりだせめだまだせ♪楽しさ、面白さ、歳時記絵本6月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのあまがさ」YouTubeで!5.03分https://www.youtube.com/watch?v=HTLMExZ7Jdo♪歌とお話:小鳩くるみ&貴家堂子♪(あらすじ)西本鶏介(児童文学作家)新しく買ってもらった雨傘と長靴。早く使いたくって雨を待ち望む思いと、望の雨の中で心を響かせ遊び回るお話。(解説)西本鶏介(児童文学作家)雨をまちのぞむ幼児の思いと、待望の雨の中で遊びまわるうれしさをいきいきと描いたお話です。新しく買ってもらった雨がさと長...楽しみましょう‼♪童謡<かたつむり>6月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのあまがさ」…2・3・4歳児向き
♪童謡〈かたつむり〉作詞作曲:文部省唱歌①でんでんむしむしかたつむりおまえのあたまはどこにあるつのだせやりだせあたまだせ②でんでんむしむしかたつむりおまえのめだまはどこにあるつのだせやりだせめだまだせ♪楽しさ、面白さ、歳時記絵本6月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのあまがさ」YouTubeで!5.03分https://www.youtube.com/watch?v=HTLMExZ7Jdo♪歌とお話:小鳩くるみ&貴家堂子♪(あらすじ)西本鶏介(児童文学作家)新しく買ってもらった雨傘と長靴。早く使いたくって雨を待ち望む思いと、望の雨の中で心を響かせ遊び回るお話。(解説)西本鶏介(児童文学作家)雨をまちのぞむ幼児の思いと、待望の雨の中で遊びまわるうれしさをいきいきと描いたお話です。新しく買ってもらった雨がさと長...楽しみましょう‼♪童謡<かたつむり>6月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのあまがさ」…2・3・4歳児向き
YouTubeと!一緒に!43秒https://www.youtube.com/watch?v=h6EK0FI23FY(歌詞)(一)おばけのまあはマルゴトたべる「ドン」(二)おばけのみいはミンナたべる「ドン」(三)おばけのむうはムシャムシャたべる「ドン」(四)おばけのめえはメッメッたべる「ドン」(五)おばけのもおはモグモグたべる「ドン」(六)なんでも「ドン」たべるよ「ドン」おばけのまみむめも♪♪♪(遊びのヒント)音楽は一小節を一拍とするロックのリズムです。♪♪♪五十音の音感遊びについて~CD、ちいさいパピーちゃんの[あいうえお]と[かず]の音感遊び~♪言葉の意味は後からにして、声に出し、一つ一つの音・言葉の響きを、まずは、味わうことが大切です。いつのまにか、一つ一つの音・言葉の意味の面白さに気付き、言葉を...♪うたいましょう!ききましょう!童謡「おばけの・まみむめも」、「まみむめも」の音感遊び
楽しさ、面白さ、歳時記絵本3.50分「ちいさいパピーちゃんのあまがさ」https://www.youtube.com/watch?v=1hXZpN14qwc&t=4s(あらすじ)新しく買ってもらった雨傘と長靴。早く使いたくって雨を待ち望む思いと、望の雨の中で心を響かせ遊び回るお話。(解説)西本鶏介(児童文学作家)雨をまちのぞむ幼児の思いと、待望の雨の中で遊びまわるうれしさをいきいきと描いたお話です。新しく買ってもらった雨がさと長ぐつ。それを早く使いたくてうずうずしているパピーちゃん。それなのにお日さまはぴかぴか。「はやく、あめ、ふらないかなあ」効果的なくりかえしによって、雨降りの楽しさまで一気に盛りあげていきます。そしてある日、やっと雨が降りだしたのです。新しいかさに当たる雨の音を聞きながら、うれしそうに...6月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのあまがさ」2・3・4歳児向
YouTubeと!一緒に!https://www.youtube.com/watch?v=zO7X57N1vQM(歌詞)(一)ちいさなおうちからからははははハははははハ(二)ちいさなおうちからからひひひひヒひひひひヒ(三)ちいさなおうちからからふふふふフふふふふフ(四)ちいさなおうちからからへへへへへへへへへへ(五)ちいさなおうちからからほほほほホほほほほホ(六)ちいさなおうちたのしいおうちいまわらったのはだあれでしょう♪♪♪(遊びのヒント)ハッピーHAPPYなイメージを味わいましょう。♪♪♪五十音の音感遊びについて~CD、ちいさいパピーちゃんの[あいうえお]と[かず]の音感遊び~♪言葉の意味は後からにして、声に出し、一つ一つの音・言葉の響きを、まずは、味わうことが大切です。いつのまにか、一つ一つの音・言...♪うたいましょう!ききましょう!童謡「ちいさなおうち・はひふへほ」、「はひふへほ」の音感遊び
2024(令和06)年5月××日67号☆☆☆その1~食卓をも若葉に(俳句)お膳には溢る野菜の若葉色ほうれん草やピーマン、春キャベツなど、気温が上がり始める五月は食卓も若葉色に。☆☆☆その2~子ども達をも若葉に(俳句)若葉中(なか)かけっこ楽しむ子らの背ナ(俳句)風となり若葉の園を駆ける子ら☆☆☆その3~そろってゲンキ、六十年(俳句)かぜ薫るダイヤの婚やこれからも投稿者いそのあつし五十野惇、85歳http://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/※一部、過去に発表した句を掲載しております。5月作成いそのあつし五十野惇凡人俳句
楽しさ、面白さ、歳時記絵本6月のおはなし「ちいさいパピーちゃんのあまがさ」YouTubeで!8.26分https://www.youtube.com/watch?v=q6UYr1buPN0あらすじ:新しく買ってもらった雨傘と長靴。早く使いたくって雨を待ち望む思いと、望の雨の中で心を響かせ遊び回るお話。(解説)西本鶏介(児童文学作家)新しく買ってもらった雨がさと長ぐつ。それを早く使いたくてうずうずしているパピーちゃん。それなのにお日さまはぴかぴか。「はやく、あめ、ふらないかなあ」効果的なくりかえしによって、雨降りの楽しさまで一気に盛りあげていきます。そしてある日、やっと雨が降りだしたのです。新しいかさに当たる雨の音を聞きながら、うれしそうに歩きまわるパピーちゃん、その感激が画面を見ている子ビも達の心と一つに...集中して聞いていますか?…「ちいさいパピーちゃんのあまがさ」2・3・4歳児向き
Youtube1.26分、歌/ローモン美穂、作詞/五十野惇、作曲/早川史郎https://www.youtube.com/watch?v=AeJTqOesAPw(ピアノ)https://www.youtube.com/watch?v=w5L6WkGHhWE(歌詞)げつようびげんきにたべたかようびかりかりたべたすいようびすいすいたべたもくようびもくもくたべたきんようびきこきこたべたどようびどんどんたべたにちようびにこにこたべたライオンライオンいちねんじゅうたべた(あとがき今回の動画では歌に合わせて「曜日の手話と漢字」、「ライオンの手話」を交えてお送りしました。譜面・問い合わせhttp://www5a.biglobe.ne.jp/~pappy/e-ohanasi.htm#1★☆★投稿者/五十野惇元NHKおかあ...うたいましょう!ききましょう!【曜日の手話】童謡♪らいおんいちねんじゅうたべた