chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Vape道 https://h-t-kun.hatenablog.jp/

Vapeについて記録していきます。

初心者です。kanger tech TOPBOX miniを 初代として使ってます。 主にリキッド、RBAについて 記事書いてます。

H@T
フォロー
住所
大阪狭山市
出身
長浜市
ブログ村参加

2016/05/21

arrow_drop_down
  • Vape レビュー全般に関して

    Vape TVさんとか色んな方が商品提供とかでレビューしてはるじゃないですか?( ´Д`)y━・~~あれ実はすっごいなぁと勝手に崇拝させていただいてます笑まぁアトマイザーとかMODに関してもレビューはしやすいとは思うんですが、そのレビューが売り上げに大きく関わってくるじゃないですか?(((ᵒ ◻︎ᵒ;)))すごいですよねー(*_*)さらにリキッドとかはもっとすごいですよね( ☉_☉) リキッドは設定、環境で大きく表情変わるんでそれを表現するのはほんますごいと思います。_  ̄ ○自分もやってみたいなぁとはおもうんですが、絶対伝わらんwww舌バカやしwww表現下手やしwwwただ唯一の取柄は手先器用…

  • Vape リキッドレビュー。koi-koi

    先日レビューしましたこちらですね。まぁ色々試しました。( ´Д`)y━・~~前日レビューしたカタパルトとミックスしたり、VGさらに添加したりと、最終、あっ。これはいける!ってなったのが低抵抗でした!(・Д・)ノ今まであんまり攻めてなかったんですが、0.25Ωまでさげて吸ってみたらバニラの風味が濃くなりました!相変わらずドラゴンフルーツのかげはあまりないですが笑メンソール添加だけでもガラッと変わりそう!ただメンソールないんで追加しまーす( ´Д`)y━・~~

  • Vape リキッドレビュー。

    左から2番目ACME catapult(カタパルト) ☆1レビューで多いのがパイナップルキャンディー。実際吸ってみましたが、んーん。なんと言いますか、、、ケミカル感がすごいしました。正直あまり美味しくないですね。(°_°)パイナップルキャンディーには私は感じませんでした。とりあえずスティープします。スティープ、メンソール添加でまろやかになりケミ感はとびましたね( ^ω^ )☆4一番左koi-koi RAINY DRAW 雨流れ☆2VG100%「バニラ+ドラゴンフルーツ」すごい評価も高かったし、パッケージにも惹かれ購入。煙に関してはさすがVG100%!爆煙です!味なんですが、、、なんなんでしょう…

  • Vape メカニカルMOD.Ωメーター到着。

    届きました。( ̄▽ ̄)まずはΩテスター!えっ?なに?他にも入ってるwwwおぉ、、、ピンセットwww地味な心遣いありがとうございますm(_ _)m地味にこう言うの好きです。。。Ωテスター裏面はこんな感じです。電池式でカバーはスライド式。ちなみに上部の穴はスライドを止めるビスの穴です。、、、が!しかし!ビスはありませんよ。笑まぁいいですよ笑作り荒いwwwまぁ、、、使えたら、、、いいですよ。さぁ早速!愛用のTOPBOXminiで0.5Ωおおー!高いのは怖いが0.02低めに、、、( ̄▽ ̄)安心安心。( ̄▽ ̄)、、、がしかし。電圧チェックは不可wwwまずカンガー入りませんでした。笑そしてメカニカル。。。…

  • Vape RDA「freakshow」 ver4

    本日はメモ程度で(^_^;)ステンレスのコイルずっと巻いてますが、内径3ミリ12巻きのデュアルで0.5Ωきました。やっと安心レベルまけた( ^ω^ )12巻wwwミストはモクモク。味飛ばず。(o´罒`o)当分これで行きます!自分使ってるステンレスワイヤーでクラプトンは巻き数少なすぎて、抵抗値低すぎます。(*_*)クラプトンはカンタル買ってからに置いときます。ただカンタルはなんゲージ買えばいいんでしょう(^_^;)これこそ大阪はアメリカ村の48styleいって聞きましょう(*_*)ではGOOD BYE VAPER!

  • Vape RDA「freakshow mini」ver3

    マイクロ6巻4コイル。意外と組めるもんですね。ただ0.19Ω。低すぎる。コイル細くして巻き数増やすんかな。まずステんやから抵抗値低いんかな。RDAやっぱりビルドにはいいですねー(^O^)モックモクのうまうまです。TOPBOX miniのRTAはちっさすぎて疲れる(*_*)freakshowやりやすいわぁ。あっ。あとね。リキッドAZTEC×2カタパルトkoi-koi 雨流れ買いますた。(^O^)前注文して金払う期限過ぎてただいまリキッド枯渇wwwそれとオームテスター。RDAなったからもういるね。(*_*)そしてVape2台目。メカニカルMOD購入しちゃいました。一応正規品という事です。前3機ぐら…

  • Vape RDA「freakshow mini」ver2

    一回バーチカルコイル組んでみたんですが、0.13Ω。まぁまぁテクニカルMODやからまぁいけるけど、、、危険は危険なんでやめました(*_*)2本のツイストこれで0.37Ω。まぁ安心だ(^_^;)0.5Ωぐらいがいいんですが、なかなかあがらない。(*_*)まぁうまうまですね((((o´罒`o)

  • Vape RDA 「freakshow mini」レビュー

    先輩からいただきました!先輩にはかわりにクラプトンコイルセットツイストコイルセットツイストクラプトンコイルセット。早速ビルドしてみました。とりあえずシングル。正直コイル的に太かったんでいけるか不安でしたがいけました。( ^ω^ )これならと思い、デュアル。いけました。(o´罒`o)すーっプハァー。。。。。。。鉄臭っ!!デッキなんか、コイルなんかわかりませんが鉄臭ですね。おそらくコイルですが、_  ̄ ○コイル組んで一回洗浄しよ。(*_*)そしてクラプトンは一旦やめて、普通のコイルで組み直しまする。_  ̄ ○やっぱコイルはあったけど即席ではいいのはできませんね(*_*)☆アトマイザーの性能・ドロー…

  • Vape RBA ver6コイルビルド

    クラプトンコイルやったら味かわるかなぁと思いつくってみました。。。あとはウィーン!と巻くのみ!(*_*)んで完成。あれ?案外ちゃんと作れちゃったよwとりあえず組んでみよってことでTOPBOXのRBAユニットに組み付けしようとおもったのだがね、、、太すぎて組めませんでした(꒪⌓꒪)はい。無駄ーwてゆーのを先輩に話したところwotofo「freak show mini」いただけることに(((ᵒ ◻︎ᵒ;)))有り難ヤァ(*_*)そのかわりクラプトンコイル2個ちょうだいという事なんで今晩巻き巻き致しやす!渾身の作品を仕上げまする。

  • Vape TOPBOX mini ver5

    ぬぉぉぉぉーー!ひびはいったぁ!!!確かに今日落としたんよなぁ。大丈夫やおもててさっきみたらひびが、、、(*_*)TOPのパッキンら辺がパキッとかけてました。(*_*)中にフレームがある分完全には割れへんかったんかも。わかったのは案外丈夫!ただ替えのガラス買わな(꒪⌓꒪)幸い売ってました(*_*)うってなかったらないてた( ^ω^ )よかったぁ(*_*)

  • Vape RBA ver5

    うーん(*_*)あかん。電気の理屈がわからん。(꒪⌓꒪)これは勉強せなあかんなぁ( ☉_☉) 中学勉強しときゃよかった。_  ̄ ○0.3Ω辺りで20wぐらいでスポット除去してたときに電圧が全然あがらんかったんやけどたぶん0.3Ωに対して20wやったらそれが電圧の上限やったんかな。(*_*)?電圧に上限あったっけ?_  ̄ ○いったんメカニカルMOD行く前に勉強しやす(*_*)事故起こす分には自責だけで済む話やけど他のVaperに迷惑はかけられんからね( ^ω^ )頑張ります(꒪⌓꒪)

  • Vape リキッド ver3

    やべーっす。。。リキッドなくなりそー笑後あるのwakonda半分スパークリング。Tark's切れた。のでAztek2本追加!これは必需分。(*_*)スティープして気付いたけどワコンダは寝かすべき。味も濃くなり、ナッツみたいな味が表に出てきました。バニラなんかな?味の表現ってすごい難しいことに気づきました。それとレビューかいて見て気付いたけど正直試飲せんとほんまにわからん笑(꒪⌓꒪)あっMagnum Opusもまだあるけどこっちはスティープしたら青臭さが表に出てきました。(*_*)まずなったwwwさすがフルーツサラダ味。笑また48style行ってリキッド漁ろっ!あと爆煙君のRDAみたい(*_*)…

  • Vape RBA ver4メカニカルMOD

    何にしようかすっごい悩む。。。何個か見つけてはいるんやけど何がいいのやら。。。(*_*)☆fury S☆magneto3☆アラクニドとりあえずこの辺行こうか迷い中。(*_*)いいのあったらおしえてほしいっす(*_*)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、H@Tさんをフォローしませんか?

ハンドル名
H@Tさん
ブログタイトル
Vape道
フォロー
Vape道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用