ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
昼飯の買い出し
山を下りて国道のロータリーを回ったところが市場。 市場の前にずらりと路上駐車があり、道も狭まっています。 ざっくり見ると市場の中はそれほどでもなく、歩道にずらりと屋台が並んでいて、何種類かのバリエーションが選べそうなので一安心。 昼飯用の惣菜、パタヤにもある惣菜をチ...
2024/03/11 05:00
撮って出し
ライブスタックと言って、撮影中の画像を自動的にスタック合成したもの ノイズ処理をしていないのでざらざら感が残った画像です オリオン大星雲 パタヤだと左下のランニングマン星雲が出てきません 白い反射星雲という種類の天体なので都市光の中に埋もれてしまいます 燃える木...
タイは暑くて雨多し
赤は40℃以上のしるしです パタヤは海際なので赤ではありませんが、32-34℃程度? 内陸部が暑くなります、、、山の上というか標高が高いとあまり気温は上がりませんけど 3/10前後の新月期、タイは雨模様という予報で、パタヤは注意報、タイ中部~東北部は大雨警報も。 ...
2024/03/10 10:00
カンペーンペット
カンペーンペットはスコータイからバイクで1時間ほどなので、前回、スコータイ遺跡巡りの時にはスコータイを根拠地にしてここまで来ました、、、 冬の北風が厳しい日で帰り道は難儀した思いばかり。 ただ遺跡そのものはいい感じに残っていて、市中心部には無料で入れる遺跡公園があり、...
2024/03/10 05:00
スコータイ世界歴史遺産
スコータイ世界歴史遺産は、いわゆるスコータイ遺跡のほかにシーサッチャナライ遺跡とこのカンペーンペット遺跡からなります。 カンペーンペット遺跡は大きく分けると市内中心部の遺跡と郊外の仏教遺跡群からなります。今朝は市内中心部遺跡を訪れました。 ここはピン川沿いに城壁を...
ホテルの朝食
いつもは6時ごろ目覚めるのに、カーテンをしっかり閉めたためか目覚めは7時。 朝6時からブッフェ形式の朝食が用意されると、受付嬢は言っていましたけども、、、 まあこれもブッフェか。 タイのぶっ掛け飯です。 左の方は赤が強く、右の方は食べられそうな味。 ちょっと北国...
昼食+間食
ガソリンスタンド敷地の奥にフードコートを発見 最初、いつものように調理台の前で、あれとこれと言っているとよくわからないことを言われ、、、 フロア掃除中のおばちゃんがこっちにコイみたいな身振りがあり、食券を最初に買うことに。 でも料理の前であれとこれはできても食券売り...
パタヤ⇒カンペーンペット
パタヤを出て2時間10分、高速道路を降りて一般道へ ガソリンスタンドで小休止 今回も今まで同様、基本的には1時間おき程度でガソリンスタンドでお休み トイレがあり7-11がありますので アンパンを食べていたら猫がすり寄ってきたのでかけら一つ 出がけに2本、電子レンジでチン...
2024/03/09 05:01
パタヤな風景
パタヤでよく見かける姿。病気なんですかね、、、 腹の上にちょこっと小さなポーチが乗っています。 この先に階段がありますが、足元が見えなさそうです。 タイ人も肥満系は多く、タイ人の場合は全身が丸々太っています。 腕は足のよう、足は胴のよう、胴は、、、 玄関を出て通...
2024/03/09 05:00
遠征準備
手のひらに収まるライト、、、99バーツ USBで充電できるもの 実はこのタイプのものを1本持っていて、非常に使いやすいのでもう一本購入 前回の日本一時帰国で日本円を持ち帰っていて、旅行に出るとガソリンの支払い等でタイバーツが必要となるので両替、、、 JPY0.23...
3月新月期星見遠征
3/10の新月に向けて出発 バンコクを抜けるまでは高速道路、以降は一般道。 休み休みゆったり行きます
チャオプラヤ川の原点
カンペーンペットを泊地にした理由 ・スコータイ世界遺産の一部をなす遺跡群がある ・タイ宿泊地全県制覇でタイ北部で残っていた県なので (これでタイ北部は全県制覇) 当初の計画ではカンペーンペット直行でしたが、途中、ナコンサワンを通ることから、かねてから気になっていたアーチを...
今日の火金市場
火金市場はメインの開催日が火曜と金曜。準開催日が日曜、そしてその他も営業しています。 いつも来る果物屋に垂れ幕があり「Open Everyday」とあり、少なくともこの店は毎日営業のようです、、、私が火金に来る主目的は果物購入ですのでその意味で日を選ぶ必要はなさそうです...
2024/03/08 05:01
トランでもスイス人が、、、
プーケットで自宅前の会談で休んでいたタイ人女性を蹴り飛ばし、様々な脅しを行ったスイス人については、ビザ延長を行わないようにプーケット県がイミグレーションに申し入れをしたとのこと 他方、プーケットの南の県トランでもスイス人の暴行事件が発生。 ショッピングモールでのこと、...
2024/03/08 05:00
プーケットでロシア人女性が売春容疑で逮捕
記事は売春容疑となっていますが、突き詰めていくと「不法労働」なんですよね。 一般の観光客がタイでお金を稼ぐことは犯罪なので。 パトン、、、プーケット県内でパタヤに相当する街の警察は、密かに性売買を行っていたことが明らかになった18歳と23歳のロシア人女性2人を拘束した...
れきちず
まだ東京都中心とした関東の地図しかないようですが、Googleマップ風の形で昔の地図が見られるようです。 昔の地図に薄く今の地図も重ねられるようです。 地形が変わっているのは海岸線だけのようですが、あるようでなかった過去と今を手軽に比較できるところが面白いです 東京...
電話番号検索
今は電話番号検索っていうサイトがあるみたいですね。 日本時間で夜の8時過ぎなので、なんか緊急の電話かと思い心配してしまいました。 電場番号は登録されていないのですが、私の場合、何度もスマホを変えており、かつ、電話番号は全く変えていないので、かつての知合いや社会人時代の...
ハッブル宇宙望遠鏡の太陽面通過
最新の情報では 3月9日の午前10時1分07秒に通過。 太陽面上での通過の図がありますが、これはパタヤ自宅から見た場合のもので、太陽中心通過ラインは自宅近傍を通っており、観測条件的には非常に恵まれています。 緑色が自宅位置です。 太陽中心通過予報位置を黄色線で示して...
2024/03/07 05:00
フェイスブックの規約
例によって例の如く、妙齢のご婦人から友達申請がありました。 WHO所属のドクターだそうで、ハーバード大学を出たとのこと。 写真など投稿しているものを見ると、わずか2枚だけでしかも2時間前に投稿されたばかり 出身高校をみるとハーバード、、,スクールとなっていて、調べる...
放送禁止用語/新聞社自主規制語
板前や八百屋が放送禁止用語だという記事を見かけ、改めて放送禁止用語を調べてみました。 http://monoroch.net/kinshi/ 上記表を見たただけでも、足切り、当て馬、アル中、家柄、イカサマって、放送禁止用語/新聞社自主規制語だそうです。 大学受験で「足...
パイン表面のネジのような多数のミゾ
https://twitter.com/i/status/1764514357948383255 パインの皮をどう剥くかという動画。 何種類かの剥き方が撮影されていて、興味深かったのがこちら。 一旦、外皮を取り除いたのち、表面にブツブツと茶色い芽のようなものが表面に残...
タイのナショナリズム
タイ人がビーチへの階段で休んでいたところ、後ろから蹴られ出ていけここは俺の土地だ、俺の子分に警官がいて警察署長とツーカーだ、お前なんかブタ箱に入れてやると恫喝したという件。 まずは本来の別荘所有者である会社が、地元政府から公共用地に無断で階段等を設置しているという指摘を...
ポンス・ブルックス彗星
午後6時45分時点での西北西の空 下の分厚い雲はダメにしてもそれから上であれば何とか星は見えそう、、、 急遽荷造り 行先は3階海際のコンドミニアムプール 西北西の方角が開けているため、また移動が容易なため エレベータで3階まで下りると新任のガードマンがショッピン...
2024/03/06 05:00
今朝のゴルフ
なんかスッキリしない空です。 今朝起きて、まずはベランダでスタンバっている望遠鏡の片づけから。 この空を見ながら練習するわけですが、頭の中では星見遠征をするべきか、、、ということ まあ、頭の中は雑念ばかり、、、 今朝は昨日のセットから5番ウッドを外してドライバーを...
昨晩の星見
朝になって昨晩の望遠鏡セットを撤収。 昨晩は1時間ほどこのセットで運用していろいろな問題が出たので何点かを改修する予定 昨晩は雲が出て、、、というか最初から雲に悩まされて、西に見える木星と南に見えるカノープスの間を行ったり来たりして、望遠鏡の基本的なところを確認しただ...
スクムビット大混乱
https://twitter.com/i/status/1764757872326627758 ↑ 大混乱の動画 バンコクスクムビット通り界隈で、互いに張り合っているタイとフィリピンのオカマさんグループがあるそうです。 先日、タイのオカマさん2人がフィリピン人グループ...
夕方のソイブアカオ
夕方、晴れているのですけどね、、、これがいつの間にか曇ってしまうわけです ソイブアカオ市場には惣菜屋が何軒かあり、大きな惣菜屋は3カ所。 辛い店、ムスリム系の店、そして辛くない店。やっと識別できるようになりました。 今日は辛くない店で購入。 枝豆と人参、そして鶏肉...
破廉恥バイタク運転手1か月無料でFB削除要求
、、、いつものように翻訳の拙さを感じます。 バンコクであるバイタクに載った女学生が運転中のバイタク運転手の服装をみると、シャツは着ているもののノーパンのよう。ズボンも穿いていなければ、パンツも着用せず。 女学生は慌ててバイクから飛び降り、「バイタクがパンツ穿いていない、...
2024/03/05 05:00
昨日は日没後から曇り空。明け方に月が出たくらい、、雲まみれでしたが。 望遠鏡の稼働率が落ちているので明け方に月を見るという方針もアリかなと。 ちなみに明け方には雲が切れます。 今朝は左足を内側に屈曲させる打ち方で80球。 一昨日、1カ月ぶりでペチペチ打っていた時に...
ポンス・ブルックス彗星見えず
SNSに見事なポンス・ブルック彗星が載るようになっていて、依然として座標等の位置情報が上手く入手出来ていないのですが、双眼鏡で見ればそれなりにわかるだろうという目論見。 自宅ベランダから西北西を見た図 木星が出ていますが、仰角40度。 彗星は仰角10-15度程度。 ...
スイス人の一件
タイ南部のプーケットで、自宅前のビーチに出る階段で休んでいたタイ人女性、、、女医さんが後ろからスイス人男性に蹴られてけがをしたとフェイスブックに投稿。 このスイス人男性、長期滞在者で建物は長期レンタルしているもの。 男性は「普段自分の家の敷地内に勝手にタイ人が入り込み...
今日の惣菜、、、失敗でしたね。 野菜と肉が見えたので、良さそうだなと思ったところでしたが。 ちょっと見た感じそれほど赤っぽくありませんでした。 結局何本入っていたのだろう、、、多分7本近く赤い唐辛子が入っていました。 除けて食べるのですが、小さく切ったものは除けき...
段々とみかんも高めになってきて、そろそろ他の果物に切替えようかな、、、 みかんは手間がかかるようでかからない、、、皮を剥かないとダメですし、種が結構あるのでそれも面倒ですが、まな板包丁は必要ないので手軽といえば手軽 マンゴ3個購入。 別の山に「今日、食べる用、、、」...
2024/03/04 05:01
ヒマラヤハゲワシ
タイ北部メーホンソン県のメーガオ国立公園でヒマラヤハゲワシが見られるとのこと タイ北部の国立公園はあちこち行っていて、メーガオ国立公園は?とGoogleマップで検索するとコロナ前に、ターク県⇒メーホンソン県⇒チェンマイと乗り合いバスを乗り継いで旅したことがあり、その経路...
2024/03/04 05:00
村祭り殺人事件
地図で調べるとメコン川沿いの村のようで川向うはカンボジアのようです。 現在、メコン川はカンボジア⇔タイ、ラオス⇔タイの国境になっています。 もともとメコン川の両岸に多くの人が居住していたのですが、国境線が確定する際に強制的にタイ側に住民が移動させられたようで、もともと...
あとは流れで
昨日Youtubeを聴いていると「あとは流れで、、、」みたいになるんですよねと一方の出演者が言うと、他方がもう今の若い人はそんなこと言ってもわからないんじゃない?と。 私自身、会社で例えば、宴会みたいないつも行う行事で、最初挨拶があって、その後は順次飲み会、、、みたいな...
フラットフレームの作成
レンズの周辺減光などの影響を取り除くためにフラットフレームという画像を作成しているところ。 実は今朝の現像段階で、一昨日に作成したフラットフレームを使用して現像したところ、どうも「合わない」、、、周辺減光の影響による白い靄みたいなものが取り切れません。 よくよく考える...
ポンス・ブルックス彗星 ②
ラン島に沈みゆく太陽。 ラン島の裏側はタイランド湾で、海上100km先にマレー半島があり、パタヤと並ぶタイの代表的リゾートであるホアヒンがあります。 さすがに100㎞も離れるとホアヒン歓楽街の光の影響はありませんが、マレー半島の脊梁山脈で雲が発生する関係で、だいたいこち...
2024/03/03 05:00
イヌが15匹ほど。 母イヌに連れられてる子犬4匹。 遠くから辺りをうかがっている多分一匹イヌ 手前側に10匹ほどが遊んでいます。 うまく球のこない位置にいます。 今朝到着した時、一見日本人?と思われる人2人。 運転手付き4WD車を待たせているので駐在員? 何...
タイに30か国の軍隊が集結
東南アジアなどから30か国、9500人がパタヤに集結。 目的は様々あって、緊急時の邦人救出とか災害現場での人命救助などの演習だそうです。 表記写真には7か国の国旗と7人が並んでいます。 真ん中がタイ、左が中国、右がアメリカ、左から2番目が日本、右端が韓国 演習...
赤い星雲
実は2月初旬に日本一時帰国して、その際に幾つかの天文機材を持ち帰ったわけですが、日本でり患したと思われる風邪が発症。1週間ほど風邪の諸症状に悩まされ、その後、就寝時/早朝等に咳が出て一種の気管支炎状態が続き、ようやく収まったのが先月末、ほんの少し前。 日常生活にほとんど...
今日の買い物
太陽を見ようとして、雲の動きが早く、望遠鏡に入れるとすぐに曇ってしまう状況であり、じゃあ買い物に行こうかと 途中、ガソリンが最後のところで点滅しているのでGSへ。 いつものように100バーツ札を出して、これだけという素振り。 多分、140バーツ分くらいは入るはずなの...
実は2月の頭に日本帰国して、数日後に風邪発症。 のどの痛み、咳、くしゃみ、頭痛、発熱、、、、 一人暮らしなので自室にいる限り、「ちょっと不調」という程度だったのですが、弱ったのは夜に咳が止まらない、、、というのが数日続いた時期。 寝る前にパブロンを飲んで安眠確保を図...
2024/03/02 05:00
娯楽目的の大麻禁止へ
ロイターの記事ですが、タイ国内では選挙公約でもあったので、多分、法律化されるのだろうと受け止められています。 タイの現政権は得票数で第2党であった政党を中心に、旧政権等を抱き込んで成立したものなのですが、選挙では第1党が大麻禁止を公約として国民に広く支持されたということ...
1バーツコインを稼ぎに
The water machine have some problem so please do not use 5bath or 10 bath coins Please only use 1 bath coins for the water thank you v...
巨大黒点からの突出
巨大黒点が太陽時点で裏側に隠れようとしており、黒点付近から立ち上ったフレア(プロミネンス)が見えました 太陽は地球の108倍なので、フレアの高さは地球直径の10倍以上高いところまで立ち上っています。 太陽は25-30日で自転しています ∵固体ではないので極地と赤道付...
今日のソイブアカオ
いわゆるスポーツバーと言われるバーです。 店内に大型TVが何台も並んでいて、主にサッカーが放映されています。 多くは録画ですが生中継もあり、店の入り口にその日の放映予定が書かれた黒板が出ています。 「スポーツバー」=「スポーツを見て楽しむバー」なのですが、実際には賭...
酒類の新たなパッケージ規制
タイは仏教国だからなのか?、ある面で非常にストイックというか享楽に抑制的です。 上記写真はネットから拾ったタイのタバコのパッケージの写真ですが、タバコを吸い過ぎて肺臓が腐りかけているという写真です。 この他、歯がボロボロになるとか輸血が常時必要になるなどの写真がタバコ...
2024/03/01 05:00
仏罰?
パタヤのあるチョンブリ県でのこと。写真は事件の中心人物と血に汚れた仏像 二人の僧侶がいて、二人とも出家してから1か月弱。 一方の僧侶が他方の僧侶の自室に来て一緒にメタンフェタミン(覚せい剤の一種)を服用。 この日は僧侶/仏教徒に静謐自省を求められる聖なるマカブチャ...
朝から曇り空
ラン島が雨ですね、、、 通り一本ズレると、、、という感じで、雨の通り道に当たると雨が降り、外れればちょっと風が強くなるだけというパタヤの朝、今年3回目の雨降りです。 前掲写真にもよく見ると写っていますが、オニカッコウのメスです。 大型の鳥で、カラスよりもまたパタヤで...
太陽を見る準備をしながら
12時過ぎ、ついに我が家も雨に。 つい15分前までは雲から時折太陽の光が漏れ、太陽でも見るかと望遠鏡のセッティングをしたところ。 でもこういう雲を見るとやはり退避。 カメラ、望遠鏡、パソコン類を部屋の中に退避。 雨は通り過ぎたので、一応、望遠鏡を再セット。 運が...
ロイクラトーンから3か月半でやっと公園の水がきれいに
バンコク市内の公園で、11月の半ばにあったロイクラトーン祭の折に公園内の池に流されたクラトーン(灯篭)が腐り、水を汚染し池の魚が死滅。 市が管理する水面は基本的にロイクラトーンの当日(深夜零時過ぎ)から撤去作業が始まりますが、これは水面に浮かんだ灯篭を除去する程度なので...
2024年3月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、span265のブログさんをフォローしませんか?