chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 河川敷や港をブラリと散歩する

    久しぶりに田んぼを離れ?河川敷や港を訪れてみた。とは言っても、河川敷や港も、寂しい状況に変わりはないようです。キアシシギ今日は二人しか見なかった河川敷にはキアシさんしか居ませんでした港にアカエリカイツブリ 姿が変わりました上の個体と同じかは不明ですが・・(2/11撮影)鳥さんの姿を求めいろんな所をウロウロしましたが、気が付くと姿見るのが難しい季節になってしまいました。これからの季節は山に出かけるの...

  • ムナグロは奇麗好き?

    今日もムナグロさんが居てくれました。先日見かけた人たちでしょうか?でも、今日は面白い光景が見れました。虫を捕獲しましたが、急いで水場に走り虫を洗ってから食べました。ムナグロなにか見つけ!虫 ゲット! 急いで洗い場?へ水に付けてプルプルと洗ってゴックン次はミミズ奇麗に洗って食べましたある程度大きなものは洗って食べるのでしょうか?普段見るはそのまま食べてるような。特にミミズは念入りに洗っていました。...

  • 田んぼをブラリ散歩していたら

    いつもの様に田んぼをブラブラと・・。にぎやかな声が聞こえてきました・・ヨシキリさんですね。今日は他に、トウネン・メダイチドリ・ムナグロさん達が見れました。やっと上がってきたが、鳴かず・・。そのうち毎日でも見れるか~遠くにトウネンメダイチドリと一緒田んぼを変えたら・・ムナグロさんがわりと近くに警戒してないのか・・威張って歩いてるノビノビムナグロは5~6羽の群れで居ました。トウネンは単独(近くに他がい...

  • 眠いことは良いことだ

    田んぼあぜ道を走っていたら、ドアー下あぜ道にタシギさんがそれこそ逃げるはずがボ~ッと。レンズを出してから超ゆっくり ゆっくりと動き出しました。タシギさん右見てあれ?逃げるより居眠り?左見て眠い(´ぅω・`)ネムイやっと田んぼ中へご飯食べ始まり友情出演のトウネンいままでの事で、タシギさんは距離数メートルに我々が近ずくと 伏せ をします。伏せを決められると見つけるのが困難(田んぼの忍者の言われか)。でも今回は...

  • 公園をブラリ散歩する

    公園を散歩しました。そろそろコサメビタキさんが見れないものかと・・・ピリピリ鳴くのでキョロキョロ サンショウクイさんがいました何ねんぶりでしょうか?毎年鳴き声は聴くのですが、山上飛ぶのみ・・・ほんに一瞬 コサメビタキが!この後しばらく粘ったが見れず、残念ギョギョ キツネさんですか~私と目が合ったので急旋回 動きがすばらしい!野生ですね!凛々しい立ち姿!!この後ゆっくりと姿消しました。今日は、サンシ...

  • チビ達のご飯

    チビが2羽居る事は、とても我々にとって嬉しいことです。このまま元気に大きくなって、この沢をにぎやかにしてもらえるといいですね。お母さんお願いしますよ~。どちらのチビだかわかりませ~んご飯だ、ご飯だお母さんは大忙しどちらのチビだかわかりませ~ん撮影時、もう1羽大人が居たようです(飛び去る姿見ただけで、断定はできませんが)よくある話で親の育児放棄で別の親が面倒を見る・・もありなんでしょうか?もしくは、...

  • カワガラスのチビ兄弟?

    カワガラスのチビの所に再び来てみました。が・・今までここでは、チビ1羽でしか見てないですが・・。カワガラスのチビ 二重撮りでも大ブレでもありません2羽でのシンクロ!パタパタ動きも同じですね~何か変だな~と覗いていましたここまでくるとここまでくると2羽ですね(2羽いるとは頭に無かったので)大きさ同じくらいなので兄弟かな?カワガラスは産卵期2~6月 卵数4~5個のようですので、めでたく兄弟なんでしょ...

  • カワガラスのチビ

    そろそろカワガラスのチビがみれるかな?いつもの所に出かけた。中州にはシジュウカラが羽根をパタパタと変な鳴き声?やはりソウシチョウでした居ました カワガラスのチビ横泳ぎ中進まない何とかこの辺で給食待ちか?尻尾プルンプルンさせて(長居は出来なかったので親を見ず退散)今年もチビが見れました。今日は親の給餌は見れませんでしたが、この場所で見れると思うのでまた来てみよう。...

  • ノビタキ まだ居ました

    2~3日してから畑に出かけて見ました。まだ元気に飛んでいました。(オスは居なかった)ノビタキ何と!後ろを振り向くと目の前に止まってくれていました右向き、左向き、位置を変えて・・・なんか名残惜しそうな・・・次の日から姿は在りませんでした。沢山楽しませて頂き、感謝ですね。 またおいで下さいませ。...

  • やっと見れました

    ガングロノビタキ・・やっと見れました。いつもの畑です・・。いったいどこに行っていたのでしょうか? ちょい遠いですがご勘弁を。いい所に止まってくれましたが 遠い・・近くに♀がちゃんといましたホオアカが囀っていますツグミさんも帰る気持ちの整理来年もここに来よう・・ノビタキ♂♀・・ホオアカ・・哀愁ツグミ・・ 今日はいい日だった。...

  • 畑にノビタキ

    春のノビタキはなかなか見れないので、居るうちに沢山撮っておこう・・・で、同じ畑にやってきました。いました ノビタキピョンと今日も可愛いノビタキさんが撮れました。(でもやはり黒いのは居ませんでした)...

  • 河川敷周囲をブラリ散歩する

    今日は河川敷・畑などをブラブラと・・ひそかな狙いは春のノビタキなんです。畑にはヒバリさん飛ばないでピーヒャラ ピーヒャラと元気です近くの畑に 居ました!ノビタキ様ちょい遠いが・・何とか見えますか?河川敷では ホオアカが大きな口開けてホオアカ、ノビタキさんが居ましたね。残念ながらオスは見れませんでしたが。よし、また行こう!...

  • 公園をブラリ散歩する

    いつもの公園を散歩した。気候が良いためか、沢山歩いたような・・やはり少し疲れました。カナヘビかなあらら・・・尻尾がない。これが○○○の尻尾切アオジが居ましたコゲラしだれ桜にメジロメジロが良い所に来てくれました。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふくじろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふくじろうさん
ブログタイトル
散歩好きおとうさんのブログ
フォロー
散歩好きおとうさんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用