いつぞやの冒頭でGWはガッツリ2週間連続お休みでPTYに浸かり切れみたいなことを書いたような???2週間ってことからGW前半とか後半って表現がニュースでも使わ…
いつぞやの冒頭でGWはガッツリ2週間連続お休みでPTYに浸かり切れみたいなことを書いたような???2週間ってことからGW前半とか後半って表現がニュースでも使わ…
今週も雨季っぽい感じは続いているな~。雨が無いと完全に酷暑の時期の暑さが襲ってくる。朝から日向はほっかほかよ。東南アジアらしい非常に良い暑さでございます。今更…
ソンクラーンが終わっても個人的にはまだ酷暑の時期だと思っている。小職的な感覚で雨季が本格化するのはカオパンサー入安居の頃だと思っている。今年は7月11日かな。…
タイの気象庁発表だと5月の中旬頃に雨季入りってお話だったけど、今年は既にソンクラーン期間中に雨季っぽい雰囲気なっている。お陰様でソンクラーン期間中、特に13日…
どんなに従業員に優しい会社でも、ソンクラーン休暇は本日が最終日だろうと思う。弊社は数日前からガッツリと仕事が始まり、昨日土曜日もお仕事。。。。働けど働けど我が…
いよいよ2025年のソンクラーン、ワンライもほぼ終わりになってきた。今日はパタヤのワンライか?絶対に行かない。お上品な小職に、あのパタヤのお下品なワンライはど…
パタヤのソンクラーンは相変わらず無秩序やね(笑)ソンクラーンって書いたけどワンライなのか何なのかよく分からないです。そんな無秩序ソンクラーンだけど、今年は秩序…
最近多いのが気になる事がある。それは小職の髪の量。。。。むしろ少な。。。。違うか。。。。無。。。。では無くて、ゴルフのスコアでござる。とにかく小職のスイングは…
ソンクラーンと言えばゴルフ(笑)水掛違うんかいと思われた方はまだまだタイ住みではない。謎のタイ住みマウントを申し訳ございません。。。。ソンクラーンのゴルフは暑…
ソンクラーン休暇に突入カップ。でもゴルフ以外にやる事が無い。。。。お気に入り嬢からは田舎へ帰るよ聞いているが、実際は日本人駐在員と旅行へ行ってしまう事を知って…
さ~いよいよのソンクラーンお休みだ。気の早い企業ってか気の利いた企業は11日とか本日とかからのお休み突入もあるみたい。ソンクラーンが13日~15日の固定じゃけ…
なんだか変だな〜と思いつつもこの間の週末。世間は3連休だったのね。土曜日からの日曜日はチャクリー王朝記念日でお休み被りがあったので振替休日の月曜日の7日がお休…
ソンクラーンも近づいてきたな~。気の早い方はソロっと一時帰国を始めておられる。小職は日本へ帰るとイミグレーションで別室送りからのになってしまうから帰国できない…
ミャンマーはマンダレーの大地震で揺れたバンコクだけど、旅行者にも不安が広がっているのかな?バンコクへの旅行をキャンセルしてパタヤへ行先を変えたと思われるような…
本当はこの記事を4月1日ようにしておりました。地震が発生した事で本日へと記事も揺らされております。なので冒頭も4月1日のままアップします。※単に大きく書き直す…
エイプリルフールだけどそれどころでは無いタイにミャンマーです。28日のミャンマーの大地震でタイでも残念な結果を迎えてしまった方も多くでてしまいお悔み申し上げま…
油断していたら3月が終わる。。。。例によって何もできていない。。。。違う。。。。何もしていない。。。。金曜日は大パニックに陥ったバンコクだった。夜寝る時はとも…
3月28日タイ時間13:20にミャンマーで大地震が発生した。速報ではM7.7になっていたが、のちにタイランドハイパーリンクスを見るとM8.2になっていた。ミャ…
やっぱりソンクラーンはゴルフしかないのか。。。。小職の妄想予定はどこぞの夜街の女性と懇ろになってその女性の田舎でソンクラーンの水掛祭りを楽しむはずだったのに。…
昨日は白かったな~。。。。お気に入りの女性の話ではない。もちろん小職の心の話でもない。この週末からPM2.5の白っぽさが帰ってきたかな。特に日曜日くらいから白…
お金なんてモノをテーマにしたとたんタイの人気女優さんが6,200万bahtどうのなんてニュースが。そして散々横領しておいて騙すつもりはなかったって小職も涙なが…
日本もいよいよの期末となってバタバタしている会社が多いのかな。それともすでに事ここに至ってはあとは会議に臨むのみかな?日本でも米国の動きでとか円安円高がどうの…
ヤバい。。。。タイのノービザ期間が60日から30日に短縮されるのが決まったのか?入国カードもネット上での記入みたいの5月だったからか実施みたいだし。そこにかぶ…
じい様化して思うこと。身体の節々とか痛くなる。ジジババ様の方々が病院へ通うの良~くもわかる歳になってしまった。って事でちょいと身体のあちこちの痛みについて思う…
ソンクラーンで思い出したけど、日本は春闘とかって時期かえ?景気の良いお話が続出しているようで、中小企業も結構な賃上げムードになってきていると報道でみたぞ。日本…
いよいよソンクラーンまで1ヶ月となったか。ここのところソンクラーンのタイミングが微妙な感じがする。会社によってはソンクラーンの4月13日~15日の前後を含めて…
3月も中旬になっていよいよ酷暑を感じる朝になっているかな。今週のいつぞやは朝の7時前にして車の温度計が29℃って表示されたてた。たしかに朝の空気に熱波を感じ始…
夏の台風と言われたこの週末だったけど、酷かったのは7日金曜日くらいで済んだかなと。シーラチャーもだけど、バンセンにパタヤもなかなかだったと風の便りには聞いてお…
帰任者の壮行会ゴルフだでもちろんしっかりと接待ゴルフモードで挑んだ小職です。スコアは。。。。前半後半ともに60台。。。。順調ですね。心の中では前半後半ともに4…
やっと休日だ。。。。今週は仕事が。。。。何もないから暇で暇で労働時間が無茶苦茶長く感じた。。。。昨日の雨は。。。。昨日からこの週末にかけてタイ人曰く夏の台風と…
昼は風が熱風化している。。。。自走運転でカッパスタイルな小職は駐車場からお客さんの玄関まで歩くのがキツイ。。。。強烈な日差しが小職のお皿を一気に乾かす。。。。…
空気は酷暑の時期を思わせる状態になっているのに。。。。気温もそれなりになってきているのに。。。。ゴルフは昼が近づくと結構暑い。午後スタートは中々。。。。なのに…
ちょい前に調子に乗ってタイには三寒四温なんて無いとか書いたような気がする。。。。最近はちょい寒な日もあったり夏やなって日もあったり。。。。しかもそれが1日の中…
あれ?気が付けば3月になっている。。。。ほんの数回バーでお酒を飲んだだけなのに。。。。浦島様が帰って来たみたいな状態に。バーの方は多少で良いけど、仕事は一切合…
なんだかな。2月末日からタイは夏、酷暑の時期に入ると予報が出ている。そんな予報が出たとたんに雨がぼちょぼちょと降る日が。涼しくて良いんだけどね。朝から雨がぱら…
へばこの週末、日本は3連休だっちゃね。と分かっていなくて月曜日、天皇誕生日の振替休日に日本の会社へ電話をしたら誰も出ない当たり前。もう日本に居られなくなった小…
一応1週間は日曜日がスタートということで。先週から雨季入りしたな(笑)この間の週の前半は連日昼間に雨が降った。場合によっては雷も鳴ったりしてね。季節の変わり目…
移住とはちょいと違う?某国の某所にて特定の外国人が爆増した。爆増5倍ってコマセは重宝したな(笑)とくに地獄の地磯巡りのときにね。そのメーホンソーン某所ではそこ…
先日の反省会での事。名前だけの集まる事が目的の反省会だけど。。。。そこで話題になったのが最近の取り締まりについて。駐在員のかたで遊んだって方は小職の周りでは極…
この週末は?も?交通事故が多発した。ゴルフ帰りの日本人も運ちゃんの居眠り?で残念な結果を迎えてしまった。高速道路を暴走する車数台に、合計12台が絡む事故が発生…
たぶん多くの方は気が付いていないと思う。14日金曜日がバレンタインデーであったことに。思えばこのバレンタインデーが近づいてきた頃にはシーラチャーの街中でもバラ…
またぞろ空気が汚くなってきた。。。。タイの環境省みたいなところなのか?タイの各地のPM2.5をリアルタイム表示してくれるアプリがある。それにはタイ国内のPM2…
昨日は万仏節のマカブーチャで禁酒日。パタヤでも2月11日の23:45くらいからお会計の嵐だったとか(笑)ちょっと前に地方選みたいのが珍しく土曜日に行われて、金…
今週に入って少し空気が奇麗になったか?よかよか。小職の鼻水も垂れている量がすこし減ったか?空気の件ではないが、なんとなく日本とタイで同時に感じることがある。日…
またもや同じ釜の飯を食った以前の仲間がタイに来た。今回は技術の後輩を伴って2名でのタイ出張とだった。からの晩御飯のお誘いがあり、それではと珍しく腰を上げた小職…
今週は木曜日から?羽蟻なのか?産卵だかなんだか分からないが大量発生になっている。涼しいからと部屋の窓を開けていたらライトというライト全てにブンブンと。。。。や…
今週はやらかした。今週に限らずか。。。。そのせいで体調が最悪になっている。空気も悪いし。幸いなのは火曜日の深夜?水曜日の朝?少しだけ雨が降ったことかな。これで…
週明けからたぶんだけどAQIっての?が凄い事になっていそうな気がする。出勤時にのこのこ車を運転していると明らかに遠くが霞んでいる。外はもちろん社内でもマスクを…
やっとこ今年になってタイの空気汚染について少しづつだけど政府が動き出したかな?T国ではおこちゃまですら政治家は自分の生活ばかりを考えないで私たちも何とかしてほ…
なんだかな。。。。金曜日くらいからまた大気汚染が物凄い事になってきている。また空気が臭いだしたような気がする。。。そして何もしていなのにもう2月になってしまっ…
今週はちと寒いが大気汚染はましになって来たかなと。そんな中で今世間を騒がせていることがあると思う。それに関するネット記事で「叩いてよいと合図が出たら総叩き」の…
えつ?と思った事。冒頭からかい。サイドライン業者が摘発されとったな。って事で昨日は寒かった。。。。身も心も懐も。。。。風も強かった。。。。小職への風当たりはい…
そう言えば昨日くらいからか?中華系の春節のお休みに入っている?思えば平日の週の後半にお客さんとシーラチャーのJ-PARKでランチと相成りまして。日本食屋さん(…
今週はガッツリ空気が汚くなった。とうとうこの季節が来たか。小職が住んでいる設定にしているシーラチャーでも朝は白いのなんのだった。。。。仕事が無いので会社の外に…
先週は寒さがタイを襲い、今週は大気汚染がタイを襲っている。バンコクとかは相当にひどいようで学校も休校になっているところもあるし、お仕事も基本はワークフロムホー…
気を付けろ!書いたからな(笑)ちょい前だけどバンコクのコンビニで外国人男性がタイ人女性のでん部を叩く?事件が発生。あいさつ代わりのまいっちんぐマチ〇先生みたい…
今週?先週の頭が1番寒かったかな?終末に向かって少し暖かくなってきたのは助かった。日本の寒気が緩むとタイも寒さが和らぐような感じになっている。こうなると年始の…
いや~寒い。今週は寒い。週末に向けて少し寒さが緩んだけど。トラート県の国立公園だっけ?気温0℃を記録したそうな。タイの当局も驚きの0℃(笑)シーラチャーの街は…
今年のタイは寒い!温暖化したら寒冷化も同時に起きる典型。タイも北半球だし、日本がどん冷えするとタイも冷える。日本がクッソ暑くなるとタイもクッソ暑くなるみたいな…
ラマ9のJODD FAIRSの多くが取り壊しに入っている。契約が切れたと聞いた。今ではラマ9の通りからみて奥側だけが残っている。ドブ川沿いも壊されてしまった。…
仕事が始まって丸1週間。日本はここで3連休とリハビリが入っているのかな?羨ましいです。とにかく挨拶回りな1週間だけど、やっぱりタイの不景気感は否めない気がする…
仕事が始まってちょいと早起きするとやっぱり多少冷えるのね。朝は暗いし。。。。熱帯雨林気候のタイの寒期だからと侮ってはいけないな。それにしても年末年始の休暇でゴ…
仕事が始まってから体と心が重い。身体が重いのは今に始まった事でもない。心も同じか。。。。長期休暇明けの1週間はリハビリが必要だと思っている。最近思うのはそもそ…
年末年始のチェンマイで日本人が話題になってたな。コムローイ使用禁止の場所でコムローイを上げようとして警察に阻止されていた。手を離そうとしたコムローイを警察官が…
あ〜とうとう年末年始休暇最終日。ゴルフも入れずにひたすら心を癒す時間に(笑)実はこの連休中に大浴場付きのサービスアパートに泊まった。以前はそんなサービスアパー…
いよいよ長期休暇最後の週末になってしまった。名残惜しい。年明けからのゴルフでは目標の優先順位5位にしたことが達成できていない。それどころか達成の見込みの薄さだ…
いかん!年末年始の休暇の終わりが見え始めた。絶望感が凄い。。。。仕事をしている時には休みがいっぱい欲しいと思い、転職期間中の無職時には仕事をしたいと思う我儘な…
謹賀新年カップ!年が明けた。小職はどこで年を明かしたかは秘密ですが、パタヤから北に約30㎞程度の地点としておきます。いよいよ2025年が幕を開けた。バンコク、…
いよいよ2024年も最終日となりました。皆様におかれましては良い年であったでしょうか?想像するに、振り返ってみればなんやかんやと良い年であったのではと思います…
年末年始休暇2日目。昨日のゴルフは。。。。この時期なので朝晩は涼しくて良いが、それが全くスコアに活きてこない。。。。その後の反省会には大きく影響するけど。日本…
年末年始の休暇に突入!今年は奇跡の9連休なり~。ってもタイの駐在員を置く日系企業は年末年始とソンクラーンのお休みは長めにとる傾向があるかな。日本へ帰るタイミン…
今年はすっかり忘れたクリスマスも終わった。。。。未だに常夏のクリスマスには違和感がアリアリ(笑)今年は27日㈮とか28日㈯に仕事納めになる会社が多いのかなと思…
いよいよか!今日はクリスマスイヴだったのね。。。。すっかり忘れておりまして。。。。忘れてしまった原因はここのところの朝晩の冷え込みのせいか。特に今週はいよいよ…
そう言えば日本もタイもボーナスはどうなっているんだろう。小職は金一封のみ。。。。ピカピカのサラリーマン1年生時代を思い出す。いつの時代かはともかく、サラリーマ…
週末に向けて少しだけ朝晩の寒さが和らいできたかな。それでもシーラチャーで車の温度計を見る分にはそんなに寒いのか?と思えるような気温なんだけどね。それだけ湿度が…
去年はあったっけ?タイでもあるある寒い1週間。タイ住みの長い方に言わせると昔は1ヶ月くらいちゃんと寒かったんだよって。小職が熱いタイにハマった頃には1週間と聞…
とうとうシーラチャーの日本祭りも終わってしまった。年々盛況になっていくような気がする。さすがは世界で最も日本人の密度が高い外国とされるシーラチャーだけはある。…
さすがに12月も中盤になると年末年始の身の振り方についての話題が多くなる。そんな中にあって年明け日本へ本帰国ですとか来年中頃には定年で退職しますなんてお話が飛…
日によって空気の真っ白さが大きく違うな。先日BKKでは世界12位の空気の汚さを記録した日があったとか。PM2.5もBKKではほとんどの日で100μg/m3越え…
昼間はともかく朝晩は寒期っぽい寒さになって来たな。12月にも入り年末年始はどうする話があっちこっちから聞こえてくる。もちろん小職は疑似恋愛真っ盛りのお気に入り…
冷え込み始めた日本からタイに戻ったもんだからやたらとタイが暑く感じる。でもやっぱりこの暑さがタイの最も良いところかな(笑)日本ではやっとこ冬到来みたいな状況だ…
いや〜寒い。とにかく風が冷たく感じる。コレでまだ例年より暖かいってんだから日本が寒い時期はタイに限る。しかーしタイの寒い時期、寒期は無茶苦茶空気が汚い。世界ト…
うっへ〜。。。。日本も寒くなったね。昼間はまだ我慢できるけど、朝晩はいかん。。。。既に感覚がタイにかぶれているから。それにしても日本の空気はとにかく綺麗だと思…
師走になり、いよいよの年末年始の休暇も見えてきた。その前にタイでは今日は祝日だった。駐在員の多くが年末年始に一時帰国する。会社が飛行機代を出してくれるから、極…
この週末はいかにも寒期っぽく冷えた。日本でもそうだけど、寒い時期については最高気温よりも最低気温の方が重要だと思っている。そしてこの週末はグッと冷えたな。バイ…
ぬ~。とうとうサクッと今年も12月になってしまった。。。。今年も残り1ヶ月になり、タイ駐在時にお友達となった方とのLINEも年末色が出てくる。今年の目標にして…
「あ」っという間に11月が終わっていく。てか1年の内335日くらいが終わった。。。。気が付けば来年度予算を編成せよとの指示が日本からガシガシと来ている。早いな…
今週火曜日の記事でシーラチャーのロイ島のロイクラトン祭りはいつ終わるんだろうと書いた火曜日の夜の事だった。お祭りが終了(笑)聞こえたか?場所代は結構良い値段す…
今週もまさかのまだまだ続くよシーラチャーのロイクラトン祭り。この分だと今週も続きそうだな。いよいよの年末もあってちょいとシーラチャーで夜遊びをするチャンスが生…
今週の土日はゆっくりモード。っても爺さん化しているので長い時間寝られない悩みが。。。。この土日突入寸前の金曜日の夜。まず晩御飯に難儀する(笑)諸般の事情で夜の…
やっとここにきてパーフェクトに寒期っぽくなってきたかなと感じる。今週は思っていたよりも空気の汚れ、PM2.5もそこまでは酷くなかったのかな?朝起きてみて、なん…
毎年の事だけどシーラチャーのロイクラトンのお祭りは長い(笑)今週いっぱいくらいやっているのかな?ロイ島から橋の上まで露店が並んでいかにもタイのお祭り感が好き。…
寒期だけど雨が降る。しかもきっちりと雷を伴ってね。って事で白くなった空気や空の感じから寒期は感じるけど、なんだかまだまだ雨期っぽい感じが残っている。時間が悪い…
ロイクラトンが終わった。結局お相手に巡り会うことも無し。シーラチャーはロイ島のお祭りの中に加わったから寂しく無いもん。とにかくシーラチャーはなんやかんやとロー…
ロイクラトンも終わり完全にタイが白い世界なって来た。朝のシーラチャーとか真っ白な日もある。朝もや?と思ったけどこれは例の極々微小なつぶつぶだと思う。コロナどこ…
今週シーラチャーの街をぶらついて気が付いたことがあった。シーラチャーの運動公園、スカパーブ公園?でお祭りの準備が進んでいるように見えた。お祭りとなるとどアフォ…
この週末は寒期らしい天気だった。ゴルフのスコアは小職らしい結果だった。。。。そう言えば小職は敢えて「寒期」を使う。タイにぼちょっと住んでいるのに間違えとるで!…
何だかコロナ禍以降シーラチャーでホテルが数軒?オープンしているような気がする。シーラチャーに泊まるならばホテルでも良いけど、サービスアパートがオススメ。結構な…
仕事で見事なくらいにトラブルが続く。やる事なす事全てが上手く行かない。。。。日本へ一時帰国後、タイに「帰って」から毎日毎日朝から晩までトラブル対応しかしていな…
んんん?寒期レーウって話だけど、深夜帯とか雨が降っている(笑)FBなんかを眺めているとPM2.5の数字がだいぶ上昇したから寒期だねなんて悲しい投稿もある。そう…
「ブログリーダー」を活用して、GONさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
いつぞやの冒頭でGWはガッツリ2週間連続お休みでPTYに浸かり切れみたいなことを書いたような???2週間ってことからGW前半とか後半って表現がニュースでも使わ…
今週も雨季っぽい感じは続いているな~。雨が無いと完全に酷暑の時期の暑さが襲ってくる。朝から日向はほっかほかよ。東南アジアらしい非常に良い暑さでございます。今更…
ソンクラーンが終わっても個人的にはまだ酷暑の時期だと思っている。小職的な感覚で雨季が本格化するのはカオパンサー入安居の頃だと思っている。今年は7月11日かな。…
タイの気象庁発表だと5月の中旬頃に雨季入りってお話だったけど、今年は既にソンクラーン期間中に雨季っぽい雰囲気なっている。お陰様でソンクラーン期間中、特に13日…
どんなに従業員に優しい会社でも、ソンクラーン休暇は本日が最終日だろうと思う。弊社は数日前からガッツリと仕事が始まり、昨日土曜日もお仕事。。。。働けど働けど我が…
いよいよ2025年のソンクラーン、ワンライもほぼ終わりになってきた。今日はパタヤのワンライか?絶対に行かない。お上品な小職に、あのパタヤのお下品なワンライはど…
パタヤのソンクラーンは相変わらず無秩序やね(笑)ソンクラーンって書いたけどワンライなのか何なのかよく分からないです。そんな無秩序ソンクラーンだけど、今年は秩序…
最近多いのが気になる事がある。それは小職の髪の量。。。。むしろ少な。。。。違うか。。。。無。。。。では無くて、ゴルフのスコアでござる。とにかく小職のスイングは…
ソンクラーンと言えばゴルフ(笑)水掛違うんかいと思われた方はまだまだタイ住みではない。謎のタイ住みマウントを申し訳ございません。。。。ソンクラーンのゴルフは暑…
ソンクラーン休暇に突入カップ。でもゴルフ以外にやる事が無い。。。。お気に入り嬢からは田舎へ帰るよ聞いているが、実際は日本人駐在員と旅行へ行ってしまう事を知って…
さ~いよいよのソンクラーンお休みだ。気の早い企業ってか気の利いた企業は11日とか本日とかからのお休み突入もあるみたい。ソンクラーンが13日~15日の固定じゃけ…
なんだか変だな〜と思いつつもこの間の週末。世間は3連休だったのね。土曜日からの日曜日はチャクリー王朝記念日でお休み被りがあったので振替休日の月曜日の7日がお休…
ソンクラーンも近づいてきたな~。気の早い方はソロっと一時帰国を始めておられる。小職は日本へ帰るとイミグレーションで別室送りからのになってしまうから帰国できない…
ミャンマーはマンダレーの大地震で揺れたバンコクだけど、旅行者にも不安が広がっているのかな?バンコクへの旅行をキャンセルしてパタヤへ行先を変えたと思われるような…
本当はこの記事を4月1日ようにしておりました。地震が発生した事で本日へと記事も揺らされております。なので冒頭も4月1日のままアップします。※単に大きく書き直す…
エイプリルフールだけどそれどころでは無いタイにミャンマーです。28日のミャンマーの大地震でタイでも残念な結果を迎えてしまった方も多くでてしまいお悔み申し上げま…
油断していたら3月が終わる。。。。例によって何もできていない。。。。違う。。。。何もしていない。。。。金曜日は大パニックに陥ったバンコクだった。夜寝る時はとも…
3月28日タイ時間13:20にミャンマーで大地震が発生した。速報ではM7.7になっていたが、のちにタイランドハイパーリンクスを見るとM8.2になっていた。ミャ…
やっぱりソンクラーンはゴルフしかないのか。。。。小職の妄想予定はどこぞの夜街の女性と懇ろになってその女性の田舎でソンクラーンの水掛祭りを楽しむはずだったのに。…
昨日は白かったな~。。。。お気に入りの女性の話ではない。もちろん小職の心の話でもない。この週末からPM2.5の白っぽさが帰ってきたかな。特に日曜日くらいから白…
いや~少しばかり暑い日が続く。。。。タイ人もこの暑さには少しばかりやられているっぽい。この週末くらいからはゴールデンウイークになるのかな。訪タイされる方も多い…
このソンクラーン休暇で北部旅行をしたお客さんの話を聞いた。仕事そっちのけでお互いにソンクラーン休暇のお話ばかりで帰って来てしまって、ガチのご挨拶になってしまっ…
気が付けば今年のソンクラーンが完全に終わった。各所で相当な盛り上がりを見せたソンクラーンだったと思う。やっぱり大人が水鉄砲を持つと最高に楽しい。濡れる覚悟を持…
ソンクラーン休みも完全に終わり、車も内装を含め清掃も完了。コレにて本当に今年のソンクラーンは終わってしまった。本当のタイ好きならば次に避けて通れないのがロイク…
ソンクラーン休暇が終わってしまった通常の土曜日。ソンクラーン疲れもあってかここは皆様ゴルフはお休み。ゆっくりと疲れを癒す週末(笑)さて、何も考えない小職はタイ…
いや〜、今年のソンクラーンは凄いね。って2024年のソンクラーンは終わってしまったけど。昨年までと全然違う。昨年は地元シーラチャーもソンクラーン祭りは戻ってい…
ソンクラーンのお休み期間中なので。意味不明だけど。チョンブリ県のイメージだけどソンクラーンよりもワンライのほうが盛り上がるのか?明日はバンセンのワンライかな?…
ゴルフウイークのスタートは。。。。ここのところパターの調子が非常に宜しい。。。。スリーパットを3連荘から始まり、道中に4パット有り。。。。。最終的には楽勝で4…
気が付けばガチのソンクラーンに突入している。タイ国としてはユネスコの無形文化遺産に登録になったソンクラーンだけに、今年は盛り上げようと4月1日から21日と3週…
今週を乗り切ればソンクラーン休暇のゴルフウイークだ~!ここまで来てしまえば例え地獄のような大問題が発生してもソンクラーン後に対応って事で知らん顔ができる。そん…
今年は暑い。個人的には良い感じで暑い(笑)楽しいソンクラーンになりそうな(笑)今年はソンクラーンのユネスコ無形文化遺産登録を祝って4月中はソンクラーンと言いな…
いや~暑い。こうでなければタイではない!この子供たちも夏休みとなるタイの1番暑いシーズンこそTheタイ(笑)寒期で雨も降らず過ごしやすくは小職のような初心者や…
タイにマフィアややくざは居ない。何故か。警察が居るから。深いな~と笑ってしまった。もめてますね。多分ある程度の年齢になるとその方が善人なのか悪人なのかは全体の…
おっ!今日はとある方の誕生日。他人の誕生日に何故か興味のない小職は誰彼構わず誕生日が覚えられない。しかし某お方の誕生日は忘れられない。ましてやタイに来たから。…
マジで4月よ。ソンクラーンが始まった。チョンブリ県ではソンクラーンよりもワンライなんだろうけどね。昨年はゴルフ帰りにバンセンのワンライ渋滞に入り地獄を見た。そ…
3月のとある日である。のんびりとお友達とLINEをしながらの通常の平日のはずであった。しかしとうとうこの日が来た。。。。。小職の営業成績の悪さに日本側が業を煮…
3月が終わっていく。この3ヶ月で今年の目標だったタイ語の能力アップに一切の進捗は無いと断言できる。せめて昼飯くらい注文バリエーションの1つや2つ増やせるように…
今日はアラフィフのチビハゲデブのおっさんが気持ちの悪い事を書きますとお断りさせて頂きます。万が一コレを読まれた方で気分を悪くされてクレームをされても対応致しか…
PM2.5が酷い。何故か雨も降るし、雨が降っても空気が奇麗になることがない。物凄い空気の中で生活していたらまたもや鼻がおかしくなってきたぞ。ガチで蓄膿症への道…
優しさは巡り巡って自分に返ってくる。情けは人の為ならずってね。科学的ってか心理学上は正しいそうな。他人に優しくされたりすると返報性の法則と呼ばれる原理で、その…