chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
遊民ヤギ爺 https://blog.goo.ne.jp/yagi1854

俳句と映画のゆうゆう散歩

暫く休養後、久し振りブログに戻って来ました。何だか浦島太郎の気分です。 亦、宜しくご指導願います。

遊民ヤギ爺
フォロー
住所
港区
出身
西区
ブログ村参加

2015/07/05

arrow_drop_down
  • 四月尽

    令和5年4月30日(日)四月尽:春惜しむ四月の最後の日、および四月の終わること。陽暦では四月が春の最終月なので、自ずと「春行く」の感慨を伴う。陰暦では三月尽に「春行く」の思いが深かったが、今では「四月尽」の方に惜春の思いは込められている。「春惜しむ」は仲春から晩春へ、華やかなたけなわの春が続くなかで「ああ、もう春も過ぎ去ろうとしている」と、行く春への愛惜の心がこめられる。過行く春を惜しむ一種の哀愁のただよう季語である。惜春とも使われる。今年の大型連休(9連休)が早くも始まった。天候は、?4年ぶりにマスクの着用や出入国手続き等の制限が緩和され、国内・海外への旅行者が大幅の増加が見込まれる。また、国外から日本を訪れる旅行者も大幅に増加が予定されているようだ。中部国際空港のターミナルでは、国際線の出発・到着の手...四月尽

  • 昭和の日

    令和5年4月29日(日)昭和の日昭和の日は2007年、従来の「みどりの日」を改称して、昭和天皇の「天皇誕生日」を懐かしみ、昭和の時代を顧みる日とした国民の休日の一つである。昭和天皇の即位、今年は本日(4月29日)から、中2日(5月1日、2日)を含めると9連休の「ゴールデン・ウイーク」となる。広島、原子爆弾投下、玉音放送に泪する、マッカーサー元帥と昭和天皇、昭和は「激動の日々を経て、戦後復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来への思いをいたす」ことを趣旨として、制定された。これにより、「みどりの日」は5月4日となった。昭和生まれの私にとって、昭和はまさに私の人生そのものでその半分を過ごして来た時代である。戦時中のことはよく判らないが、戦後復興の最中に小学校へ入学し、物のあまりない時代に学校給食は米軍の援助によ...昭和の日

  • パソコントラブル

    令和5年4月28日(金)また、パソコンのトラブルです。年寄りには、この対応が甚だ難しく手間取りました。ブログの更新が出来ませんでした。ヤギ爺パソコントラブル

  • 山 吹

    令和5年4月27日(木)山吹:面影草バラ科の落葉低木、茎は緑色で根本から分かれる。茎は束生し1m以上にもなり、その髄は白く灯心になる。花は一重と八重がある。晩春に五弁の黄色というより黄金色と言いたい花を、木陰等に咲かせる。小判のことを「山吹」という所以である。八重の花の時期は遅く、濃山吹と呼ばれるほどぽってりと美しく、観賞用として庭園等に植えられる。江戸城を築いた武将の太田道灌が鷹狩の途中で雨に遇い、農家で蓑を借りようとしたが、「七重八重花は咲けども山吹のみの(実のと、蓑の掛け詞)一つだになきぞ悲しき」の古歌(後拾遣集・巻十九)の「ななへやへ花は咲けども山吹のみのひとつだになきぞあやしき」をふまえて、娘が山吹を差し出した故事が知られているが、八重山吹、白花山吹以外は実を結ぶ。近年品種改良により、切花に適す...山吹

  • 春 霖

    令和5年4月26日(水)春霖:春の長雨霖雨は長雨のこと。従って春の長雨を「春霖」という。冬から初夏へと季節が移り変わる時の、春の季節には天候がぐずつき雨の日が続くことが多い。梅雨時の前触れと間違われるが、雨季(梅雨)の頃の長雨は暗い感じが在るので区別する。今年の春は例年に比べ何もかもが速く、桜は早々と咲き散り急いだ。4月になると気温が急上昇し、連日各地で夏日(気温25度以上)が報告された。いち早く夏の服装に着替え颯爽と街を歩く人を多く見かけた、、、。それを戒めるようにここ数日雨天が続き、一変して真冬の様な寒さとなった。慌てふためき、仕舞いかけた冬服を引っ張り出して羽織る、、北国などでは暖房器具を使うというニュースまで流れた、、。それにしても凄まじい天候異変に、年寄りのヤギ爺は付いて行けず、鼻水を啜る。外出...春霖

  • 山菜をいただく

    令和5年4月25日(火)山菜をいただく芹(せり)、屈(こごみ)、野蒜(のびる)、虎杖(いたどり)それに蕨(わらび)、と沢山の山菜を頂きました。岐阜県高山市に親戚のあるYさんは、この時節になると山菜採りに出掛けられる。大量の山菜を土産に帰宅し、我々(ご近所も)に届けてくれる。今年は何もかもが速く、、、山菜も十分に育ち過ぎ、蕨や屈等大きなものは50~100cm程の高さにもなり、食用とするには固くなり過ぎ、なるべく食べられる程よい大きさのものを摘んで来たそうである。屈(こごみ)は別名に「草蘇鉄」といわれるように、茎を大きく広げ本当の蘇鉄のようになるという。大きく育ちやがて初夏に白い花を付ける。香りは葱に似た独特の臭気が漂う。「こごみ」とは、先端を巻き込んで屈んでいる様に見える事からその名が在る。晩春に渦巻き状に...山菜をいただく

  • 田鼠化して鴽となる

    令和5年4月24日(月)田鼠化して鴽となる「田鼠」とは、モグラの別称「鴽」は、鶉(うずら)に似て斑紋がない。晩春の陽気に影響されて、モグラがウズラになるという意。中国の「呂氏春秋」「礼記」にある。これは実際にはありえない現象であるが、この季節の伸び伸びした生き物の様子を幻想的に表している。七十二候の一つ二十四節気の清明の第二候、4月14日頃。俳人の夏井いつきさんの著書「絶滅寸前季語辞典」の中にこの「田鼠化して鴽になる」が紹介されている。田鼠化して鴽になる晩春・時候、七十二候の一つ【田鼠はモグラのことらしい。鴽はウズラに似た鳥らしい。モグラがウズラになってしまいそうな、麗らかな春の陽気であるよと、中国の某という人が言っていたらしい。七十二候には、この手の〇〇〇が△△△になるという発想のものが沢山ある。が、そ...田鼠化して鴽となる

  • クリーンキャンペーン

    令和5年4月23日(日)学区クリーンキャンペーン今年、5年ぶりに区政委員に復帰した。3月の始めに学区の代表者から電話が在り「お宅の町内の役員が決まらず困っている。何とかならないか、」と私に打診があった。前任者に聞いてみると「組長16名で何度抽選を繰返しても、、」抽選に当たると、何やかや言い訳をして断られるとの事。ここ数年(コロナ過)、女性の方が三役を引き継いで頑張られたが、私の様に現役引退された方達は拒否され、若い人達は仕事が休めないと、、、最もなお答え、、。隠居の身の私、今年一年を限定してお受けする事となった。お受けしてから1カ月が経った。連日多忙となり、年の所為か、直ぐ物事を忘れ、他の三役や重要な係は全て女性ばかりだが、私が依頼した事は直ぐに熟してくれる。(いずれも現役の務めをされている)私は物忘れが...クリーンキャンペーン

  • アースデイ

    令和5年4月22日(土)アースデイ:国際母なる地球デー1970年(昭和45年)4月22日、アメリカ上院議員のゲイロード・ネルソンは、環境問題について討議を呼びかけ「アースデイ」を提唱した。その活動統括役に選ばれたデニス・ヘイズ(スタンフォード大学院生)は「地球環境に抗議する運動」を呼びかけ、全米各地で2000万人が参加した。以降は10年間に一度しか実施されなかったが、1991年(平成3年)からは毎年開催され、世界各地に広がり様々なイベントを催されるようになった。2009年(平成21年)の国連総会でこの日を、「国際母なる地球デー」に制定し、翌2010年から実施している。「アースデー」を正式に国連の記念日とした。現在世界175カ国、約5億人が参加している。「母なる地球は多くの国と地域で共通の表現であり、それは...アースデイ

  • 花水木

    令和5年4月21日(金)花水木:アメリカ山法師野生の山法師と同じ、ミズキ科の落葉小高木大正の始め頃、アメリカから伝来したので「アメリカ山法師」といわれる。葉の開く前4月末頃に満開となるが、今年はこの花も既に満開。花色は白と淡い紅色がある。外側の花びらに見える4枚は総苞、中央のこの部分が花序、先端がへこんでいる点、日本の山野に自生する山法師と異なる。街路樹として人気が在り、大通りに沿う街路樹は数多くある。名古屋市内の昭和区、千種区のメーンストリートは白、薄紅の花水木が既に満開、、見頃を迎えた。一方、「ミズキノハナ」は日本の山野に自生するミズキ科の落葉低木、高さは10~15mにもなる。葉は広楕形で、5,6月頃に白色4弁ののどちらかといえば、地味な小花を散房状に密生して咲かせる。成長が早く、樹姿はゆったりとして...花水木

  • 公園の草取り

    令和5年4月20日(木)草取り:草むしり、除草今日の気温は26度の夏日です。何もかもが早い今年、、、夏は雑草の力が強く直ぐ生え茂ってしまうので、常に注意をし度々、除草をしなければならない。酷く伸びた雑草の抜き取りは大変な作業である。田や畑の耕地はもちろんの事、道路や庭、公園などの除草作業も欠かせない。涼しい朝のうちに草取りをする事は多いが、近年では除草剤の出現によって、作業の大部分が様々に変わってきている。殊に草刈り機を使用するようになり、少人数でも速く済ませるようになった。私達の町内では「公園愛護会」を結成して、毎年春先から初秋までは「草取り」、晩秋から冬の間は「枯葉・枯草の除去」をし、公園内の清掃を行っている。一時期、夏場の雑草の生い茂る間を「草刈り機」を扱える人が居り、とても重宝していたが、高齢に伴...公園の草取り

  • 松の芯

    令和5年4月19日(水)松の芯:若緑、緑立つ松はマツ科マツ属の常緑針葉高木の総称。北半球温帯を中心に約100種」が分布する。葉は針状で2~3枚または5枚、雌雄同株、花は春に咲き雄花は毬状で新芽の頂に生じ、雄花は新芽の下部に穂状に密生する。球果はいわゆる「まつかさ」(松ぼっくり)。「若緑」とは、晩春に松の枝から出る松の新芽の事をいう。細長い緑の芽が10cm以上にも伸びて、真直ぐに天を指している様子はいかにもすくすくと旺盛な感じがし、明るく勢いがあり松の若葉のこともいう。「緑立つ」とは、春になって木々の新芽が出ることだが、多くは松の新芽のことをいう。白鳥庭園、吟行に出掛けた折り、大きな境内を持つ無住寺に出遇った。寺は手入れがなされず荒れ放題である、、、それでも木々の緑は逞しく、そんな中で一際大きく天に向い松の...松の芯

  • 紫 荊

    令和5年4月18日(火)紫荊:はなずおう中国原産のマメ科の落葉低木、高さ2~5m。中国中部から南東部、朝鮮半島、台湾など広く分布する。日本へは江戸時代に伝来した。「紫荊」(はなずおう)は、花の色が「蘇枋染め」の色に似ていることからこの名が付いた。4月下旬、葉に先立って枝の節々に紅紫色で小型の蝶形の花が咲く。白い花「シロハナズオウ」も在るようだ。花には花柄がなく直接、密生して1cm程の花が枝につく。花弁は、左右の2枚が翼弁、うえ中央部が旗弁、龍骨弁と呼龍骨弁の中には雄蕊が6個、雌蕊が1個ある。葉は円状心臓(ハート)形で光沢がある。花が終わると9月頃に長楕円形の莢(実)を結ぶ。一般家庭では余り見かけないが、鶴舞公園、平針農業センター、何故か東山植物園の温室で「紫荊」を見つけた。鶴舞公園、東山植物園、紅紫色の綺...紫荊

  • 新 緑

    令和5年4月17日(月)新緑:緑さす初夏の若葉の爽やかな緑、瑞々しく色鮮やかな緑をいう。木によってその緑色は様々な色調を持っている。時が経つにつれ、それはほぼ同じ深い緑色に変わっていく。そうなる前の文字通り、新しい緑を指す。紅葉の季節が移ろい、冬枯れていた木々が芽吹いていよいよ鮮やかな緑色の葉を茂らせている。明るい緑が物に映える様を「緑さす」という。また緑色の樹木や草、殊に新緑の頃は「緑の季節」ともいう。常緑樹でも新緑となり、落葉樹の新緑となるのはそれより約1カ月程遅れて迎える。お茶の葉は5月の始め(八十八夜)頃に新芽が出る。また春先に、新緑が山の麓から頂へ駆けあがっていく様子を「新緑の峰走り」というそうだ。今年は草木の何もかもが早く、季節の移ろいは目まぐるしい。紅葉、積雪、冬枯れ、芽吹く、緑が少しずつ増...新緑

  • パソコンのトラブル 2

    パソコンで、gooブログ接続時にDアカウント連携画面が現れ、接続不良。接続する出来る場合、他のブログに「いいね」を押すと、画面がフリーズし、ブログ出来ない等のトラブル続きです。暫く、ブログをお休みします。申し訳ありません。ヤギ爺パソコンのトラブル2

  • パソコン、トラブル

    令和5年4月15日(土)本日(4月15日)、パソコンのトラブルにつきブログへの投稿が出来ませんでした。誠に申し訳ありませんヤギ爺パソコン、トラブル

  • 小手毬の花

    令和5年5月14日(金)小粉団の花:こでまり、小手毬中国原産のバラ科の落葉低木。高さ1~2m4月末頃から白色五弁の小花を半球状に集合してつける。この形が毬(まり)に似ていることから、その名が付いた。また、鈴を掛けたようにも見えることから鈴懸ともいう。但し「鈴懸ノ木」とは名前が同じであるが、別種である。こでまりの葉は広披針状の鋸歯を有し、互生する。落葉性で耐寒性が強く、初心者でも育てやすい。一株から細かく枝が岐れて、白い花が毬状に集まって咲き、とても愛らしく感じられる花で、庭先などにも植えチョッと切って活けられるような、日常の何処にでもある花。ご近所の彼方此方の庭先に、よく見かける花である。どの花にも付く、害虫のあぶらむしが付き易いといわれる。また、「うどんこ病」といって、白いカビが生えるので風通しの良い場...小手毬の花

  • 蜆 しじみ

    令和5年4月13日(木)蜆:しじみシジミ科の二枚貝で淡水に生息する真蜆、汽水域(海水の混じる河口付近)に棲む大和蜆、琵琶湖水系に棲む瀬田蜆、奄美諸島の以南に棲むヒルギ蜆貝などがある。島根県の宍道湖産の大和蜆は殊に有名で美味とされる。蜆の大きさは3~4cm程。真蜆は胎生で、他のものは卵生。殻の表面はオリーブ色または黒色で輪脈があり、内側は紫色を帯びている。シジミ汁、味噌汁の具として食する。また、むき身をおつまみにした酒の肴向ものが市販されている。ご近所の方から蜆をいただいた。友人らと採って来たと仰るがどれもとても小粒で、大きくても1cm程、夕餉の味噌汁にして頂いたが歯にもかからず、諦めて、味噌汁だけを啜った。カミさんは一個ずつ手で、実を取り出していたが、、、、、年に数度、スーパー等の店頭で蜆を見つけると、カ...蜆しじみ

  • 黄 砂

    令和5年4月12日(水)黄砂:霾(つちふる)春になりモンゴルや中国地方で強風のために噴き上げられた多量の砂塵が、偏西風に乗って日本へ飛来する現象をいう。メカニズム、気象用語で「黄砂」といい、3~5月頃に多く見られる。空がどんよりと黄色っぽくなって、太陽は正気を失い視界は著しく損なわれ、その状態を「霾晦」(よなぐもり)という。大正の末期頃から詠まれ出した季語といわれている。モンゴル、中国・北京、中国の北京市内では、「マスクを着用していても呼吸困難」と、道行く人のインタビューが流れる、、、、、、。ソウル市内では12日、黄砂危機警報が「注意」に引き上げられた。市街から離れた場所からソウル市内は霞んでいる。霞む、ソウル市内今日(4月12日)の午後に福岡県内で。今年初めて黄砂が観測された。他の地域では今夜から明日に...黄砂

  • 仔 猫

    令和5年4月11日(火)仔猫:猫の子猫の子は四季を通して生まれるが、春が最も多いことから春の季語となっている。繁殖期は未定であるが1~3月、5~6月頃に多く見られる。2ヵ月の妊娠期間を経て出産する。一度に産まれる数は4~6匹が普通といわれ、生後10日程で目がひらく。3週間ほどで巣穴から出て遊びまわる様になり、約8週間で離乳し、4カ月程で独り立ちするといわれる。子を孕んで物憂げな親猫、出生してまだ目のあかぬ仔猫、離乳して遊び始めた頃の仔猫など、いずれも可愛いものである。殊に仔猫が可愛く遊び心、好奇心が旺盛で互いにじゃれ合ったり、手毬などに戯れて飽く事を知らない仔猫、、、、、。身近に鑑賞できる事から、ペットの主役として人気NO,1の位置を占める愛玩動物となった。然しながら、ここ数年のコロナ過の中でペットショッ...仔猫

  • 躑 躅

    令和5年4月10日(月)躑躅:羊躑躅、蓮華躑躅ツツジ科ツツジ属(シャクナゲは除く)の常緑、又は落葉低木の総称。山野に自生する種類は多い。園芸品種を加えると更に多くなる。小枝を多く分岐し、枝・葉には細網がある。様々な色の大型の合弁花を単立または散形花序に開く。花の色は様々で、晩春から初夏にかけて白、紅、朱、紫などの花が次々に開花する。その花の美しさは人々の目を楽しませる。「羊躑躅」(もちつつじ)は、蓮華躑躅の漢名に由来する異称。「ねばつつじ」とも呼ばれ、腺毛が在ってネバネバするという。「八塩躑躅」は、幾度も染料に浸けて濃く、美しく染め上げたような花の色から付けられた名である。このように色とりどりに様々な種類のある躑躅は、暮春を代表する花といえようか、、、。今日は新一年生達が、上級生らに加わり始めて町内の分団...躑躅

  • 潮路句会

    令和5年4月9日潮路句会4月例会日時:令和5年4月8日(土)13時~場所:大手コミュニテイ・センター参加者:8名(うち、1名不在投句)兼題:1)花、2)風光る、3)当季雑詠暫く会を離れ、ネット俳句をされていた方(男)が復帰された。やはり、句会に参加した方が多くの意見を直接聞けるので、、、との事。何気ない温かみのある、生のおしゃべりも必要かも。まだ一人リハビリ中の方は、毎回投句を郵送されています。応援しつつ、我々も励みなる頑張りをされています。木漏れ日の移りてをりし著莪の花玲子潮路抄仰ぎ見る人を眩しめ揚雲雀玲子眩しさに句帳を翳す花の下魚青風なくば手持無沙汰の糸柳美保子春塵を立てる韋駄天三塁打千里松籟の古城守りて風光る輝子穏やかな光を放つ春の海政子風清か満天星の咲き揃ふ露地美智子徒然の人それぞれに桜満つヤギ爺潮路句会

  • スイートピー

    令和5年4月8日(土)スイートピー:麝香連理草スイートピーは地中海沿岸の原産、ヨーロッパ各国で改良されたマメ科蔓性一年草の園芸品種・葉も花も豌豆によく似ていて、春に白、ピンク、紫、ブルー等の花が咲く。日本へは江戸幕末の頃に渡来し、「麝香連理草」「麝香豌豆」等の和名で呼ばれた。草丈2~3m程に育ち、花は蝶の翅のような形で芳香がある。花持保ちがよく切り花として好まれ、鉢植え垣根に植えられる。「匂い豌の別名はあるが、一般的に「スイートピー」の呼び名で親しまれている。温室栽培、出荷最盛期、このスイートピーが、俳人夏井いつきの著書「絶滅寸前季語辞典」に記述されている。「麝香連理草」の名がそうなのかも知れない。麝香連理草(じゃこうれんりそう)、晩春植物麝香連理草、スイートピーの別名、地中海沿岸原産で日本へ幕末に伝わっ...スイートピー

  • 世界保健デー

    令和5年4月7日(金)世界保健デーWHO(世界保健機関)がはじめて設定された、4月7日を記念して1950年以来、毎年4月7日を「世界保健デー」(worldhealthday)として定められた。WHO本部(スイス・ジュネーブ)WHOの旗、デドロス事務局長、日本は1951年5月16日にWHOへ加盟した。現在のWHOへの加盟国は、190カ国である。(アメリカはトランプ大統領就任時に、WHO脱退を表明したがバイデン大統領就任時に直ぐにこれの撤回を表明した。)WHOの主な事業内容は、1)各種伝染病・感染病等に関する情報の公開とその対策。2)健康に対する世界各国の協力を図り、世界基準を設定する。3)災害発生時に対策を立て、即座に対応する。4)各国で健康に関する問題が発生した時には、医師や看護師を直ちに派遣する。202...世界保健デー

  • 入学式

    令和5年4月6日(木)入学:一年生、入学は小学校から大学までいずれも4月上旬に行われる。なかでも真新しい服に身を包み、大きなランドセルを背負って小学校の校門をくぐって行く新入生の姿は、ひときわ印象深く新鮮である。新しい学校に於ける未知の世界への第一歩である。新入生はみな新しい生活への期待と不安がの入り混じった気持ちで式に出席するのことになる。今日(4月6日)、名古屋地方の小学校で入学式が行われた。生憎の雨の中、真新しい服を着て両親に手を引かれ、、、、イヤ、小さな傘を差し親に手を引かれてぎこちなく歩いていく一年生の姿が在った。少子化の中、それでも町内では3名の新一年生が在った。以前、区政委員をしていた折り一度だけ雨天の入学式となった。式典は体育館で行われ、新一年生の入・退場は校舎の長い廊下の両側に我々が並び...入学式

  • 清 明

    令和5年4月5日(水)清明二十四節気の一つ、春分から十五日目で太陽の黄経が15度を指し陽暦の4月5日頃にあたる。清浄明潔を略したものといわれ、天地が清々しく明るい空気に満ちてくることをいう。燕が海を渡ってやってくる頃、木々には若葉が見え始める。うららかな日和に誘われ、タンポポの周りには蝶々が舞い踊る。清明祭:シーミー、ウーシーミー(御清明)二十四節気の清明の季節に沖縄で行われる「墓前祭」のこと。祖先の墓に参り、墓の清掃(草むしり等)をし「掃墓節」とも。清明祭は、中国で十七世紀中期の康熙帝(コウキテイ)の頃に始まったものが、沖縄へは十八世紀半ばに伝わったといわれている。都市を中心に農村の隅々にまで行われ、燃え立つ緑の中「亀甲墓」「破風墓」の前に家族や一族がうち揃う。墓を清掃、墓前に食事(豚肉料理、餅、菓子、...清明

  • 入社式

    令和5年4月4日(火)入社式:新社員企業では、その年の学校卒業者を新社員として採用する。毎年4月の年度初めには、採用試験に合格した新社員の「入社式」が行われる。入社後には暫くの研修期間をおくところが多い。初めて社会人となった初々しさや緊張感を漂わせている。通勤途中でも、真新しいダークスーツに身を包んだ姿をよく目にする。最近では優秀な人材を集める目的で、大企業などの採用試験は、卒業の前年の春から初夏頃までに行われる場合が多く、秋までには内定者が決定される。從って学生らの会社訪問は、前々年の春頃から始まる。昨日(4月3日)、官公庁や企業などで一斉に入庁式、入社式が執り行われた。厚生労働省では、三年ぶりに対面式入省式が行われた。マスクの着用については夫々の任意とされ、辞令交付や式辞を述べる際にはマスクを外して行...入社式

  • 春 窮

    令和5年4月3日(月)春窮:しゅんきゅう、晩春の頃に食糧が欠乏してくること。朝鮮半島では草根樹皮を食べて、飢えを凌ぐようなより深刻な状態を意味する。また陰暦二月頃から農作業の準備が始まり、通例、春に必要となる種籾は前年の収穫の中から捌置きして置くが、つい生活の費用に充てられ、春には不足が発生し農民は困窮していた。このため、不足物資を貸し付ける出挙などの制度が在った。最近の食糧危機は、コロナ過に遇った(3年間)がやっと終止符を告げようとする中、昨年ロシアのウクライナ侵攻が始まり様々な世界的な危機状態が続いている。農業大国であるウクライナをロシア(こちらも食糧生産、エネルギー資源等の大国)が一方的に軍事侵攻し、街を破壊、虐殺を繰返して今尚戦闘は続き、長期戦の構えを見せている。これに対しアメリカの呼びかけに西側...春窮

  • ほたるいか

    令和5年4月2日(日)蛍烏賊:ほたるいか、まついかホタルイカ科の軟体動物日本近海の深海600mに棲み、体表に発光体を持つ。3~6月頃、産卵のため沿岸に集まり光りを発するので、この名がある。「コイカ」「マツイカ」とも呼ばれ、胴長は雄4cm・雌6cm、重さは約10gと小さな烏賊である。ホタルイカの名は、英名の「FIREFLYSQUID]と同様の意味「ホタルイカのようなイカ」から、この名がある。以前は、ホタルイカは飼料や肥料として利用され、松の木の根基に撒いたため「マツイカ」との呼び名も。(定かではない)海上に蛍烏賊の光りが明滅するさまは美観を呈する。富山湾の滑川、海津地区の海岸での蛍烏賊は特に有名で「蛍烏賊群遊海面」は国の天然記念物に指定されている。数十万匹の大群が産卵のため海岸近くに押し寄せ、砂浜にも多くの...ほたるいか

  • 万寓節

    令和5年4月1日(土)四月ばか:エイプリルフール、万寓節4月1日はエイプリルフール、「四月馬鹿」と云われ、其の日だけは罪のない嘘や悪戯で人をかついでも許されるという。日本へは大正年間に伝わったとようで「万寓節」といわれた。欧米の新聞、テレビ等ではユーモラスな嘘のニュースを流した。西洋の古暦では2月25日が新年で、春分祭の最終日の4月1日に贈り物を交換する風習が在ったという。ヨーロッパ起源の風習は大正年間に日本に伝わり、英語のエイプリルフールの直訳で「四月馬鹿」、フランス語では「フワソン・ダヴリル」、中国では「万寓節」という。1561年、フランスのシャリル9世が1月1日を新年とする暦を発表、それに反発する人々が、4月1日を「嘘の新年」とし、馬鹿騒ぎを始めたのが起源と云われる。インドで悟りの修行を春分から3月...万寓節

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、遊民ヤギ爺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
遊民ヤギ爺さん
ブログタイトル
遊民ヤギ爺
フォロー
遊民ヤギ爺

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用