ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
エレファントロックって
この日のツアーの締めくくりはエレファントロックエレファントなロックなのである(意味不明)特に入場料も払わなくていいので観光客はもちろん近所の人も夕涼みに来ているようです。想像以上にデカく高さは50メートル以上 (゚O゚;) スゲー 日が暮れてくるとライトアップされラ
2025/06/30 05:00
アルウラ旧市街を歩く(その2)
ヘグラ遺跡から戻り再び旧市街へ午前中イッたのは西半分ここからは東半分椰子の生い茂る公園のようになっていた西半分と異なり旧市街風に復元されていてそこにアーティステックな要素を加えオサレエリアになっております大通りからおよそ1000 年前に建てられた泥レンガ造りの
2025/06/26 05:00
世界遺産 ヘグラ遺跡へ
この日のツアーの目玉はサウジアラビア史上初のユネスコ世界遺産ヘグラの考古遺跡です遺跡群の入口でガイドさんに降ろされ、ここからは公式ガイドが案内してくれるということです。ゲートを入るなり冷たいジュースの差し入れ(無料です)それを待合場所で呑みますオフィシャルスト
2025/06/23 05:00
アルウラ旧市街を歩く(その1)
“一体どこ?”っておやどに来るのを迷っていたガイドさんと無事落ち合えます。まぁ“一体どこ?”と言われてもσ(゚∀゚ )オレたち昨日の晩 街灯もない真っ暗な道をたどり着いたんだぜと言うと、一言“Amazing!”そんな彼女の運転するクルマに乗り込みこの日のアルウラツアーは
2025/06/19 05:00
アルウラのおやど
空港からレンタカーを借りておやどに向かいます。アルウラは政府が観光客誘致に向けて猛プロモーションを掛けていますが、公共交通・ホテルインフラがまだまだ未整備です。タクシーはなかなか走っていませんし、バスなどの公共交通機関はほぼ皆無ホテルも砂漠リゾートを手掛
2025/06/16 05:00
リヤド経由です
ドバイから2時間サウジの首都リヤドに到着です。湾岸諸国らしいバカでかい空港です Σ(゚Д゚)スゲェ!!日本パスポートでは珍しく短期であっても観光目的であってもVISAが必要です。なんか周辺からVISA取得が面倒という事前情報がありましたが、まぁフツーのe-VISAでした。降り立
2025/06/12 05:00
サウジアラビアに行ってきました
現在ネタがたまり続けてイタリア・クロアチア・モンテネグロ・モロッコ・キプロス・ハンガリー編が残っています。このペースでいくと向こう1年くらい全くネタに困りません。ただ歳のせいで時間が経つと記憶が曖昧になってくるのでペースを上げてイキたいのですが、結構な枚数
2025/06/09 05:00
またね アゼルバイジャン
チェックアウトを済ませたおやどに荷物を預け 午前中バクー散策をしたわけですがまぁそれも終わり空港に向かいます。ただ週末のF1開催で市内各所でバリケードが張られ、ダウンタウンのど真ん中にあるおやどまでタクシーは入ってこれない、入るのを嫌がるのか、なかなかタクシ
2025/06/05 05:00
アゼルバイジャンで気になったこと
アゼルバイジャンで気になったこと説明は加えませんがまぁ気になったんですわインスタはじめてるよ <( ゚з゚)> ~♪ブログ村 ランキング参戦中クリック御礼 <(_ _)>にほんブログ村中東(海外生活・情報)ランキング
2025/06/02 05:00
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mrbravesさんをフォローしませんか?