皆さん、おはようございます。 黒龍です。 やれやれ。毎日のように口に出てしまいますが、暑い日が続いておりますね。 疲れやすくなったりもします。重だるいという…
座敷童のように幸運をプレゼントできるスピリチュアルセラピストとメンターのページです。
座敷童のように幸運をプレゼントできるスピリチュアルセラピストと、なりたい自分を生み出すお手伝いをするメンターのページです。 引き寄せにも、お金部門が一番得意で、二番目が結婚。ですが恋愛部門はあまり引き寄せ経験 ありません(^^;)。 恋愛引き寄せしたい方、この際私に手伝わせてください(笑)。
大地の恵み、タラの芽。地域によって『たらっぽ』『たらぼ』などいろんないい方がある山菜です。 あら~、こんなにたくさん!! 山に採りに行ってくださり、春の…
座敷童のお花ちゃんが ただいま日本中をお散歩しているようです。 途中で可愛い蒲公英(たんぽぽ)を見つけたらしく、「皆さんに見せたいのです」と申しております…
う~、さむさむ。明日から五月やっちゅうのに、なんやのこの寒さは。昨夜はこちらはみぞれ混じりで、いったん片付けた猿股?股引き?いえ、今風の言葉で言うとレギンスっ…
今夜はちょっと僕が思うことを書かせてください。以前ね、明治天皇の玄孫(やしゃご)である竹田恒泰さんの講演を聞いたことがあるんです。その時にとても印象に残った一…
皆さ〜ん大変お待たせいたしました。先ほど、メルマガでも号外を出しましたがお久しぶりのリモカン開催のお知らせです いや~、ここ2カ月ほど仕事に集中していたので、…
この日めくり格言を作った時に、自分の誕生日である「29日」には好きな格言を入れたかったんですよ。というか、「一番タカさんに合う格言」と言った方がいいかな? と…
皆さん、おはようございます。本日は祝日。「昭和の日」です。昭和時代には、天皇陛下の誕生日をお祝いする「天長節」でした。天長節はその後、平成になると明仁上皇陛下…
ワカさんが無事に生還しました~ って、ちょっと大げさに言ってみましたが(笑)いつの間にか、ワカさんブログ書いてたのね 『修羅場から娑婆』ワタス、修羅場を超え…
本日発売の 仙台発大人の情報誌りらく5月号 僕の連載コラム 「ほんの私事ですが」が、好評連載中です 今月の話題は、創建1300年になる多賀城市に鎮座する…
読者の皆さん、おはようございます。黒龍です。 4月も末になり、間もなく緑瑞々しく茂る皐月がやってまいります。桜の季節同様大変美しい季節ですが、気温や湿度の高…
朝のお花ちゃんのお話もあったのに 小野寺S一貴『座敷童の休暇論~サボって休んでどこか行く~』皆さん、おはようございますなのです。 座敷童のお花です。最近、…
こちらは僕の仕事部屋✨植物たちも元気💕木々の緑には、癒しやリラックス、心を落ち着かせてくれる効果があるといいます。それに龍神様も自然の一部ですから、緑がある…
皆さん、おはようございますなのです。 座敷童のお花です。最近、皆さんが私にたくさんお菓子をくださるので、ちょっと太ってしまったかもなのです。ですが、座敷童…
エラそうなタイトルですが、勘違いを解説してくれるのは僕ではなくて、おみねさんです(笑)。 みねちゃん、本当にいいこと言ってる~さすがですね。そう、これこそがう…
走れー♪走れー♪マキバオー♪ 本命穴馬、かき分けて~♪ みどりのマキバオー25周年記念のクラフトビールをGETしました~(GETしたのはワカさんだけど) …
読者の皆さん、おはようございます。 黒龍です。今日は全国的に雨模様のようですね。こちら仙台も曇天です。どうぞ雨具を忘れずにお持ちください。スッキリしない空模…
ワカさんの母が、タケノコご飯を作って持って来てくれました メルマガの戯れ遊びで書いたように、最近ワカさんは夜勤で(笑)。なかなかちゃんと料理ができないので…
僕がたまに出す「龍神ガガの日めくり格言」の画像を見て、 「欲しいです!」「復刻版をぜひ作って!」という声をたくさん頂くのですが。こちらの出版社が倒産したこ…
読者の諸君、おはよ―だがね!! ガガなのだ!! さあ、今日からまた新しい一週間の始まりだがね。今週から大型連休に入る者もいるかもしれんな。ずいぶんと動ける世…
美しい戸隠神社です あっと、失礼 黒龍でございます。日曜日の夜、いかがお過ごしですか? 皆さん、今夜と明日の朝はご自宅の神棚(神棚がない方はお手…
この間、全国から仙台に集合してくれた友人たちその詳細をですね、ルパンがブログで紹介してくれました 僕たちへのサプライズの実況もけっこう内部事情が書かれておもし…
昨日のこちらのブログに付いたコメントでね。思い出しちゃったんですよ。 小野寺S一貴『抗えずに、負けました。』そうそう昨日、仙台駅を歩いていたら、 こんなの…
「いや~、ガガさん。考えてみれば、ガガさんが世間に認知されてもう6年目なんですね」 僕は感慨深く、偉大なる龍神に声をかけた。 「そうなのだよ!!よくわか…
そうそう昨日、仙台駅を歩いていたら、 こんなのをやってたんですよ。 なんと居酒屋祭りですと ダメだ、ダメだよ我が家、今、めちゃくちゃ佳境の仕事中なんですっ…
今週は、車で遠出したりもしましたから。そんな時は、週末も関係なくお仕事です。というか、閃いたらその時がお仕事。この仕事は、常在戦場なのです。 だからこそ、今で…
読者の諸君、おはよーなのだ!! ガガだがね!! 突然だが、諸君!! 72時間の法則を知っているかね?タカの本の読者ならば、きっとわかるであろう!! こ…
自分らしく生きるには待っていても、何も起きない。自力があって初めて他力の風が吹く。 うわ~。いい記事だな、と思ったのでリブログします。 ともちゃんのブログ …
仙台でももう葉桜になったなあ~、と思ってたんですけどね。昨日、ちょっと県北の方に行ったら、 まだまだ咲いている桜に出会いました。 ピンク色のパーカーでおそろい…
今日は、開店に合わせて駅前の本屋さんへGo いい天気☀ 青空の下、出掛けたお目当てはこちら 東野圭吾さんの最新作 はやく仕事を終わらせて読まなければこの楽し…
皆さん、おはようございます。気分良く起きんしたか? 暁ですよ。今日は金曜日やねえ。 ちょうど先週の金曜日に、タカのお友達が集まってくれたんやけど、なんとま…
今日は朝からちょっと用事がありまして、いそいそとお出かけ 用事の合間に大崎八幡宮にお参りして来ました こちらは仙台初代藩主、伊達政宗が青葉城の北西(戌亥…
マジシャンルパンが、「龍神ガガ道」でお知らせしてくれていたんですが。 小野寺S一貴『ファンのコミュニティーグループ「龍神ガガ道」つくりました!!』こんにちは、…
読者の皆さん、おはようございます。 黒龍です。 さて、今朝はちょっとした授業をいたしましょう皆さんは、私たち龍神がどのように栄養を得て、エネルギーを蓄えてい…
この間、全国から友人たちが集まった時のこと 小野寺S一貴『また会う日まで』しかし昨夜はやられましたねえ~。 小野寺S一貴『再会パート2』西村アナ&ルパン 伊…
直感を信じずに何を信じるというのかね? とは言っても、直感は日々の行動で鍛えられるもの。なぜなら、人生の中で体験してきたことの積み重ねから導き出させる感覚…
カタカタカタカタ。カタカタカタカタ。 カタカタカタカタ。 あっと、皆さん、おはようございます。黒龍です。 カタカタカタカタ。カタカタカタカタ。 カタ…
思えばコロナ禍になってから2年が過ぎましたが、それは同時に・・・ ガガビエが誕生してから、2年ということ。 ガガビエ物語はこちら↓↓↓小野寺S一貴『広がれ!…
先日、ルパンからもらったお土産。金澤文鳥が、ワカさんにかなりヒットしましたまず見た目がカワイイ♥そして、紅茶風味の羊羹にきれいなドライフルーツが入っていて、と…
皆さん、おはようございます。気分良く起きんしたか? タカの守護霊、暁ですよ。 やれやれ、ここ数日のタカワカは夜更かししっぱなしや。まあ、夜更かし言いまして…
本日、作業完了しましたー えっ?何の作業かって? 7月に開催するサイン会のチケットの送付作業です。 チケットのお名前は、すべてワカさんが。封筒の宛名書きは…
読者の諸君、おはよーだがね!! ガガなのだ!! さあ月曜日だ。また新しい1週間が始まったがね。諸君、元気よくいこうではないか!! それにしてもだ、先週は実に…
読者の皆さん、こんばんは。 日曜夜に黒龍です。まずは、こちらの文章をお読みください。 「これ、書いていいものか考えたんですよ。前だったら躊躇したかもしれ…
皐月賞……ドウドゥ―ス君……3着もう、これは仕方ない。勝ったジオグリフが強かった。ユタカさん、GⅠで惜しいのが続いてるなあ~。次こそ大舞台で勝って欲しい僕は武…
太陽と月昼と夜光と影 どんなことにも陰と陽があるわけで。 何ごとにも裏側というものが存在するのです。 ちょうど3年前の今頃に こちらの本の帯の撮影をしてまし…
日曜日の今日は、世にも美しい絶景の写真を皆さんに見て頂きたく。 この一枚。 いかがでしょう? なんという美しさ。これぞ日本。 春霞、天女舞いおる、…
しかし昨夜はやられましたねえ~。 小野寺S一貴『再会パート2』西村アナ&ルパン 伊賀忍者の有香ちゃん&パピコ え? まさかここは、ワカさんの秘密基地 …
「ご先祖様が誰一人としてかけても、あなたはいない」の意味を改めて実感し感謝する機会となりました。ありがとうございます。自分を大切にします。 メルマガに届いた…
(ノД`)・゜・。 ( ゚д゚)ハッ!ツ お、おはよーだがね ガガなのだ!! いやはや。昨夜は小野寺家の秘密基地で友人たちと酔狂をしてだな、…
西村アナ& 伊賀忍者の有香ちゃん え? まさかここは、ワカさんの秘密基地 そして、僕の執筆部屋 このパワフルな面々が、なんと一夜の全員集合していま…
この中にワカさんがいます。はい!!(笑) というわけで本日は、ルパン& パピコ 杜の都、なう 好評発売中です!!神様に愛されて運がよくなる「龍…
読者の皆さん、おはようございます。 黒龍です。 早いもので、今週も金曜となりました。明日から週末でゆっくりできる方もいるでしょう。週末もお仕事という方も多い…
ううう……。さささ……。 さぶいっ 本日の仙台の最高気温、8℃っ昨日20℃、今日8℃っ もしかしてこの週末に仙台に遊びに来る予定の方、いらっしゃいましたら、…
朝のガガさんのお話通り、こちらは一気に気候が逆戻り。雨が落ち、肌寒いです。いや、肌寒いじゃないな。もはや寒いです、ぶるぶるぶる。 なので午前中は暖房きかせた家…
読者の諸君、おはよーだがね!! ガガなのだ!! おお~、なんと今日は肌寒いことか!!ぶるぶるぶる。昨日まであれほど暖かだったのにだ、今朝は季節が逆戻りなのだ…
日本は世界でも、四季がはっきりしている国といわれています。周りを海で囲まれ、海流の影響を受ける冬には偏西風、夏に南東風と季節風が吹く。もちろん、中緯度にあると…
むかーしむかし。あるところに、貧しい木こりのおじいさんがおりました。おじいさんは怠け者で不平不満ばかり言うので、村人からも嫌われていました。おじいさんは「ああ…
のんびりとドライブを楽しみ、20時前に無事に帰宅しました。今日はなんというか、不思議なドライブでした。 行くところ行くところなぜか品切れだったり、食べたい物が…
そう言えば僕、3年前の今頃は・・・ ここにいたんですよねえ。そう。 お伊勢さまに参拝をさせて頂いておりました。懐かしいなあ。またゆっくり参拝に訪れたいとこ…
美しや。麗しや。まさに春爛漫。とはいえ、関西ではすでに25℃を超える夏日になっているところもあるとか。春じゃなく、夏じゃん東北地方の三陸沿いは、気温低めなんて…
読者の皆さん、おはようございます。 黒龍です。 昨日はここ仙台でも桜が一気に花開き、大変麗しい春の空となりました。 本日も暖かく、汗ばむほどの陽気になりそ…
午後から車で買い物に出かけたんですが、道路沿いの桜がきれいに咲いてたんですよ。 「一昨日までまだ蕾だったのに~」とビックリ。今日は仙台も車の温度計では26度近…
本日は午前中からせっせと執筆IN仕事部屋 今週は忙しくなりそうなので、書ける時にダーッと書きます。イメージが出る時は一心不乱に書く男です。 そうそう。部屋に…
読者の諸君、月曜の朝だ!!おはよーだがね。 ガガなのだ!! さあ!!新しい一週間のはじまりだ。元気にいこうではないか! なに?元気がないだと?また仕事で憂…
読者の諸君!!こんばんはなのだよ!! 日曜夜にガガだがね!! 今夜、我が出てきたのは他でもない。明日のメルマガのこまーしゃるに現れたのだ。 なに?龍神なのに…
PHPくらしラク~る♪5月号が発売しました。好評連載中の「龍神ガガの神様界のお話」。今週登場するのは、 住吉三神住吉大社であることはもちろん。石清水八幡宮にも…
悩んだんですけどねえ。ちょうどいいタイミングなので、やっぱりお話します。 あ。おはようございます。タカです。 あの~、僕の知人でこんな人がいたんですよ。 「…
こないだ座敷童のお花ちゃんが教えてくれた 小野寺S一貴『座敷童のアドバイス~4月8日の甘いもの~』 もしもし皆さん。私の声が聞こえますか? 霊界より…
仙台はいい天気 暖かくなったし、広瀬川沿いの桜も咲いたかな~と見に行ったんですが。 まだ三分咲きというところでしょうか。 「こちらはもう葉桜です」…
「まったくもう。いい加減にして欲しいもんだよ」 ああ、やれやれ。やっと帰れた。そう。僕はある会合から帰ってきたのだ。まあ、具体的には明かせないが、いつものよう…
ほんの私事(わたくしごと)ですが これは、りらくさんで連載している僕のコラムのタイトルですが。今日は、本当に私事を呟かせてください。 今週の水曜日の朝、暁さん…
朝のブログでお花ちゃんが教えてくれたように、今日はお釈迦様のお誕生日です。 僕も大日如来へお参りに行きました。いいお天気で気持ちが良かった☀ そして皆さん、お…
もしもし皆さん。私の声が聞こえますか? 霊界より、おはようございますです。座敷童のお花ですよ。 今朝は単刀直入に、皆さんへ開運アドバイスをしにやって…
昨日の帰省で、ワカさんが僕の過去の傑作を掘り出した話をしたじゃないですか。 小野寺S一貴『ただいま仙台!!』夕方に気仙沼を出発し 今しがた、無事に帰宅…
ここ仙台でも桜の気配がしてきました。 原稿をひと段落させて、広瀬川を走りに行ったらですね。まだほとんどが蕾ですが。咲いた桜がちらほらと。 今週末あたりには、き…
時間と金は比例する。金が欲しけりゃ、うまく時間を使いたまえ。 生まれてから死ぬまでの、与えられた時間は命そのもの。時間を有意義に使うことこそ、「命を大切にする…
読者の諸君、おはよーだがね!! ガガなのだ!! ぶるぶるぶる。今日はちょっと冷えるな。昨日は暖かかったのに、今日はまた気温が下がるようだがね。 ううむ。三…
夕方に気仙沼を出発し 今しがた、無事に帰宅しました~ お墓参りの後に、久しぶりに両親ともゆっくり話せ、 会いたい人にも会えました。 そして、 母…
朝からお墓参りに気仙沼帰省です ご先祖様、ありがとう。 僕も頑張っています。 どうぞ見守っていてください。 お彼岸に帰れなかったので、ホッとしました。…
皆さん、おはようございます。気分良く起きんしたか? 暁ですよ。 三寒四温の季節も過ぎて、今日あたりからめっきり本格的な春になるようやねえ。 こちら東北で…
いや、ビックリ。本当にビックリ。 今朝の黒龍さんの記事、 小野寺S一貴『生きとし生けるもの~清明~』読者の皆さん、おはようございます。 朝から、皆さんがお住ま…
明日、ちょっとお出かけ予定なので、今日のうちに執筆を進めておきたく これまでは自宅のリビングで原稿を書いていましたが、最近はこっちで書くことが多いです。 通…
読者の皆さん、おはようございます。 朝から、皆さんがお住まいの地域の空を飛んでいる黒龍です。 なぜなら4月5日。本日、清明。 清浄明潔(せいじょうめ…
今朝、ガガさんが言っていました 小野寺S一貴『月曜からガガ~しあわせを数えよ~』読者の諸君、おはよーだがね!! ガガなのだ!! 突然だが、諸君にみっしょん…
読者の諸君、おはよーだがね!! ガガなのだ!! 突然だが、諸君にみっしょんを与えるがね。今日は4月4日で、しあわせ(し、合わせ)の日だ。 今、感じるしあわ…
祓戸四神(はらえどよんしん)、ご存知ですか? 明日は4がテーマです。どうしてか? 令和4年4月4日なので、祓戸四神という神様の話をコラムに盛り込みました。…
仙台はまだ開花していませんが、先日の九州の桜便りのように少しずつ北上している桜前線。 今日は横浜の方が送ってくれた桜を。淡いピンクがとってもきれいです …
空がきれいだ。今日も快晴の我が街仙台 ベランダでグッと背伸びをして、僕はりらくのゲラをチェック エッセイ「ほんの私事ですが」2回目の連載もどうぞお楽しみに …
読者の皆さん、おはようございます。 黒龍です。 新年度最初の日曜日、いかがお過ごしでしょうか。新しい環境に飛び込み、緊張なさった方も多いでしょう。お休みでき…
「そろそろ桜の花を愛でられそうですね」 今朝、届いた一本のメール連載のが始まったりらくの編集部から。 小野寺S一貴『ほんの私事ですが~初のエッセイ書きました~…
そうでした。これをお伝えしようと思っていたんです。昨年の今頃にガガさんが話してくれたことなんですが。 神様とお付き合いする上での礼儀を改めて教えてくれました。…
読者の諸君、おはよーだがね!! ガガなのだ!! さあ諸君、新年度が始まったぞ。昨日はよいすたーとが切れただろうか? タカワカはひょんなことから南へ向かい、…
いや〜、「ちょっとそこまで」という気持ちでドライブに出たつもりが 、気づけば。こんなところまで来ちゃいました😲福島県は、いわき市へ。ワカさんの弟が学生時代に…
そろそろワカさんも復帰傾向なので、フラリとスタバで飲み物ゲットして☕✨これまたフラリとお出かけを🚗✨気の向くままにGoing🎶息抜き、大切 はしゃぐ大人。…
皆さん、おはようございます!!タカです!! 今日はビッグニュースの数々を!! 実は僕、 歌手デビューするんです!! デビュータイトルは「タカの切ない胸の…
「ブログリーダー」を活用して、TEAM梵〜BORN〜さんをフォローしませんか?
皆さん、おはようございます。 黒龍です。 やれやれ。毎日のように口に出てしまいますが、暑い日が続いておりますね。 疲れやすくなったりもします。重だるいという…
アハハハハルパンのブログ読みました? もう、笑っちゃって ただ、そんなルパンに僕はこう言いたい。 「母族とは、そういうものだよ」と だってうちの母もね、黒…
いやはや、今日も暑いですね天気予報では、宮城は少し湿る感じ(つまりは少し涼しい雨)だったんですが、予報変わったみたい。いやー、太陽強いわ今日も で、少し遅…
読者の諸君、おはよーだがね!! ガガなのだ!! いやはや、毎日言っているようで恐縮だが……暑い日が続いているな強い日差しの下であまり日に当たり続けるとだな、…
ワカさんのお父さんは偉大だ。今日、定期クリニックの帰りに、仙台朝市を歩いていたら「あら、ワカさんのオトーサン今日いいネタ入ってるよ」と、声をかけられ買ってきて…
あれから3週間。 小野寺S一貴『見えないものを可視化する』いやー、今日は暑かった今の時間になるとだいぶ涼しくはなってきたものの、仙台も27.8℃まで気温が上昇…
文月、7月となりました。 下半期のスタートは、やはり氏神さまである愛宕神社へのご挨拶から⛩️✨ 楼門に坐す日本一の天狗様も‼️今月も皆様が健やかでありますよ…
読者の皆々様、おはようございます。 私はしがない龍神です。名をガガと申します。 なに?いつもの「おはよー」ではないのか、だと?なんか調子狂うな、だと?…
皆さん、今日もお疲れ様でしたいやー、本日も暑かったねえ そんな暑い夜はこれ キリッと冷えた冷酒とこれだけでつまみになる冷や奴 木綿豆腐にネギ、かつ…
たしかにね。ハットの方がカッコいいだろうなとは、わかってるんです。わかってるんですが・・・最近、キャップ(野球帽)がお気に入り野球をしてたからか?それとも、た…
オンサロではワカさんが早くも投稿してたけど、こちらでも さくらんぼ頂きましたー さくらんぼはいつも高価だけど、今年は特に高くて ワカさん、すごく喜んでい…
読者の諸君、おはよーだがね!! ガガなのだ!! さあ、また新しい一週間が始まったぞ。今週も健やかにいこうではないか。 特に今日は6月の晦日になる。年が明けて…
今夜はもう、何も言わずに 最後まで読んでくださいませ なんと、明日のメルマガで 400ゴウヲムカエルヨーキャッキャッキャ そうなんです。なん…
いやぁ~、昨日のリモカンでの競馬引退宣言から。今日のメインレースで再デビューを果たしたものの。 ふたつの重賞は撃沈で、「はい、それまでよ~」かと思われた、小倉…
人って、知らず知らずのうちに思い込みで話をしているもので。それは指摘されない限り、気付くことはない。 昨日のリモカンの時にね。僕のところに、雑誌の特集に関して…
おはようございます。タカです。 あ、すいません またまた、すいません やっぱこれかな? マイクで「もしもし?」 日曜日、今日も暑くなりそうで…
アハハハハ ワハハハハ ゲラゲラゲラ お笑いリモカン、ありがとうございました 笑ったねえ~。 競馬引退宣言から。タカさんオネエ説から。ワカさんのK…
もうすぐリモカン 始まるよ~~~ 小野寺S一貴『「祝ツアー終了!そして本格的な夏が始まるぜリモカン!!」のお知らせ』皆さーん、こんばんは!!月曜の夜、い…
ついに西日本では梅雨明けが宣言されましたね。 統計のある1951年以降、九州南部では過去2番目の早さ。九州北部から近畿地方では過去最速の梅雨明けなんだとか。 …
読者の諸君、おはよーだがね!! ガガなのだ!! まずたまげたがね。なんと西日本では梅雨明けとな!! うーむ、ちょいと早いがね。秋の収穫が心配だが、まあ自然の…
久しぶりの東京の空。で、結局こうなる。(笑)元担当編集者A氏。復活あるのか? 東京駅の夜景が綺麗です(*^^*) ただいま絶賛発売中です!!シン日本の神…
今年、新社屋になってから初めての訪問になりました。 扶桑社さん 僕たちの本を一番出してくれている、本当にありがたい出版社です。ヘンシュ―チョーに、元担当編集者…
僕は思う。やっぱり国はよくなっていかなきゃならないと。変化して進化して、みんなが他人事じゃなく積極的に動いていかないと、と……。 いま、東京都知事選が行われ…
来たよ~。来た来た。 出世の石段 ただいま絶賛発売中です!!シン日本の神様入門 一書に曰くAmazon(アマゾン) 能登半島地震災害義援金を届…
皆さん、おはようございます。気分良く起きんしたか? 暁ですよ。 まあまあ、今日もジメッと暑くなりそうやねえ。今は夏用の着物を着ているんやけど、ちょいとツラく…
しつこいようですが、実際しつこいですが、三度アナウンスします ガガ祭りの応募締め切りは、本日の23時59分まで 小野寺S一貴『相手を思う気持ちを、どう表現し…
青森に住む後輩から嬉しいものが送られてきた。 いやね、以前に会った時に「ねぶた漬け送ってよ」ってリクエストしてたんですよ。しかしあろうことかヤツめ、酔っぱらっ…
おっと、失礼!!忘れていました じゃん 文化が息づく大人の情報誌りらく7月号 発売しております 今月の僕のコラムのテーマは、「能と想像力」。も…
開運アクション!僕も実践です(*^^*) ただいま絶賛発売中です!!シン日本の神様入門 一書に曰くAmazon(アマゾン) 能登半島地震災害義援…
皆さん、おはようございます。 黒龍です。 火曜日ですね。熱さも増し、この半年、一生懸命頑張った疲れが出てくることかと思います。しっかり栄養を取り、ストレッ…
まずビックリ①今日、7月1日から値上げを公言していた僕のメルマガですが、 ビックリするほど皆さんが継続してくれていて、まぐまぐさんも驚いています(およそ1割か…
今日から7月、文月になりました。 お朔日詣りで愛宕神社へ いつ来ても清々しい空気に包まれ、 仙台市街を一望できる展望が、とっても好きです…
読者の諸君、おはよーだがね!! お朔日のガガなのだ!! さあ諸君、本日から7月、文月に入ったぞ。7月といえば、全国の山々で山開きが行われるな。古(いにしえ)…
皆さん、夜分に失礼いたします。 黒龍でございます。 今夜は時間がありませんので、単刀直入にまいります。皆さん、本当にあと2時間と少しになりました。日付が変…
昨夜、ふと思ったんですけど。今年は例年になく、よく動いてるなあと気付きました。 2月の日光に、 4月には広島、 そして今月は長野の戸隠に、 総本宮…
この間、皆さんにアンケートをお願いしましたね。そう、好きな僕の書籍について 昨夜、徒然にそのお声をランキングにしてみました~ なにしろ、皆さんの声がすごく参考…
読者の諸君、おはよーだがね!! ガガなのだ!! まず、諸君は素直で素晴らしいがね。昨夜の我の呼びかけに多くの者が反応してくれた。 小野寺S一貴『ガガの噂話…
読者の諸君、夜分に失礼なのだ!! ガガだがね!! しつこいようだが、タカのメルマガは今日と明日のみ安く読めるぞ。うっかり忘れていて値上がり後に入ると、気の…
皆さん、こんばんはなのです。 座敷童のお花ですよ。土曜日の夜、いかがお過ごしですか? 私は今、ロックに目覚めて日々、ロックを聴いています人生はロックなので…
依頼のあったお仕事のために、丹念な情報収集は欠かせません。 実際に記事にするしないは別にして、 どこにどんな興味深い話があるかはわからないものです。 現在はネ…