ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
奇策妙案?通帳と印鑑をあえて一緒に保管するという防犯対策
通帳と印鑑は一緒に保管するな!というのが一般的なお話です。 でもわが家では、あえて通帳と印鑑を一緒に保管しているのです。それはなぜか? こうしたほうがわたしなりに防犯対策になるなぁ、と思っているためです。その理由を説明し ...
2025/07/11 04:46
潰瘍性大腸炎は完治しない。「この方法で完治した!」詐欺にご注意を。
潰瘍性大腸炎が完治した! そんな情報をうんざりするほど聞いてきました。 夢も希望もありませんが断言します。 2016年5月時点で、潰瘍性大腸炎が完治する方法はありません。 潰瘍性大腸炎 FAQ(よくある質問と回答) 公益 ...
2025/07/10 04:32
高いところに登る子供の対策!叱るより降り方を教えてみる
我が家には1歳の息子がいます。 いつも家中を駆け回って、ソファーやダイニングチェアなど、高い所に登ってしまうんですよね。 高い所に登るのを見ると、親としてはとても心配になりますよね。 “登っちゃダメ!”と叱っても登ってし ...
2025/07/08 05:30
どうすればいい?ご飯をもっと食べたいと食後に泣く子供の対処法
子供が食後に泣くことがあるんだけど、どうすればいいの? 全国のお父さんお母さんの悩みですよね。 我が家には1歳半の子供がいます。 全国のお父さんお母さんが持っている悩みをわたしも持っています。 一度泣きはじめると手がつけ ...
2025/07/07 05:38
入院に必要なもの!あとから揃えたほうがいいもの。レンタルしたほうがいいもの
今回は前回のつづきになります。 入院は突然やってくるもの。 自分大丈夫、そう思われるかもしれませんが、備えておいて損はありません。 前回の記事のものだけでは入院生活はできません。 今回は入院に必要なその他のアイテムたちの ...
2025/07/06 05:27
Mt富士ヒルクライムでブロンズリングをゲットするためにやったこと・トレーニング方法
わたしはMt富士ヒルクライムで上位10%という成績をキープしており、毎年ブロンズリングをゲットしています。 フラットペダルとアルミのロードバイクでこれだけの順位を出せているのはかなり少数でしょう。 しかも身体に難病・ハン ...
2025/07/03 05:14
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、zentさんをフォローしませんか?