【遊食酒場 壱炉 梅ヶ枝店】「噛み合わない話篇」(たちポン・牡蠣酢・もつ鍋・いくら丼ほか)【北海道 根室ネオン街あらまん探訪記】
冬の足音も聴こえ始めた晩秋の夜。ふらりと根室のネオン街へ冷えた身体を温めに。秋の味覚でちょっと呑む。そんな何時かの呑み記録。遊食酒場 壱炉 梅ヶ枝店〒087-0052 北海道根室市梅ケ枝町1丁目4お通し:蟹と卵のとじ注文品:たちポン・牡蠣酢・もつ鍋・いくら丼・お茶漬け#根室 #居酒屋 #壱炉...
別海町へ遊びに往く!【奥行臼駅・ふれあいの森動物館・ポークチャップの店 ロマン(別海ジャンボホタテバーガー)(北海道野付郡別海町)】
秋の休日ちょっと別海町まで遊びに行った。□奥行臼駅北海道野付郡別海町奥行にあった北海道旅客鉄道標津線の駅である。1989年4月30日に廃駅。奥行地区は奥行臼駅以外に奥行臼駅逓所、別海村営軌道など現在も多くの交通産業史跡が残る有形文化財。□別海町ふれあいの森動物館別海町ふるさとの森動物館は「別海町ふるさとの森」に併設された無料動物園。動物とのふれあいを気軽に楽しむことができる。□ポークチャップの店 ロマン別海...
根室で愛される老舗の味「浅草軒」の大盛塩ラーメン【あらまんのグルメ探訪記】(北海道根室市)
昭和9年創業の根室の老舗ラーメン店ラーメン専門店 浅草軒〒087-0052 北海道根室市梅ケ枝町3丁目23大盛塩ラーメンを食べました。#根室 #ラーメン #浅草軒...
【北海道・標津町】標津サーモンパークで魚と遊ぼう!(標津サーモン科学館)ロックバンド「ロイロイロ」のドラマーみちくん(7歳)の演奏もありました!
2021年10月3日(日)標津のサーモンパークに7歳のドラマーが来るというので見に行って来ました。標津サーモンパークhttp://www.shibetsu.net/salmonpark/「標津(ひとりで)サーモンフェス」ドラマーみち ロックバンド「ロイロイロ」のドラマーDr.村井道奏(むらいみちかな)(7)君の演奏会へ村井道奏ドラマーみち ロイロイロ(YouTube)https://www.youtube.com/channel/UC0ngYLmZAX2jgQdv0f0fwNAロイロイロ(公式WEBサイト)http...
落書きから見る北海道観光心霊スポット「豊かな丘公園(厚真町)・瞰望岩展望台(遠軽町)・新登別大橋(登別市)」【チャカポンとあらまんの落書き探訪篇】
※注意:落書き行為は犯罪です。器物損壊等罪として有罪になれば、3年以下の懲役または30万円以下の罰金または科料が科されます。 絶対に落書きはしないでください。「あらまんの落書き探訪」なんてどうしようもない企画動画を上げているのであるが、そんな時に北海道をバイクで駆け巡りYouTubeに動画を載せている女性ライダー「チャカポン北海道ツーリング」さんからコメントを頂いた。「チャカポン北海道ツーリング」さんのYouTub...
【ビストロ Do-EN(ドーエン)】「ガーリックライス・サガリ醤油焼き」【北海道 根室ネオン街あらまん探訪記】
北海道根室市広小路二丁目にひっそり佇むビストロがある。ビストロ Do-EN(ドーエン)〒087-0051 北海道根室市緑町2丁目4偶には一人で酒と食を味わうのも良いだろう。取り敢えずビールを頼み、ガーリックライスと、サガリ醤油焼を愉しむ。ひとり店で有意義な時間を過ごす。#根室 #繁華街 #ビストロ...
馬!豚!羊!兎!根室の動物園「あっとこ家畜動物園」で動物と遊ぼう!【明郷 伊藤牧場(北海道根室市明郷)】
秋の休日。ちょっと外に遊びに行った。なかなか動物と触れ合う機会もないので動物と触れ合おう!根室から厚床方面へ明郷 伊藤牧場〒086-0061 北海道根室市明郷101https://www.akesatoitodairyfarm.com/根室の動物園「あっとこ家畜動物園」馬や羊、豚や兎等沢山の動物が居る。そして家畜としての人と動物の関係も学べる。#根室 #明郷 #動物園...
「ブログリーダー」を活用して、ara-masa kunさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。