アラフォー独身男の淳也が経済的自由な結婚生活を過ごすために6億以上結婚資金をため婚活に挑む!
可愛いお嫁さんを求めて日々修行中
どんな相手でも一瞬で心を動かす島田紳助の話し方、ポジトーク、褒める技術【久留間寛吉(くるまかんきち)】
最近の人はSNSなどを使い慣れているからか、 褒めるのが上手な人が増えてきた。 LINEならスタンプ、Facebookなら「いいね」はてななら「はてブ」や「スター」、Twitterなら「RT」や「ファボ」で瞬間的にカジュアルに褒める文化が根付いてきている。 当初は相手を中傷してばかりの人もいたが、だんだんそういう人は淘汰されていく。 上手に人に「いいね」を言える人が幸せになれる時代になってきたというのを実感している人も多いだろう。 日本人が人を褒めないなどというのは、昔は紋付袴着て「ちょんまげ」してたというくらい過去の話なのだ。 褒めることで得られる幸福は多い。 褒められて嫌な思いをする人は、…
仮想通貨を「貨幣」認定 金融庁でセレスを慌てて買う、はてなIPO上場初日値付かず
午前2時にニュースが入り、 仮想通貨関連銘柄寄りから高い。 主な仮想通貨関連銘柄 セレス マネーパートナー メタップス リアルワールド www.nikkei.com 寄りはメタップス、GMOPG、セレスを買う、引けにいくらか売る、 結果的に正解だった。
今日はソフトバンク以外デイトレ絶好調、エムティーアイ買ってみた
NYダウと原油が下げてきて、 大幅マイナスから始まったが寄り底予想が功を奏した。 今日+21万 今月-151万
【紳竜の研究】吉本セミナーDVD書籍化 自己プロデュース 島田紳助【感想】
漫才師を志す吉本芸能学院(NSC)の47人の若手に対して、 M1で勝ち抜くには? 仮に敗れたとしても人生で成功するにはどうしたらいいのか? その事を島田紳助さんが熱く語って教えた伝説のセミナーの文字起こしがこちらの本。 自己プロデュース力 (ヨシモトブックス) この本は、こんな人におすすめ 競争率高いところで戦っている ふらふらしてる自分の軸がほしい 頑張ってるはずなのに結果が出ない ブロガーさん 比較的新しい産業で頑張ってる人 あなたは自分の人生の教科書は作っているだろうか?
【凄くよかった】島田紳助100の言葉、紳助語録、名言の詰まった一冊【感想】
僕は苦しい時、迷ってる時に、ネットサーフィンで自分を慰めてくれるサイト自己啓発的なものを探し、数日かけて傷を癒やし立ち直る。 しかし、これからはそれはもう必要ない。 「島田紳助100の言葉」 この1冊で十分だ。 字も大きく語り言葉で読みやすい、1時間30分もあれば一冊読み終わり、元気が出てくる。 そして流石話術の達人の言葉で書かれた本なだけあって、この本に書いてある内容は日常の会話でも使えるものばかり。 何度も読み返せば、自分の血となり肉となり脳となってくれることは間違いない。 100回は読みたい。 島田紳助100の言葉 (ヨシモトブックス) 現在【一周目】 それでは軽く内容に触れていこう。
半年くらいアホールドしてて今月決算後手放したMRTがバク上げしていて辛い。
MRTは悔しいがしかたない。 その他の銘柄に頑張ってもらうしかない。 しかし保有不動産上げるも、ソフトバンク自社株買い追随買いでぶっこいて気分が悪い。 今日+2万 今月-172万
「ブログリーダー」を活用して、じゅんやさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。