ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
あじさい散歩道 《1》
今年は紫陽花の写真が多め(笑)なんでかなぁで、久々に来たのは江ノ電 極楽寺駅。しかし、極楽寺にはお参りをしただけで退散し、目指すは12年くらいまで紫陽花の名所…
2023/06/29 10:21
梅雨の晴れ間に【3】
イングリッシュガーデン記事紫陽花と薔薇と薔薇のように赤い紫陽花をさかせていきますね。パッと見、萼が七色気味で可愛らしい紫陽花深い青が綺麗な紫陽花優しい水色の紫…
2023/06/27 02:00
更新予告
この予告を書いてる日の前日まで花散歩してました。極楽寺駅から鎌倉 成就院を経て御霊神社紫陽花記事埼玉県行田市 古代蓮の里蓮や睡蓮の花記事千葉駅から徒歩で行ける…
2023/06/26 15:02
梅雨の晴れ間に【2】
イングリッシュガーデン、薔薇の季節に昨年初めて行くことができましたが、今年は寒暖の差と体調的な問題などがあり、開花時期にずれが生じてしまい、普段行かない場所、…
2023/06/26 13:50
梅雨の晴れ間に【1】
今年、薔薇の季節に行けなかったばしょがあります。まぁお天気もそうですが、肋骨負傷や心臓病の発作等と今まで行って無かった場所《登山とかね》へ行くようになり、それ…
2023/06/25 12:09
雨季ウキウキ【2】
【1】のつづきです今年紫陽花の色的に水色紫色が多い?たまたまかなぁ土状にもよりますが、紫陽花で見たことがない色は黄色です。ご覧ください平日で↓この混みよう6年…
2023/06/19 08:48
雨季ウキウキ 【1】
程よく晴れたとある日、6年ぶりかな。鎌倉の長谷寺へ行ってまいりました。勿論、平日に。 しかし、外国人観光客の数が半端ないそんな格好で!って言う方々が長谷寺の門…
2023/06/18 13:20
1000% カス
6月7日はがんセンターでの定期診察+2倍濃度オプジーボ投与日でした。さらに先月末、川崎市立のあの病院から昔の脳転移【ぐるぐる光線銃 ガンマナイフ】前の画像を…
2023/06/08 00:27
梅雨、時々 夏
おひさまとカタバミ暖かくて風が気持ち良くて台風と低気圧の雨は止みこの時期必ず逢える花分かります?かなり大きなお花蕾は高級食材としてレストランで食べられるそうで…
2023/06/04 03:31
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、遊花人さんをフォローしませんか?