ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ほっとしている!
さくらが満開!公園の大きく枝を広げたさくらの樹。見事に満開。午前中は薄日もさしていたけど、寒い一日だった。さくらが長持ちするかも・・・いいような、悪いような・・・*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜いろいろ・・・とんでもないいきさつに
2025/03/31 21:16
不安!
昨日、模様替えをしている現場に遭遇した。女性が3人、あれこれ動いて、模様替えをしていた。タイトルが「おめでとう、1年生」になった。登場している蛇は変わらないけど、ビニール製のわりには、痛みが少ないような気がする。どういう趣旨なのかな?*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜
2025/03/28 21:39
咲いてる!
都心の開花宣言から2日くらい遅れて、開花。咲き進みは早い!と聞いた。ここまで待たせたんだから、ゆっくり咲いてほしい。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜6年半続けた太極拳。人数が少ない中で続けてきたけど、そのうちの一人が転勤になり、参加
2025/03/27 21:43
とらわれている!
ユーチューブを見ると、気持ちの悪い映像が、たくさん出てくる。クマやライオン、いろいろな動物に○○○がびっしりついてるような・・・今まで、気持ち悪いと見向きもしなかったんだけど、どういうわけか、怖いもの見たさ、気持ち悪いもの見たさ。そして、そういう映像を見
2025/03/25 21:11
友達に電話!
ミヤマガンショウハクモクレンの仲間で、年に何回か花をつける。中国南部が原産とか。冬でも大丈夫でとても丈夫、葉の緑はほとんど常緑で春一番に咲いてくれる。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜恵子さんに電話。電話して話さなくては・・・と思っ
2025/03/24 21:26
節約術!
群生しているバイモユリが咲いた。我が家の庭にも咲いているんだけど、勢いが違う。日陰で肥料たっぷりみたいだから、土が気に入ったのかも・・・*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜去年の秋ごろ、母がハンドクリームが少なくなってしまって・・・と
2025/03/23 21:44
帰るところがない!
いつもの公園の散歩道。あまり大きくないけど桜が咲いている。下草はまだ芽が出ていないので枯葉色。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ふと気が付いた。今まで母がいた時は、当然のように、「実家」として帰っていたけど、もう帰るところがないんだ
2025/03/21 21:28
平常の生活にもどる!
ムラサキハナナ。咲き始めが色が濃くてきれい。これからたくさん咲いて、群生になる。それもいいね!バイモユリが、群生していた。つぼみは上を向いてまっすぐのびるんだけど、花を開く直前に、横を向きそれから下を向いて下向きに花をつける。開花直前なので、横向きの写真
2025/03/20 21:37
花がすきだったので・・・
15日に告別式が終わり、納骨もすみ・・・地域によって違うのかもしれないけど、納骨まで済ませて、帰宅。いろいろなことがあったけど、すべて終わってしまった。1か月前は、ちゃんと話ができたのに・・・人の命ははかない。花が好きだったので、もう一度桜の花をみせてあげ
2025/03/17 21:14
母の話、!
昨日、お見舞いに行ったときの母は、眼を閉じて、大きく口をあけて、酸素マスクをつけて一生懸命、呼吸をしている状態だった。私たちの呼びかけの、反応はほとんどなかった。「昨日まではお話ができたんですが・・・」何度も耳元で、大きな声でよびかけた。看護師さんが「耳
2025/03/09 21:24
母のはなし!
なんの花が咲いているのかと思ったら・・・アセビだった!低木というけど、斜面の途中の雑多な樹木の中に植えられていて、かなり大きく育っている。手入れされていないのに、大きな枝ぶりが形がいい。こんなところに植えておくのはもったいない。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:
2025/03/07 21:20
湿布のはがし方!
いつもの公園で・・・松ぼっくりがない!たくさん落ちていたのに!だれか拾った人がいるのかしら?よく見たら、松ぼっくりはみんな閉じて落ちていた。目立たないわけだ!*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜腰痛になってから、毎日湿布を貼っている。
2025/03/06 21:38
ワイパーをあげる!
雪は朝には雨になり、うっすらと残っていた雪も午後にはすっかり消えた。大雪にならず、雪かきもしないで済んでよかった。雪国の方には申し訳ないけど、重い雪の後片付けは本当に重労働。一日中、雨模様で寒い一日だった。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。.
2025/03/05 21:11
血圧!
寒い!午後から雪になった。冬の悪あがきかな?東京は積雪3センチで、大雪警報・・・いかに雪に弱いということか!3メートルも4メートルも積もっている地域の方に申し訳ない気がする。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜今日は糖尿内科の定期診察
2025/03/04 21:24
3月!
暖かい!今日は、暖かいので公園の河津さくらを見に行ったら、駐車場がいっぱいで、入れなかった。車窓から見たさくらは、少しピンク色に色づき始めていた。でも、明日は雪の予報・・・桜が風邪をひきませんように。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・
2025/03/02 21:54
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あーちゃんさんをフォローしませんか?