ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
桜開花情報~スライドショー
みなさんから送られた桜開花情報をスライドショーにしました。みやすくなりましたので、こちらでご覧ください。花だより2025スライドショー尚、これ以降の写真も追加していきますので、こんごもどんどん送ってください。
2025/03/31 15:23
KUMAGAZINE 第196号
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 熊エプ メ-ルマガジン KUMAGAZINE 第196号 2025-03-29(土)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆https://kumano-express.com/kumagazine-196□□□□□□□□□□□□■□ーーもくじ-ーー■□ー---------ー-◇編集長の独り言ー---------ー-1.トピックス「熊野那智大社と那智山青岸渡寺」ー---------ー-2.新・今日の散歩道ー
2025/03/29 00:08
クマノザクラレポート0328
午前中、長尾美春桜を見に行って来ました。見頃を少し過ぎたのと、昨夜の強い雨で残念ながら花は少し散ってしまっていました。それでも、数有るクマノザクラの木の中で長尾美春桜は最もきれいな一本かと思います。以下は本日スマホで写した写真ですが、曇天と逆光も為、画像は今一つです。 下の写真は、長尾美春桜と同様、熊野市紀和町に自生している別のクマノザクラ。同じクマノザクラでも、生えている場所や個々の木によって花の色や形は随分違います。最期の
2025/03/28 15:02
桜の開花情報を~写真1枚にひと言添えて!
東京で桜(ソメイヨシノ)が開花3月24日(月)、気象庁は東京・靖国神社にある桜の標本木で6輪の開花を確認し、桜(ソメイヨシノ)の開花を発表しました。昨年より5日早く、平年と同じ開花です。開花から満開までの日数は、東京だと平均8日ですが、東京都心では5月並みの暖かさが続いており、蕾はどんどん成長して咲き進みそうです。そろそろ満開を迎えそうです。みなさんの地元の桜の開花情報を送ってください!写真1枚にひと言添えて!みなさんの地元では如何ですか?ご自宅や近くの公園な
2025/03/27 15:57
こんにちは。みなさんの地元の桜の開花情報を送ってください!写真1枚にひと言添えて!
十男戯画~負けて主役 高安
吉原和文
2025/03/26 17:10
KUMAGAZINE 第195号
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 熊エプ メ-ルマガジン KUMAGAZINE 第195号 2025-03-22(土)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆https://kumano-express.com/kumagazine-195□□□□□□□□□□□□■□ーーもくじ-ーー■□ー---------ー-◇編集長の独り言ー---------ー-1.トピックス「熊野三山めぐりバス」ー---------ー-2.新・今日の散歩道ー-----
2025/03/22 13:16
KUMAGAZINE 第194号
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 熊エプ メ-ルマガジン KUMAGAZINE 第194号 2025-03-15(土)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆https://kumano-express.com/kumagazine-194□□□□□□□□□□□□■□ーーもくじ-ーー■□ー---------ー-◇編集長の独り言ー---------ー-1.トピックス「クマノザクラ開花情報」ー---------ー-2.新・今日の散歩道ー----
2025/03/15 05:00
世界遺産 熊野三山めぐりバス
熊野三山などを乗り換えなく直行で巡ることができる循環バス「熊野三山ライナー」があります。増加するインバウンドに対応するための熊野御坊南海バスが実施中。現在、熊野本宮大社(田辺市)や熊野速玉大社(新宮市)、熊野那智大社(那智勝浦町)などを路線バスで巡る場合、三つの路線バスを乗り継がなければならず、1日で巡るのは時間の余裕がない。さらに、増加するインバウンドが地域住民の足である路線バスを圧迫してしまうケースも出ていることから計画されたもの。この取り組みは、地域交通
2025/03/14 00:49
ブルートゥース・イヤホン
パソコンでセミナーやYoutubeを見るために使っていたヘッドセットの買い替えをすることになった。これまでは耳を覆うおおきなサイズのものを使っていたが、たまたまダイソーで見つけたイヤフォンを買ってみた。今はコードレスのものがたくさん発売されており、このほうがスマートである。ブルートゥース機能で使えるイヤフォンは、高機能のものでなければ、家電店やオーディオ専門店でなくても百均や3COINなどで買えるようになった。1000円前後の格安品でも結構使える。おすすめであ
2025/03/12 00:44
本の断捨離
妻から、次のリフォームのための断捨離をするように言われた。まず本箱に詰まっている辞書類をはじめとして残していた本をほとんど捨てることにした。段ボールに詰めると4箱になった。以前一度大きな断捨離をしていて、部屋の壁二面にびっしりとあった本を近隣の図書館に寄付した。種類は、小説、随筆、パソコン・スマホ関連、郷土史など多岐に亘っていたが、辞典類だけはどうしても捨てられずに残していた。世界の言葉に興味があったので、海外に行くたびにその国の言葉の辞典を買うようになった。
2025/03/11 13:20
十男戯画~日本の悩み
2025/03/09 00:14
新宮城視察 参加者の感想まとめ
2月22日(土)12時30分から、国指定史跡・新宮城跡に有名な考古学者・中井均氏が視察に訪れました。その案内役の一人として、予てより新宮城の研究に打ち込んできた友人の小渕伸二氏が務められました。新宮城の見学の件では、東京、愛知、兵庫と他府県からも多く参加されました。中井先生が参加を呼び掛けられたので、素晴らしい城跡だろうと言う思いで、参加された方が多かったと思われます。以下 寄せられた感想です。中井さん「あの素晴らしい石垣を独り占めするのはもったいないので、多くの
2025/03/08 09:35
KUMAGAZINE 第193号
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 熊エプ メ-ルマガジン KUMAGAZINE 第193号 2025-03-08(土)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆https://kumano-express.com/kumagazine-193□□□□□□□□□□□□■□ーーもくじ-ーー■□ー---------ー-◇編集長の独り言ー---------ー-1.トピックス「新宮城視察 参加者感想」ー---------ー-2.新・今日の散歩道ー---
2025/03/08 05:00
健康診断
去年の血液検査で最悪の数字が出て懸念していたけど、今回少し改善してホッと一息。まだ基準値内ではないけれど、酒量をかなり減らした効果が出たようです。酒量が増えると、γGTPも中性脂肪も数値が挙がります。検査項目γGTP中性脂肪HbA1c基準値(0~70 U/L)(35~149 mg/oL)(5.6% 未満)2025/03981606.7%2024/123942415.
2025/03/07 13:00
KUMAGAZINE 第192号
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 熊エプ メ-ルマガジン KUMAGAZINE 第192号 2025-03-01(土)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆https://kumano-express.com/kumagazine-192□□□□□□□□□□□□■□ーーもくじ-ーー■□ー---------ー-◇編集長の独り言ー---------ー-1.トピックス『中井均氏 新宮城視察』ー---------ー-2.新・今日の散歩道ー----
2025/03/01 00:24
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yatagarasuさんをフォローしませんか?