ここ2日間エアコンを使ってません。35度近くあるのにそれ以上に風が強くて涼しいです。間エアコンを使ってません。 35度近くあるのにそれ以上に風が強くて涼しいで…
たとえ下手くそなトレードでもめげません。負けません。そんなFXの結果報告となんてことないつぶやき満載
結婚式に仲人は存在していた時代、初めてその大役を仰せつかった結婚式の新郎新婦お二人はもういくつになられたか。あれ以来欠かさず年に2回お品物が届く。 前回スタバ…
みんなが集まる時には赤飯を用意します。ゴマ塩が足りないか??? ん?しょうゆは大丈夫か??? 自転車走らせる。今年は暖かい。今日はおせちが午前中に届いてるので…
コメント頂いてそのお返しが出来てません。 なんどおわびをしたことか・・・。繰り返す過ちはどうしようもない。深く反省をして・・・・・。 来年もどうぞよろしく。
うんともすんとも動かないって事ではありません。ローラーが回らない。絨毯の掃除が・・・できない訳ではないけれど。 だって昔はローラーなんてなかった。 ドンドン便…
只今絶賛アイスクリーム消費。 マレーシアでハーゲンダッツを食べまくって日本に帰ってきてからは高くて買え 牧場しぼりのシリーズが美味しくって。腹が出っぱなしだ。
前にも書いたように、おばあちゃんちで親戚一同集まってお鏡モチやのしもちを大人は作る。子供は遊んでるだけ。 そのお餅、あまり好きではなかったのは石うすでつくので…
玄関の干支を変えるぐらい。カレンダーもか・・・。 いつもと変わらない1週間の買い出し。でもやっぱり数の子買ったり、名古屋のお雑煮は質素で餅菜とかまぼこが入るだ…
ありがたいことだ。寒がりの私にとっては暖かいというのは何よりだ。 スキーもしたことない。どうして雪の降ってるところに行かなきゃならんのだって感じ。 灯油代も助…
暮れになると母の実家、私にとってはおばあちゃんの家に親戚一同集まって餅をつき、お鏡とのしもちを作った。 実家の事を「ざいしょ」って言うのは方言か? 母は6人兄…
ゴミの収集の最終日。そして1週間後が新年初。 正月の一回とびは大変。ゴミが出る出る。なので今日冷凍するお肉を買ってきました。パックから出して冷凍庫に。特にかさ…
硬いクッキーが好き。
ミカンがなんだか今年は高くないか??SS玉が好き。 ミカンはいつもなら箱買い。1週間で食べきる。 あっちのスーパー絵かったミカンが美味しかった。もう一箱買って…
娘が作ってくれました。 美味しい。
イブをはさんで23日は私の誕生日、25日はオチおちび。 オチビがもう少し大きくなったら25日はお誕生日おめでとうで盛り上げたい。 23日の晩御飯は必ずこれを食…
たくさんのお野菜。 深谷ネギ。大根。白菜。きゃべつ。ブロッコリーと思ってたら違った。 スティックセニョールって言うんだって。セニョールだよ!! そして長いも1…
白いレギンスパンツにクリーム色とネイビーのパーカーにコーヒーのカスがドバっとかかった。 コーヒーだけでもえらいこっちゃのにカスまでついて。 キッチンカーペット…
インスタントではないコーヒーを私は毎日旦那のためにそれもアイスコーヒーにするので1日分を作るのである。 夜中に作るのが多いのだが今日は朝にした。お洒落でもない…
お昼ご飯は極力、力を使わず済ませたい。 3色丼。 瓶シャケ、いり卵、ほうれん草、しらす・・・・? 4色じゃん。
湯豆腐。 湯豆腐って嫌だったな。ところがだ、いいよね湯豆腐ってって言うお年頃になった。 オチビは豆腐が嫌いなようだ。ママはどうかな・・・まだ一応若いからいや…
ポテトサラダあんまり好きではないけどまあまあ良く作ります。 今回のポテトサラダ。勉強しました。 なんか・・美味しかったぞ。 何が違う???? いつもレンチ…
小さい子って化粧品が大好き。おとなしく見てられるのだったらいいけれどまだその年齢に達しない。 去年より確実に大きくなってる。手が届く範囲が・・・・。 立って…
もうね、そんなこと考えるの止めました。 だってね、いくら大好きだったのねとか、カキフライ食べるのね、とか、もうすぐ2歳と言えども渋い食事内容だ。しかも少食。気…
・・・・雪降ってきた。 昨日まで17度あったのに。 手袋はめて自転車に乗って買い出しに行ってきたわ。
ストーブの上には何も置かないでくださいって書いてあったような…。 子供の時のストーブ。芯が短くなると父が新しいのに変えていた。父は器用な人だったので私の勉強机…
ちょっとの晴れまでも洗濯物を出したい旦那とそうでない私。 そもそも干し方まで違う。お互いの干し方が日にいらない。 じゃあ毎日欠かさず干してくれるなら文句は言わ…
昔々その昔、土曜日は半ドンと言って午前中は学校も市役所もありました。 それが週休2日制となって土、日曜日はお休みになりました。 半ドンだろうと、週休2日だろう…
ママと自転車を飛ばす。オチビが思いのほか今日はお昼寝が遅い。4時じゃん。 オチビをお店に連れていけばあちこち触りまくるだろうし、帰るよと言っても帰らんだろうし…
自分の子、ギャーギャーで私が困った事はない。 上の娘の一番下が小さい時と、今のオチビ。ギャーギャー。なんでだろう…。なんであんなにギャーギャーいうのかね。小さ…
今使ってるのはネットバンク。通帳の口座から銀行は同じでもネットバンクに変更してある。 今全く使ってない口座もある。その銀行との取引も今はしていない。 そんな通…
のりこがかわいかった頃はローストチキンは年中お店にありました。お店と言っても多い黄なスーパーではなく個人のお店が連なってるアーケード街みたいなところの鶏肉専門…
ゴディバとのコラボパン。 280円の菓子パン・・・。半額だから買える。 オチビがバクバク食べる…。私のなんですけど。
朝は20度まで上がるとは思えない寒さ。 20度まで上がるって言うのが異常か。
恒例の月1の大掃除。年末だからといって特別に掃除はしません。いつもと同じ大掃除です。 今回もオチビはバケツの水を床にまき散らしてご機嫌で、ご機嫌が何よりなので…
なんか早くないかい…。今度気が付いたら大晦日だよ。 さて、今年は息子一家は帰省してくるんか???いやぁ~息子一家という事は嫁なんだよね。娘とは違うのでやっぱ…
肩関節周囲炎、いわゆる五十肩。 最初は週3回通いました。それが週2回になり、月2回になり今月で卒業です。 耳の横まで腕が上がるようになって、思いっ切り背伸びも…
リビングはL字なんです。階段の位置をずらして長方形にしておけばよかったかなあと思ってます。 カーペットを3枚敷いてます。2枚替えたのであと1枚です。その1枚の…
本当に自分がいいと思ったドクターに会うのって宝くじに当たるのと同じ確率。絶対的信頼のドクターがそのクリニックを辞められてから我が家はクリニック難民。眼科と整形…
その検診の時に測った血圧。上が140。140?私どちらかというと低い方なんですが。おチビを追いかけ回していた後に測ったからでしょうか。「緊張しますよね」ってド…
市の健康診査の結果をクリニックに聞きに行かねば。11月3日以降に来てくださいって言われて今日になってしまった。言い訳はしません。
マレーシアで食べた時よりおいしい。 ひき肉とケチャップの違いか!
暖かいのはありがたい。昨日は最高気温9度。今日は17度。なんと今週は20度の時があるとかないとか…。 パトカーがサイレン鳴らして走っていきます。めずらしくな…
何だか組み立てるだけでも疲れてしまった。 化粧もしてない。 もういいわ。 この歳になると化粧してなくても変わらないよなんて言えない。 化粧してないとヤバ…
車を断捨離したのは2019年の暮れ。もう4年になるのか・・・・。 外食なんて日本にいるとしない。都会じゃないからお店もそんなにない。そんなにって言うよりない。…
マレーシアでは2か所のイケアに行ったことがあるけど日本では初めて。 食品を入れるキャビネットを以前作ったのだが、それを今脱衣所に持っていってる。その後釜には昔…
リンゴって好きではなかった。美味しいリンゴに出会ってなっかったからだ。 長野県松川のリンゴ。 機会があったら食してみてください。 私はお取り寄せをして食べてま…
とんでもなく暑い日から・・・もう12月なんだ。 あっという間に1か月なんて過ぎる。毎日オチビに振り回されて時間が早い。 おいおい!
午前中にユニクロまで行ってお値下げになったカットソーを3枚仕込んできた。 オチビがいつもよりお利口さんにバス型のカートに乗ってる。 帰りの自転車の後ろで寝てる…
おおおおお寒いということではない。 そんな感じ。
「ブログリーダー」を活用して、のりこさんをフォローしませんか?
ここ2日間エアコンを使ってません。35度近くあるのにそれ以上に風が強くて涼しいです。間エアコンを使ってません。 35度近くあるのにそれ以上に風が強くて涼しいで…
以前も書いたようにこれこれ なにこのきったないの!! はちみつレモンなんですけどね、炭酸で割ってたんですけど冷たい水の方がさっぱりしていて。朝はホットで飲…
嫁の実家の御両親がらメロンを戴いた。それも3つも。 宅配のおじさんが「お宝が届いたでぇ~~」ってまさにその通り。 メロンってすぐ食べられないもどかしさ首を長く…
いつもはスムーズに出せるアルミホイル 時にはスムーズ過ぎて箱から飛び出す。 なのにこれよ、 見てよ、 片方の淵が引っ掛かってしまって。 よく見たら 芯…
ワタクシ高校生まで虫歯治療をして奥歯はほとんど治療してあります。神経は3本とってある。 こんな私が歯科衛生士になったのはもう46年も前のこと。なったというだけ…
幼稚園の帰りのバスの中はもう寝落ちしてる子供がいっぱい。 眠たいよねぇ~~程よく揺れるし気持ちいいよねぇ~~ 熱いだけでも疲れるのに、幼稚園ではみんな小さ…
我が一族でレバニラが食べられるのは私と息子の嫁。 なので家で作ったことはない。 外食のみ。 ところが期間限定でこっちのスーパーのお惣菜屋さんで売ってる。 …
体温計って大抵しまっておくでしょ。 当たり前に引き出しとかにしまうでしょ。 6月の異常な暑さの時オチビの熱を測ろうと引き出しから体温計を出した。 おチビって案…
大玉1個はだいたい1週間もすると無くなる。 普通に三角に切ってかぶりつくのが美味しいけれど、いつからかこうなった このままかぶりつくという事をや…
だんだんマヒしてくる。 正直いくらがいくらになったかよくわからないのはそもそも家計簿もつけないからか・・・ それでも感覚的にはちょっとわかる気がする。ちくわ…
土曜日は運動会だった。おチビの幼稚園は娘たち3人が通った幼稚園だ。あの頃の運動会は幼稚園の近くの小学校の運動場を借りて行われていた。 お弁当を持ってビニールシ…
ここ何年か気温が真夏日になるのが早くっていったいいつから夏なんだろうと思う。 まだ6月なのに暑過ぎッてそれがもうすぐ7月になるからやっぱ暑いね、だって7月だも…
婿のドバイのお土産 にんじん??? これは娘が庭で3本とれたと言っておすそわけ。 観光客にはとっても高いドバイらしい。
子供ってお化粧してるところをじっと見てるのが好きですね。 次のステップは・・・・
内臓脂肪を減らすとは書いてありません。助けてくれると。 ちょっとやそっとじゃあどうにもならないのが現実ですが。 割引シールに弱い旦那です。 すっごい…
おせんべいが大好きです。 息子が父の日に送ってくれたものですが、ぬれ煎餅です。 何時からあったのでしょうかぬれ煎餅って。ババアになってから知りましたよ私は。初…
まだ日中はエアコンを入れない。 オール電化にしてから夜間の電気代はとても安いのに比べ、昼間はその3倍もする。 昼間仕事や学校にいて誰もいないのでその時はとても…
鉄火がなんとなく好きです。 高校生の夏休みに家の近くの八百屋さんでバイトをした時におやつにいつも鉄火巻きを買ってきて食べさせてもらった。 このお店はグラム売…
スイカ大好きです。いつでも気軽に食べられるようにカットして大体の種を取っておきます。 もう大玉4つ平らげました。今年のスイカは甘い。
ラーメンはこの世から無くなってもいいと思う私ですが、冷やし中華は夏に食べたくなる。 と言っても連ちゃんでは・・・3人前入りが3袋もあります。
我が家からは救急総合病院が3件あります。まあ距離的には同じようなものですが、おチビを上の娘に乗せてもらっていった病院は3件の中でも私立の大学病院という事もあっ…
車を何に使うかと言われたら週に1回の買い物。今は自転車で行く。 ホームセンターに年に何回か行く。今は自転車で行く。 旦那の方のお墓参り。これが車がないと都合が…
おチビは何でも大人のまねをするのが大好き。これはうちのオチビに限った事ではない。 洗濯物を干していれば真似をする。 取り入れていれば自分もやり…
お尻からの鎮痛剤がきいたかと思ったらぶり返して、2個目が時間的に入れられないとかで、 泌尿器科の先生がやってきて「強い薬をうとうか!」って、「ただ半日気持ちが…
ただただ痛み止めをおケツからぶち込んで耐えるのみ。 30分もしたら効いてくるから頑張って! 気持ち悪いし痛いし、寒いし暑いし・・・ あ、痛くなくなった。…
経験のある方はだよねぇ~~~~でしょうね。 私も以前そういう事があったので救急外来でそうじゃないかなって言っておきました。 その通りでした。 尿路結石。…
あ~あ~もれてる・・・・・ 血圧計る時に巻くやつでお肉が挟まれた。お肉があまってる私が悪いのでしょうか・・・・
救急車で総合病院。ここは食中毒で入院したり、胃腸炎で入院したり、腕の中の何かしこりを取り除くために通ったりした病院。 救急で入ると質問攻め。痛い痛いなんていっ…
七夕の日って何か特別な食べ物ってあるのか? 子供たちの学校給食のメニューには七夕ゼリーってあったな。
イタイイタイの叫びに娘が救急車を呼びました。人生3度目の救急車です。 一番乗り心地が悪かったのはなぜでしょう。道が悪いのでしょうか。タイヤが悪いのでしょうか。…
腰が痛い。 急に腰が痛い。人間、痛みが強すぎると嘔吐します。 お腹が痛くて嘔吐なら食中毒かも…でも気になるものは何も食べてない。 なんだろう・・なんでもいいけ…
それに加えて今日は部屋が暗い。 昨日はドル円ポン円の急落。
暑いから家の中でばかりにオチビをとどめておくのもかわいそう。 昨日はちょっと涼しかったのでみんなで自転車で大型スーパーに。 おチビが遊べるコーナーがあったり、…
こういう日が1日あるとホッとするのは電気代!!!
たった2歳ですがみんなで食べるとうれしいようです。 上の娘の所の長男は孫1号になりますが、バイトでいませんでしたが2号3号とみんなでお寿司を食べました。 おチ…
いつもなら3本のとうもろこしならその日のうちに食べてしまうこともあるのだけれど、ホワイトコーン・・・・ 次の日の食べたらなんかちょっと微妙な味。 娘も食べよう…
孫3号の小学校にお相撲さんがやってきた。この暑い中、気温37度の中自転車で、しかも坂道じゃん。 おチビ、ハイタッチしてもらいました。
我が家でホワイトコーンを食べと事があるのは娘だけ。 「甘くておいしい」 で、食べてみたわけ。 う、う~~~~ん、どうなんだろう・・・・・とうもろこしは黄…
殴り書きから進歩するとこうなる
どの世界にもいるもんだって娘が言う。 一粒だけ黄色・・・