歯医者さんは予約制です。最初の初診も予約制ですがたいてい飛び込みで入ってもずいぶん待つことになるのですが診てもらえます、たいていは。 治療が始まれば次は何をや…
たとえ下手くそなトレードでもめげません。負けません。そんなFXの結果報告となんてことないつぶやき満載
初めてマレーシアでエッグタルトを食べたのが私にとっては受け付けなくって…。 その思いがあるのでそれ以来口にしていない。 前回来てる時に開店したお店は食…
マレーシアにいるのになぜにタイ料理をよく作る娘。 今日はグリーンカレーだって。 辛さをぐっと抑えてくれたので3杯食べました。 ココナッツミル…
オチビはプールのシャワーが大好きだ。だけれどシャワーのためだけにプールに連れて行くのもまあ面倒なので部屋のシャワーで遊んでおくれ。 「頭からシャワーで掛けて…
マシーンで1食分を消費させて風が通るこの場所で休憩
KGB・・・Killer Gourmet Burgers メッチャグルメなハンバーガーとでも訳すのだろうか・・・。 お肉が肉厚でずり落ちるほどです…
メトロジャヤで買ったバッグとZARAで買ったTシャツ いかにもおばさんが着てそうな柄。
「メトロジャヤ」マレーシアの老舗百貨店。ミッドバレーのモールにはないものはないというぐらい店舗が入ってます。 1階は化粧品と婦人物。2階は紳士物と…
困ったもんだ。本当に困ったもんだ。ひっかきにかみつきが加わる今日この頃。落ち着くんやろうか・・・。 私の右腕はまるでDVのあってるか、よからぬ薬の注射痕のよう…
370円ぐらい。 あずきに抹茶。美味しくない訳がない。
リーズナブルかどうかは知らんけど、肉食ったという感覚。 ソースは3種。私はマッシュルームソースを選んだけどパンチがない。2400円。 お肉の裏っ側に…
おチビがいないので3人でゆったりランチをと思っておる次第。おチビがいない?なぜ?は後ほど。
ポタージュスープをたらふく食べさせてもらったお次は トムヤムクンだそうだ。 辛いのが苦手なのでそこは調節をしてくれたようでとてもおいしくいただいたので画像…
山登りコースはレベル10。いったいいくつまであるのかも知らんのだけれど。あるとき急に太り出して、13キロも太ったわ。なんかご飯を必ずおかわりしているうちそうな…
マレーシアではまず使えないJCBのクレジットカード。外国ではやっぱりVISAなのかしら…。 今回モールに行ってビックリ。JCB JCB JCBのステッカーがそ…
ここのコンドミニアムだけの問題です。 年中夏の国ですけどコンドミニアムはエアコンなくても過ごせます。 ただ停電となると冷蔵庫が開けられません。丁度お昼ご飯時。…
ケンタッキー・フライド・チキンじゃなくてもいっぱいその手の店はある。
前回までは「テキサスチキン」しか知らなかったけれど…。 今回はいろんなお店のチキン料理をいただいてます。 韓国料理のお店。BGMはもちろんBTS。 …
娘も始めて入るという店に、何と旦那が珍しくここに入ってみようと言ったのはタイ料理。 メニューに写真が載ってるのはありがたい。ありがたいけど写真通り出てくるかど…
ああだこうだと選択の幅が狭いです。 それはあまりに中華系が多いのと、最初にご馳走になった中華があまりに合わなかったのが理由かと思う。 美味しい中華もあった…
鮭ってシャケ?さけ? ビンじゃけ、マレーシアで買ったらとんでもない高級なものになってるが・・・おにぎりにはやっぱこれは外せない。 オチビも食べるから会えて塩は…
日本じゃなきゃあてに入らない食材じゃなければ・・・・。それに作り手が私なら。 どこにいたって同じものしか作れない。 素材の味そのものはやはり違うのは…
電源アダプターがチンチコチンだ。スイッチを入れたら充電してくださいって・・・・。なぜ?電源つないだままにしてあるし…。 そうこうしてるうち真っ暗になってうんと…
4週間前の写真をネットから拝借しました。 いつもこんな状態。そんなにビトンがいいのか…。ほぼほぼ中国人。
マレーシアの鶏肉はとってもしっとりしている。マレーシアの食材で私が褒めたたえるとしたら鶏肉だ。 むね肉もパサパサしてない。 鶏肉嫌いな人はどうでもいい話だけど…
日本にいればマレーシアにいる下の娘が気になり、マレーシアにいれば日本にいる上の娘が…。 息子は・・・嫁がいるから大丈夫でしょう。娘と息子ではちょっと違いますね…
ランチタイムにお邪魔するのが2回目。 お得なランチセットはこの3種。 それぞれに飲物とケーキがついてます。900円ってとこ。
これはストローですよ。
人数にもよるし家の大きさにもよるけれど。 電気代の請求が来てました。ナニナニ????100リンゲット???? 3000円? 水道代なんて2か月で1900円。 …
どでかいんです。15リンゲット。450円ってとこか。 甘すぎなくてリンゴの味がちゃんとしてていいんですけど・・・・ パイって言うのかなんて…
笑いこけました。
各店でランチの内容と味が違う様でした。
左下の隅に写ってるのがガーデンズモール。最初中央のビル火災かと思った。その奥に何やらひらぺったい広い屋根がみえます。それがメガモールです。 …
娘の住んでいるコンドミニアムはその2つのモールには近くてとても便利です。駅にも近い。 ガーデンズモールには高級ブランドが並びます。メガモールには庶民的なショッ…
まあ赤道に近いマレーシアですから暑いのが普通でしょうが、ショッピングモールはガンガンに冷房がかかってます。 あれ以来鼻水が出ます。イネ科のアレルギーを持ってま…
朝ジムに行き始めました。 教訓です。 狭い所に4人が生活するのはダメです。やはりそれぞれの部屋が、娘たちに1つ、我々に1つ最低でもそれは確保しなくては疲れます。
旦那が風邪をひき咳がひどく10日も経ってからやっと病院に行くことになったのは私がうつってのどが痛くてたまらんから病院に行くぞと。 結果旦那はレントゲン検査も血…
私にとってそもそもドンキはなじみがなくって…。マレーシアで初めてドンキというところに踏み入れたのだ。 どうしてあんなにごちゃごちゃしてるんだろう・・・・上の娘…
ババアの首のシミをまじかに見て失神したのか???
娘はコロナで隔離させておきたい。 しかしジジババだって風邪をひいて旦那は咳き込み私も咳が出てきた。 オチビは1歳4か月。突発疹をまだ発症していない。 なんかオ…
旦那が具合が悪くなり私がうつりそりゃあむすめもうつるでしょ我々ジジイとババアは病院でインフルエンザの検査までやりました。病院に行く前にコロナの検査は自宅で済ま…
私はエポスカードの回しもんになってもいい。 エポスカードはただ持ってるだけで旅券をエポスカードでたとえ購入しなくても補償してくれるのだ。 しかも、キャッシュレ…
茶色いのはココナッツの味で緑色のはなんだったかなあ…食感は淡雪白いのはおはぎみたいです。この白いのの上に餡子を乗せた方が美味しいと思うのはやっぱり日本のおはぎ…
原因は旦那です。マレーシアに来てしばらくすると熱を出します。前回はそれに加えてコロナ感染。コロナは置いておいて、来るたびになぜ熱を出す?思うにサウナに入りすぎ…
知恵熱でしょうか…
確かにケーキは開けた瞬間幸せな気分になれる。 直径5センチぐらいだろうか・・・タルト。1個300円。
食べない。 食べれない。
Vサインとともに送られてきた映像には、確か去年の暮れに応募しておいたショッピングセンターの当選画像。 1番欲しいものではなかったけどな。 よしよし。 くれて…
ザクロ。 この小さな粒を絞るとザクロジュースになりますが。種が残ります。この種の中に栄養がいっぱいだそうです。なのでこのまま…
レジで並んでいたら前のおっちゃんが5本買っていた飲物がありました。 5本も買うのだから美味しいに違いない。 早速買ってみました。 あまり甘くなく苦…
ワタクシめはピザハットと答えました。だってデリバリーじゃないピザハットは知りませんし、そもそもピザハットでピザを頼んだことは今まで1回しかありません。 …
今回は娘の部屋にいます。21階。 1日のうち一回はこんな状態。 世界一雷が多いそうですわ。オチビはケタケタ笑ってます。
オチビが起きてるうちにパソコンを開こうものなら・・・・とんでもないことになる。 今がチャンス。
「ブログリーダー」を活用して、のりこさんをフォローしませんか?
歯医者さんは予約制です。最初の初診も予約制ですがたいてい飛び込みで入ってもずいぶん待つことになるのですが診てもらえます、たいていは。 治療が始まれば次は何をや…
夕方から明け方まで、時折バケツをひっくり返したような雨が・・こういうとんでもない雨は土砂崩れとかが心配な地域はヒヤヒヤでしょう。 冠水で道路が道路で無くなって…
ここ2日間エアコンを使ってません。35度近くあるのにそれ以上に風が強くて涼しいです。間エアコンを使ってません。 35度近くあるのにそれ以上に風が強くて涼しいで…
以前も書いたようにこれこれ なにこのきったないの!! はちみつレモンなんですけどね、炭酸で割ってたんですけど冷たい水の方がさっぱりしていて。朝はホットで飲…
嫁の実家の御両親がらメロンを戴いた。それも3つも。 宅配のおじさんが「お宝が届いたでぇ~~」ってまさにその通り。 メロンってすぐ食べられないもどかしさ首を長く…
いつもはスムーズに出せるアルミホイル 時にはスムーズ過ぎて箱から飛び出す。 なのにこれよ、 見てよ、 片方の淵が引っ掛かってしまって。 よく見たら 芯…
ワタクシ高校生まで虫歯治療をして奥歯はほとんど治療してあります。神経は3本とってある。 こんな私が歯科衛生士になったのはもう46年も前のこと。なったというだけ…
幼稚園の帰りのバスの中はもう寝落ちしてる子供がいっぱい。 眠たいよねぇ~~程よく揺れるし気持ちいいよねぇ~~ 熱いだけでも疲れるのに、幼稚園ではみんな小さ…
我が一族でレバニラが食べられるのは私と息子の嫁。 なので家で作ったことはない。 外食のみ。 ところが期間限定でこっちのスーパーのお惣菜屋さんで売ってる。 …
体温計って大抵しまっておくでしょ。 当たり前に引き出しとかにしまうでしょ。 6月の異常な暑さの時オチビの熱を測ろうと引き出しから体温計を出した。 おチビって案…
大玉1個はだいたい1週間もすると無くなる。 普通に三角に切ってかぶりつくのが美味しいけれど、いつからかこうなった このままかぶりつくという事をや…
だんだんマヒしてくる。 正直いくらがいくらになったかよくわからないのはそもそも家計簿もつけないからか・・・ それでも感覚的にはちょっとわかる気がする。ちくわ…
土曜日は運動会だった。おチビの幼稚園は娘たち3人が通った幼稚園だ。あの頃の運動会は幼稚園の近くの小学校の運動場を借りて行われていた。 お弁当を持ってビニールシ…
ここ何年か気温が真夏日になるのが早くっていったいいつから夏なんだろうと思う。 まだ6月なのに暑過ぎッてそれがもうすぐ7月になるからやっぱ暑いね、だって7月だも…
婿のドバイのお土産 にんじん??? これは娘が庭で3本とれたと言っておすそわけ。 観光客にはとっても高いドバイらしい。
子供ってお化粧してるところをじっと見てるのが好きですね。 次のステップは・・・・
内臓脂肪を減らすとは書いてありません。助けてくれると。 ちょっとやそっとじゃあどうにもならないのが現実ですが。 割引シールに弱い旦那です。 すっごい…
おせんべいが大好きです。 息子が父の日に送ってくれたものですが、ぬれ煎餅です。 何時からあったのでしょうかぬれ煎餅って。ババアになってから知りましたよ私は。初…
まだ日中はエアコンを入れない。 オール電化にしてから夜間の電気代はとても安いのに比べ、昼間はその3倍もする。 昼間仕事や学校にいて誰もいないのでその時はとても…
鉄火がなんとなく好きです。 高校生の夏休みに家の近くの八百屋さんでバイトをした時におやつにいつも鉄火巻きを買ってきて食べさせてもらった。 このお店はグラム売…
我が家からは救急総合病院が3件あります。まあ距離的には同じようなものですが、おチビを上の娘に乗せてもらっていった病院は3件の中でも私立の大学病院という事もあっ…
車を何に使うかと言われたら週に1回の買い物。今は自転車で行く。 ホームセンターに年に何回か行く。今は自転車で行く。 旦那の方のお墓参り。これが車がないと都合が…
おチビは何でも大人のまねをするのが大好き。これはうちのオチビに限った事ではない。 洗濯物を干していれば真似をする。 取り入れていれば自分もやり…
お尻からの鎮痛剤がきいたかと思ったらぶり返して、2個目が時間的に入れられないとかで、 泌尿器科の先生がやってきて「強い薬をうとうか!」って、「ただ半日気持ちが…
ただただ痛み止めをおケツからぶち込んで耐えるのみ。 30分もしたら効いてくるから頑張って! 気持ち悪いし痛いし、寒いし暑いし・・・ あ、痛くなくなった。…
経験のある方はだよねぇ~~~~でしょうね。 私も以前そういう事があったので救急外来でそうじゃないかなって言っておきました。 その通りでした。 尿路結石。…
あ~あ~もれてる・・・・・ 血圧計る時に巻くやつでお肉が挟まれた。お肉があまってる私が悪いのでしょうか・・・・
救急車で総合病院。ここは食中毒で入院したり、胃腸炎で入院したり、腕の中の何かしこりを取り除くために通ったりした病院。 救急で入ると質問攻め。痛い痛いなんていっ…
七夕の日って何か特別な食べ物ってあるのか? 子供たちの学校給食のメニューには七夕ゼリーってあったな。
イタイイタイの叫びに娘が救急車を呼びました。人生3度目の救急車です。 一番乗り心地が悪かったのはなぜでしょう。道が悪いのでしょうか。タイヤが悪いのでしょうか。…
腰が痛い。 急に腰が痛い。人間、痛みが強すぎると嘔吐します。 お腹が痛くて嘔吐なら食中毒かも…でも気になるものは何も食べてない。 なんだろう・・なんでもいいけ…
それに加えて今日は部屋が暗い。 昨日はドル円ポン円の急落。
暑いから家の中でばかりにオチビをとどめておくのもかわいそう。 昨日はちょっと涼しかったのでみんなで自転車で大型スーパーに。 おチビが遊べるコーナーがあったり、…
こういう日が1日あるとホッとするのは電気代!!!
たった2歳ですがみんなで食べるとうれしいようです。 上の娘の所の長男は孫1号になりますが、バイトでいませんでしたが2号3号とみんなでお寿司を食べました。 おチ…
いつもなら3本のとうもろこしならその日のうちに食べてしまうこともあるのだけれど、ホワイトコーン・・・・ 次の日の食べたらなんかちょっと微妙な味。 娘も食べよう…
孫3号の小学校にお相撲さんがやってきた。この暑い中、気温37度の中自転車で、しかも坂道じゃん。 おチビ、ハイタッチしてもらいました。
我が家でホワイトコーンを食べと事があるのは娘だけ。 「甘くておいしい」 で、食べてみたわけ。 う、う~~~~ん、どうなんだろう・・・・・とうもろこしは黄…
殴り書きから進歩するとこうなる
どの世界にもいるもんだって娘が言う。 一粒だけ黄色・・・