ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
エッグタルト
初めてマレーシアでエッグタルトを食べたのが私にとっては受け付けなくって…。 その思いがあるのでそれ以来口にしていない。 前回来てる時に開店したお店は食…
2023/05/31 17:40
今日の晩御飯inマレーシア
マレーシアにいるのになぜにタイ料理をよく作る娘。 今日はグリーンカレーだって。 辛さをぐっと抑えてくれたので3杯食べました。 ココナッツミル…
2023/05/30 23:48
オチビは何でも褒められる。
オチビはプールのシャワーが大好きだ。だけれどシャワーのためだけにプールに連れて行くのもまあ面倒なので部屋のシャワーで遊んでおくれ。 「頭からシャワーで掛けて…
2023/05/30 15:49
マレーシア日陰は本当に涼しい
マシーンで1食分を消費させて風が通るこの場所で休憩
2023/05/30 10:18
ハンバーガー
KGB・・・Killer Gourmet Burgers メッチャグルメなハンバーガーとでも訳すのだろうか・・・。 お肉が肉厚でずり落ちるほどです…
2023/05/29 15:53
お買い物
メトロジャヤで買ったバッグとZARAで買ったTシャツ いかにもおばさんが着てそうな柄。
2023/05/29 15:21
マレーシアの百貨店
「メトロジャヤ」マレーシアの老舗百貨店。ミッドバレーのモールにはないものはないというぐらい店舗が入ってます。 1階は化粧品と婦人物。2階は紳士物と…
2023/05/28 23:48
オチビは引っかき魔
困ったもんだ。本当に困ったもんだ。ひっかきにかみつきが加わる今日この頃。落ち着くんやろうか・・・。 私の右腕はまるでDVのあってるか、よからぬ薬の注射痕のよう…
2023/05/28 17:41
またロールケーキ買って・・・・。
370円ぐらい。 あずきに抹茶。美味しくない訳がない。
2023/05/28 12:05
肉、食った。
リーズナブルかどうかは知らんけど、肉食ったという感覚。 ソースは3種。私はマッシュルームソースを選んだけどパンチがない。2400円。 お肉の裏っ側に…
2023/05/28 11:42
さて今日は…
おチビがいないので3人でゆったりランチをと思っておる次第。おチビがいない?なぜ?は後ほど。
2023/05/27 10:26
娘のスープ
ポタージュスープをたらふく食べさせてもらったお次は トムヤムクンだそうだ。 辛いのが苦手なのでそこは調節をしてくれたようでとてもおいしくいただいたので画像…
2023/05/26 23:33
マシーンで歩かされても…
山登りコースはレベル10。いったいいくつまであるのかも知らんのだけれど。あるとき急に太り出して、13キロも太ったわ。なんかご飯を必ずおかわりしているうちそうな…
2023/05/26 05:27
使えないクレジットカードが…。
マレーシアではまず使えないJCBのクレジットカード。外国ではやっぱりVISAなのかしら…。 今回モールに行ってビックリ。JCB JCB JCBのステッカーがそ…
2023/05/25 12:04
マレーシアで初めての停電。
ここのコンドミニアムだけの問題です。 年中夏の国ですけどコンドミニアムはエアコンなくても過ごせます。 ただ停電となると冷蔵庫が開けられません。丁度お昼ご飯時。…
2023/05/23 23:26
ケンタッキー・フライド・チキンじゃなくてもいっぱいその手の店はある。
前回までは「テキサスチキン」しか知らなかったけれど…。 今回はいろんなお店のチキン料理をいただいてます。 韓国料理のお店。BGMはもちろんBTS。 …
2023/05/23 23:11
○○料理って言っても店によっていろいろ。
娘も始めて入るという店に、何と旦那が珍しくここに入ってみようと言ったのはタイ料理。 メニューに写真が載ってるのはありがたい。ありがたいけど写真通り出てくるかど…
2023/05/23 22:57
モールにはいっぱいレストランがあるんだけれど。
ああだこうだと選択の幅が狭いです。 それはあまりに中華系が多いのと、最初にご馳走になった中華があまりに合わなかったのが理由かと思う。 美味しい中華もあった…
2023/05/22 12:50
ビンじゃけ・・・・ビンシャケ???
鮭ってシャケ?さけ? ビンじゃけ、マレーシアで買ったらとんでもない高級なものになってるが・・・おにぎりにはやっぱこれは外せない。 オチビも食べるから会えて塩は…
2023/05/22 00:32
世界中どこに行っても晩御飯は…。
日本じゃなきゃあてに入らない食材じゃなければ・・・・。それに作り手が私なら。 どこにいたって同じものしか作れない。 素材の味そのものはやはり違うのは…
2023/05/22 00:21
パソコンの電源が入りません
電源アダプターがチンチコチンだ。スイッチを入れたら充電してくださいって・・・・。なぜ?電源つないだままにしてあるし…。 そうこうしてるうち真っ暗になってうんと…
2023/05/22 00:03
LOUIS VUITTONにはいつも行列が…。
4週間前の写真をネットから拝借しました。 いつもこんな状態。そんなにビトンがいいのか…。ほぼほぼ中国人。
2023/05/20 15:35
マレーシアの鶏肉は・・・・。
マレーシアの鶏肉はとってもしっとりしている。マレーシアの食材で私が褒めたたえるとしたら鶏肉だ。 むね肉もパサパサしてない。 鶏肉嫌いな人はどうでもいい話だけど…
2023/05/20 14:59
マレーシアにいれば上の娘が…。
日本にいればマレーシアにいる下の娘が気になり、マレーシアにいれば日本にいる上の娘が…。 息子は・・・嫁がいるから大丈夫でしょう。娘と息子ではちょっと違いますね…
2023/05/20 01:20
星野珈琲の向かいのビルの2階。
ランチタイムにお邪魔するのが2回目。 お得なランチセットはこの3種。 それぞれに飲物とケーキがついてます。900円ってとこ。
2023/05/19 15:55
おとうさん、それは・・・・・
これはストローですよ。
2023/05/19 15:36
マレーシアの電気代
人数にもよるし家の大きさにもよるけれど。 電気代の請求が来てました。ナニナニ????100リンゲット???? 3000円? 水道代なんて2か月で1900円。 …
2023/05/19 01:01
アップルパイを買ってみました。
どでかいんです。15リンゲット。450円ってとこか。 甘すぎなくてリンゴの味がちゃんとしてていいんですけど・・・・ パイって言うのかなんて…
2023/05/17 14:57
おとうさん!それはストローではありません…。
笑いこけました。
2023/05/17 14:53
スタバでランチをしてみました。
各店でランチの内容と味が違う様でした。
2023/05/17 14:50
火事だ!!!
左下の隅に写ってるのがガーデンズモール。最初中央のビル火災かと思った。その奥に何やらひらぺったい広い屋根がみえます。それがメガモールです。 …
2023/05/17 14:46
ミッドバレーには大きなショッピングモールが2つあります。
娘の住んでいるコンドミニアムはその2つのモールには近くてとても便利です。駅にも近い。 ガーデンズモールには高級ブランドが並びます。メガモールには庶民的なショッ…
2023/05/17 14:40
こちらマレーシア
まあ赤道に近いマレーシアですから暑いのが普通でしょうが、ショッピングモールはガンガンに冷房がかかってます。 あれ以来鼻水が出ます。イネ科のアレルギーを持ってま…
2023/05/17 14:30
いつもの様に…。
朝ジムに行き始めました。 教訓です。 狭い所に4人が生活するのはダメです。やはりそれぞれの部屋が、娘たちに1つ、我々に1つ最低でもそれは確保しなくては疲れます。
2023/05/14 18:34
コメント返しもままならぬいい訳。
旦那が風邪をひき咳がひどく10日も経ってからやっと病院に行くことになったのは私がうつってのどが痛くてたまらんから病院に行くぞと。 結果旦那はレントゲン検査も血…
2023/05/13 00:43
ドンキ2号店閉鎖。
私にとってそもそもドンキはなじみがなくって…。マレーシアで初めてドンキというところに踏み入れたのだ。 どうしてあんなにごちゃごちゃしてるんだろう・・・・上の娘…
2023/05/09 16:14
もはや頑張るのは私しかいない。
ババアの首のシミをまじかに見て失神したのか???
2023/05/09 15:53
あっちに行ってもこっちに行ってもアカンオチビ問題
娘はコロナで隔離させておきたい。 しかしジジババだって風邪をひいて旦那は咳き込み私も咳が出てきた。 オチビは1歳4か月。突発疹をまだ発症していない。 なんかオ…
2023/05/09 15:51
最後はやっぱり娘も喉が変ってさ
旦那が具合が悪くなり私がうつりそりゃあむすめもうつるでしょ我々ジジイとババアは病院でインフルエンザの検査までやりました。病院に行く前にコロナの検査は自宅で済ま…
2023/05/08 01:38
海外旅行中の通院。
私はエポスカードの回しもんになってもいい。 エポスカードはただ持ってるだけで旅券をエポスカードでたとえ購入しなくても補償してくれるのだ。 しかも、キャッシュレ…
2023/05/07 15:54
マレーシアのお菓子を食べてみました
茶色いのはココナッツの味で緑色のはなんだったかなあ…食感は淡雪白いのはおはぎみたいです。この白いのの上に餡子を乗せた方が美味しいと思うのはやっぱり日本のおはぎ…
2023/05/05 01:28
喉が痛いです
原因は旦那です。マレーシアに来てしばらくすると熱を出します。前回はそれに加えてコロナ感染。コロナは置いておいて、来るたびになぜ熱を出す?思うにサウナに入りすぎ…
2023/05/05 01:05
熱が出ました
知恵熱でしょうか…
2023/05/05 00:51
どこで食べてもケーキは高いのか…。
確かにケーキは開けた瞬間幸せな気分になれる。 直径5センチぐらいだろうか・・・タルト。1個300円。
2023/05/02 11:05
マレーシアに居たらマレーシアらしいもの食べないの?の件。
食べない。 食べれない。
2023/05/02 10:54
上の娘から・・・。
Vサインとともに送られてきた映像には、確か去年の暮れに応募しておいたショッピングセンターの当選画像。 1番欲しいものではなかったけどな。 よしよし。 くれて…
2023/05/02 10:53
今度は初めて食べたもの。
ザクロ。 この小さな粒を絞るとザクロジュースになりますが。種が残ります。この種の中に栄養がいっぱいだそうです。なのでこのまま…
2023/05/02 00:23
美味しいの見つけました。
レジで並んでいたら前のおっちゃんが5本買っていた飲物がありました。 5本も買うのだから美味しいに違いない。 早速買ってみました。 あまり甘くなく苦…
2023/05/02 00:15
何が食べたいかと聞かれたので…。
ワタクシめはピザハットと答えました。だってデリバリーじゃないピザハットは知りませんし、そもそもピザハットでピザを頼んだことは今まで1回しかありません。 …
2023/05/02 00:09
1年弱ぶりのマレーシアのいつもの風景
今回は娘の部屋にいます。21階。 1日のうち一回はこんな状態。 世界一雷が多いそうですわ。オチビはケタケタ笑ってます。
2023/05/02 00:01
こちらマレーシア・・・・オチビが寝ているすきに!!!
オチビが起きてるうちにパソコンを開こうものなら・・・・とんでもないことになる。 今がチャンス。
2023/05/01 18:47
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、のりこさんをフォローしませんか?