5月16日いつも手伝いに行っている畑の先輩の市民農園へ 『土に触れて、自然と繋がる農園での1日』4月25日 市民農園へ畑の手伝いに出かけました 市民農園へ向か…
母の死から始まったまさかの事件の連続。 膀胱膣ろうのコトや日々の葛藤を綴っていきます。
母の死から立ち直れない私にさらなる試練 子宮筋腫の手術から膀胱膣ろうで尿漏れになりました。 生きて、苦しんで、楽しむ。 それこそが人生 Life can be wonderful. 素晴らしい人生だったと、 いつかきっと言えるように…
5月16日いつも手伝いに行っている畑の先輩の市民農園へ 『土に触れて、自然と繋がる農園での1日』4月25日 市民農園へ畑の手伝いに出かけました 市民農園へ向か…
2025年ゴールデンウィークの記録です 千葉〜金沢まで530キロの旅(その4) 死別 ブログランキングへ 金沢城公園を後にして次に向かったのは【尾崎神社】 街…
2025年ゴールデンウィークの記録です 千葉〜金沢まで530キロの旅(その3) 死別 ブログランキングへ 近江町市場でお腹が満たされた後は定番スポット【金沢城…
2025年ゴールデンウィークの記録です 千葉〜金沢まで530キロの旅(その2)【楽天市場限定セット】【各種、贈り物にも】【送料無料】石川の地酒5蔵めぐり[菊姫…
2025年ゴールデンウィークの記録です 千葉〜金沢まで530キロの旅(その1)新幹線もいいけれど車で行こう!と夫が… 夜の空にはまだ星が瞬いていて車のヘッドラ…
4月の休日春の陽気に誘われてドライブ 道すがら現れた一軒のラーメン屋「ここ、入ってみようか」そんな一言で決まるのが休日の贅沢だったりします 見つけたのは北海道…
気づけば、初夏私の小さな庭にも命があふれています🌿 にほんブログ村 庭の隅で育てている、野菜たちの近況です 庭の隅に植えていた玉ねぎヒョロヒョロ……ぴょろぴょ…
2025年4月初旬のこと毎年恒例夫婦旅のお話ですすすきの~狸小路あたりを散策しました 『小樽三角市場で味わう絶品グルメ』2025年4月初旬のこと毎年恒例夫婦…
4月25日 市民農園へ畑の手伝いに出かけました 市民農園へ向かう道は、いつも同じようで、どこか違うその日の風、その日の光、その日の畑が見せてくれる顔行くたびに…
最近体調管理の1つとして体験してみました 新しいYOSA 専用のマシンに座りハーブの蒸気を浴びる温活水素生成器 SY-065N 水素水生成器 ペットボトル水素…
2025年4月初旬のこと毎年恒例夫婦旅のお話です 小樽は新鮮な海の幸を堪能できるグルメの宝庫 小樽駅から徒歩2分三角市場 土地と屋根が三角の形をしていることか…
2024年に認知症の叔父を近くに呼び寄せてサポートしていましたが叔父は2025年2月9日永眠しましたにほんブログ村 4月26日 叔父が残した少しばかりの現金に…
4月のある週末のことおいしいパンを探してドライブ【母の日特集クッキー・スイーツ/名門ホテルのホテルパン】スタッフおすすめセット[冷凍]【2025/TVで放映さ…
2024年に認知症の叔父を近くに呼び寄せてサポートしていましたが叔父は2025年2月9日永眠しました【日付指定可】 法事 お供え花 仏花 生花 仏壇 花 お盆…
2024年に認知症の叔父を近くに呼び寄せてサポートしていましたが叔父は2025年2月9日永眠しました にほんブログ村 叔父との別れは本当に辛いものでしたしかし…
2025年4月初旬のこと毎年恒例夫婦旅のお話です 今年もまた新たな思い出が増えました 【送料込】ギフト 小樽ビール 地ビール飲み比べ 6本セット [ピルスナー…
数年前から続けているわたしの味噌づくり いつも麹屋さんの教室で作りますが 今年は時期を逃してしまい自宅で作りました使ったのは…材料がすべて揃っていて混ぜるだけ…
2025年4月初旬のこと毎年恒例夫婦旅のお話です 明治時代から大正時代にかけて発展した商業都市、小樽へ 小樽駅の【むかい鐘】昔は列車の到着を知らせるために鐘を…
2025年4月初旬毎年恒例夫婦旅のお話です 北海道のソウルフードといえばジンギスカンジンギスカン ラム 1kg (500g×2袋) 【ランキング羊肉1位】 厚…
じゃがいも栽培日記・4月18日 3月後半に植えたじゃがいもたちついに…!かわいい芽を出してくれました1ケ月で全ての芽が出そろいました 土がふくらんで緑の芽がち…
2025年4月初旬のこと毎年恒例夫婦旅内祝い ビール ギフト送料別途 ビール サッポロクラシック 12本入り 化粧箱入り (CS3D)【母の日 プレゼント お…
2025年夫婦旅 新千歳空港空港内には北海道の特産品を使ったスイーツが豊富です 散策しながら食べ歩きます♪ 和菓子と洋菓子の融合ノースマンに“生”が登場薄目の…
毎年恒例春の夫婦旅 2025年4月初旬札幌へ 私は社員旅行以来7年ぶり♪旅の始まりは観光スポットとしても魅力満載新千歳空港から 死別 ブログランキングへ 北…
叔父の残したわずかなお金の件叔父のお墓、納骨の件叔母と話するつもりでしたが 忙しくて、しばらく放置していたら叔母から催促の電話がありました 【楽天ランキング…
2024年に認知症の叔父を近くに呼び寄せてサポートしていましたが叔父は2025年2月9日永眠しました線香 贈答用 線香ギフト 送料無料 日本香堂 銘香 芝山 …
同僚とランチ♪ 新検見川駅近くの手打ちうどん【リッチ】昭和の香り漂う昔ながらのうどん屋さん季節限定は温まりそうな鍋焼き・煮込みうどん 【28%OFF】 \とこ…
休憩時間に同僚とお花見♪花見川千本桜ソメイヨシノ、サトザクラオオシマザクラなど29種の桜を見ることができます 花園グリーンベルト両側一車線の車道に挟まれた約1…
叔父が亡くなってから2回目の月命日 にほんブログ村 毎日は平穏無事で日常が続いているけれど 時々どこか空っぽな気持ち 1年の間に色々なことが起こりすぎて 今こ…
2024年に認知症の叔父を近くに呼び寄せてサポートしていましたが叔父は2025年2月9日永眠しました【送料無料/即日発送(旧あす楽)対応】【お供え 花】お供え…
手軽にじゃがいも栽培第二弾【じゃがりこバケ土】 ホームセンターで大幅に値下げされていたので買ってしまいました(3月半ば)じゃがりこと並べてみた 【選べる種芋+…
休日ランチ 千葉市若葉区にあるタンシュー&カレー【こまがた】 焼肉の【赤牛亭】系列で メニューはタンシチューとカレーのみという面白いお店 夫と2人なので迷うこ…
なんとなく身体がだるいのでデトックスのためにサ活Day 夫婦で行くのはスーパー銭湯サウナ、水風呂からの温鉱石うたたね湯が大好き♡ 心地よい風と温かく流れるお湯…
2024年に認知症の叔父を近くに呼び寄せてサポートしていましたが叔父は2025年2月9日永眠しましたお香立て 横置き 陶器製 おしゃれ 選べる2カラー お香た…
市民農園のお手伝いで余った種芋をいただき自宅でじゃがいも栽培します といっても、庭にはふかふかの土を買いに行ったら見つけた大幅値下げ中のジャガイモの土のりしお…
3月18日市民農園で農作業お手伝い続きです畑の片隅に咲く花を見ると季節の移り変わりを感じます 『じゃがいも植付け』3月18日朝から快晴で絶好の農作業日和 また…
外出ついでに同僚とランチ♪日常の小さな楽しみです【送料無料】クレール サラダプレート(4枚セット)単品より お買い得 23.5cm 9color 日本製 …
3月18日朝から快晴で絶好の農作業日和 またまた市民農園へお手伝いに出かけました 死別 ブログランキングへ 土の香りや風の心地よさ草花に癒されます誰かの畑を観…
2024年に認知症の叔父を近くに呼び寄せてサポートしていましたが叔父は2025年2月9日永眠しました【最大15%OFFクーポン!】hibi ヒビ 10MINU…
2024年に認知症の叔父を近くに呼び寄せてサポートしていましたが叔父は2025年2月9日永眠しました 死別 ブログランキングへ叔父が亡くなった途端残ったいくば…
外出ついでに同僚とランチ♪ 沖縄食堂【すまゆくい】 沖縄の定番料理がたくさんソーキそば食べたい♡ 冷蔵 味付け軟骨ソーキ 1kg │サン食品│《★全商品P5倍…
美味しい韓国料理が食べられる【えもや】久しぶりに私も呑む♪生マッコリシュワッと微炭酸清涼感がイイね冷蔵便 麹醇堂 生マッコリ 750ml【6本】/ クッスンダ…
亡くなった叔父の役所の手続きで【お悔みコーナー】へ行きました にほんブログ村 ※写真お借りしています(イメージ) 予約制で1ヶ月待ちという混雑ぶりでした 予約…
久しぶりに市民農園へ農業作業用 ブーツ 先丸らく足袋プラス FU3004 地下足袋 デニム 軽量 軽い 農作業 畑作業 ガーデニング マジックテープベルト仕様…
千葉県八街市のお蕎麦屋さん【勢庵】12時を過ぎるとどんどんお客さんが来店する地元の人気店 カウンター席のみ10席程度でオープンキッチン 目の前で蕎麦を手切りし…
ヒメシバは身近にあるイネ科の植物 厄介者のように言われますが洗って干して、乾燥させてお茶として飲むと 利尿作用、ダイエット効果腫瘍を抑える効果などがあり腎臓…
久しぶりに同僚とランチ♪ 千葉市美浜区【ジャイネパール】夫ともたまに来るお店です曼荼羅の絵やサリーが飾ってあって異国情緒あふれる店内 【選べる2個セット】サン…
姑は現在要介護3舅が自宅で介護しています にほんブログ村 先日、舅の通院日姑の見守りを頼まれましたが 『介護が終わってまた介護?』久しぶりに舅から着信あり庭の…
叔父が亡くなり2週間が過ぎた頃 叔母(叔父の妹)からの鬼電 数時間で何度も着信留守電には〝49日迄にお墓を決めたいから協力してください!電話鳴ってますよ!電話…
天気が良い休日バイク屋さんまで夫とタンデムツーリング 夫は、ホンダドリームでアフリカツインが見たかったらしい バイクが走り出し心地よい風を感じていると 日常の…
叔父の夢を見ました にほんブログ村 叔父は畑から帰ってきたようなそんな感じで 縁側に座ってどこかに〝ぶつけちゃった〟 というようなことを言って笑った たっ…
2025年2月23日 気が滅入っていたのでちょっとお出かけ【即日出荷可】◇楽天1位◇ミニ盆栽:長寿梅*【鉢が選べる】【送料無料】【ぼんさい】【ボンサイ】bon…
3月3日亡き叔父の誕生日でした グループホームでみんなでお祝いしたかったな【最短☆翌日配達 12時〆】 誕生日 花 ギフト バラのアレンジメント ブーケ フラ…
久しぶりに舅から着信あり庭の梅が満開だよと言うので義実家へ立ち寄りました姑は去年から要介護になり舅が自宅介護をしています死別 ブログランキングへ庭のお花の手入…
葬儀が終わり間もなく叔母からの心無い攻撃の中 『叔父を見送りました』 2025年2月9日叔父が永眠しました ブログを通して皆様が心を寄せてくださり温かなコメン…
大切な人を失ったのに悲しむ暇もないというのは本当ですね にほんブログ村 火葬場の状況で葬儀まで1週間かかり 『叔父を見送りました』 2025年2月9日叔父が永…
生きている間は何もせず亡くなった途端【親族】と名乗るような人間はろくなもんじゃない 『遺骨に執着する人たち』叔父の葬儀を終えて1週間もたたないけれど叔母から…
発酵食品をとることでたくさんの菌を取り入れ腸内環境をよくすることができる 楽しく、おいしく健康になりたいです こうじ甘酒 520g 6本セット甘酒 米麹 無添…
前の記事と時系列が前後します2月15日葬儀当日叔母は葬儀場には来ませんでした 『叔父を見送りました』 2025年2月9日叔父が永眠しました ブログを通して皆…
叔母が【遺骨】の催促をしてきました 『遺骨に執着する人たち』叔父の葬儀を終えて1週間もたたないけれど叔母から連絡あり〝遺骨はいつ送ってくれるの!?〟お墓も決ま…
やっと葬儀が終わったら遺骨の奪い合いどんだけ厄介な親族なのでしょう 『遺骨に執着する人たち』叔父の葬儀を終えて1週間もたたないけれど叔母から連絡あり〝遺骨はい…
叔父の葬儀を終えて1週間もたたないけれど叔母から連絡あり〝遺骨はいつ送ってくれるの!?〟お墓も決まっていないくせにそんなに急ぐの?にほんブログ村叔母は〝分骨(…
2025年2月9日叔父が永眠しました ブログを通して皆様が心を寄せてくださり温かなコメントを送ってくださり本当に励みとなっています心からお礼申し上げます 2…
叔父の様態が悪くなって万が一があったら…と色々思い悩んでいた時のこと いつもは不愛想な会社の方が言ってくれた言葉 〝逝く人はね勝手に逝っちゃうものだからその後…
2025年2月9日叔父が永眠しました にほんブログ村 2月8日今日も叔父は目を開いていた 〝きのおだよ、わかる?〟と言うと、頷いてくれる 〝今日は寒くて手が冷…
2025年2月9日叔父が永眠しました 『別れの日』2025年1月9日12時33分叔父が永眠しました 病院から突然の電話間に合わないかも…と言われました 慌て…
2月初旬誕生日を迎えました ほんとに久しぶりに夢で母に会えました死別 ブログランキングへ 『誕生日にはただ母に会いたい』誕生日には 私の誕生を一番喜んでくれた…
2025年1月9日12時33分叔父が永眠しました 病院から突然の電話間に合わないかも…と言われました 慌てて出ていったら駐車場で車をぶつけました 病室に駆け込…
叔父が急変してからいつ電話が鳴るのかと落ち着かない日々命が縮むような思い 【楽天1位15冠獲得!】【岡山デニム使うごとに味が出る】スマホポーチ スマホバッグ …
厄介な叔母の話 叔母の面会後、叔父が急変東京へ連れていく話が頓挫すると ここにきてやっと私に電話をかけてきました夜の11時にね… 【楽天週間1位】 NeyoW…
外出ついでに同僚とランチ♪ 千葉大学の目の前にある【韓国食堂 明】 12時を過ぎるとあっという間に満席になりました学生さんが多かったです ランチメニュー定番の…
入院中の叔父は予断を許さない状況(急変から数日間のことです) 酸素吸入している叔父は以前より辛そうでした 死別 ブログランキングへ 病室に医師(担当ではない…
入院中の叔父を東京へ連れて行くと言い張り 叔母が打ち合わせで病院へ来た途端叔父の具合が悪くなり東京へは行けなくなりました『叔母の動向について』叔父の入院を知ら…
入院中の叔父を叔母が東京へ連れて行く話が少しずつ進む中 相変わらず叔母から連絡はありませんが 叔母は打ち合わせのため病院へ来ていたようです 『叔母の動向につい…
お蕎麦大好き♡新しいお店を開拓しました 八千代市の住宅街にある【やぶ忠】手打ち場が外からも見えます ざる(大盛り)田舎そば(野菜天付き)歯ごたえのある固めの蕎…
味噌、醤油、みりん、酒など麹を使った発酵食品は日々の食卓に欠かせないものですが 麴菌はカビの仲間で日本にしかいない「国菌」だそうです【新商品・新製法】 国産米…
叔父の入院を知らせた後叔母から私に一切連絡はありませんが 事あるごとに【叔父を東京へ連れて行く】という悪魔のような叔母に嫌気がさし『悪魔のような叔母』12月2…
叔父が誤嚥性肺炎で入院してから1ケ月が過ぎ あれよあれよという間に透析になってしまいました死別 ブログランキングへ 面会に行っても寝ていることが多いのでガン…
スーパー銭湯の帰りに夫が好きな【海ごはん おさかな家族】 ランチがお得ですがうちは夜に行くことが多いです イカゲソ海鮮シーザーサラダ 私のお目当ては日替わり定…
結婚12年目は【絹婚式】翌日配達 花束 誕生日 季節のおまかせ ブーケ M 花 プレゼント ギフト お誕生日 生花 フラワーギフト 退職祝い 誕生日プレゼント…
入院中の叔父誤嚥性肺炎のほうは落ち着いて咳き込むこともないようですが 透析が始まったこともあり寝てばかりいます にほんブログ村 患者が認知症だと本人から様子を…
社長と一緒に職場の安全祈願へ 今年もおなじみ検見川神社漁港が栄えた検見川の航海安全の守護神として千葉市を代表する神社の一つ 毎年いただく御神供神仏の力が入った…
2024年の仕事納めの日ついでに同僚とランチ♪ 千葉ポートタワー千葉県のシンボルタワーです 表面が鏡のような透明ガラスで覆われていてタワー全体に景色が映り込む…
実際に見てすぐ購入したいので店舗です 我が家のオーブンレンジ人からの頂き物なので 姑が相談もなしに選んできて私の古いレンジを勝手に下取り契約したといういわくつ…
叔父の腎臓が悪くなったのは【急性進行性糸球体腎炎】という難病のせいです 岡山の病院では緊急で一時透析をしていて奇跡的に離脱できたものの いずれまた透析が必要に…
2024年12月半ば外出ついでに同僚とランチ♪ ちょっとリフレッシュ企業ビルの最上階スカイレストランへ 【すし土風呂】寿司、天ぷら、刺身、蕎麦など和食メニュー…
2024年叔父の介護に手を染めた私 元はといえば叔母が原因です 介護が必要になった叔父は長年暮らしていた土地で長年の繋がりのある教会の方達に老後を託そうとして…
1月に思う事 “母に会いたい”ただただそれだけ 1月8日は母の誕生日です お母さんがこの世に誕生した日は私にとって今でも大切な日 【最短 翌日届け 14時ま…
12月31日毎年恒例になりつつある高校サッカー観戦柏の葉までドライブしました 3年ぶり8度目出場流通経大柏 VS 佐賀東 地元とあってチケットは完売でした …
叔父は現在入院中ですが入院前の記録を書いていますにほんブログ村 叔父のいるグループホームの庭を借りて畑をしています 12月18日の様子みんな成長が遅ーい頑張…
2025年喜びに包まれる一年でありますように 2024年12月外出ついでに同僚とランチ♪ なんと今回はつくば市絶滅してしまいそうな絶品メシその絶メシを求めて…
12月29日年末年始の連休初日珍しく夫が母のお墓参りに行こうと言ってくれたので久しぶりのドライブデート雲一つない快晴でスカイツリーと富士山が綺麗に見えました …
叔父は現在入院中ですが入院前の記録を書いています 12月20日叔父のいるグループホームで餅つき大会昔懐かしいのか叔父も手伝いたい様子です 〝やりたいって言った…
叔父の緊急入院で初めてわかったことは 認知症の叔父は何かあると不穏になりがち それが原因で治療拒否ととらえられ治療をしてもらえない可能性があるアロマスプレー …
認知症の叔父は現在入院中です 『悪魔のような叔父』ここ一ヶ月の叔父少し咳と鼻水が出てたけどまあまあの体調12月22日夜〝酸素飽和度が90を切り咳と息切れで苦し…
認知症の叔父現在入院中です 体調が悪いことと、不安で疑心暗鬼になっていました 『悪魔のような叔父』ここ一ヶ月の叔父少し咳と鼻水が出てたけどまあまあの体調12月…
12月22日夜の叔父続きです 悪魔のような叔父をなんとか入院させ 『悪魔のような叔父』ここ一ヶ月の叔父少し咳と鼻水が出てたけどまあまあの体調12月22日夜〝酸…
12月15日サッカー観戦に行く途中 見たこともないような見事な銀杏の絨毯 “拾って♡”と言っているようで拾い始めたら夢中になっちゃったお宝いっぱい 『EL C…
ここ一ヶ月の叔父少し咳と鼻水が出てたけどまあまあの体調12月22日夜〝酸素飽和度が90を切り咳と息切れで苦しそうなので救急車を呼びます〟とホームから連絡が入り…
2024年12月15日エル・クラシコ日本初開催 イニエスタの引退試合45,725人が集まりましたうかれています 『EL CLACISO in Tokyo』20…
「ブログリーダー」を活用して、kinooさんをフォローしませんか?
5月16日いつも手伝いに行っている畑の先輩の市民農園へ 『土に触れて、自然と繋がる農園での1日』4月25日 市民農園へ畑の手伝いに出かけました 市民農園へ向か…
2025年ゴールデンウィークの記録です 千葉〜金沢まで530キロの旅(その4) 死別 ブログランキングへ 金沢城公園を後にして次に向かったのは【尾崎神社】 街…
2025年ゴールデンウィークの記録です 千葉〜金沢まで530キロの旅(その3) 死別 ブログランキングへ 近江町市場でお腹が満たされた後は定番スポット【金沢城…
2025年ゴールデンウィークの記録です 千葉〜金沢まで530キロの旅(その2)【楽天市場限定セット】【各種、贈り物にも】【送料無料】石川の地酒5蔵めぐり[菊姫…
2025年ゴールデンウィークの記録です 千葉〜金沢まで530キロの旅(その1)新幹線もいいけれど車で行こう!と夫が… 夜の空にはまだ星が瞬いていて車のヘッドラ…
4月の休日春の陽気に誘われてドライブ 道すがら現れた一軒のラーメン屋「ここ、入ってみようか」そんな一言で決まるのが休日の贅沢だったりします 見つけたのは北海道…
気づけば、初夏私の小さな庭にも命があふれています🌿 にほんブログ村 庭の隅で育てている、野菜たちの近況です 庭の隅に植えていた玉ねぎヒョロヒョロ……ぴょろぴょ…
2025年4月初旬のこと毎年恒例夫婦旅のお話ですすすきの~狸小路あたりを散策しました 『小樽三角市場で味わう絶品グルメ』2025年4月初旬のこと毎年恒例夫婦…
4月25日 市民農園へ畑の手伝いに出かけました 市民農園へ向かう道は、いつも同じようで、どこか違うその日の風、その日の光、その日の畑が見せてくれる顔行くたびに…
最近体調管理の1つとして体験してみました 新しいYOSA 専用のマシンに座りハーブの蒸気を浴びる温活水素生成器 SY-065N 水素水生成器 ペットボトル水素…
2025年4月初旬のこと毎年恒例夫婦旅のお話です 小樽は新鮮な海の幸を堪能できるグルメの宝庫 小樽駅から徒歩2分三角市場 土地と屋根が三角の形をしていることか…
2024年に認知症の叔父を近くに呼び寄せてサポートしていましたが叔父は2025年2月9日永眠しましたにほんブログ村 4月26日 叔父が残した少しばかりの現金に…
4月のある週末のことおいしいパンを探してドライブ【母の日特集クッキー・スイーツ/名門ホテルのホテルパン】スタッフおすすめセット[冷凍]【2025/TVで放映さ…
2024年に認知症の叔父を近くに呼び寄せてサポートしていましたが叔父は2025年2月9日永眠しました【日付指定可】 法事 お供え花 仏花 生花 仏壇 花 お盆…
2024年に認知症の叔父を近くに呼び寄せてサポートしていましたが叔父は2025年2月9日永眠しました にほんブログ村 叔父との別れは本当に辛いものでしたしかし…
2025年4月初旬のこと毎年恒例夫婦旅のお話です 今年もまた新たな思い出が増えました 【送料込】ギフト 小樽ビール 地ビール飲み比べ 6本セット [ピルスナー…
数年前から続けているわたしの味噌づくり いつも麹屋さんの教室で作りますが 今年は時期を逃してしまい自宅で作りました使ったのは…材料がすべて揃っていて混ぜるだけ…
2025年4月初旬のこと毎年恒例夫婦旅のお話です 明治時代から大正時代にかけて発展した商業都市、小樽へ 小樽駅の【むかい鐘】昔は列車の到着を知らせるために鐘を…
2025年4月初旬毎年恒例夫婦旅のお話です 北海道のソウルフードといえばジンギスカンジンギスカン ラム 1kg (500g×2袋) 【ランキング羊肉1位】 厚…
じゃがいも栽培日記・4月18日 3月後半に植えたじゃがいもたちついに…!かわいい芽を出してくれました1ケ月で全ての芽が出そろいました 土がふくらんで緑の芽がち…
叔父の入院で倉敷へ 4月2日(3日目)ホテルをチェックアウト 面会まで時間があるので昼の美観地区へ行きたかったけど 手には大きな荷物病院へ持っていくリハパン …
夫と二人バイク散歩 私はスーパーカブ50夫は中型に乗って現地集合ですw おなじみの稲毛ヨットハーバーヨット、ウィンドサーフィンサップなどを楽しむ人がたくさん …
叔父の病院へ行ったことは一応叔母にも報告しました 倉敷のホテルに滞在中に叔母から着信あり にほんブログ村 【1年保証&楽天1位】スマホスタンド 折りたたみ 全…
5月1日倉敷2日目 この日は叔父の面会に行く前に朝からひと仕事 叔父の住まいのお片付けに行きました 【楽天1位】【選べる豪華特典】 山崎実業 フローリングワイ…
叔父の足の浮腫は【ANCA関連血管炎】が原因でした 治療はステロイド入院は最低でも1ヶ月 順調に退院できても服薬管理、通院が必要で もう一人暮らしは完全にムリ…
4月30日私はひとり、倉敷へ 初めての山陽新幹線旅行だったら楽しいのにね…倉敷味工房 塩ぽんず 360ml × 3個 倉敷鉱泉【塩ポン酢 塩ぽん酢】楽天市場…
1年以上前から叔父の家に固定電話はありませんが SバンクのAir・おうちの電話が未だ契約中でした【母の日メッセージカード付き】アネックス 電話拡声器デンパル …
叔父が入院しました※4月25日のことです 悪い予感が的中してしまいました収納ラック ベッドサイド収納ラック 病院 クローゼット 収納 ハンギング 収納バッグラ…
4月20日住宅見学に来た叔父を東京駅まで送りました お迎えに来た付き添いの方と合流すると 「次は迎えに来るんだよね?早く来てね〜!」と 案外あっさりと帰ってい…
ゴールデンウィーク前半 母の墓参りへ【定期便3カ月】 お供え花 命日 月命日 花 定期便 12カ月 フラワーアレンジメント アレンジメント 花束 切花 生花 …
叔父の金銭管理のお話 にほんブログ村 生活費はほぼ引き落としなのに何故か電気代だけ、払込み 支払いに行けず電気が止まったこと2回 電気が使えなくて凍えて死んだ…
4月18日叔父がはるばるサ高住見学にやってきた 遠方で一人暮らしの叔父の呼び寄せを検討した当初“状態はそれほど悪くない”という設定でしたが 実際に会ってみたら…
4月18日叔父がはるばるサ高住見学にやってきた 叔父の住宅を探すにあたって叔父が希望した条件はキッチンと家庭菜園 やっと見つけた【プチモンドさくら】です 人に…
4月18日叔父がはるばるサ高住見学にやってきた 初めて叔父を自宅に迎えました 私の家はほぼバリアフリーですが手摺は最低限です ベッドなし/歩行器なし 立ち上が…
4月18日叔父がはるばるサ高住見学にやってきた最近、不調であまり歩けない叔父 聞いてはいたもののこんなにも弱っているとは… 『叔父がやって来た』4月18日 …
4月18日 叔父がはるばるサ高住見学にやってきました 遠距離歩行は難しく車いすで同行を付けました 叔父の大冒険 叔父と会うのは母の納骨以来なんと10年ぶり 今…
同僚と仕事で外出する時はランチが楽しみ♡ 以前から気になっていた紅茶専門店【DADA】英国を思わせるアンティークインテリアがたくさん 無農薬国産紅茶のお試しセ…
旅の楽しみのひとつご当地グルメ 熊本で食べた美味しいものいろいろ 熊本城城彩苑にて新名物うにコロッケ陣太鼓ソフトつぶあんと求肥入り 『熊本城ミュージアム わく…
熊本旅2日目宿泊先は 大自然の中にたたずむホテルグリーンピア南阿蘇 鶯の鳴き声を聞きながら入る露天風呂が最高でした! ※写真お借りしました ナトリウム炭酸…
熊本旅2日目(4月6日)午後はレンタカーでドライブ 絶景を求めて阿蘇の西麓、大津の町から外輪山へミルクロード かぶと岩展望所~大観峰~草千里展望所~ホテルとい…