chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
子育ても仕事も趣味も。人生を欲張りに楽しもう。 https://tenjiro-ikumen.dreamlog.jp/

ツマ医師、ワタシはコンサルの超多忙職種同士のタイムプア共働き中にも、グイグイキャリアアップをした経験を基に、行動・習慣・考えを変える「100Dayチャレンジ」を開発中。タイムプアという弱者のための戦略を授けます。

かつては睡眠時間5時間以下、必死でご飯を作り、子供を送迎してから仕事に行き、定時で上がるというタイムプア生活をしていました。それでもキャリアを諦めず、転職からの32歳のヒラコンサル→5年でマネージャーまで駆け上がった心技体をご紹介していきます。

今井天士郎
フォロー
住所
大阪市
出身
高松市
ブログ村参加

2016/03/19

arrow_drop_down
  • 仕事が上手くいく「接待」理論③

    目次★接待される側は結構うんざりしていることが多い★だからこそ「印象」に残してもらうために★「おごる」は後で必ず返ってくる★あのアメリカ人だって「おごる」は好き(ヒトを見るけど) ★接待される側は結構うんざりしていることが多い さて、接待話の最後は接待にあ

  • 仕事が上手くいく「接待」理論②

    目次★どんなときも予算は限られているから工夫が必要★観光名所の近くのお店を予約する★料理よりもエンターテイメント性で勝負するほうが分がある★飲み食いするだけじゃないタイプもあるよ ★どんなときも予算は限られているから工夫が必要 接待を受ける側になると、テキ

  • 仕事が上手くいく「接待」理論①

    目次★安倍首相のトランプ大統領への接待って、騒ぐトコロそこ!?★接待を考えるには、アナタが発注者になってみればいい★発注するには、相手の裏の裏まで見透かさなければいけない★接待を受けるとテキトーなのか練ったのか、すぐに分かる ★安倍首相のトランプ大統領へ

  • 真夏の熱中症対策にもOK!自作スポドリを作ってみたよ

    目次★あまり水分補給をしないけど活発な次男くんがちょっと心配★ということで、自作のスポドリを作ってみることに★試行錯誤の結果のレシピはこちら★500mlの空きペットボトルを便利に活用 ★あまり水分補給をしないけど活発な次男くんがちょっと心配 では行きます、レシ

  • チキンサラダって主食になるんじゃないか?

    目次★定番に入れるためには「お手軽」は外せない★流行っているらしいサラダチキン★酔っぱらいのチャレンジがここに始まる★主食となれるポテンシャルを秘めたレシピ ★定番に入れるためには「お手軽」は外せない 前回に続いて、今日も最近見つけた「お手軽料理レシピ」の

  • 大好きなひき肉を作り置きできるなんて

    目次★笑われようと好きなものはスキ★ただ美味しい作り置きが難しい★ポイントは「潰す」とプラス大人味付け★なんせ10分かからないのヨイ ★笑われようと好きなものはスキ ワタシね、お義母さんにも笑われてしまったんですが「ひき肉」が大好きでございまして。麻婆豆腐は

  • アタマをキレッキレにするためにワタシたちができること④

    目次★不純物に対して超敏感になった時から★玄米・塩・油★不純物が体内に入ってくると脳の処理リソースが使われる★毎日100%の全力を出し切るために ★不純物に対して超敏感になった時から「手荒れ」という身体的・精神的にストレスがかかることを発端に、どうも毎日ちょ

  • アタマをキレッキレにするためにワタシたちができること③

    目次★どうやったらこのいい流れを維持できる?★食べ物の質・量でいい流れのときだって好不調の小さな波は起こる★カラダに入ってくるのは食べ物だけではない★ジブンとのボディの対話をするヒトだけが登れる道 ★どうやったらこのいい流れを維持できる? さて、そんな食生

  • アタマをキレッキレにするためにワタシたちができること②

    目次★悪い食事は確実にアタマのキレを蝕む★文字をまったく受け付けないアタマになっていた★留年しそうなときでも教科書が読めない★精神的にもマイナスの渦に巻き込まれ真っ最中 ★悪い食事は確実にアタマのキレを蝕むお金の無い、食費を切り詰めていた学生時代に、大食

  • アタマをキレッキレにするためにワタシたちができること①

    目次★手荒れに悩まされていた時期がありました★この原因はジブンの体内なんじゃないかと★主たる原因はたぶんあのスーパーの半額お惣菜★その前のもっと根本原因は「油」だったと思う ★手荒れに悩まされていた時期がありました 以前、何年も手荒れに悩まされていた時期が

  • またひとつお弁当のレベルを上げないといけない

    目次★土曜日に長男くんのために作るお弁当★そのお弁当作りのタスクにオーダーが追加される★家での夕食=お弁当のおかずの調整の難しさ★お弁当のおかずは決して汎用性はない ★土曜日に長男くんのために作るお弁当 最近の土曜日は、おツマ様が仕事に出掛け、長男くん用の

  • 1日の内で余った時間で仕事するんだという価値観

    目次★突然来る決別の感覚★「土日の仕事が読めないので・・・」★これ、ホントに休日にやる必要ある?と言えるか★そんな言い訳ばかり言わなくていいから ★突然来る決別の感覚以前働いていたときの人たちと、今もうっすらと繋がっているんですがそこで思った違和感を。そ

  • バカとは仕事をしたくない③

    目次★その会社さん、経験者を雇いました★コンサルの役目が終わるときを潔く判断する★それでもヒトを怒らせる担当者たち★もっとワタシを上手く使ってくれるヒトは居る ★その会社さん、経験者を雇いました 最終通告するも、まったくそれが最終通告だと分からない、その担

  • バカとは仕事をしたくない②

    目次★あるバカのお話のはじまり★社長さんはスゴイのに★社長の苦悩は分かるものの最終通告★やっぱりバカと仕事している時間は無い ★あるバカのお話のはじまり その会社は地方でやり手の社長さんでして、それこそ設立から10年でその地方のトップ10に入ってくるような企業

  • バカとは仕事をしたくない①

    目次★「働く時間が制限されている」がだいぶこなれてきたこの頃★それでも「バカ」と働く時にはストレスは高くなる★でもひたむきな「おバカさん」とはちょっと違うんですよね★なんでコイツに子供との時間を取られなきゃいけないんだ ★「働く時間が制限されている」がだ

  • いろんな価値観の人と次男くんの選別フィルター

    目次★毎週、遊びのお誘いを受ける次男くん★小学校のイベントに出るとホントにいろんな人がいるんだなと★次男くんはいい選別をしているよ★将来、どんな彼女を連れてくるのかねえ ★毎週、遊びのお誘いを受ける次男くん 次男くんは、もともと持っている人当たりの良さと、

  • 昔の人が「野菜を生で食べなさい」と言ってましたね

    目次★お気に入りのサラダレシピと西式健康法★「野菜を生で食べる」ということを実践してみると★「熱」を通すことでどうしても死んでしまっている箇所があるようだ★料理のような実務と古の知恵が混ざりあう時 ★お気に入りのサラダレシピと西式健康法 前々から気に入って

  • 最近のウルトラマンは親世代もマーケティングしてるよ、コノヤロウ

    目次★7月といえば新しいウルトラマンの季節★キャストが完全に親世代もターゲットに入れている★親と同世代のグラビアタレント使うなんて卑怯★親の時間まで持っていきやがって、コノヤロウ ★7月といえば新しいウルトラマンの季節 さて、7月になりましたね。この時期は男

  • 嫌な仕事からは全力で逃げるという価値観③

    目次★嫌な仕事から逃げるなんてできないよ、という人へ★突然死ぬ時に見たい走馬灯は何かを想像する★ホントに目の前の「嫌な仕事」から逃げなくていい?★時々、立ち止まって考えてみてよ ★嫌な仕事から逃げるなんてできないよ、という人へ 嫌な仕事は全力でジブンで遠ざ

  • 嫌な仕事からは全力で逃げるという価値観②

    目次★会社は、会社が都合がいいようにしか教えてくれない★会社という組織を動かすために必要な洗脳★洗脳を解きつつ、ジブンのこともより良くしていく落とし所★会社はアナタが使うためにあるというマインド ★会社は、会社が都合がいいようにしか教えてくれない 会社とい

  • 嫌な仕事からは全力で逃げるという価値観①

    目次★早くからイクメン生活をしたメリット★いわゆる社畜が出来上がるまで★「仕事だから」の価値観に染まってしまうと★マイルドな洗脳をおこなうのが会社組織 ★早くからイクメン生活をしたメリット ワタシは人よりチョット遅く25歳から働きだして、27歳のときからイクメ

  • 日本のサラリーマンよ、サングラスをかけようぜ②

    目次★最近はサングラスぐらいだとホント安くてお手軽★ちゃんとありますよクリアサングラス★たかがサングラスですけど実際試してみることが大事★サングラスは入り口だけどこういう小さいことを積み重ねられるか ★最近はサングラスぐらいだとホント安くてお手軽 日本でも

  • 日本のサラリーマンよ、サングラスをかけようぜ①

    目次★夏の必須のアクセサリー、サングラス★海外では当たり前が日本ではチンピラ扱い★サングラスはもともとパイロットの体調不良改善のために★サングラスを掛けると体感温度まで下がるよ ★夏の必須のアクセサリー、サングラス 前回の知的生産労働者のための「夏の服装」

  • そろそろ「スーツで仕事」ってやめませんか?

    目次★クールビズによって不快度が上がってるオフィス★不快を感じていると仕事の効率は上がらない★スーツなんて効率を下げるためのモノかと思ってしまう★たかが服装で生産性は変わるよ ★クールビズによって不快度が上がってるオフィス だいぶ暑くなってきましたね。暑く

  • ワーママ・イクメンは遊びに行くのも罪悪感を感じなければいけないのか?

    目次★ジブン基準で秘密主義にされる時★それでも疑問が残るようなやり方はしてほしくない★気持ちよく送り出すために★「一人で遊びにいく」ことへ疚しさを感じなくても ★ジブン基準で秘密主義にされる時 ワタシのおツマ様は昔っから秘密主義でして。結婚前に付き合ってい

  • 人生の機運を感じてコントロールする感覚を養う

    目次★今年の前半は、不調に耐える期間でした★その不調はついに最終、ボディにまで顕著に現れてきました★でも、その不調を乗り切った暁には・・・★時間も体力も残らない毎日だからこそ ★今年の前半は、不調に耐える期間でした 先月の6月22日は2019年の夏至でしたね。夏

  • ちょっとでも生産性を高くするためにノイズをシャットアウト

    目次★最近、ホントに外がうるさく感じてしまう★ノイキャンイヤホンは手放せない★「集中力」というジブンの資源を守るために★ノイズを聞き続ければ誰だって疲れるから ★最近、ホントに外がうるさく感じてしまう 最近、疲れているのか、出張で行く東京がうるさくてかなわ

  • お世話になったと思うも、そこで働き続ける選択肢はなかった

    目次★最近良く見る前の会社のときの夢★その会社にはホントお世話になった★でも、そこで働き続ける選択肢はなかったなあ★複雑な感情を持ったまま前に進む ★最近良く見る前の会社のときの夢 最近、前に働いていた会社の夢をよく見ます。前のときの上司や先輩が鮮明に出て

  • 毎日のタスクの効率が落ちないためにもスマホの充電を考える③

    目次★PD対応の変換アダプタをスマホ充電に使ってみた★ワタシのスマホ充電は6時~7時半★フル充電に1時間もかからないPD★一回試してみてくださいよ、急速充電 ★PD対応の変換アダプタをスマホ充電に使ってみた さてさてケガの功名のような形で、SurfaceのサードパーティAC

  • 毎日のタスクの効率が落ちないためにもスマホの充電を考える②

    目次★ACアダプターまでには気が回らないMS★コンセント→Type-C→Surface★Surfaceへの給電が可能なPD(PowerDelivery)★モバイルバッテリー→Surfaceなんてことも ★ACアダプターまでには気が回らないMS 昨年秋に発売されたSurface Pro6ですが、前々から狙っていたんです。

  • 毎日のタスクの効率が落ちないためにもスマホの充電を考える①

    目次★手放せないスマホの電池寿命★「満充電」しなきゃいけないのは分かっているけど、その時間コマを確保できない★スマホの充電待ちをしているときには作業効率が落ちる★これらを解消するためにグッと視野を広げてみた ★手放せないスマホの電池寿命 今や、スマホはホン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、今井天士郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
今井天士郎さん
ブログタイトル
子育ても仕事も趣味も。人生を欲張りに楽しもう。
フォロー
子育ても仕事も趣味も。人生を欲張りに楽しもう。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用