ツマは医師、ワタシはコンサル、かつ2男児の子育ての超絶多忙な共働きからの離婚協議中。ツマ不倫中にガイドとなってくれたホロスコープや、「正しい思い」を持つための思考方法や行動指針など、離婚プロセスで学んだ「愛とゆるし」を中心に日々の気づきを綴っていきます。
6回 / 365日(平均0.1回/週)
ブログ村参加:2016/03/19
新機能の「ブログリーダー」を活用して、今井天士郎さんの読者になりませんか?
1件〜30件
目次★考えれば考えるほど不可解な行動しかない★ワタシのご眷属さまが!?★セレス乙女座が別居を後押し ★考えれば考えるほど不可解な行動しかない 今回の離婚騒動(まだ正式に離婚できていないけど)には、実はいろいろと不可解なところがありまして。まあ、長男の受験や
目次★「おそれ」が「自分の正義」生み出しているだけ★「自分の正義」は正しくても相手を頑なにさせるだけ★でも怒りを我慢するのはちょっと違うよ★「怒り」って実は「悲しい」ってことだったんだと分かってから ★「おそれ」が「自分の正義」生み出しているだけ おそれは
目次★まずは「おそれ」が自分自身の中にあると気づく★おそれは「自分の正義」から生まれる★でも実は、正義によって裁かれても何も変わらない ★まずは「おそれ」が自分自身の中にあると気づく 前回は、「おそれ」という心の状態のときの、第一段階の2つの克服についてご
目次★シーズン2始まりました★別居・・・と聞くと暗いですが★でもさすがに時間がかかったよ★自分の中の”おそれ”に気づけるか ★シーズン2始まりました はい、お久しぶりでございます、天士郎です。いやー前回の更新から半年近くが経ってしまいまして、どうも皆さんすい
「久しぶりに楽しい気持ちを思い出させてもらって不倫相手には感謝してる」ワタシがツマの不倫現場に突撃した後、深夜に夫婦で話し合いを持っていたときのツマの発言だ。この発言にはちょっと呆れ返ってしまった。不倫が発覚して、さあワタシたち夫婦はどうするよ、これから
目次★約半年ぶりにブログを再開することにしました★この半年間は「離婚協議」してましてん★半年間、よくブレずに行動したよ、ワタシ★これからジブンの整理の時間です ★約半年ぶりにブログを再開することにしました えーと、かなりお久しぶりでございます。天士郎です。
目次★もう12年で干支も一回りしたか★考えなしにイクメン生活に突入した12年前★それでも積み重ねているとできる事は拡がる★あの当時は最悪の環境だったんだなあ、自覚なかったけど ★もう12年で干支も一回りしたか Amazon Prime Musicでなんとなくプレイリストを再生して
目次★でもね、今や野球する場さえも与えられていないのよ★何の関係もない子どもたちを指導してくれる監督さん★「できる範囲」という限定だけどワタシもがんばりますよ★まずはお父さんとお母さんの情報格差の是正から ★でもね、今や野球する場さえも与えられていないの
目次★野球は前時代的だからイヤなんスよ★練習という名の拘束時間長すぎ★親の関与度も重すぎ★お母さん方の関与度ブラック過ぎ ★野球は前時代的だからイヤなんスよ ワタシ、基本的にアクティビティが好きですし、スポーツも好きなんですが、今回の次男くんの野球に関して
目次★自宅でバッティング練習★「シャトル」を打つというアイデア★最近はこんなものまであるんですね★実は、本腰が入らないようにしているのはジブンのため ★自宅でバッティング練習 始めちゃったからには本気でやる次男くんの野球。なまじっかワタシが野球をやってたと
目次★でも、やるからにはマジになりますよ★ゴールデンタイムは朝のキャッチボールから★地道な練習が好きだからゴロ練習★そして、楽しいバッティング ★でも、やるからにはマジになりますよ 野球を始めて(しまった)次男くん。ワタシ的に結構否定的だったんですが、もう
目次★急に野球熱が上がってきた次男くん★大歓迎ムードになってしまったからには★基本的にワタシは否定的です★そんなもん知らんやん、と言えないところが苦しいところ ★急に野球熱が上がってきた次男くん 去年の11月ぐらいから急に、次男くんが興味を持ちはじめまして。
目次★ジブンの存在価値を改めて感じることの幸せ★プラス3万円でも良いんだけど・・・★月に200万円だって決して無理な話じゃない★そのために努力する過程が、すでに安寧を作っている ★ジブンの存在価値を改めて感じることの幸せ 「副業」というワードが悪いものの、ヒジ
目次★今更ながら「副業」って言葉は悪いと思う★今の仕事でも大変なのに・・・★実はキュッと平日に詰め込める★こういうワークスタイルは今や当然のごとく ★今更ながら「副業」って言葉は悪いと思う 今年は「副業」についてフォーカスを当てて動くのがいいよ、というお話
目次★今年は「副業」というキーワード★もうちょっと危機感を持ったほうがいい★30代後半~40代前半はマジで真面目に考えたほうが★ワタシは意図せず半強制的に、でしたが ★今年は「副業」というキーワード 皆さん、明けましておめでとうございます。と言っても、もう一週
目次★目標は100%達成が見えていないほうがいい★「裏」目標もあるのが現実ですよ・・・★もう一回仲良くなりたい!★まあ来年に持ち越しなんですけどね笑 ★目標は100%達成が見えていないほうがいい さて、これで今年の記事アップもこれで最後です。来年は1月6日からスタ
目次★2019年の目標はこれだった★そのうち半分がクリア!★もう半分は反省して来年につなげましょう★誰もがやらない「立てた目標を見返す」ということ ★2019年の目標はこれだったさて、2019年も後残すところ2回の記事となりましたので、今年の振り返りをします。年初に立
目次★最終日までガンガン働いて納会って流れ★ギリギリまで働かないようにするマネジメントもあるよ★メンバーが来年も気持ちよく働けるようにするために★ジブンがラクに快適に生きられるようになるために ★最終日までガンガン働いて納会って流れ さて今年もあと僅かにな
目次★タフネススマホが一躍候補デバイスに★いまや防水スマホは種類豊富★でも防水があるんだったら、耐衝撃もつけたい★地味に嬉しい耐寒機能 ★タフネススマホが一躍候補デバイスに ワタシの体質にヒジョーに良く合っている体内循環促進&体内毒浄化方法、加えて体温上げ
目次★半身浴が続いているのはお風呂の中で「読書」できているから★まずはKindleを入れる防水ケースを買ったよ★でも出張先に忘れそう★Kindle 第10世代は防水なのでいいんだけど・・・ ★半身浴が続いているのはお風呂の中で「読書」できているから 今年の後半から始めた
目次★なぜ半身浴は良いのか?★肩まで浸かるはあまりよくない★下からグツグツと★体温を上げて生活の質を上げよう ★なぜ半身浴は良いのか? 新しく始めた「半身浴」という習慣。これがまたカラダの芯から燃えている状態になりましてね。気持ち的にも、肉体的にも非常に気
目次★カラダの中の水分循環が悪いんじゃないかと★「汗をかく」は王道で、カラダを動かすのも好きなのですが★半身浴は汗をかけるけど、それ以上に大事なことが★カラダの内側が燃えている ★カラダの中の水分循環が悪いんじゃないかと 体重を落とす目標を立てた2019年。じ
目次★2019年の目標の一つが体重を5kg落とす!★徐々に体重を減らせていい感じだったんです★ですがある時期から停滞をはじめてしまいまして★食べた分だけダイレクトに戻るというのは??? ★2019年の目標の一つが体重を5kg落とす! そろそろ2019年が終わりますね。みなさ
目次★もしかしてスゴイ?EMDRって★脳の執着を取るとゼロベース★ゼロベースで受け取るから本質が分かる★そんな能力開発方法なんじゃないかと ★もしかしてスゴイ?EMDRって 眼を動かすことで心理療法になるというEMDR。感作という刺激に対して強く応答してしまう反応を和
目次★速読はテキスト処理が過去最高の現代において必須★速読のトレーニングの一つに眼球運動があります★この眼球運動は一つの立派な治療法でもあります★PTDSの記憶を色褪せさせるためにするもの ★速読はテキスト処理が過去最高の現代において必須 数年前に速読という技
目次★足置きにするフットレストをまず考えました★画期的なハンモック型のものを発見!★ハンモック型の使用感レビュー★お隣さんも即ポチをする秀逸さ ★足置きにするフットレストをまず考えました 長距離フライトでの機内のストレスを少なくしてくれるグッズ、しかもいろ
目次★長距離フライトの機内での「快適さ」を求めて★王道はビジネスアップグレード★十分な快適さのプレエコですが浮腫みが★いろいろ試してみたんですがねえ ★長距離フライトの機内での「快適さ」を求めて 今日はヒジョーにお手軽なテーマで、旅行、特に飛行機内での便利
目次★直感を鍛えようぜ!★女性は子供を守るために直感が優れていた★五感の上に成り立っている直感★直感は誰でも努力すると上げていけるもの ★直感を鍛えようぜ! 「カーンと頭に入ってくる」というような感覚というか、直感を鍛えるとスピの知識が完全じゃなくとも日常
目次★フツーの人が日常生活でスピを使えるように★磁場を感じ取れるようになる潜在意識を覚醒させる★精度100%じゃないけどそれでもいいじゃん★「向こうから来てくれる」というのは非常に強い味方 ★フツーの人が日常生活でスピを使えるように ガツンと勉強して、それが血
目次★スピってホントは原理原則を突いているものだから★でもスピを身につけるのは大変なんだよなあ★そしてスピに振り回されるようになると最悪★だから、手軽に使えるモノがいいんじゃないかと思う ★スピってホントは原理原則を突いているものだから 今日はちょっと趣向
育児に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
ジャンルは問わず色々なことを記事に載せている人のトラコミュです。
子供さんのことなら年齢を問わず、なんでも結構ですヾ(+´∀`+)ノ
子育て日記、つけているかた、どんどんトラバしてください^^♪
ブログって自由に書けるから面白い。 そして、色んなジャンルの記事を見るのも楽しいですよね? そんな訳で、自分のブログや趣味、服・帽子・靴・アクセサリー等のおすすめファッションの紹介、好きなマンガやTV、お気に入りの芸能人や俳優、チワワ等の犬とか猫とかウサギリス系小動物から熱帯魚などの飼育方法、身近で咲く草花や園芸ガーデニングで育てた季節を感じる植物から果物や野菜などの作物自給生活、可愛いキティちゃんやゆるキャラ情報、嬉しかった事悲しかった事、大恋愛のろけ話しから片思い失恋悩み相談、今日の占い面白ネタ日常ネタ学校の事、懸賞に当たった!お店がオープンした!など何かの告知的な宣伝、ニュースや出来事や政治経済、自慢話から成功失敗談、サッカーバレーバスケットテニス卓球野球などのスポーツ選手記事や自分の技テクニック、貴方のトラウマから癖の話題、子育て子供ネタからオヤジギャグ、イベント情報などの地域密着系(ご当地系)から海外旅行、綺麗な写真や笑える画像、学校の試験問題や友達募集、相互リンクやアクセスアップ希望者まで、出会いの一環としてジャンルを問わずお知らせしあいましょう♪ 嫌がらせ的な話題はご法度です。
男の子ならではの育児・毎日のことなどトラックバックしてください♪
愛する子供なのに育児や家事に疲れているお母さんの多いこと。 いかに、楽しく子育てが出来るか、いかにストレスを発散できるか、楽しんで子育てしている方、わかっているけどどうしても辛い方一緒に
子育ては24時間!楽しいこと、疲れること、驚いたこと、愚痴、裏技、おすすめ子育てグッズ、誰かに聞いて欲しいことなどなど。
ジャンル問わずあらゆるレビューをココに! 映画・ドラマ・マンガ・アニメ・ゲーム・ 雑貨・家電・飲食店なんでもあり!!
同じ1日ならなるべく気持ちよく過ごしたい。 家事がはかどった。 お掃除をがんばった。 美味しい料理ができた。 家族が喜んでくれた。 すっきりは物の数だけでは決まらない。 毎日をすっきりと暮らしている方、または、すっきり暮らしたいと思っている方、お気軽にトラックバックしてください。