ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
治安の悪いとこではリュックサック禁。
中学生くらいの頃から、斜め掛けバッグが大好きでした。両手フリーになるし、電車の中とかスリが不安なところでは前にバッグ持ってきてカバーできるし。お財布とかの出し…
2022/02/23 02:23
ウクライナ、ロシア情勢で気づいたフランス語:OTANとはなんぞや
連日、ベルギーでもニュースでウクライナ情勢とりあげられています。 近からず遠からずなウクライナでゴタゴタ始まったら嫌だな~コロナとダブルパンチだよ、と思いつつ…
2022/02/16 07:05
グルテンフリーなバナナケーキ
フランス語がわかるようになってよかったなと思う日常生活の中のひとつがフランス語レシピがわかるようになったことです。インスタグラムの @elleatable ←…
2022/02/12 00:28
小麦粉BIOの恐怖@ベルギー
ヨーロッパで見かける、商品のBIOマーク。スーパーで売ってる商品にもこのBIOマークつけて差別化されている商品もあるし、BIO商品のみ扱う専門ショップも結構あ…
2022/02/08 20:58
"Du coup"の意味とは。
何年か前に、フランス語がわかりはじめてきたのにどうしても謎なここらの住人の口癖、Entre guillemets:オントルギーメが辞書にもなくって一体何なのと…
2022/02/03 04:36
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Reinaさんをフォローしませんか?