ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ワロン住まいの不具合 エアコン終了のお知らせ(悲報)
こ、こんにちは・・・。※ショックで明るくないこんにちはを表現しています 以前、自宅のアパルトマンで床下の水道管の接続がぶっとんで地下一体が水浸しになりエレベー…
2021/04/30 21:56
救急ボランティアで知ったこと:献血休暇があったという歴史@ベルギー
今日は天気も朝から曇り~雨でパッとしなかったベルギー南部。気温も上がらず、4月も末だというのにダウンジャケット着て出動しましたあぁ寒かった。 夏は気軽に色んな…
2021/04/30 02:02
ワロン住まいの不具合どろぼう編(笑)
これは住まいの不具合というより、入居が2年も遅延した数ある理由のひとつですが。 入居前、たびたび足を運び様子を見に行っていて、素人ながらだんだん完成に近づいて…
2021/04/27 05:30
自動制服分配マシン@ベルギーの病院
さて総合病院の救急センターでのボランティア2日目を終えました。 昨日は初日だったので、まだ私への制服が支給されておらず、本日から依頼して着用することに。これま…
2021/04/23 05:48
救急センターでボランティア@ベルギー。
本日から、ベルギーのワロン地方にある某総合病院の救急センターでボランティア始めました。ゆくゆく、フランス語で落ち着いて自分らしく看護師するためにはやはりコミュ…
2021/04/22 05:10
ワロン住まいの不具合インターホン編
ひとシリーズできそうなくらいネタにつきないワロン住まい。インターホンのお話です。 カメラ、マイク付きの最近日本でどこでも見かけるタイプのインターホン。日本だと…
2021/04/21 17:25
ワロン住まいの不具合ベランダ編
なんというか住まいのどのエリアにも思い出の不具合があるというワロンの住宅事情。ここ数日は気温はあがらずダウンコート着ても寒い日々が続いているものの、今日は日差…
2021/04/17 22:07
ワロン住まいの思い出深い不具合。
あえて住まいに不具合多くてイラっとなるのが、「ベルギーで」ではなく「ワロンで」というのは、ベルギー北方のフランドルと南のワロンではとにかく人の性格や社会の空気…
2021/04/14 04:03
よく住まいに不具合の起きる地域、ワロン
2015年にベルギーへ移り住んで、ガラッと生活は変わったのは当然ですが、色々なところで日本だと昭和かいっていう時代遅れなことが日常的に起きて驚くことが多いです…
2021/04/13 05:50
アストラゼネカ製ワクチン打っちゃった人はどうしたらいいの。
ここ数日、アストラゼネカ製ワクチンの対象者を60歳以上に限定したり、若年層には使用しないといった規制を隣国でしはじめています。ヨーロッパ全体でも、血栓症とこの…
2021/04/08 01:06
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Reinaさんをフォローしませんか?