みなさま諸事情により、ブログを移行させていただくことになりました。新しい場所はこちらです。にしむらゆうじオフィシャルブログ Powered by Amebaに…
LINEスタンプ作ってるにしむらゆうじです。 漫画なんかもゆるーく描いております。
LINE ライン らいん スタンプ にしむら ゆうじ 名前 西村 祐次 ゆるい イラスト にしむらゆうじ にしむらゆうじスタンプ
みなさま諸事情により、ブログを移行させていただくことになりました。新しい場所はこちらです。にしむらゆうじオフィシャルブログ Powered by Amebaに…
ぼくは小さい頃から水あめが大好きでした。毎年大館という街では、あめっこ市というお祭りが開かれているんです。いろんなあめが売ってるキャンディーフェスです。かわい…
寝る時にこういう帽子をかぶると世の中では言われていますね。この帽子はどこに売っているのでしょう。全員が寝るときにこれをかぶってる国があったらとてもかわいいのに…
年末年始は秋田に帰っていました!皆さんは実家とかに帰りましたかー!!?スーパーで珍しい食べ物を見つけました。買わなかったけどやっぱり買って食べてみればよかった…
2023年もありがとうございました!消しゴムをカッターで切って消しゴムはんこを作りそれでポチ袋を作りました。どう見てもトナカイおもってたよりすごく難しかったで…
もう年末ですよごきげんよう。皆さんの住んでるところは寒いですか?雪降ってますか?わたしは寒がりでくるまっています。クリスマスはライフのチキンを食べました。年末…
みなさんもちの話をたくさん聞かせてくれてありがとうございます!!うれしい!阿闍梨餅…美味しいですよなぁわたしも2度ほど食べたことがあります!秋田にはバター餅が…
わたしは日本全国のもちについて知りたいと思っている者です。先日、九州の方に伝わるあくまき というものを食べました。これがあくまきです。ほぼ、わらび餅のような感…
すっかり更新をおろそかにしていました。きっと、寒くなったせいでしょう。そうに決まってます。そういうことにしてください!へぇお詫びとして、本日はわたしの個人情報…
最近はNizi Project2を毎週すごく楽しみにして見ています。んでだいたい泣いてます。ひみつですよ。
秋です。どんぐりが落ちてました。そうだ、どんぐりを植えよう!どんぐりを拾ってきて、植えて育てよう。緑を取り戻す運動です。どんぐりって、適当に土に植えれば育つの…
ゆうじがこっそりイベントにいることはありますか?というコメントをいただけてましたがなくはないです!現地に行ってどんなお客さんが来てるのかな〜とか、気を悪くして…
ゆうじはだいたい無地の洋服を着ています。メガネで無地です。あとは、カエルとかカマキリとかいると、よく見てます。これで、あの時のあいつはゆうじだったかも!と思い…
今日はスペシャルです。これがいまゆうじがしているメガネです。ててーん。このメガネをみかけたらあいつゆうじかも!と思うかもしれませんね。
ぼくは東京のお祭りに行ってあんずあめを食べてみたい!と願っていました。秋田のお祭りにはあんずあめなんてなかったのですそして、その願いを叶えてきました。ててーん…
そういえば前に竹富島に行こうとしたけど台風で行けなかったんだよなぁ島に渡っては行けませんって船に乗るのも許されなかったんだ行きたいなぁ竹富島にいって、特に何も…
けっこう前に描いたひよこの絵が見つかった。アヒルか?アヒルだな。魔法使いになった…ハロウィンの着せ替え作った時の絵ですね。着せ替え用にはいろんな絵を描きますけ…
今年は東京のお祭りとか見に行ってみようかなあんずあめとかありますよね?あれ、秋田にはなかったから食べてみたいんですよ。かき氷なんかもいいなぁ東京のお祭りはなん…
ぼくのひみつを公開する。ぼくの好きな寿司ネタははまちである。つまり、ブリも好きである。カンパチも好きである。昔、ふるさと納税で大きなはまちを注文してさばいてひ…
今日は髪の毛を切りに行こうかな。そうしよう。伸びてくると、なんかいやなんだよなぁ。
夏休みはおじさんの家に、あのセブンイレブンにあるちいさい車があったので運転させてもらった↑これに乗ってきたゆうじ。50キロくらいはスピードが出た。とても気持ち…
夏休み日記のつづきです。これは松ぼっくりがでかい夜竹をそえて。木のブランコ乗らなかった。これは山を散歩してて拾ったおばちゃんに聞いたらトチの実だそうだ。におい…
ゆうじは夏休みです。日記にします。夏休みはまず川で石を積みます。もういちど積みます。つぎは、めずらしいとんぼを見ました。ステッキのようですね。そのつぎは建物の…
黙ってましたけどじつはぼくはハンバーガーならいくらでも食べられるたぶん、よっつは食べられる
ぼくは…アップルパイが好き!!アップルパイが売られてあるのを見ると「あ!アップルパイだぁ!!」と言っています。
もう2:30だ!!夜中だ!丑三つ時!夜中に食べるものはなんでも美味い。たまごご飯とか美味い。納豆ご飯とか美味い。さっぽろ1番とか美味すぎる。強い意志で食べない…
はちみつマーガリンは美味しいジャムマーガリンも美味しいけど個人的にははちみつマーガリンの勝ちだないやしかしこれがコッペパンの話が食パンの話かでまた変わってくる…
ビールジョッキとコースターを作って酒屋の前掛けを作りました。お酒飲めないシリーズはこれで全部です!お疲れ様でした。お酒飲めないけど、ビールジョッキは好き小さい…
なんかかわいいきゅうり見かけたよ八百屋さんだったよ。このきゅうりは買わなかったけどとうもろこしを買ったよ。とうもろこし
おいしいぱんです。ミニスナックゴールドミニ!!こないだ、ナイススティックミニも食べた。
夏休みかぁ〜宿題とかあったなぁ〜完璧に全部やり終わった記憶があんまりないなぁすごいやっつけでやってた記憶しかないなぁラジオ体操とかもほとんど行ってなかった気が…
さっき映画見たよ!!ぼくは映画をみた!!わあああ!これは犬の足だよ。かわいい。映画とは関係ないよ。
蚊に刺されたもう、そんな季節だ。蚊は苦手だ。蚊に刺されると、腫れる部分が変な形になるのはなぜだろう。毒の染み込み具合なのかな。
湯呑みとコースター!!もつくったよ!てんててんつんつくつんぽよぽよ今回はすらっとした湯呑みだったから、もっとぼこぼこした湯呑みっぽいやつもいいなぁその場合、直…
炭酸ジュースのなかではスプライトがおいしいな。でもあんまり売ってない気がするな。北海道によくあるガラナも美味しいな。でも関東にはあんまり売ってないな。
おっと忙しくて久しぶりの更新となりました。朝5時です。いまベランダの植物をチェックしておりましたらオリーブに実がなってました。小さいのと大きいのオリーブの実っ…
お酒飲めないというコップを作りました。ただ思い立って作っただけなので、販売の予定とかはありません!でもこんなのができましたよ。ステンレスタンブラーとコースター…
いそぐフレンチブルの絵フレンチブルってやっぱりかわいいなぁそう思ってます。なんかもちが歩いてるみたいだし。
伊豆諸島には、島寿司っていうものがあるんですって。噂に聞いたんです。漬けのお魚に、少しカラシがついてる島のお寿司なんですって。島ってついてる食べ物には、つよい…
梅雨入りしてたなんて知らなかった…油断していた全然気が付かなかった…天気悪いなぁって思っていた…最近全然テレビとかもつけてなかったぴぴーむ
今日はゆうじの本棚の一部をお披露目いたします。ととん実はゆうじは、ハロルド作石先生の大ファンなのである。下の方にホラーな漫画が見え隠れしてるけど気にしないよう…
今年はうめを漬けてみることにしました。ずっとやってみたかったんです。うめシロップになる予定です。うまくできるだろうか。楽しみである。
先日、いい感じの喫茶店があったので立ち寄ってすぐにクリームソーダを注文しました。とてもいい気分でしたよ。ぼくはお酒を飲めないけどたぶんこっちのほうが美味いと思…
ぼくはたまに、いろんなパン屋さんに足を運びめぼしいパンをいくつも買い集めて家に帰るとパン用のナイフを使ってすべて3等分ほどに切り分けさまざまな味のパンを少しず…
これ、ぼくが昔自分用に作ったTシャツ特別に初公開。いいかおTシャツって名前だよ。このシャツしわくちゃだな。
最近たこ焼き食べてないな。食べたいな。明石焼きというやつ食べてみたいな。おつゆにつけて食べるんでしょ?そりゃぁ、んまそうだな。
それでは、例のむずかいクイズの答えを発表しようあのオレンジのものの正解は…うまい中華料理屋の酢豚のにんじんでした!!どうでしたか?正解しましたか?とてもうまそ…
前回からタイトルがむずかしい ではなく むずかいになっていましたね。 特に直しません。むずかいです。もう少し写真を引いてみました。これでもうちょっとわかるよう…
あるものに、ものすごくズームした写真です。これはなんでしょうか。こいつは、すごく難しいですよ。
海賊がかぶってるぼうしってなんであんなに独特な形をしてらんだべななんか船長として海を渡るためにいい感じに役に立つ意味があらんだべな
今日はみなさんにだけ特別に見せてあげましょう。先日わたしが食べたカシューナッツ炒めの写真をね!!ででーーーん
5月1日に投稿したゆうじの情報ですが、投稿が表示されなかった、という声をいくつかいただきました。なので本日、特別にリバイバル上映いたします。サツキとメイのお父…
あ!洗濯しないと!たくさん溜まってるんだった!忘れてた。夜中に思い出したりするところだったよいかんいかん
ぼくに関する極秘の情報を公開しております。トトロですね。
誰に似てるって言われたことあるかと言えばですな。地味そうですな。
今年は、タイルってかわいいな!と思いたってタイルに絵を描き始めたんです。これは板の部分も木を切って切って、ふちを作って塗ったんですよ。それにタイルを置いてある…
ぼくはパイが好きです。カスタードクリームや煮たリンゴをつつんだパイなんか作って食べてみました。ミートソースとチーズをくるんだことだってあります。それは、とても…
バイクを運転してみたいなとたまに思います。原付バイクは昔乗っていたのですがもう少し大きいのに乗ってみたいなとたまに思います。すごく気持ちよさそうですもの。ちな…
昔、バスに酔った日に描いた自画像だよとても酔っているね。
たまにハンバーガー食べたくなります。好きなんです。ファストフード系のバーガーも大好きですしハンバーガーで一本勝負!みたいなレストランのすこしお高いやつとかも好…
なつかしい電池見つけましたよ。この鳥!むかしラジカセとかにこのでかい単1の電池を4本とか入れてましたよね。ゲームボーイも単3が4本だったなぁ。
さっき23時ころから、なんか寝てしまいまして0時に目を覚ましたところです。これを昼寝と呼びます。明日は少し早起きなのですが、昼寝をしてしまったために、再び寝付…
今日は先ほど植物の水やりをしましたのでいまからシャワーを浴びて車のガソリンを入れに行きます。それが終わったら近所のタイ料理屋さんにテイクアウトで買い物しに行こ…
昔からハヤシライスが好きでしたよ。一度、ハヤシライスを1から作りたいと思って、ルーを使わずに小麦粉を炒めるところからやったことがありました。その結果、ルーとは…
さっきカレーを作りましたよ。いつもなんとなく作るのでものすごい量出来上がります。なのでしばらくはカレーを食べ続けなければならないのです。まぁ好きだからいいけど。
あおいぶたの団体です。これ載せましたっけ?結構前にペンで描いたんです。わりと気に入ってます。ぶう
最近のお気に入りはこの絵ですね。なんともまぬけで弱そうでかわいいですね。みなさんもそう思いますね?盾もなんか将棋のコマみたいですしとてもかわいいって言うことで…
アクアパッツァって知ってますか?ぼくは知ってますよ。いちど食べたこともあります。都会のおしゃれな食べ物かと思っていたら、わり周りの人たちは全員知っていたし自分…
ちょっと前ですけどお肉食べました。見てください。いいでしょう。これはひとりでいきました。わりとひとり焼肉とか楽しめるタイプです。この日はいつも白米を頼むところ…
しまった!全然更新してませんでした!いかんいかんっ最近アップルパイが好きであんまり美味しくて近所のスーパーで買った150円くらいのアップルパイだとしても、ぼく…
夜中です。夜中ですよー。きょうは、先日わたしが作ったタイルをご紹介します。たくさん作って並べると楽しいですね。つぎはなんのシリーズにしようかな。パン屋とか、、…
わたしは歯磨きをわりとダラダラ長めにやっています。一度、口の中が泡でいっぱいになって苦しいのでぺっとしてもう少し続けます。親知らずを抜いたところがちゃんと磨け…
最近、ヴィクトリアという焼き菓子が存在することを知りました。なんか、ふわふわしたケーキにバターとベリー?のジャムが挟まれているんです。美味しかった…ヴィクトリ…
みなさん!各々の心のもちを教えてくれてありがとうございます。日本にはまだまだもちがありますね。コメントにいただいた中でコッサンもちっていい名前ですね!なんか可…
日本全国のおもちを食べたい!!ご当地のおもちっていろいろあるよね?ずんだ餅は好きだしくじらもちって言うのもうまかった。今後はもちを探して旅をしようかな。
質問のお答え 後半戦です。本日も抽選で、僭越ながらお答えさせていただきます。・好きなお寿司のネタは、はまち系です。これにはブリ、カンパチも含みます。それと煮穴…
たくさんの質問ありがとうございます!!うれしいです!みなさんちょうどよくどうでも良さそうな質問してくださってて、素晴らしいです!すみませんが抽選で!僭越ながら…
最近、ぼくの情報を公開していますが、何か知りたいことありますか?たぶんちゃんとは答えないんですけどもそして、1番しょうもなさそうなものに答えさせていただくんで…
ぼくはオーバーオールを着たことがない。着たい。着て牛の世話をしてみたい。
わたしは日常においてわっ!っと興奮して騒いだりできる人間ではないのですが、ときに、興奮することもあります。それは野生動物を見つけたときですね。自らを振り返ると…
そうですね。わたしは、小学生のときはどちらかと言うと足の速いほうでしたけど中学生になって別に速くないほうになりましたね。
とうもろこしおいしいとうもろこしの粉をこねてパンのようにしたりもできるらしい。最近はとうもろこしに心を惹かれています。だってコーンフレークもとうもろこしなんだ…
わたしはちいさいころキャラメルが好きだったなぁ。はじめはアメがすきでしたが、やがて「トトロ」を見てキャラメルと出会い、さらには、ハイチュウなどのソフトキャンデ…
今日は早起きをしました。たまには朝ごはんを食べたいものです。あたたかい味噌汁は身体に染みることでしょう。子供の頃、実家でよく味噌汁に細長く切った豆腐が入ってい…
わたしは馬刺しとか鳥刺とか生肉好きです。タレがいい。なんか、肉の刺身って他に美味しいのありますかね?とても贅沢だ。しかし写真はハンバーガーである。
ひょうひょうとしているってなんかいい言葉ですね。ひょうひょうっ飄々しかし、漢字はとてもむずかしい。ひょうっとしてない。
とつぜんゲームセンターに行きたくなった。ゲームセンターはべつに得意じゃないけどあの、お菓子とかが塔のように積んであるものにちまちまと挑んでがらがらーっと崩れる…
最近は水道の蛇口とかステンレスの部分をきれいに保ちたいなと思いこまめに吹いています。えらいでしょう。でも、裏側の吹き方とかにまだ隙があるのでもうちょっと頑張り…
あけましておめでとうございます。お正月はまめもちを食べました。タラバガニも少し食べました。それとあまいせんべえも食べました。実はダイエット中だけど食べました。…
おおみそかです。皆さん今年もありがとうございました!コメントくださったり応援してくださりいつもはげみになっております!来年もがんばりますので、よろしくお願いい…
ヒートテックを着ると乾燥?してちょっとかゆくなるんです。なので、ヒルマイルドを買って塗りました。みなさんもう年末ですよ。
ローストビーフ食べたいなぁふるさと納税したローストビーフ解凍して今夜食べようかな〜あ!メリークリスマス!
カレー好きだなぁ〜甘めのやつ欧風のやつが好きですなぁ。食べたいですなぁ。辛すぎるのは苦手だけどね。
おしゃれな電球がたくさんあるあやしい秘密の部屋を作りたいな。そこには、あまり見かけない色のくすんだビンなんかも並んでいる。さえないこねこさん描いたよ
最近、スコーンという食べ物のおいしさを知りました。あの外側がさくさくした焼きケーキのようなあれです。スナック菓子のほうじゃなくてね。チョコチップなんか入ってて…
最近、なんかタイルに心ひかれてます。なんとなくかわいいタイルを買いました。さて、これをつかって何を作ろうかな。かわいいな。
電池の自動販売機見かけましたよ。とてもすてき。いまは使われてないみたい。むかしは、おもしろい自動販売機が色々あったんだろうなぁ〜ほかにどんな自動販売機があった…
たまにサイダーが飲みたくなりますな。しかしわたしの身体は炭酸が得意ではないらしく飲むとすこししゃっくりが出て苦しいのです。でも飲みますけどね。
紙にペンでいっぽつで描くときはちょっと緊張するんです。いつもiPadとかで、何度でもやり直しがきく書き方をしてるもので。でも、描いてみると意外とまんぞくできる。
昨日のクイズの答えでございます。これがこうなってこうで!こう!!激ムズなクイズの正解はしば漬けでした!!いや、正解してるじゃないですか!またしても!すごいです…
「ブログリーダー」を活用して、にしむらゆうじさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
みなさま諸事情により、ブログを移行させていただくことになりました。新しい場所はこちらです。にしむらゆうじオフィシャルブログ Powered by Amebaに…
ぼくは小さい頃から水あめが大好きでした。毎年大館という街では、あめっこ市というお祭りが開かれているんです。いろんなあめが売ってるキャンディーフェスです。かわい…
寝る時にこういう帽子をかぶると世の中では言われていますね。この帽子はどこに売っているのでしょう。全員が寝るときにこれをかぶってる国があったらとてもかわいいのに…
年末年始は秋田に帰っていました!皆さんは実家とかに帰りましたかー!!?スーパーで珍しい食べ物を見つけました。買わなかったけどやっぱり買って食べてみればよかった…
2023年もありがとうございました!消しゴムをカッターで切って消しゴムはんこを作りそれでポチ袋を作りました。どう見てもトナカイおもってたよりすごく難しかったで…
もう年末ですよごきげんよう。皆さんの住んでるところは寒いですか?雪降ってますか?わたしは寒がりでくるまっています。クリスマスはライフのチキンを食べました。年末…
みなさんもちの話をたくさん聞かせてくれてありがとうございます!!うれしい!阿闍梨餅…美味しいですよなぁわたしも2度ほど食べたことがあります!秋田にはバター餅が…
わたしは日本全国のもちについて知りたいと思っている者です。先日、九州の方に伝わるあくまき というものを食べました。これがあくまきです。ほぼ、わらび餅のような感…
すっかり更新をおろそかにしていました。きっと、寒くなったせいでしょう。そうに決まってます。そういうことにしてください!へぇお詫びとして、本日はわたしの個人情報…
最近はNizi Project2を毎週すごく楽しみにして見ています。んでだいたい泣いてます。ひみつですよ。
秋です。どんぐりが落ちてました。そうだ、どんぐりを植えよう!どんぐりを拾ってきて、植えて育てよう。緑を取り戻す運動です。どんぐりって、適当に土に植えれば育つの…
ゆうじがこっそりイベントにいることはありますか?というコメントをいただけてましたがなくはないです!現地に行ってどんなお客さんが来てるのかな〜とか、気を悪くして…
ゆうじはだいたい無地の洋服を着ています。メガネで無地です。あとは、カエルとかカマキリとかいると、よく見てます。これで、あの時のあいつはゆうじだったかも!と思い…
今日はスペシャルです。これがいまゆうじがしているメガネです。ててーん。このメガネをみかけたらあいつゆうじかも!と思うかもしれませんね。
ぼくは東京のお祭りに行ってあんずあめを食べてみたい!と願っていました。秋田のお祭りにはあんずあめなんてなかったのですそして、その願いを叶えてきました。ててーん…
そういえば前に竹富島に行こうとしたけど台風で行けなかったんだよなぁ島に渡っては行けませんって船に乗るのも許されなかったんだ行きたいなぁ竹富島にいって、特に何も…
けっこう前に描いたひよこの絵が見つかった。アヒルか?アヒルだな。魔法使いになった…ハロウィンの着せ替え作った時の絵ですね。着せ替え用にはいろんな絵を描きますけ…
今年は東京のお祭りとか見に行ってみようかなあんずあめとかありますよね?あれ、秋田にはなかったから食べてみたいんですよ。かき氷なんかもいいなぁ東京のお祭りはなん…
ぼくのひみつを公開する。ぼくの好きな寿司ネタははまちである。つまり、ブリも好きである。カンパチも好きである。昔、ふるさと納税で大きなはまちを注文してさばいてひ…
今日は髪の毛を切りに行こうかな。そうしよう。伸びてくると、なんかいやなんだよなぁ。
みなさま諸事情により、ブログを移行させていただくことになりました。新しい場所はこちらです。にしむらゆうじオフィシャルブログ Powered by Amebaに…
ぼくは小さい頃から水あめが大好きでした。毎年大館という街では、あめっこ市というお祭りが開かれているんです。いろんなあめが売ってるキャンディーフェスです。かわい…
寝る時にこういう帽子をかぶると世の中では言われていますね。この帽子はどこに売っているのでしょう。全員が寝るときにこれをかぶってる国があったらとてもかわいいのに…
年末年始は秋田に帰っていました!皆さんは実家とかに帰りましたかー!!?スーパーで珍しい食べ物を見つけました。買わなかったけどやっぱり買って食べてみればよかった…
2023年もありがとうございました!消しゴムをカッターで切って消しゴムはんこを作りそれでポチ袋を作りました。どう見てもトナカイおもってたよりすごく難しかったで…
もう年末ですよごきげんよう。皆さんの住んでるところは寒いですか?雪降ってますか?わたしは寒がりでくるまっています。クリスマスはライフのチキンを食べました。年末…
みなさんもちの話をたくさん聞かせてくれてありがとうございます!!うれしい!阿闍梨餅…美味しいですよなぁわたしも2度ほど食べたことがあります!秋田にはバター餅が…
わたしは日本全国のもちについて知りたいと思っている者です。先日、九州の方に伝わるあくまき というものを食べました。これがあくまきです。ほぼ、わらび餅のような感…
すっかり更新をおろそかにしていました。きっと、寒くなったせいでしょう。そうに決まってます。そういうことにしてください!へぇお詫びとして、本日はわたしの個人情報…