先日、東京別視点ガイドで紹介されていた、謎のピンクの家屋「あさくさ画廊」に行ってきました。 公式ホームページがこちらです。(閲覧注意) http://asakura11garo.web.fc2.com 怪しすぎる... この目で確かめてこよう!
おはようございます。現在の時刻、06:30です。早起きです。ちなみに今乗り物に乗っています。電車です。なぜこんなに早起きして電車に乗っているのかというと香川へ帰省中のためです。絶賛、無職満喫中なのでお金はないが、時間はあるという状況なので青春18切符で帰っております。訳あって4月から実家にあんまり帰れそうにないので、今のうちに帰って親孝行しておく魂胆です。(無職で虫食ってるやつとか...)なぜ帰れそうにないかは、また別の日記で触れようと思います。今日の行程はこんな感じです。なんとなく徒歩で表示させてしまいましたが、実際に青春18切符で、中野駅スタートで大阪駅ゴールにすると乗り換えの時間込みで9…
insectcuisine.jp 今回も約15名ほど参加されていました。 私は4回目の参加となりますが、ほとんど毎回半数以上の方が初参加です。 そして参加者の中には取材で来られている人もいます。 今回のメニュー ・3色あげ団子 ・ジバチのおしるこ ・サクラケムシ湯 となっております!
今日、ふとブログのアクセス数見てたら昨日は20PVもありました。 いつもは5PV以下です。大半が自分です(笑) どこかにリンク貼ったはずでもないのにどうしてだろうと... 原因はこれでした! www.facebook.com
記事に書くのは初めてですが、毎月行っている昆虫食のイベントが先日もありました。 私がいつも参加しているのは、昆虫料理研究家の内山昭一さん主催の昆虫食彩館の試食会です。参加費は2500円で事前予約が必要です。毎月、料理のメニューが変わります。月2回開かれているのは、場所が2箇所あるためです。阿佐ヶ谷と明大前で行われます。 insectcuisine.jp
「ブログリーダー」を活用して、ひろしさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。