ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
先今年無事芽出度千秋楽 お稽古納め
茶友にお集まりいただいて紅雲庵お茶遊び納め「先今年無事芽出度千秋楽」まずこんねんぶじめでたくせんしゅうらく平穏に一年を終え、千秋楽を迎えてまことにおめでたい…
2023/12/31 07:48
2023年10月~12月 お稽古振り返り 備忘録
紅雲庵の2023年7月~9月のしつらえ主なものをまとめました点前の途中や終わりに撮ったものや準備中の画像もありますので置き合わせの参考にはなりません 新暦10…
2023/12/27 10:20
2023年7月~9月 お稽古振り返り 備忘録
紅雲庵の2023年7月~9月のしつらえ主なものをまとめました点前の途中や終わりに撮ったものや準備中の画像もありますので置き合わせの参考にはなりません 新暦7…
2023/12/26 09:09
2023年4月~6月 お稽古振り返り 備忘録
紅雲庵の2023年4月~6月のしつらえ主なものをまとめました点前の途中や終わりに撮ったものや準備中の画像もありますので置き合わせの参考にはなりません 新暦4…
2023/12/24 08:58
2023年1月~3月 お稽古振り返り 備忘録
新暦お正月 小袋棚 掛物 津田青楓筆 寿 結び柳薄器は日の丸 床の中に釘が(柳釘)打てないので脇に青竹の花入れを掛けたんでした脇床に御所人形、干支の兎の手…
2023/12/22 13:06
矢部慎太郎さんの美食会 @御懐石志ら玉
今年は慎太郎さんと御目文字の機会が増え嬉しい限り2023年12月12日には一年の締めくくり「美食会」@志ら玉貸し切りで昼夜2回の大掛かりなお集まりでした 美食…
2023/12/19 12:39
降誕節のしつらえ
毎年この時期は降誕節のしつらえ今年は朱の長板白磁の水指 杓立も建水も白にして寄せ皆具総飾りでお点前します 長板の点前 座り火箸立ち火箸 忘れるけどね 杓立…
2023/12/14 11:12
歳月不待人
歳月不待人 歳月人を待たず さいげつひとをまたず 時間はあっという間に過ぎ去ってしまい、人の都合などかかわりないものだということ。 年月は、無情に過ぎて行き待…
2023/12/08 10:19
お茶の流派
茶の湯初体験の方に「お茶の流派は500くらいあるそうです」とお話すると、皆さん「ええええっっ!」と驚かれます。そりゃそうでしょう。普通お茶と関係ない世界で生き…
2023/12/01 10:33
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、紅雲庵さんをフォローしませんか?