上野駅から九段まで かって知らないじれったさ~♪
晴天に恵まれたこの日は欲張って行動しましたんや。豊洲駅から東京メトロの、どこで乗り換えたのか定かではなし。なんとか半蔵門線の九段下駅にたどり着きましたんですわ。(靖国神社の大鳥居)(1974年=昭和49年再建)「九段の母」1939年(昭和14年)歌手=塩まさる上野駅から九段までかってしらないじれったさ~♪杖をたよりに一日がかりせがれきたぞや会いにきた~♪空をつくよな大鳥居こんな立派なおやしろに~♪神とまつられもったいなさよ母は泣けますうれしさに~♪両手あわせてひざまつきおがむはずみのお念仏~♪はっと気づいてうろたえましたせがれゆるせよ田舎者~♪戦前に軍国歌謡として大ヒットしましたが、戦後になってから二葉百合子さんが「九段の母」をカバー版として再び歌われたとか。空をつくよな大鳥居~♪当時は日本一だったようで...上野駅から九段までかって知らないじれったさ~♪
2024/04/28 15:01