水草水槽で南米ドワーフシクリットのアピストグラマに挑戦してる初心者です。
アピストグラマ 30cmキューブ アガシジ 水草水槽 コケ対策 ヤマトヌマエビ 低PH トニナ水槽
はい!期末!今日で13回目の決算。パチパチ、誰も言ってくれないから自ら話す社長。いやーよく持った。まだまだ続けていこうと思います。っが、そろそろ本業に力を入れないと。
福岡から来客。文具の方ですが。。。そんなわけで打ち合わせしつつ、終わったら銀ブラ。あれで、アピスト界隈のパパさんがキタ!みたいな感じです。熱が冷めないうちに次の釘うち。渾身のものができそうです。
昨日から合宿的に会社にこもってます。10月末が13回目の決算なので追い込みです。納品を増やして乗り切ろう的な。っても今日は文具よりの仕事を多めに、明日が重要な一日なので色々擦り合わせ。
先程まで六本木で老舗バー?レッドシューズの40thライブ。わかりやすくいうと、80、90年代のミュージシャンやクリエイターが夜な夜な集まった飲み屋。奥田民生とGLAYのHISASHIがでるので、仕事抜
今日はたくさんの人が梱包、発送作業に手伝いにきてくれた、インフルエンサーと呼ばれる人達ですが、みな一つ一つ丁寧に。フォロワー数全部足したら30万人級。アピスト良いよ!って言ったら100人ぐらいアピスト
意外と気になる〜AP.sp.ブルトケールⅡ(フラベリタイプ?)
準備が色々整い、発送フェーズになってきたので、会社が荷物だらけになってきました。早く発送してスカスカにしたいのですが、スカスカになると、売るもんない!っと、また仕入れたり、作ったり。とりとめないなぁ。
新商品発売!今日撮影して今日売るスピード感。たまらないです。そして夜はなんか今日は眠いけど、エンジニアモード。
走っております、師走でもないのに銀座を。ようやく新橋に戻ってきました。今日はとある編集部にお邪魔してテンション上がりました。そして、モチベも爆あげ。
突貫工事継続中。土日なのにほぼ新橋から出ていません。おかげで、ヤクルト1000を五本買えたので、睡眠、ストレスから解放。。。どちらもあんま必要なかった。
ちょい休憩。データベース設計完了したから夜から突貫作業。打つべし打つべしです。やりたいことが見えてきているので、打ち込みやすいです。目的失ってる状態だとこうーは行かないし。
聞いてください!言えないけど嬉しいことが!マジ嬉しい。努力が実を結んだというか、世間は狭いというか、言えないけど、心臓バクバクです。言えないけど!笑
現実逃避中。先にブログ書いちゃおうと。終わったと思ったあとにボロボロでてくると、リスタートに時間がかかります。最初から言えよって。。。そんなわけでブラインは明日です、ごめんなさい。
本日も棚卸し。素直にバイト頼めば良かった。っといまさら思った。分散できない問題点をどうするか。マジに考えないと。っと課題はあるんですが、できそうだとやってしまうのがよろしくない。アピスト早くやらないと
棚卸しったら、棚卸し!ポケモン、アクアバイタル、服、文具と棚卸しながら、夜はプログラマー、もっと早く、もっと正確にをもっとーに今日も励んでおります。
東京戻ってきた溜まりに溜まった業務をひたすら処理。決算残務、発送、新規のアプローチ、色々と一気にやって一日のんびりしたいと久しぶりに思った。面白いこともはじまるし、切り替えていきます。
東京にようやく戻ってきて、家に着くなりアピストチェック。とりあえず大丈夫だったので、ブラインセットして、人口餌あげて、次のメンテナンス必要そうな作業だけ確認して、そそくさと会社へ。
無事葬儀も終わり、ふぅ〜って感じで、あとは葬儀屋さんとの話とか、お寺さんに帰したりで終わり。怒涛の1週間でした。とりあえず疲れた。
本日は通夜。久しぶりに人前で乾杯以外の話をしました。意外と涙を引き出せたスピーチらしく、ご満悦。とりあえずあと一日。深い1週間になってまいりました。
都会の喧騒から離れしばし、式の準備は終わり、あとは明日明後日と通夜、葬儀。しばらく詰め込んでいたので、またこの数日間は、良い刺激になってます。
昨日の夜、東京に戻り、そのまま残務して、ようやく先程1週間ぶりに自宅へ。ブライン洗って、人口餌を少なめにパラパラ。そしてまたら会社へ。ドMではないですが、このぐらいじゃないと刺激を感じないというか、1
朝イチで東京→水戸でお寺さんと打ち合わせ。色々宗派やお土地柄で作法は違うので、聞きつつ、学びつつ。戻って葬儀打ち合わせ。間で仕事指示。からの今水戸→東京。こうゆー状況は不謹慎ですが、慣れているので、周
ほぼ喪主的に東京と水戸を行ったりきたりしてます。いやー昨日から知らない真実をいくつか知り、人って色々なことあるんだなぁーって、人生色々。
今日はアクアエフに行くつもりだったんですが、父親危篤の報が入り、そして先程息を引き取ったと。実家に向かう途中。色々思い出しながら帰省中。
まだまだ打つべしの日々、ただ終わりが見えてきたので、気は楽に。そんなわけで今日はこないだ作ったクラフトビールが欲しいって方がいたので、ナント50本納品。そこは。。。
レシートのデジタル化は完了。これから経理ソフトへ打ち込み予定。インポート試してみっかな?っか、ちょい考え出した。週明けまでにデータ送らないと。周年祭の中日まで終わらせて、ちょい息抜きにグイッと。
レシート埋もれています。あと少しでレシート地獄から解放される。去年より目が悪くなったせいか、キワドイところが見えない。
昨日は目が限界に達し。目を休めました。今日も打つべし打つべし。明日中に打ち込みだげは終わりにしたいがいけんのか?ってことで上野毛に向かってます🤣
明日はこの水槽か?〜AP.cf.sp.ミウア(Demini)
レシート分別終了。あとはひたすら打つべし打つべし。でも目が疲労気味なので、ちょい仮眠してから作業再開。あと3日で終わるのか。っと眠い。
午後から経理ソフトと格闘。税理士の言うがままアップデートしたら、動作しなくなり、サポートの人に助けてもらい、なんとか復帰。あぶねーあぶねーあと半年分の整理。まだ先は長い。
領収書とレシートの毎日でございます。なかなか量と2社分あるのが厄介。人は同じだから、これあっち、これ向こうと分けてます。あー秘書が欲しい、いや普通に事務員。
決算継続中。今年は仕入、製造、販売が増えたのでカオス。WEB制作だけならシンプルなんですが、仕分けが時間かかりそう。目がしばしばです。
「ブログリーダー」を活用して、さとしさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。