水草水槽で南米ドワーフシクリットのアピストグラマに挑戦してる初心者です。
アピストグラマ 30cmキューブ アガシジ 水草水槽 コケ対策 ヤマトヌマエビ 低PH トニナ水槽
三月の前半は仕事のピーク、そこからの各店入荷に我慢ができなかった一か月でした。あれだけ招かないでブリードに専念する予定だったのに。かなりハイペースでした。振り返ってみましょう。
変わり種じゃないの黄ミウア〜AP.cf.sp.ミウア(Demini)
一昨日の夜は浅草で夜桜撮影しながらスペースしていたのに、現在、仙台Nowです。新幹線使えなかったので、飛行機で仙台。少しコロナも緩和されフットワーク上げていきます。
今日は久しぶりにちょい野暮用で出張兼ぶらり一人旅。なのでいつもより朝が早く、移動しながらノートパソコンで仕事です。便利というか、がんじがらめというか。
雨が降りそうで降らない休日。微妙な暑さと湿気。今日も嫌な天気。ただ今日はアピストタイムです。水槽スペースを増やすため、いや種の保存のために出荷業務。
最近アピストに少し戻ってきてます。仕事がドピークからピークぐらいになったので、あまりをインクとアピストに分散、結果ドピークで変わらず😊なにかしてないと死んでしまうので、泳ぎ続けます。
今日の空気感凄い嫌だ、寒すぎず、湿度高いし、雨降りそうだし。不快指数がマックスレベル、おまけに久しぶりの2度寝。予定ずれまくりで進行中、まずはアクアエフさんへ。
朝から記憶があいまい。眠い中、なんか作ってメール送って、サブ機のAUを12年ぶりに機種変、その後、電車で寝過ごしてから、アピストタイムが夢心地なままメンテ。いまにいたる。。。
なんか眠い一日。寝不足気味。スペース聴きながら仕事してるんですが、ついついしゃべってしまう。ドピークを超えて、いまはピークぐらいなんですが、物足りなさを感じてます。緊張感が足りない〜
あれだけ昨日アピストアピストしていたのに昨日もしれっとアクアセノーテさんにおしゃべりに。しかも大雪になるとは思わなかった、おかけで発送が延期になったアピストが見れた。
ゼロレンジコンバット・AG西に東に (搾乳編)〜AP.sp.D52
怒涛の3日間が過ぎました。アピストと仕事の毎日。まさかコクーン便入荷とペスカドールさん入荷と被るとは思わなかった。アクアエフさんの入荷も被ってたらてんやわんやです。マジで非稼働水槽に火を入れなければ。
AGさんの猛威が未だ続いていますが、今日は上野毛方面や調布方面で猛威を振るう可能性がありますので、ご注意ください。そして連日になりつつスペースでのアピトーク。まじめな話あり、質面タイムあり、お色気あり
美しい魚がいると聞き、用事の合間に朝から護国寺へ。元を辿ればアピスト飼育をブーストさせたのは、このお店。アピストの聖地、アンアクアリウム。
今日はインク沼からスタート。銀座シックス内にある蔦屋書店で、インクと文具をブラブラ見ながら、アプローチできそうなクリエイター探しつつ。そのままitoyaへ行き、ガラスペンやインクを物色後、ブラインを求
急に寒空。ブラインがついに底を尽きました。。。買いに行かないと!笑、あそこへ!っと業務連絡をこのブログは兼ねています。イトメも欲しかったり、あっ水草も!意外必要なものが多い。アピストに徐々に戻ってきて
地震凄かったですね!新橋で仕事中にブラックアウト。真っ暗な新橋、なり続けるサーバの非常用電源のアラート。安否確認して、自家発電ライト引っ張りだして、水溜めて、なにもできないので寝ました。家は考えたくな
久しぶりに、ハッ!ヤベッ10時じゃん!?っと寝過ごした。なんか寝落ちからの二度寝コンボだったんですよね。微妙な時間に起きてしまい、次の瞬間、2時間経過してる的な。。。今日はだから寝ない!終わるまで寝な
一気に春到来らしいですね!連日の高温、宮崎では28度だとか、四季ってもう日本は皆無な気もします。それだけ気候変動してるのかなぁーって。人もそれに合わせて、徐々に変わってくんだろうなぁーって、昔が懐かし
隈タイプはさらにエグい〜AP.sp.Z6(cf.ウアウペシー)
山から数日、下山中なんですが、嬉しいことに仕事がたくさん😭、見積依頼は本来嬉しいことなんですが、今はちょい楽したい。。。っうか熱いぞ地球。今日から少し早いですが、ポロシャツ&短パン導入です。
アマゾンにしてやられた楽しみにしていたブツを違う部屋の宅配ボックスにいれられて、受け取れなかったり、アマゾンじゃないけど、UPSでカナダから輸入したのも、部屋番号間違えて、一回返送されたり(これは俺が
低い水槽の角度はπCOOL〜AP.cf.sp.ミウア(Demini)
定例になりつつある毎週金曜日のアピストを中心とした深夜ラジオ的なTwitterスペース。新たなワードが登場!
ハヒ。ヒ。ビ。ビエいやフへホ。ホイグ。。ホセ!〜AP.キーメンフリック(D37)
朝から記憶が薄い。デバッグして発送指示してzoomして、lineで打ち合わせして、またzoomしてエンジニアやって、カメラマンやって、インク沼に浸かり、いまブログ。
日に日に違う沼にズブズブ。アピストを忘れちゃいけないってことで、少しプレッシャーから解放されたので、一本ずつチェックしてメンテ再開です。
山は超えてもまだまだ残務とずらした案件をこなす感じで、少しだけプレッシャーから解放されたぐらいの感覚なんですが、気を引き締めてます。引き締めてるつもりでも、揺るもものがあり。。。
日曜日の夜から仮眠程度なので、フラフラっす。っがようやく8か月かかった案件がリリース。ふぅ〜疲れた〜たぶんこれが最後だと思うこうゆう仕事。今年の仕事の山を超えて、少し安心っていいたいとこなんですが、W
行くつもりはないですが、帰り道と方向が同じで、電車乗り換えなしだと行きますよね。そんなわけで2日連続でアクアFさんに行ってきました。多忙な時のわずかな時間をあのアピストのために使うという。
ミクロが!赤が!腰が!エレウが!〜AP.sp.Z6(cf.ウアウペシー)
夕方から少し気分転換に上野毛へ。店前にはsmzさん、おっ!キンメちゃん早いねぇー。ってsmzさん17時っすよ。っと天然なのかこのあとの長い滞在を予期してのことか。
後2日。地味にやり残したことがないか、反復作業。意外とあったり、合間にインク沼。っでちょいお客さんから回答待ちの間にアピスト沼。池袋か上野毛か迷い中。
ラストスパート中、セノーテ、アクアFと入荷は気になりますが、あえて情報は見ないように。。。どうせ我慢できなくて、合間で見に行くんでしょうが、いまは目の前の仕事に心を燃やしています。
さぁー佳境に入ってきましたあと4日。まだ終わらないチェック。止まらない緊張感、ステイがどんどん増えていく別件!そして溜まった欲求はインクに!せめてブログはアピストについて考えます。
あと数日、公開日が近づくにつれてドキドキしてます。残タスクがないか日々、見直し、テスト。だいたい、なにかしらはあるんですが、なかなか緊張感のある毎日ですね。
今日は予定がバタバタ変わったので、免許の更新してきました。前回は屈辱の緊急回避なのに赤信号無視(緊急車両避けたら捕まる)がありましたが、今回はないので早かった。なんだがんだで、手続きも進化してるなぁ〜
「ブログリーダー」を活用して、さとしさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。