ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日も良く歩きました!
午前中は湯河原の特養に行って、後見している方と面会、午後は東京で合唱の練習と、今日は目一杯働きました。まあ合唱は仕事ではありませんが。(笑) 湯河原の件、神奈…
2024/03/31 23:06
ご自宅は空き家状態
施設に入所されている方が、入所する前に住んでいらっしゃったご自宅に行って来ました。昨日、鍵を管理されているご近所の方から連絡があったので、急遽、行って来ました…
2024/03/30 21:37
財産調査
少し前にブログに書いた記事の続編です。 どんどん預貯金が発見されます! 仲井雅光(dachshund)のブログ (ameblo.jp) 今日も含めて2つの…
2024/03/29 22:10
年度末ですね!
うかうかしていたら、明日でもう年度末ですね。来週からは令和6年度になりますので、会計としては令和5年度の会計報告が必要になります。以前から言っている様に、現在…
2024/03/28 22:02
どんどん預貯金が発見されます!
新たに成年後見人に就任したので、財産調査を行う必要があります。後見申立ての時点で財産目録を作るのですが、申立人には、基本的に調査権限はありませんので、この財産…
2024/03/27 22:38
保険会社のいちゃもん!
遺産承継の仕事を引き受けた方から、「ついでに保険金の支払い請求の仕事もやってくれないか?」という依頼を受けて、保険金請求の仕事も引き受けました。保険会社は2社…
2024/03/26 21:52
市役所相談会
今日は。午後から市役所相談会でした。1人30分枠で13:00~16:00の3時間なんですが、今日は6枠すべて埋まっていました。ほぼ全部相続案件で、「最近、ご主…
2024/03/25 21:47
散歩代わりの施設訪問
昨日のブログに書いた様に、今日は午後から後見している方との面会(2件)を行いました。自宅から最寄りの駅まで歩いて40分、そこから小田急線で移動し1件目は駅から…
2024/03/24 21:29
マタイ受難曲
今日も合唱の練習でした。練習曲は表題の通り。並行してヴェルディのレクイエムを練習しているので、マタイ受難曲の練習は今月最後です。4月からは本番の指揮者練習が始…
2024/03/23 21:43
26人の相続人がいる相続手続きの話
昨日の今日なので体調が万全ではありません。あまり気が乗らないので、今日はあまり仕事をしませんでした。この所、土日は、合唱の練習と施設回りで忙しいので、平日に少…
2024/03/22 23:29
通勤時に転倒!
表題部の通りです。たぶん歩く姿勢が悪かったんでしょうね。歩道の段差に躓いて、気が付いたら地面と衝突していました。(笑) 問題はないと思いますが、2~3日無理し…
2024/03/21 23:16
One Drive
MicrosoftにはOne DriveというCloudサービスがあります。私自身、良く分かっていないので、誤解している部分があるかもしれませんが、私の理解の…
2024/03/20 21:58
代理行為目録
成年後見人等の申立てをする場合、ご本人の判断能力の低下の程度によって3つの類型に分かれます。つまり、後見、保佐、補助の3つです。3つの類型の違いは、それぞれ、…
2024/03/19 21:20
仕事の優先順位付け
3件目の会計業務含めて、急に仕事が増えたので、優先順位付けが必要になります。今日は、とりあえずメール等で返事をしておきましたので、言葉は悪いですが時間稼ぎにな…
2024/03/18 22:19
平和な休日
今日は比較的のんびりと過ごしました。例によって後見している方の施設を3ヶ所訪問しましたが、いずれも厚木市内なので、そんなに時間は掛かりません。 1ヶ所は車を利…
2024/03/17 20:56
3つ目の会計の件
会計の仕事を3件担当している事は、このブログにも書いた所ですが、この3件目の会計、非常にまずい事になっています。問題は2つあります。 まず、過去3年間に渡って…
2024/03/16 22:41
急に仕事が増えて来ました!
昨日のブログで「新しい仕事が来ています」なんて書きましたが、今日も仕事の依頼がありました。仕事が来ない時は暇なんですが、来る時は集中する事があるので一挙にはこ…
2024/03/15 23:24
新たな仕事
この所、仕事が収束して来て少し暇になっていたのですが、またちらほらと新しい仕事が来ています。会社設立、債務整理、成年後見人就任等です。 今日は、昨日、ブログに…
2024/03/14 21:48
収支計画の見直し
私が成年後見人をしている方の話です。一昨日、この方の奥様が亡くなられました、この方は老人介護施設に入所されているのですが、ご本人の年金だけでは、入居費が足りま…
2024/03/13 21:20
つなぎモバイル
先日のブログに書きましたが、WiFiのルータを変更してみました。以前はWiMAX-2という契約だったのですが、半年前位からでしょうか、Zoomが繋がりにくくな…
2024/03/12 22:09
困った家族
今日は、私が後見している方が入所している施設に行って来ました。施設の対応に対して、ご家族が不信感や不満を持っており、その話し合いのためでした。ご家族の言い分を…
2024/03/12 00:40
1日で回復しました!
昨日は最悪の1日でしたが、早めに寝たせいか、今日は朝から絶好調でした。(^_-)-☆ 今日は合唱の練習。バッハの「マタイ受難曲」です。この5月連休から本番指揮…
2024/03/10 22:34
食べ過ぎでダウン
昨日は、夕食が少し遅くなって、食事量を抑えないといけないなと思っていたのですが、悲しいかな、食欲の誘惑に負けて、食べ過ぎてしまいました。(笑)夕食の後、すぐに…
2024/03/09 21:49
無料相談会からの仕事
市町村等が主催者となる無料法律相談会が多く開催されています。この場合、市町村から司法書士会に相談員派遣の依頼があり、司法書士会がメンバーを選抜して派遣していま…
2024/03/08 22:51
会計の仕事
本来、司法書士の仕事ではないのですが、現在、3つの会計担当になっています。いずれも司法書士会関係の団体です。そんなに難しい仕事ではないのですが、なかなか引き受…
2024/03/07 22:26
第2、第3の仕事
昨日のブログで「最優先の仕事があるので、第2、第3の仕事の優先順位を落とす」といった事を書きましたが、結局の所、最優先の仕事は3/11(月)になりましたので、…
2024/03/06 21:27
お母さんの叫び
認知症高齢者の成年後見人を担当しているケースが多いのですが、そうでない方の成年後見人にも就任しています。精神障害の方の話です。元々はご自宅でご家族の方が世話を…
2024/03/05 22:58
成年後見報告
成年後見人をしていると、定期的に報告書を提出しなければいけません。家庭裁判所には1年に1回報告すれば良いのですが、リーガルサポートには半年に1回の報告になりま…
2024/03/04 22:53
今日もマタイ受難曲
マタイ受難曲の解説本を読了しました。細かい所は理解できていませんが、バッハの「マタイ受難曲」についての最低限の知識は理解できた様に思います。その上で、この音楽…
2024/03/03 19:59
やはりバッハ!
今日、土曜日は、いつもの通り、合唱の練習でした。ヴェルディのレクイエムです。レクイエムは「死者のためのミサ曲」と言われ、カトリック教会の儀式で使用される楽曲と…
2024/03/02 22:17
会計業務
司法書士登録をして仕事をするためには、司法書士会に入会する必要があります。司法書士会に入会すると、会務と呼ばれる仕事を頼まれる事も多いです。司法書士会に限らず…
2024/03/01 22:37
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、dachshundさんをフォローしませんか?