帯状疱疹顛末記

帯状疱疹顛末記

相も変わらずブログにまで中々手が回りませんが、表題の通りで。 7月末の富士登山競走に向けて、4月はjogとWSで脚作り。 5月に入ってポイント練習を再開した矢先に、背中左側肩甲骨あたりに何とも言えないわずかな鈍痛。 ただ、背中の痛みや疲労感は疲れが溜まっている時にしばしば出るので、この時は久々のポイント練はやっぱり体に堪えるな~とか呑気に。 GW中も仕事をしつつだったので、疲れが抜けてないせいかな?と思いつつも、走ると痛みが引くので、何日かはjogやバイクで繋いで様子見。 鈍痛が広がって灼熱感を持つようになって、GW最終日の5/7辺りに痛みが出る場所を鏡で確認すると発疹が点々と…。 両親が帯状…