完全無課金で楽しむドラゴンクエストモンスターズスーパーライト(DQMSL)の攻略ブログ。毎日更新中。
アルティメットぉぉぉぉぉ!!!!!チェストぉぉぉぉぉ!!!!いろんな意味でアルティメットなGWになってしまってる昨今ですが、DQMSLではありがたい金地図祭り。全部まとめると数が多くなるのでとりあえず前半戦の40連の結果をまとめてまいります。
超魔王フェスだって??わーーーい!これはあれだ、昔みんなが心踊らせてた魔王フェスなやーつの現代版ですね。古参プレイヤーにとっては「魔王フェス」って言葉そのものがパワーワード。それを聞くだけで心が踊ってしまうもんさ。
ツイッターを開くとトレンドに気になる単語が、、、
れんごく天馬すらエサにする時代!かつての激レアっぷりを懐かしむ
かつての激レアモンスター!イベント期間中、100週に一度会えればラッキーと言われたゲーム内屈指のコレクションアイテム!そんな輝かしき懐かしき、、、そして麗しきれんごく天馬も今となっては、、、
開発期からの実装期のタイムラグ的に、そろそろ在宅勤務・テレワークの影響がどのソシャゲでもちらりほらり。・イベントの延期・ガチャの延期・リアイベの延期状況的に、この延期があとどれぐらい続くのか全く見えない状況なので、プレイヤー開発陣共々「一体これからどうな
ちょっと前にあった人気キャラのガチャ。当然それは人気投票が行われその中の上位がピックアップされた訳ですが、あのランキングって「人気度」というより「持ってる人が少ない度」に依存してる事がほとんど。「持ってる人が少ない度」という事はつまり「新キャラが上位」と
武者修行の旅、コツコツと回っております。今回もなかなか集めるものが多そうで、、、ざっくりと今回の討伐モンスターをチェックした第一印象。全体的に良デザインが多い!!!そんなプチ組達をチェックチェック。
現在のゾンビガチャの一個前。人気モンスターゴチャ混ぜ8%ガチャ。レジェンドキャラはなんでも欲しいのでパスは毎日使ってたんですが、、、いやぁーーー出ちゃいましたよ!!あの伝説的な!!あの絶技を使う!!!系統で覇権を握った!!!!
ゾンビスペシャル!!!いかにも平成初期のテレビ番組でやってそうな名前のガチャがきました(頭に「火曜ワイド」ってつけたいね)6周年の物質祭りのお次はゾンビ祭り。という事でゾンビ系代表の二人が新生転生。それに合わせて「ゾンビといえば俺やろ」とドヤ顔でひょっこり
復刻のゴールデンカジノ!これ、報酬的にも美味しいイベントではるんですが、自分はあまりいい思い出がなく、、、というのも、、、
人気上位確定ふくびき券セット!ドレアムがハズレになる時代も近い?
またまた特定のキャラ難民が買うか迷うやーつきました!5000ジェムでこのセットうーん、どうなんだ???
ありがとう!自宅待機で必然的にゲームをする時間が長くなるので嬉しいですねこういうの。
いやぁー大変だ。ゲームもリアルも仕事もコロナコロナコロナで、色々なことが中止になったりバッタバタでございます。とくに今日の緊急事態宣言から加速気味。感染する状況はある程度明確になってるのに、何もかも自粛ムードにせざるを得ない状況になってて国の寿命が縮まっ
メタルトリュフが仲間になった時のテテテテテテテン♪って、こっちについてくる時のムービングがなんとも言えず気持ちいい。「すっごいついてきたいんだろうな、しょうがないな」っていう親心が。で、この仲間になった時にこっちに歩いてくるモーションのお話。
エイプリルフールは「色んなゲームが金にはならないけど何か面白い企画をやる」という暗黙の了解みたいな風潮が年々強まっていますが、DQMSLもしかり。今年はコレ1日限定だっ!!やり忘れる事なかれ!!!
新ランキングクエストという事で今回は女王マガルギ!最近のDQMSLはめっきりキャラバンハート臭が強めになってまいりましたね。ランキングバトルはサササって遊んで日課として終われるのでわりと好きです。
ずっと1位をキープさせていただけてたlivedoorBlogのDQMSL部門のランキングですが、何やら異変が!カテゴリがDQMSLからスマホゲームに変わっとる!!!まさか「DQMSL」っていうカテゴリが抹消???スマホゲームっていうデカいくくりにぶちこまれたようです。
今回のアプデ、ついにというか、いよいよというか、やっぱりというか、やれやれというか、なんていうか、、、今すっごいラーメン食べたい。じゃなかった、ついにゴールドいっぱい問題にメスが!でもこれ多分、無課金ならではの問題で、育成するモンスターがどんどん入荷する
ありがとうございます。おめでとうございます。S以上確定いただきました。さっそく引かせていただきます。ありがとうございます。おめでとうございます。
古いものがあるから新しいものが生まれる訳で。新しいものがあるから古いものの価値が高まる訳で。という事で、超魔王ピサロ祭りの中、魔王交換券でもらった古いものをカンストへ。
みなさーーん!新しいランキングバトルが開催されましたよー!
ちょっと、リアルな事情でらいなまが見れなかったんですがさっそく来たみたいですねピッサァァァロォォォ!!ノーマルバージョンには毎日お世話になっております。そしてまさかのグランエスタークがガチャキャラに!しかもしかも七幻神という新しい限定カテゴリをひっさげて
正直、、、「交換所はずっと開いといてくれよくね???」って思ったりもするタマゴメダルですが、交換期限まであと一ヶ月。「まだ一ヶ月」そんな心の甘えで、めっちゃ忘れそうになるんすよねこれ。ぶっちゃげ自分も1度だけすっかり忘れて期限を終えたことが、、、
さて、今月の魔宮だっ、きっちりやらないとね!はぐめたキング接待のスライム系しばりが来ると思ったんですが来ませんでしたねぇ。欲しいなぁ、あの銀色のお好み焼き。■ドラゴン系のみで陽の宝珠8個
モンスターズシリーズの中で、過去に無い程別格でショボい扱いを受けてる感があるシャンタクさんが、禁じられし図書館の復刻にて新生!ハーゴンきし、ブオーン、バルザックあたりが闘技場で猛威をふるい、弱体修正という罰を食らってから、どことなく闘技場用の討伐モンスタ
期限まであと2週間!「ワンチャン期限ギリギリまで粘ってその時の手持ちと相談するか」だなんて引っ張ってもしゃーない!(自分に言い聞かせ)どうせ今月中にそんな激レアキャラ当たらねーよ!!!(自分に言い聞かせ)ということで、使ってまいりました。
毎度毎度くるたびにどうしようか迷うコレ。また来やしたねっふと思ったけどコレって、無課金でも買うのが当たり前だった昔の月1回の交換券みたいな感じになってきてますね。「次のらいなまの新生情報まで交換はまっておけ!」「◯◯の新生キターー!先月の交換券使ってない俺
ソシャゲの利益がゲーム業界で覇権を握ってしまい、キャラをガチャガチャで引かせる事が主流になってどれぐらいだ?8年とか7年とかそれぐらい???ガチャに遠慮なく金をつっこめる世代に対して「コイツは欲しい!」と思わせる、青春時代の思い出に語りかけるようなモチーフ
出ない出ない出ない出ない出ない出ない出ない出ない金色の地図がぁぁぁぁ
油断すると忘れそうだけど忘れたらシャレにならないコレ使ってまいりました!
めっちゃ今更ですが、手形が溜まったので高難易度?の第二弾メルキド攻略へ。あと一週間で終わるのにマジ卍とくに系統のしばりも無いし、誰が死んでもかまわず、3ラウンド以内に倒せればそれで全ミッションコンプ出来るのでかなり楽ちんですね。
難民歓喜の救済チケット、セレクト討伐モンスター交換券!いいっすねこういうの、うんうん。討伐モンスターは闘技場用というより、高難易度ミッション用の事が多く「★が付いてるかというより持ってるかどうかが大事」だったりするので、持ってないキャラがあったらもらって
ちょっと諸事情があり実家と行ったり来たり。帰ってきたら仕事を急ピッチで進めたりと、数日バタバタしてて更新作業がうまい事出来ない状態が続いてたんですが、ようやく一息。ふぅ。そして一息ついて冷静になる。
竜のすみか!変なメンバーで3ラウンド以内!Aランク限定攻略!
新しいレジェンドの高難易度が、全て行けるようになるまで自然周回組はそこそこ時間かかりそうだったので、先に竜のすみかから終わらせてまいりました。さすが最初なだけあってかなり簡単。メンバー的にだいぶ遊べる幅も広くて楽しかったです。■合計3ラウンド以内クリア
遅ればせながらのレジェンドクエスト1スタート!漂う昭和な世界
ちょっとリアルな事情でゲームも記事更新もあまり出来なかったんですが、遅ればせながらレジェンドクエスト1の周回をスタートしました。新規要素は多いが今回もあくまで復刻ベースみたいですな。
どのドラクエでも、どのモンスターズ系でも「最初からいる低ランクモンスターの中でちょびっと強め」ぐらいの立ち位置の事が多いゴーレム。そのゴーレムがまさかのレジェンド化!
最近、これ、あれですよね。
ジェムノルマがわりと簡単なので、すぐに周回終われると思いきや本命はコッチ。
深夜はトップのガチ勢が多かったり、夜から深夜にかけては社会人のエンジョイ勢の方が多かったり。色々とGPで勝率が高くなる時間帯の考察はありますが、、、相手がギブアップしてくれる率が最も高い奇跡のようなゴールデンタイムが!!それは、、、
2019年6月、都内某所。???系事務所で人気を博し、ギスヴァーくんの相性で親しまれるギスヴァーグ(47)が会見を開き事務所を退所する事を発表した。
イマイチどういうカテゴリ名か覚えられないでお馴染みの魔童子に新モンスターきましたな。ちょっと昨今の新モンスターは特技や特性の説明がややこしいのでスクショをザザザと並べてみますが、、、か、かわいいぞ??
冒険スタンプのアニバーサリーS以上確定と10連を引き終わったので結果報告を!いやぁーこのアニバーサリーS以上すごいね。凄いけどこういうのめっちゃ怖いよね。だってもはや魔王と神獣はハズレですやん、、、スーパーサイヤ人が増えすぎて「あの中だとトランクスって弱いよ
はぐれロイヤル接待で、やはり今月の魔宮にはスライムしばりが。スライムしばりは「塔を真面目にやってる度」に左右されるところがあるので、ホアカリ難民の自分は四苦八苦。いや、持ってるんだけど★が少なくてみかわしを上げるつばさの加護を持っていない状態。痛恨祭りの
時代の紆余曲折を経て色んなモンスターに時代が来たり落ちたりって事を繰り返してる訳で。新生して盛り返すやつもいれば、最初から最後まで日の目を浴びないやつも、、、そんな中で、牧場をボーッとながめてたら、新生すらまだなのに異常なぐらい時代が長いモンスターが一人
6周年祭りも落ち着きを見せ、外は少しづつ暖かくなってきている今日この頃。新規イベントもなく、まったりムードになりつつDQMSL。しかし、、、まだ終わっちゃいねぇ!!!!俺にはまだマスターメダルがある!!!今頭の中ではIWGPの曲が流れ、脳内BPMが加速中です。
楽しい楽しいランクS以下限定GP使われてないキャラを掘り起こすのでポイントボーナスも凄まじく、1勝でグイーーーンと伸びますね。で、やっぱり使い慣れてる旧環境のキャラを並べちゃうんですが、、、なんやかんやティーエを入れてしまう。
ランキングランキングしてて肝心の周回場所が無かったここ数日間。ようやく更新が入り、一体なにがきたのか!?魔物たちの楽園復刻!!!(どーーーん)運営様、野菜と楽園好きねぇ。バブルキングを復刻できない理由、何かあるのかい??
何やら新しいドラゴンクエストのタイトルが発表されたみたいですな。ドラゴンクエストタクト!タクト、、、タクト??まさか、、、
4年以上プレイしといて未だに1回も当たった事がない初期モンスター
さすがに、、、こんだけプレイしといて初期からいるのに一回も当たった事ないモンスターなんて、、、まさかおらんやろぉ???
第三回ランキングクエスト赤の大剣豪!まがまがを使いたくなくてもがく
自分、まがまが嫌いなんす。最初に入るか入らないかの運ゲーになるから嫌いなんす。とくにランキングクエストみたいな場所だと、挑戦アイテムの消費があるから「まがまが入までリタマラ」みたいな事したくないんす。でも、、、
超魔王・神獣王交換券の無課金目線の優先度を取り上げましたが、今回は全プレイヤーに権利がある魔王交換券。こっちも同じ理由でクエスト目線でのお話。「GPで強くなりたい!」って理由だと「使いたい戦術にあわせて必要な魔王の★重ねとけ!」としか言えないし、環境の変化
いやぁー、やっぱりこういうの始まっちゃいましたね。ランキングバトル優遇ガチャ!!こういう「イベントを円滑に進める為の特攻ガチャ」みたいなのって他のソシャゲではあるあるなんですが、DQMSLでは無かった為「ランキングバトルはそれの始まりか!?」とかなり臭ってはい
ここ1年で価値が急落している気がする魔王様達。もちろん調整によってまだまだめちゃくちゃ強いんだけど、レアリティという意味では常設のSランクと同等程度なので、魔王の威厳とは何なのかという事を考えさせられてしまう!これで魔王調整が無かったら、今でも息してる魔王
ゲームに歴史があれば、それを作る人にもまた歴史あり。そして当然、その人が作り出すモンスターにも歴史があり。牧場を眺めてたら、そんな歴史を辿らざるを得ないような勝手に時代を作られて、勝手に時代を奪われたモンスターがチラホラと。「バランス調整」という名の重い
流行りに流行って落ち着いて、また流行りに流行ったかみさま。何年かの時を経て、ようやく自分も使えるぐらいの★がついてきたので、今更ながら最近かみさまとたわむれております。↓指仕事してぇ〜〜〜
どれもちょーーー強い。どれもちょーーー希少。なので誰と交換するべきか、あと一ヶ月しても正解がわからなそうな超魔王・神獣王交換券!期限は3月末までなのでまだまだ悩めますが、一応自分と同じ境遇の無課金目線で考えた時に誰をもらっておくのがベストなのか、ちょっと真
72時間ふくびき結果報告第一章「野良猫」第二章「タイムリミット」そして第三章は、、、※どうでもいいこだわりにつき、予告からタイトル変更
6周年杯だ!特別GPだ!じごくのまそうどやさ!!!
ちょっと間があきましたが、第一章「野良猫」に続く第二章でございます。ここまで引いた数は70連。さぁ、どこまで引けるのか、、、第二章のタイトルは、、、
ランキングクエスト双璧の試練!竜王・ハーゴン・キラクリが強すぎる!
さっそく遊んでまいりましたランキングバトル!第二弾の特徴は・2連戦・グラン装備ボーナス無し・呪文不遇だいたいこんな感じなんですが、まぁーやってみるとビックリ。超魔王つえええぇぇぇ超魔王=色々とめんどくさい魔王って思っててごめんなさいでした。■1戦目
塔コンテンツのスタート時のトラウマが記憶に新しく「大丈夫か?」と不安視されてたランキングバトル。やってみるとなかなか楽しく評判もなかなか上々!!やっぱり「長ったらしくない」「わかりやすい」この2点って凄い重要ですわね。不思議のダンジョン系コンテンツは、やっ
では、72時間の結果報告会をスタートしていきます。かなり長くなってしまうので、章毎に分けてお送りいたします。第一章のタイトルは、、、
もーちーっとだけ引っ張る72時間ふくびき。恐らく今回は交換券がもらえる150連を天井として引いてる人が多いと思うので、一体150連中に超魔王・神獣王が当たる確率は何%なのか!?っていう確率の計算をしてまいりましたので、爆死神引きのご参考にしていただければ幸いです
72時間ふくびき!!!のっ!!前にログボで6日間もらえた金地図確定10連×6を垂れ流していきます!何回でも言おう!名前のインパクトに騙されてはいけない!これはただの「Bスタ以上確定」なのである!!!!名前のインパクトはこっちの方がすごいから「72時間よりこっちの方
ヤッタネ!!久しぶりのセルラン1位だワッショイ!さすがは6周年!さすがは72時間ふくびき!やっぱり自分がやってるゲームで、普段1位を取らないようなゲームが1位になってると何とも言えない喜びが。
6周年のお祭り前に残りの魔宮を消化!各種しばり系でござい■物質系のみで翠緑
いやぁー時間かかった!魔宮の10ラウンド以内が、なかなかうまい構成が決まらず四苦八苦。グレイツェルを2体入れたり、ゲマ入れたり、ディアノーグエース入れたり、、、何かを入れれば何かが足りないって状況から抜け出せず。一番の問題は最後に雑魚戦が2回あるので、10ラウ
グランエスターク戦、まだ本番はやってないんですが練習バトルでちょこちょこ遊んでおります。いやぁー無制限で練習できるって素晴らしいね。とりあえず脳筋高火力と言えば、もはやドレアム物理の時代じゃなく、マータ魔法の時代なので、そのへんをガチャガチャ組み合わせて
グランエスタークに向けての下準備クエスト「秘密の発掘場」スタァーーツ「◯◯を入れて周回した方がいい」とか、そういうカラクリは無さそう??かな?とりあえずいかにも隠し通路がありそうな場所に隠し通路はありました。
6周年に向けた前哨戦。という名の厄落とし。サクッと引いてみようじゃないか!
先日の6周年らいなまでようやくこの子の新生のアナウンスが!いやぁー、あたくしは待ってましたよ。もはや「強さ」とか「使いたい」とかそういう感じじゃなくて「早く育成してボックスを整理したい」そういう感情でずっと新生を待ってました。このゲームのボックス圧迫の一番
らいなま6周年祭が終了!っていう事で情報のまとめを!!
GPで当たったこのお方。気になる!!!!コンセプトがありそうでわからない。戦ってて、何故かなぞなぞをしてる気分に、、、
今回のやさい復刻を見て、千鳥のノブだったらこう言ってるでしょう。「新生なぃんかぁ〜〜い↑」霜降りの粗品だったらこう言ってるでしょう。「新生無しぃ!」
ガチャが更新され、なかなか面白そうな1回限定の迎春ふくびきなるものが!
「お知らせでも見よっ」ってなるじゃん??で、この画面いくじゃん?
ふぅ。今回もコレ、、、引くか、、、個人的には今のDQMSLコンテンツの中で一番憂鬱な作業かもしれない。
そういやこれアップしてなかったな、、、って事でクリスマスとお正月にいただいた無料10連の結果報告。
毎年恒例の夢袋。これいつも「中身は美味しいがそれなりに高い!」っていう絶妙な内容。今回も神獣交換券3枚+10連(ゾーマピックアップ)という、なかなかそそる内容。「確定」じゃなく「交換」が3枚!うまい!だけどやっぱり高い!3000で1枚交換とかなら手軽なんだけど、あ
DQMSLの恒例行事。初詣はミミックに会いに行こう!!って事で毎年ぐるぐる回るこの周回ですが、これ、昔は楽しかった。なんで楽しかったかと言いますと、、、
トン、トトトトトトトントン、トトトトトトトン、、、ヒヤ〜〜〜〜〜〜〜ヒヤ〜〜〜ヒヤ〜〜〜ヒヤ〜〜〜〜〜〜〜ア〜〜〜〜という事で、あけましておめでとうございます!新年一発目の記事はやっぱコレでしょう。恒例の新年ドリームくじ結果発表!という事で郵便オープン!
恒例のぶっ壊れ魔王、何かと思ってたけど「超魔王」ってヒントが出ちゃったので、おそらくみなさんの予想通り、、、ゾーマ!!!正月、ゾーマ、ぶっ壊れ、、、Yahooニュースコラボ第二弾あるか!!?
知ってる人多そうだけど、知らない人も多そうなちょっとした小技。この残り1回となった「1日1回ふくびきパス」「1日1回」が、残り1回なので翌日の分は翌日買い足してからだな、、、と思いきや
タイトル通り、今回のドラクエ6イベントの報酬はとても優秀なものが多いので取り忘れ厳禁!自分も今年最後のみんぼう頑張ってきました。
しれっと追加されてついつい忘れそうになる高難易度みんぼう。と言ってももらえるのは「とくぎバイブル」と「称号」なんで最悪忘れても問題なし、、、いや、忘れる訳にはいかないでしょう!!だって「みんぼうと言えばドレアム」そして何より「デスタムーアと言えばドレアム
無課金がいつも頭を悩ませるコレ
「される場合」だと???長年やってるプレイヤーの目はごまかせないさ、、、
今回のGPは前回よりもウェイト的に色々組み合わせやすくポイントボーナスも入るので、いよいよピサロ・インヘーラー・オルゴ・デスタムーアの使用感がどうなのかのテストマッチが過熱化してる印象。自分も例にもれずお気に入りの3体を並べて遊んでますが、まーーーーっいい感
新装開店した魔宮、メインディッシュの前に新しい彩色で腕試し。こわいよーこわいよーーでも魔宮って、何故か最初のメンバーの方が対策が複雑で難しい説あるよね。金色なんてマータのサンドバック化しましたが今回はいかに、、、
歳末感謝チャレンジミッションの冒険王部門が終わったところで次は魔宮部門。冒険王よりこっちの方が難しめかも?やはり系統はフレンドさんのお力に頼る事が何より重要なので、いろんなクエストが乱立してる現在だとどうしてもハードルが高くなるものが出てきてしまい、自分
冒険王の旅路 Lv5・10・15!系統ミッションでふくびき券!
伝説フェス時期にはとても大事なふくびき券。今回は歳末感謝チャレンジミッションの中に何個かあるので取り逃がす事なかれ。って事で数が多いのでまずは冒険王の3種から。冒険王への旅路、、、そういやこんなのあったねぇ、、、■Lv5(物質・スライム系のみ)
GPを賑わす、インヘーラー・ピサロ・デスタムーア・オルゴデミーラ
魔王修正された4人(りゅうおうはクエスト用なので除外)がさっそくGPでテストプレイに使われまくっておりますなー自分もデスタムーアがどんな感じか体感したくてちょこちょこ遊んでおりました。
きたきたきたきたきたきたもはやキャンペーンより楽しみにされてる感がある魔王の上方修正!気になるあんな子やこんな子はどうなったのか、お知らせチェキ■りゅうおう
パスからあざますこれにて★1なんだろう、系統王が当たるたびに「ガチャビジネス」について考えてしまうのは自分だけ??
6イベントの高難易度「嘆きの牢獄」楽しいAランクを使う高難易度が久々に!しかしまぁ流れ的に察するとおり、ドランゴゲー。いかにドランゴを並べていかに「秘剣!いなずまぎりぃぃぃ!!」と叫べるか。だけどAのドランゴをこの為だけに大量に作って、大量にいなずま斬りをつ
いやぁー、毎年クリスマスイベントで新しいキャラが増えてる訳ですが、、、こう並べてみると、いかに長くDQMSL続けてるのか痛感させられてなんか変な気持ちに。4年も5年も続いてる事って、人生の中で仕事以外でそうそう無いよね。嬉しいような、悲しいような、おそろしい。
やってまいりましたソシャゲ民にとっては血のクリスマス!いやぁーどこパレやってた時代を思い出す。サンダタ目当てでマルチ回ったなぁ、、、しみじみという事で気になるクリスマスキャラ2体をチラ見
なかなか村が燃えてくれない。何故だ。火をつければいいだけの話じゃないか。みんな綺麗に跡形もなく燃えてるのに、何故かうちの村だけ燃えないんだ。
記事の順番的にちょっと後回しになってしまいましたが、そろそろみなさん周回が終わった頃であろうドラクエ6カーニバル。お目当はテンツクとドランゴ新生とムドーの新特技なのはおそらく周知の事実。テンツクは「超早い踊りマン」って感じで、まぁ討伐モンスターなりの個性は
昨日の勇気をもってS以上確率3倍時の「3」という数字の呪いについてふれましたが、、、今日のパスでまたびっくり。
「ブログリーダー」を活用して、DQMSLガチ無課金男さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。