chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
素敵な自然&散策 https://blog.goo.ne.jp/11011102kk

素晴らしい記憶はいつまでも・・・

健康第一に考えて、日々の暮らしを楽しく過ごすように心がけています。近所を散歩&時には、トレッキングもしています。素晴らしい自然と出会っています。

素敵な自然&散策
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/02/18

arrow_drop_down
  • NHK電波塔~夕焼け空~自然の眺めを満喫・・・

    NHK電波塔~夕焼け空~自然の眺めを満喫・・・撮影2024.1030.空は雄大・・・自然を眺めて思うこと色々と~夕焼けは寂しもありますが~明日は???っと~ポジティブに考えを巡らしたりも・・・NHK電波塔の眺め~いつもありがとうございます。朝・・・雲が上昇風景・・・けやき通りを歩いて出勤~気分爽快公園の椿の実が割れて・・・庭の眺め~定番・・・オリーブオイル炒めNHK電波塔~夕焼け空~自然の眺めを満喫・・・

  • 県庁~ライトアップ。曇り空と青空。猫ちゃん・・・。

    県庁~ライトアップ。曇り空と青空。猫ちゃん・・・。撮影2024.10.29.夜のお買物、帰り道・・・県庁のライトアップを鑑賞~雨が降って、辺りは暗かったので、ライとアップが映えていました。一言で言えば~「素敵」ドラマなどの撮影に使われたりしてます県庁反対側の群馬会館県庁~ランドマーク(群馬の・・・)猫ちゃん~ももちゃん夕暮れの駅前雨が降っています27階建てのマンション語後の曇り空朝の眺めは爽快でしたバスの小窓から上を向いた風景・・・h広瀬川橋の上を通過~~~遊歩道を歩いての風景・・・庭の草花に癒されて~一日が始まります黒大豆枝豆~美味しい・・・県庁~ライトアップ。曇り空と青空。猫ちゃん・・・。

  • 黒大豆枝豆~丹波篠山特産。臨江閣別館~~ライトアップ・・・

    黒大豆枝豆~丹波篠山特産。臨江閣別館~~ライトアップ・・・撮影2024.10.28.丹波篠山特産、黒大豆枝豆~頂きました。ありがとうございました。早速、調理枝豆を塩もみ~水3リットル+塩30グラム~沸騰したお湯で12分~完成(3分ほど茹でた枝豆は新鮮冷凍庫へ)大きい枝豆~風味は最高・・・甘く、香りが~お使いの帰りの通り道~臨江閣別館の青色のライトアップ・・・朝からの行動庭の花を眺めて~遊歩道を通り~けやき通りを散歩散策・・・気分転換に良いです~53枚~スライドショーになっています。ご覧いただけると嬉しく思います。ありがとうございます。黒大豆枝豆~丹波篠山特産。臨江閣別館~~ライトアップ・・・

  • 網ホウズキ・・・。水仙が~。自然のようすを眺めて・・・。

    網ホウズキ・・・。水仙が~。自然のようすを眺めて・・・。撮影2024.1027.自然は素晴らしいと思って日々、観察しています。休日なので、庭を綺麗にしようと作業していると・・・網ホウズキが中が透けて見え~寒い季節に咲く水仙の芽が~~日が沈み・・・ネットはゴルフ練習所投票へ出口調査してました。。。スーパーマーケットの駐車場からの眺め曇り空・・・家庭菜園へ柿・・・野鳥が~あぁ・・・庭の眺め・・・菊秋の七草・フジバカマ干し柿のようすラーメン網ホウズキ・・・。水仙が~。自然のようすを眺めて・・・。

  • 覗き見?猫のももちゃんが~。歩くと気分がそうかいで・・・

    覗き見?猫のももちゃんが~。歩くと気分がそうかいで・・・撮影2024.10.26.猫のももちゃん~可愛いです・・・癒されています❤朝・・・あら・・・覗き見かな?猫の手夜は猫ちゃん~お休みZZZZZzzzz・・・・植物を眺めて・・・朝水を与えて勢いが良くなりました公園の椿の実が・・・開きました曇り空バスの中歩きます~時間に余裕が有ったのでオリーブ炒め(ニンニク、生姜、人参、玉ねぎ、ピーマン)蒟蒻の金平風(ごま油使用)覗き見?猫のももちゃんが~。歩くと気分がそうかいで・・・

  • 車検が終わりました。渡り蝶の飛来~アサギマダラ。田園風景・・・

    車検が終わりました。渡り蝶の飛来~アサギマダラ。田園風景・・・撮影2024.1025.車検が終わって車を取りに行って、自宅の駐車場に止めたとたん・・・待ちに待っていた出来事が~諦めていた蝶の飛来・・・何千キロも飛来する「アサギマダラ」ロマンを思わせる蝶~~~~~2000キロ先がら?飛んできている蝶の姿大きな蝶・・・ふわあぁ~~~っとディーラーさんでご馳走になりました。美味しかったです。。。歩くこと約30分・・・・美味しさ倍増ありがとうございました。田園風景を眺めながら・・・バスの中から・・・けやき通りを歩いて・・・街中を歩いて・・・バスの中から。。。家庭菜園にて・・・菊芋の花夜の・・・庭の草花を眺めてリラックスタイム・・・車検が終わりました。渡り蝶の飛来~アサギマダラ。田園風景・・・

  • 湯豆腐・・・。街路樹の紅葉が~。雲の眺めは気分爽快・・・

    湯豆腐・・・。街路樹の紅葉が~。雲の眺めは気分爽快・・・撮影2024.10.24.暖かい食べ物がおいしい季節になって・・・湯豆腐も良いかもと思います。生姜と一緒に~お豆腐は身体を潤し、余分なな熱を冷やす効果余談・・・①大豆は弱っている脾の働きを助けてお腹の調子を整える・・・「気」を補う「脾気虚」エネルギーや栄養の運搬がうまく行われない状態脾の機能低下は、体調不良になります②風水では、豆腐は人間関係運と財運アップの食材北と東北の方位にパワーが有ります街路樹を眺めるとほんの一部が紅葉に・・・秋の雲を眺めながら・・・駅前・・・帰宅途中のバスの中から~~~小雨窓ガラスに滴が・・・酢豚湯豆腐・・・。街路樹の紅葉が~。雲の眺めは気分爽快・・・

  • 猫のももちゃんの表情~。けやき通りを歩いて~。宿り木~

    猫のももちゃんの表情~。けやき通りを歩いて~。宿り木~撮影2024.10.23.明治の宅配・・・ボックスの中に「健康ケア新聞」が有りました。読んで~ストレスとうまく付き合おうと大きな見出しが~ストレスチェックが有ったので興味深く読みました。記事の一例運動は無理なく、仲間を大事にする、こころときめく、大笑いに心がける、その他にも次回を楽しみにしています参考になることが・・・・たくさん載っていますアニマルセラピー効果が有ります~猫ちゃんに声掛けすると~大きな目で・・・キョロっとくるっと丸い大きな瞳~~~この日はバスをいつもより一つ手前で降りてぶらっと歩きました~健康管理のため興味深いことが~風でゆらゆら揺れる幟に書いてあること良く見ると歩道橋の上から~朝の遊歩道・・・遊歩道脇の除草が終わって・・・早速、モグラ...猫のももちゃんの表情~。けやき通りを歩いて~。宿り木~

  • 50分以内~行動・・・用事が有って昼休みの時間。花を眺めて~。

    50分以内~行動・・・用事が有って昼休みの時間。花を眺めて~。撮影2024.10.22.昼の時間に時間が限られているので。。。歩く速さは通常よりも早歩き・・・歩くことはさほど気になりません行の風景~帰りの風景を眺めながら・・・帰り道バスの中から駅前雲と空遊歩道夕方は曇り癒されています~ももちゃんに家庭菜園で収穫しました炒め物(オリーブオイル、茄子、ピーマン)肉じゃが50分以内~行動・・・用事が有って昼休みの時間。花を眺めて~。

  • 秋の雲を眺めて・・・。宿り木の有る遊歩道~

    秋の雲を眺めて・・・。宿り木の有る遊歩道~撮影1024.10.21.急に朝の冷たい空気・・・あぁ~っという気分秋の雲を眺めて気分を変えて~夕暮れ時は、西の空を眺めて今日も終わったとほっとする時間秋の雲・・・うろこ雲、いわし雲、さば雲~「波状雲」高度5000~13000に現れる雲を眺めていると気分に変化が・・・・午後の空~雲は有りません夕暮れは寂しさもありますが・・・眺めていると一日の疲れがやわらぎます~東の空~赤城山方面宿り木が遊歩道に3個あります・・・桜の木は落葉して宿り木の眺めがいい感じに・・・球体となって寄生する植物・・・欧米では「永遠」を象徴し、魔除けや幸運を呼ぶ木宿り木の下で・・・・・・・クリスマスの夜・・・・・ドラマチックなシーンには欠かせない木検索すると楽しいです~夢膨らみます?遊歩道~~~...秋の雲を眺めて・・・。宿り木の有る遊歩道~

  • 日曜日は~車検、ばら園、道の駅・・・有意義に過ごしました。

    日曜日は~車検、ばら園、道の駅・・・有意義に過ごしました。撮影2024.10.20.休日は、予定が色々と・・・車の車検でディーラーさんに11時の予約で~午前中は庭の草花を眺めてリラックスタイム・・・その後、車検~ばら園散歩~道の駅まえばし赤城・・・・有意義に過ごしました。ディーラーさんのスタッフの方の親切と笑顔がとても感じがいいです。打合せ時間にご馳走になりました~美味しかったです。ありがとうございました。素敵な車~ばら園へ・・・歩きで~広瀬川の遊歩道沿いを~帰り道・・・・興味を見って散歩コンビニが有って嬉しいです道の駅・前橋赤城~目的は散歩を兼ねて「はちみつ」を買いに~風景を眺めながら赤城山純粋アカシア蜂蜜家で・・・早速天婦羅~庭で育っている「ハンダマ」葉っぱの裏が紫色・パリッと仕上げて黒舞茸の天婦羅お...日曜日は~車検、ばら園、道の駅・・・有意義に過ごしました。

  • 明るく笑顔で過ごせる一日を目標に・・・。早朝散歩から、近所を~

    明るく笑顔で過ごせる一日を目標に・・・。早朝散歩から、近所を~撮影2024.10.19.朝は少し寒さを感じますが、昼間は少し寒さはやわらぎ・・・汗が~定期的に開催されていて一度も行ったことがなかったので参加しました。知人からも誘われていましたが行ったことは有りませんでした。向かう途中で数人の知人に出会ったり~行って来たよっと何人かの人に言われて~イベント、展示、即売などなど有って大賑わいでした。朝6時過ぎまだ太陽は上がっていませんが朝のプチ散歩・・・体調管理・・・空気は清んでいて気持ちがいいです(^^♪川では鴨がゆっくりと水面を泳いで~眺めていると落ち着いた気分に東の空は多少の明るさが。。。山の下がぼんやりして~遊歩道の街灯は点灯状態気分爽快夕暮れ時茄子の甘酢かけ・茄子を茹でて~味付けして・・・手作りカツ...明るく笑顔で過ごせる一日を目標に・・・。早朝散歩から、近所を~

  • 猫のももちゃんに癒されています。広瀬川沿いのキンモクセイの花

    猫のももちゃんに癒されています。広瀬川沿いのキンモクセイの花撮影2024.10.18.夜・・・猫ちゃんはソファーの上でリラックスしています。テレビの映っている方向を暫く向いていました。眠そうなももちゃん用事を済ませると、キンモクセイの独特の香りが~赤信号で停車庭の花など眺めてスーパーマーケットの駐車場から、大きな木家庭菜園からの帰り道・赤信号期日前投票場所・・・・まだです味噌おでん山芋+ごはん+九条ネギスライドショーになっています(80枚)ご覧いただけると嬉しいです。ありがとうございます。猫のももちゃんに癒されています。広瀬川沿いのキンモクセイの花

  • 辺りは薄暗い朝5時過ぎ、ばら園まで散歩・・・。薔薇園まつりは19日から

    辺りは薄暗い朝5時過ぎ、ばら園まで散歩・・・。薔薇園まつりは19日から撮影2024.10,17,日の出の時間が徐々に遅くなって・・・外は薄暗いですが、早朝散歩に出かけました。遊歩道を歩いて~国道の交差点が中間点~ばら園北口まで約20分ほど・・・園内は朝の散歩で薔薇の花を眺めながらの人が思ったより多かったです(毎日来ているのかなぁ?)私は朝の薄暗い時間に咲く薔薇を眺めて・・・・・気分爽快で帰宅朝の6時過ぎ~約1時間ほどでした。北口の道路に薔薇の表示陸橋の上から広瀬川を眺めて・・・途中にはコンビニが有って嬉しいです朝焼けが綺麗です~朝焼けを眺めているとホットな気分に・・・・青と雲・・・好きな眺めです帰宅途中・・・・満月を眺めながら~ほっとします焼きそば50枚がスライドショーになっていますのでご覧いただけると嬉...辺りは薄暗い朝5時過ぎ、ばら園まで散歩・・・。薔薇園まつりは19日から

  • フジバカマ~剪定。家庭菜園にて柿の収穫。庭の片づけ・・・等

    フジバカマ~剪定。家庭菜園にて柿の収穫。庭の片づけ・・・等撮影2024.1016.記念日で外食しました。ランチタイムで・・・美味しかったです。秋の七草・萩を来年の咲くのを楽しみに・・・剪定綺麗な花を楽しみました。剪定後みかんにネットを掛けました。防御対策(野鳥)昨年はネットの下から入られて、今年は対策を~秋の七草・フジバカマを鑑賞コロコロ芋秋のバラももちゃん家庭菜園にて数個の柿を収穫枇杷の蕾ハンバーグ(手作り・・・)フジバカマ~剪定。家庭菜園にて柿の収穫。庭の片づけ・・・等

  • 田園風景を眺めながら~道の駅までの往復散歩。秋の空と雲・・・

    田園風景を眺めながら~道の駅までの往復散歩。秋の空と雲・・・撮影2024.0.15.早朝散歩~日の出が6時ごろのこの季節・・・道の駅まえばし赤城までマイペースで朝の散歩田園風景を眺めて稲刈りが済んだ田んぼ・稲穂が垂れてこれから稲刈り~朝日が伸びる瞬間は・・・感動です~東の空が朝焼けで素晴らしい・・・道の駅でストレッチ器具が有ります空を眺めながら背筋伸ばしなど・・・田園風景遊歩道ではキンモクセイのいい香りが~~~漂って癒されてます~庭の花駅周辺から市民文化会館~風景を眺めながら、出勤・・・・手作り・・・(ヒレカツ)写真が59枚スライドショーになっています~ご覧いただけると嬉しいです。田園風景を眺めながら~道の駅までの往復散歩。秋の空と雲・・・

  • 夕焼けと落葉。いち日の所々の風景~。家庭菜園で作業・・・

    夕焼けと落葉。いち日の所々の風景~。家庭菜園で作業・・・撮影2024.10.14.休日は予め予定を・・・家庭菜園で作業(剪定・草刈)午後には用事が有るので一旦、作業は中止~帰ってきて再び作業(家庭菜園)夕方、作業が終わってほっと一息・・・葉っぱが落ちた枝の向こうに夕焼けが~疲れがやわらぎました・・・バスの窓からの眺め~駅前、風景~秋の庭を眺めてリラックス~フジバカマ・ばら・朝顔・百日草・めだか・芝桜ニンニク、生姜、玉ねぎ、人参、ピーマン定番・・・オリーブオイル炒めです。写真・49枚(スライドショーになっています。)ご覧いただけると嬉しいです。🎵夕焼けと落葉。いち日の所々の風景~。家庭菜園で作業・・・

  • 2周年記念のイベント~。前橋まつり。家庭菜園~

    2周年記念のイベント~。前橋まつり。家庭菜園~撮影2024.1-.13.記念イベントへ出かけました。2周年記念~3階のテラスからの眺めは最高でした。レースカーの展示・・・眺めるだけでも心がワクワク・・・・スタッフの方は明るい表情で、こちらの気分も明るくなりました。ありがとうございました。前橋まつりの最終日13日・・・大人みこし~雰囲気最高でした。。。掛け声、雰囲気、みこし、辺りの眺め家庭菜園で草刈り作業・・・伸び放題でしたので~afterbeforeモコウバラの剪定・・・来年に備えて~綺麗な眺めになるようにと・・・何年も伸び放題でした、余分に伸びた枝は切っていましたが今回は本格的に?フジバカマが咲いてので、うれしいです。咲かないのかなっと心配していたので~秋の七草~フジバカマももちゃん表情~~~田園風景・...2周年記念のイベント~。前橋まつり。家庭菜園~

  • 素敵な自然と一日の出来事・・・。前橋まつり~

    素敵な自然と一日の出来事・・・。前橋まつり~撮影2024.10.13.前橋まつりが10月12日~13日開催されています。昼休みの時間に雰囲気を楽しんできました。山車の太鼓と笛の音を聞きながら・・・国道50号線の歩行者天国で演奏の吹奏楽演奏を聴きに・・・途中で八幡様に立ち寄って・・・午前中の空朝の風景~6時ごろ日の出を見ました・・・庭の草花を眺めて・・・リラックスタイム癒されています~心配していたフジバカマ、開花しました夜の前橋駅周辺・・・駅へ見送りに行ったので~素敵な自然と一日の出来事・・・。前橋まつり~

  • ばら園まつり、間もなく開催。お休みの日・・・金曜日

    ばら園まつり、間もなく開催。お休みの日・・・金曜日撮影2024.10.11.金曜日休み~9時と午後1時の予約朝の予約は歯医者さん・・・・・院内の雰囲気はとても明るくいい雰囲気・・・ありがとうございました車で数分の敷島公園、ばら園へ・・・・10月19日からばら園まつりの開催眺めているとメロディーが浮かんで(私は・・・)園内を散策ばら園内にボート池周辺を歩いて秋の庭を眺め~庭の草むしりと手入れ・・・萩の花を切り花に・・・家の中に飾りました夕暮れ・・・家庭菜園で~おやすみ・・・ももちゃんばら園まつり、間もなく開催。お休みの日・・・金曜日

  • 暫くぶり・朝焼けを・・・。連想が~雲を眺めて・・・・

    暫くぶり・朝焼けを・・・。連想が~雲を眺めて・・・・スライドショーになっています(67枚)撮影2024.10.10.素敵な光景に出会いました・・・朝焼け朝の歩きに出て東を眺めると、なんと素敵な光景に~暫くぶりです。いつも灰色の空ばかりでしたから桜の木はだいぶ葉っぱが落ちて、その向こうは暖かさを感じる光景・・・昼間の空の爽快な眺め・・・テッポウユリが咲いて・・・あれ、っと思いました。夏の季節に咲くのでは?朝の気分を爽やかにしてくれます花言葉「純潔」「威厳」「甘美」風水でテッポウユリは縁起が良いとされています花を眺めて・・・煮物~シーチキン、ジャガイモ、人参、玉ねぎももちゃんぐたぁーっと暫くぶり・朝焼けを・・・。連想が~雲を眺めて・・・・

  • 天使からのメッセージ、114.夕焼け空・・・。雲を眺めて~。

    天使からのメッセージ、114.夕焼け空・・・。雲を眺めて~。スライドショーになっています撮影2024.10.9.ブログの新規投稿の作成をしようしていた処、あれ・・・っと「114」の数字が続いていたので・・・どうも気になります検索しました「天使のような優しさや高次のエネルギーは、ポジティブな思考から生まれる」ことを伝えている天使から・・・良い側面に目を向ける事・発する言葉や表情も、前向きに意識してと有りました確かに、実行します・・・・ありがとうございます114が続いたその前に「119」の数字・気になったので検索しました119は良いことが書いてありました・・・新しい始まりや好機が到来を示唆している自分らしく生きることの大切さの天使からのメッセージ・・・・確かに(^^♪この日は、朝は雨が降って傘をさして~午後は...天使からのメッセージ、114.夕焼け空・・・。雲を眺めて~。

  • フジバカマ~つぼみ。萩の花~満開。緑地公園をぶらっと・・・朝歩き

    フジバカマ~つぼみ。萩の花~満開。緑地公園をぶらっと・・・朝歩きスライドショーになっています(50枚)撮影2024.10.8.秋の七草~フジバカマ・・・観察中ですが、つぼみの状態が続いています~このままなのか心配です。。。公園は雨で水溜り空は曇り空~小雨が降って・・・駅前の風景時間に余裕が有ったので・・・出勤前気分転換と健康管理で緑地公園内をぶらっと・・・少し遠回り寝る前に・・・猫のももちゃんに、声をかけて~~~「おやすみ」っと(^^♪朝・・・草花に癒されています。。。炒め物・・・豚肉(しゃぶしゃぶ用)フジバカマ~つぼみ。萩の花~満開。緑地公園をぶらっと・・・朝歩き

  • 道の駅・まえばし赤城~散歩で往復。自然の風景・・・。空と雲。

    道の駅・まえばし赤城~散歩で往復。自然の風景・・・。空と雲。スライドショーになっています(67枚)撮影2024.10.7.徐々に暗い朝・・・日が昇るまでには時間が有ります。薄暗い5時半ごろ、早朝散歩に出かけました・静かな朝ですが国道は行き交う車の音が・・・・道の駅までの往復~片道約20分・・・・ちょうど良い散歩かも~設置してある健康器具で腰を振り振り・・・背筋伸ばし器にぶら下がったりして利用はしませんでしたがコンビニが有ってちょっとのお買い物もできます。。。トイレ入り口のスペースには道路情報のモニターがあて・・・道路情報カメラコンビニマルバルコウソウ注意・種子に毒性鴨が飛び立ちました帰り道遊歩道一晩、灰汁抜きした栗を茹でました茹で時間約40分~そのまま火を止めて~庭の植物を眺めて・・・遊歩道・・・・歩きな...道の駅・まえばし赤城~散歩で往復。自然の風景・・・。空と雲。

  • 家庭菜園にて~アカシアの木植えました。菊芋の花が綺麗に咲いて~

    家庭菜園にて~アカシアの木植えました。菊芋の花が綺麗に咲いて~スライドショーになっています(72枚)撮影2024.10.6.アカシアの木を植えました。大きくなる木なので植える場所は先のことを考えて・・・場所を選んで~栗の木の剪定をしました。beforeafter来年に栗がたくさん実をつけることを願って・・・栗の実はイガから取り・・・菊芋の花が満開状態で明るい雰囲気を醸し出しています・・・小雨が降っていたので多少濡れて・・・森林効果で気分爽快です・・・収穫したのは、ピーマン、オクラ、栗でした。怖かったです・・・大きな蜘蛛ドッキリ・・・家庭菜園に向かうときの風景~帰りの風景を楽しんで・・・行き~帰り~収穫した栗を塩水に浸して一晩灰汁抜き庭の花すいとん~具材・人参、玉ねぎ、小松菜、キャベツ、豚肉、味付け油揚げか...家庭菜園にて~アカシアの木植えました。菊芋の花が綺麗に咲いて~

  • くず餅~既製品。風景は雨と曇り空・・・スカッとしないです

    くず餅~既製品。風景は雨と曇り空・・・スカッとしないですスライドショーになっています撮影2024.10,5,スーパーマーケットでくず餅を買いました。余談・・・奈良県の吉野地方に住んでい国栖人(くずびと)が葛から葛粉を作り、売っていた事から名付けられた。調べました~~~食感は食感がいい・・・プルプル良いこと・・・冷えた体を温める発汗作用、血行促進作用ほかにもいいことが有って・・・葛は熱を取り,風邪をひいたときにも、陰虚・・・タイプの方に適しています。のどの渇き皮膚がカサカサ=陰虚曇っている小雨降る風景・・・秋の七草・萩の花に見とれて・・・ミントヒマラヤ雪ノ下萩の花朝顔ハラン菊の蕾ホトトギス大葉手入れ済みの皐月春が楽しみ遊歩道の風景・・・くず餅~既製品。風景は雨と曇り空・・・スカッとしないです

  • 癒されるには~猫のももちゃん。夕方の落ち着いた風景を眺めて・・・

    癒されるには~猫のももちゃん。夕方の落ち着いた風景を眺めて・・・スライドショーになっています(70枚)撮影2024.10.4.アニマルセラピー効果・・・猫ちゃん「お休み」っと、猫のももちゃんに声をかけると何っと言うようなしぐさ・・・癒されます夕暮れ・・・太陽の沈むのが速く~スーパーマーケットの駐車場から眺める風景は・・・灯が静かな雰囲気で落ち着きます昼間・・・お買物5階に駐車最上階から風景を眺めて・・・草場名を眺めて・・・癒されるには~猫のももちゃん。夕方の落ち着いた風景を眺めて・・・

  • ひまわり~笑顔・・・。栗~旬~。五歩きながら~五感で・・・

    ひまわり~笑顔・・・。栗~旬~。五歩きながら~五感で・・・スライドショーになっています(32枚)撮影2024.10.3.朝の遊歩道は空気が爽やかです。空は曇っていても川の堰堤近くに咲くひまわりの花を眺めていると~笑顔になりますひまわりは一年草なのでこの場所は、毎年咲くので多分種が落ちて?ひまわりの花言葉で「あなたを見つめる」と言う花言葉が有りますが・・・・好きな花ことばです~見つめられたかも???秋を代表する味覚・・・栗前の日に家庭菜園で一部を収穫しました。栗は果実になります野菜ではありません(木に実るので~)日本一の生産地は、茨城県~明治30年ごろから栽培がされたとか・・・水に一晩浸し・・・朝、塩茹でしてから・・・暫くそのままに~茹であがったくりに包丁で切れ目を入れて~開いて~スプーンで~旬を美味しくい...ひまわり~笑顔・・・。栗~旬~。五歩きながら~五感で・・・

  • 道の駅赤城まで散歩~秋の風景を楽しんで。栗拾い~家庭菜園にて~

    道の駅赤城まで散歩~秋の風景を楽しんで。栗拾い~家庭菜園にて~スライドショーになっています(83枚)撮影2024.10.3.早朝散歩~道の駅まえばし赤城まで往復・・・約50分あさひが昇る瞬間を眺めて~昇る太陽普段は近所をちょっと歩くだけなのに、この日は遠くまで・・・赤城山方面~榛名山方面~田園風景~道端で咲く花を眺めながら・・・気分爽やか(^^♪庭の眺め・・・午後は「萩の花」が咲き終えたので剪定作業(一か所)道の駅ふじみ野菜を買いました家庭菜園へ家庭菜園で栗拾いとようすを眺めて・・・スーパーマーケットの駐車場からの眺め・・・雲猫のももちゃんに癒されています・・・隙間から顔を出して~大学芋~油で揚げて・市販のたれで美味しくできました。。。山芋~2種類滋養強壮・山薬(さんやく)余談・・・山芋は昔から「精がつく...道の駅赤城まで散歩~秋の風景を楽しんで。栗拾い~家庭菜園にて~

  • ポーズ~ももちゃん’(猫)。雲の眺め。宿り木・・・。蒟蒻。

    ポーズ~ももちゃん’(猫)。雲の眺め。宿り木・・・。蒟蒻。スライドショーになっています(76枚)撮影2024.10.1.寝る前の・・・・猫ちゃん落ち着いているようす朝の風景~雲昼間の風景~雲遊歩道・・・宿り木花を眺めてリラックス色付きました~ホウズキセットになっているので、とても便利~玉こんにゃくフライパンでコロコロと・・・焼いてポーズ~ももちゃん’(猫)。雲の眺め。宿り木・・・。蒟蒻。

  • 朝の散歩~美しい朝焼け・・・。

    朝の散歩~美しい朝焼け・・・。スライドショーになっています撮影2024.9.30.横になびく様な美しい朝焼け~気分爽快です。朝は空気が清んでいて・・・空全体は曇っています風景を眺めながらの朝の近所散歩・・・公園・・・電柱の天辺で囀る~鳥余談・・・こんにゃく効能色々熱を取り除き身体に害を与える作用を排除する腫瘍を消す便通を改善中国では、紀元前300年ごろの古詩に蒟蒻の文字朝の散歩~美しい朝焼け・・・。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、素敵な自然&散策さんをフォローしませんか?

ハンドル名
素敵な自然&散策さん
ブログタイトル
素敵な自然&散策
フォロー
素敵な自然&散策

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用