chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
生きる https://blog.goo.ne.jp/pps-1214-japan

一度しかない大切な人生! 自然の中に身をゆだねて、めぐり合ったもの達と、毎日を静かに、楽しく過ごし

生きる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/02/11

arrow_drop_down
  • ウクライナ

    行ったことはありませんが、プーチンの魂胆が!ヨーロッパに行こうと飛行機に乗ったらわかる様に、いつまでもいつまでも続くあの広大な土地を持ちながら、さらに領土を広げたいのですか?人間の欲にはきりがないですね!国後、択捉、歯舞、色丹なんてまず帰す気など全くないでしょう!何より気の毒なのはウクライナの国民です。地下鉄のホームに避難していますね。そして何より犬や猫を連れた人々がいることに感動しました。男性は年齢制限で家族と避難出来ない父親と子供の悲しみの別れ!EUはどう出るか?アメリカのバイデンは何をしているのか?やはりもっと若い大統領でなければ駄目だと思い知らされました。トランプだったらどだったかしら?ロシアの進行はまず止められないでしょう!そしてプーチンが自国に都合よい大統領を据え置くのは目に見えています!そして中国...ウクライナ

  • イチゴ

    友人からイチゴを8パック送って来ました。イチゴ農家からの直送便でです。甘くておいしい事!娘に電話して取りに来てもらい、先ほど帰りました。今日はさすがに買い物に行きました。出来るだけ節約していますが、やはり無くなると出かけざるを得ません。今になって雨になりました。午前中行っておいてよかった!今日は歩きは行けないな!天気予報は当たりますね。昔子供の頃、学校の教科書に、ラジオで明日は雨と言っています、と言う文がありました。戦争が激しくなる少し前の頃だったと思います。年長さんの古い教科書を頂いて使っていた頃です。ええ!お天気を予報するの!びっくりしたのを覚えています。今ではテレビで日に何度も予報が放映されますね。便利な世の中になりました。こんな文を珍しくて感激した時代でした。イチゴ

  • ウオーキングへ

    昨日は雪模様で行けなかったので、歩いてきました。いつもの道です。善福寺川にいたサギや鴨たちも最近は寒いせいか水辺に居ません。3月になって暖かくなれば戻って来るでしょう。いつも歩く途中に、そとで亀をプラスチックの箱の中で飼って外の通りに置いているお宅の前を通り、亀に声をかけていますが、今日はその家の奥さんが外を掃いていました。伺ったところ、今は冬眠中で動かないのだそうです。2匹いるのですが、どおりで声をかけても動かないはずでした。亀は長生きだから、私より長生きするでしょう。やさしい奥さんに飼って頂いて幸せな亀ちゃん!ウオーキングへ

  • 3回目の接種後2日

    今回は前回の2回ほど反応は出ませんでした。ただ眠かった。ひたすら寝ました。翌日腰が痛かった。効果が出るまで2週間かかるそうですから、まだしばらく静かにしています。それにしても人生の晩年、この大切な時に無駄な時間を費やしなければならないなんて嫌になります。行きたいとこ、したいこと沢山あるのに!皆そうでしょう!飛行機に乗って旅行したい!どこかに旅をしてみたい!仕事をなくして困っている方だっていられるのだから、こんなことを言ってはいけないですね。最近物価がどんどん上がっていますね。スーパーの割引日も3月いっぱいで終わります。上がらないのは年金だけ!困ったことです!3回目の接種後2日

  • 行ってきました。

    第三回目のコロナワクチン接種です。10時の予定でしたので、ゆっくり歩いて行きました。着いたのは5分前。もうすでに沢山の人が来て椅子に座って待っていました。検温、手指の消毒をして、私も椅子に座って待ちました。10時きっかりに、前の列から中に通され、暫く待って私も中へ。問診表を渡し、チェックされ、別室へ。暫く待って医師から以前の注射の時の様子を聞かれ、1回目は下痢。2回目は倦怠感で1日寝たことを言いました。又別室へ。椅子に座って待ち、3つある小部屋に入り注射。痛くはなかったです。26分間待機。異状の無い人から、チェックされ帰宅。徒歩で帰えり、今の所異状ないですが、今日は静かに家にいます。黒ちゃん、昨夜は庭のハウスで寝てくれました。ホカロン入れておいたからいくらか暖かかったかな?今はオ―プンで寝て居ます。行ってきました。

  • 下見に

    2月5日の3回目のワクチン接種会場、下見に行ってきました。約15分もゆっくり歩いてもかかりません。でも当日は少し早めに行きます何が起きるかわかりませんから。静かな住宅地を歩いて行けばよいのです。午前中先日の心臓の24時間測定の結果を聞きに行きました。やはり不整脈はありますが、心配するのはないから大丈夫との事。いつもと同じ診断でした。ちょっと安心しました。今日も黒ちゃんは何処へも行かず、家の周りにいます。いまもオープンハウスで寝て居ます。今日は少し暖かいかな?でも明日から寒くなるとの予報です。恵方巻、100円ショップで200円の小さいのを買ってお昼に食べました。なかなか美味しかったです。豆まきは子どもの小さかった時以来やっていません。下見に

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、生きるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
生きるさん
ブログタイトル
生きる
フォロー
生きる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用