ウォーキング&ジョグをして2年経過した。 運動習慣のまったくないおばはんにはまさに奇跡だ。 最初は10分程度のウォーキングから始まり、 15分、20分と運動する時間が増えていった。 その後20分を超えると30分となった。 運動をすると
大晦日も働くおばはん。 2024年の年末はスーパーでお昼頃から閉店までの勤務をして 大晦日はダブルワーク先である派遣先で働く。 トリプルワークのことですっかり忘れていたが、 スーパーも繁忙期で人手が必要な時期。 お金が欲しいので年末の二日間だけ
2024年の源泉徴収票を確認したら、 年収がようやく200万円を超えた。 現在ダブルワークをしており内訳は、 スーパーで約120万円程度の収入が発生し 派遣会社で約90万程度の収入であった。 念願の年収200万円を超えた。 頑張って働い
画像があったのでアップ。 今回は『 ブランジェリーぱん・くまくる 』さんでパンを購入した。 画像の上部はあんこバターコッペ。 画像の向かって右がシュークリーム。 画像の真ん中が焼きチーズカレー。 画像の向かって左がフォカッチャ
画像があったのでアップ。 おやつは和菓子。 『 花桔梗 』さんで生菓子を購入。 画像の向かって左が苺餅。 同じく左が鬼まんじゅう。 苺餅は求肥を使っておりもっちもち。 苺のかぐわしい香りと酸味、もっちもちの求肥でとても美味しい。 名前
トリプルワークを探している。 先日、電話にて求人の問い合わせをした会社にでかけ 面接をすませた。 飲食業のホールスタッフ。 ランチ帯。 週2日から3日勤務希望。 副業可能。 飲食業未経験。 おばはんの条件はこんな感じ。 驚いたのは面接官が二
ウォーキング&軽いジョグ再開 筋力の衰えを感じるためスクワットも追加
先日、風邪でダウンした。 二日ほど寝込んで運動をせずにいたら 明らかに筋力の衰えを感じた。 特に太ももとお尻。 太ももは以前と比べてプルプルしているのを感じていたので 筋力が足りなくなっているから、なるべくスクワットをするように 心がけていた
ガス料金の一部をポイント支払いにした。 某日、ガス会社からメール配信があり ポイントが失効するとの内容であった。 ガス会社にログインしてポイントの有効期限を確認したら 少し貯まっているものの商品交換するまでもない。 ポイントは使用料金の支払いに
おやつの画像はニチレイさん。 『 今川焼 とろける生チョコ仕立てプレミアム 』 生チョコの今川焼を初めて食べたが美味しい。 電子レンジで温めて食べても美味しいけれど、 自然解凍でも美味しく食べられた。 個人的には自然解凍のほうが好き
トリプルワークを探している。 その際に某求人サイトにアカウントを作り ログインをするのだが、パスワードが違うとあり 再度パスワード設定するもなぜか認証番号も反応せずに 大変困ってしまった。 そんな状況で気になる求人があったた
久しぶりに風邪をひいてダウンした。 今年の夏以来である。 あの時よりは軽い風邪だけれど、 寒気やクシャミ、鼻水などもあり体調不良で職場を休んだ。 職場に大嫌いなスタッフがいて行きたくないと喋っていたら 見事に実現した。 ・・・神様っているのね
12月も配当金を頂いた。 ありがたや、ありがたや。 銘柄が昨年より増えたため少しだけ手間取ったが、 計算はすぐにできた。 書きだすと記事が長くなるため割愛する。 合計すると14銘柄あって、配当金は19225円であった。 比較すると昨年より9
ネットニュースの記事にあったので書く。 『 ホンダと日産が経営統合協議 』 『 持ち株会社成立を調整 』 などという内容で、ホンダを1株だけ保有している おばはんには不安を感じる。 日産はどうでもいいけれど、統合をしないといけないほど
ウィルスバスター更新案内が届いた。 前回の更新から3年経過するという事か。 月日が経つのは本当に早い。 内容を確認すると 『 現在の有効期限は2025年5月31日だよ 』 『 契約更新を2024年12月31日までにすると 5か月
12月も半分を過ぎた。 年末は食料品の買い出しで普段よりスーパーが 非常に混むのが予想される。 レジでの待ち時間が苦痛のため 日持ちのする食品から購入するようにした。 まずは黒豆、昆布巻、カップ麺、レトルトご飯などを購入。
今年も年賀状を用意した。 値上げをした年賀状を買うかどうか正直なところ 迷った。 しかし、人づきあいの悪いおばはんに来る年賀状は 10枚程度しかない。 そこでやはり今年も年賀状を用意することにした。 10枚程
画像があったのでアップ。 ずっと気になっていたパン屋さん。 『 KISO 』さんを訪れた。 画像の上部にアマゾンカカオドーナッツ。 向かって右側に4種のチーズパン。 真ん中にオニオンリング。 左側に栗のフィナンシュ。 ・・・4種類すべて美味
2025年の手帳を購入して置いてあったのだが、 出番が近づいてきている。 最近は2024年の手帳と2冊持ちで 少しづつ予定を書き込んでいる。 2024年が終われば書き込むことなく終了し、 2025年の手帳の本番となる。 忘れてしまうことがないよう
先日、お米を購入した。 値段が高いとは言ってもお米は必須のため買う以外ない。 ほかに選択肢がなくいつものように5キロを購入した。 前回、5キロは売り切れで2キロしか買えず 今回なんとか買うことができてよかった。 これから年末に向かっていくし
少し前に11月の配当金の記事を書いたが訂正する。 集計が早く配当金の支払い通知が来ていない企業があったため 再集計した。 < 内訳 > イオンフィナンシャルサービス 配当金25円 税金 4円 支払い金額21円 信越化学工業株式会社 配当
トリプルワークを探している。 今回の気になる案件は 飲食店 ホール 週4日 シニア歓迎 百貨店 販売員 土日 米の販売 シニア歓迎 飲食関係 お弁当をつめる係り 自宅から徒歩20分 レストラン 食器洗い 土日どちらか必須 週3日 シニア歓
『 千秋庵(せんしゅうあん)製菓株式会社 』 ノースマンミルク
画像があったのでアップする。 出かけた先で気になったので購入したおやつ。 それが『 千秋庵(せんしゅうあん)製菓株式会社 』さんのノースマン。 画像はノースマンミルクである。 パイ生地にミルクが合ってそれはそれは美味しいのだ。 ミル
住宅ローンが年内に完済する予定。 調べたら、その際に発生する抵当権抹消、登記申請などが必要で 法務局に提出しないといけない。 司法書士さんに頼むお金はないから自分でやるのだ。 法務局のHPを確認したら、 『 住宅ローンを完済した方 』
REITを1株保有している。 その銘柄がここのところ右肩下がりで 年初来安値を更新している。 保有している銘柄だけが安いのかと思っていたら ほかの銘柄も安値更新しており、 REIT全体が売られて安値更新をしている。 東証REIT指数も日に日に下がっており
先日、頂き物をした。 『 ニューヨークパーフェクトチーズ 』という商品のお菓子。 袋から出すとこんな感じ。 とても美味しそうな外見をしており さらにお高級な感じを醸し出している。 実際に食べると、今まで味わったことのない味で チーズの濃厚さ
12月の勤務は週6日出勤で働く。 今月は有給消化はせずに週6日働くので12月の休みは 4日しかない。 貴重な4日である。 休みのない通常の月なのでただ淡々と働くのみ。 ところで、シフトを確認したら大晦日に出勤がある。 大晦日に働くのは何年振りか
昨年の3月末に肩関節周囲炎となり接骨院に通院。 今年の春にいったん卒業したけれど 夏に右肩の痛みがあり再通院となった。 痛みがある間もウォーキング&ジョグを続け、 睡眠もよくとるようにした。 更年期で夜中に目が覚めてしまうこともあったが、
11月に配当金を頂いた。 といってもミニ株で1株だけ購入したため 配当金額は合計しても100円にも満たない。 < 内訳 > イオンフィナンシャルサービス株式会社 配当金25円 税金4円 支払金額21円 信越化学工業株式会社 配当金53円 税金1
「ブログリーダー」を活用して、のんびりさんをフォローしませんか?
ウォーキング&ジョグをして2年経過した。 運動習慣のまったくないおばはんにはまさに奇跡だ。 最初は10分程度のウォーキングから始まり、 15分、20分と運動する時間が増えていった。 その後20分を超えると30分となった。 運動をすると
週6日仕事をするおばはん。 トリプルワークを4月中旬から再開し毎日忙しい。 ある日、一つ目の仕事が10時から17時まであった。 17時までに終わらせようと思っていても 手際が悪くなかなか終わらない。 残業代が一切つかないから17時まで
知立(ちりゅう)へ外出した際に、市内を徒歩で移動した。 具体的には三河八橋駅を下車し、かきつばたを見たあとに旧東海道をひたすら歩き、 知立神社のしょうぶを見た。 約1時間半くらい。 その間はゆっくり歩いた。 旧東海道にあったので撮影。 立派
先週、久しぶりに外出をした。 外出先は知立(ちりゅう)市。 そこでしょうぶとかきつばたを鑑賞した。 画像の2点は八橋(やつはし)かきつばた園。 こちらの画像は知立公園にある花しょうぶ園。 曇り空であったが、まだ気温は高くなく比較的過ごしや
外出先でおやつを購入した。 『 小松屋本家 』さんの上製あんまき。 黒餡と白餡の二種類。 キャラクターのあんまきの焼き印がわりとかわいい。 知立(ちりゅう)名物のあんまきを食べるのは久しぶり。 しかし、元祖あんまきの小松屋本家さ
楽天キャッシュから入金があった。 内訳を確認すると2025年2月分で 楽天アフィリエイト成果報酬(楽天キャッシュ) 110円(基本型)とあった。 ブログに楽天アフィリエイトをいくつか貼ってあり どれかわからないがクリックされたのだ
最近、未登録の電話番号から連絡がある。 未登録の電話番号から電話があり、 無視をしておけばよかったのに うっかりと切ってしまったのだ。 その後、いろんな未登録の電話番号から いろんな内容のショートメールが入るようになった。 超迷惑。 『
スーパーで働いている。 これまでは週20時間労働で雇用保険加入にしていたが、 労働時間を減らしたため雇用保険を抜けた。 本来なら雇用保険加入して働いていたほうがいいのだが、 ストレスの多い職場で働くのが非常に苦痛のため、 自分
冷蔵庫から聞いたことのない音がするような気がする。 最近、2回ほど聞いたように思う。 どこから音がするのだろうと思ったら、 おそらく冷蔵庫ではないだろうか。 確信ではないが・・・。 もし異音が冷蔵庫となると、とるべき行動はひとつ。
近所の閉店した店舗に最近工事が入った。 なんのお店になるのかなと思っていたら、 えらくこじゃれた扉、窓に変身していく。 サロンかスタジオではないかと勝手に想像したら なんと美容院であった。 美容院なんて近所に何件もあるんだけれど。
4月から新しいトリプルワークを再開した。 週3日、10時から17時までの6時間勤務。 交通費支給。 4月は8日程度の出勤日数だったものの、 飲食店より時給がよく30分多く働くため 少しだけれど収入が増えるのがいい。
朝からお酒を飲んだ。 だって、休日だもん。 そりゃ飲むわさ。 たいていは昼か夜に飲むことが多いのだが、 この日は朝からどうしてもお酒を飲みたくて朝飲みとなった。 檸檬○を初めて飲んだ。 アルコール度数が7
週一日しかない貴重な休日を使い日帰りの外出を計画中。 計画① かきつばたを見に行く 市内の公園 市外の公園 計画② 薔薇を見に行く 市内の公園 市外の公園 計画③ 緩やかウォーキング&散歩
新しい仕事を探す。 現在はスーパーで週4日、3時間程度働いているが、 6月から週2日出勤に変更した。 ずばりストレスを減らすため。 昼間の仕事も始めたし、ちょうどいい機会だ。 しかし、トリプルワークしているけれども、いささか収入源となる
企業の決算発表で市場が賑わっている。 保有している企業の決算も半分ほど終わったけれど、 まだ残っている。 決算を見ていて気がついたのが、全体的に増益はあるものの 数字はほんのわずかにすぎない企業が多かった。 偶然なのか。 業界は重なっていないはずな
ベランダを一部だけ掃除した。 以前からベランダが汚いなあ、ごみが落ちているなあと思っていて、 そのうちに掃除をしようと考えていた。 ついでに排水溝のまわりも。 来月は梅雨に入るだろうし。 本日、重い腰をあげてベランダの掃除を実行。 用意するのは古い
ウォーキングを初めて2年が経過した。 きっかけは肩関節周囲炎を発症して、先生から運動をすすめられたのだ。 運動習慣のないおばはんは、それ以来ウォーキングをしている。 現在、専用のウェアを持っておらず、家にある適当なレギンスと ショートパンツ
スーパーで働いている。 こちらでは週20時間労働契約で雇用保険に加入していたが、 トリプルワークをするにあたり20時間未満となったので 雇用保険をやめると会社に伝えた。 現在、スーパーでは週4日、3時間程度に変更をして 働いてい
通勤費の見直しをした。 現在、通勤には電車を使用しており、会社から交通費が支給されている。 その交通費で3か月の定期券を購入している。 3か月の交通費より6か月の交通費の方が安いのは知っていたけれど、 用意するお金が大きいのでためらってい
アメリカの投資家であるウォーレン・バフェット氏が 今年の年末でCEOを退任するとのこと。 バフェット氏は94歳。 昔にバフェット氏に関する著書を読もうと思ったが、 上下本で非常に分厚かったためプロローグを読んだだけで 挫折してし
オートミール デビューした。 目的は便秘解消。 あとは糖質を少しだけ控えたいと思ったのもある。 オートミールを扱う動画を数本視聴して 簡単に調理できそうなものを選んで作った。 そして、まずは仕事をする日ではなく 休みの日の朝食と夕食
今年の2月頃、ソニーをミニ株で購入した。 12000円を超える大型株であるため とても買えずミニ株で1単位だけ購入した。 そのソニーが決算発表して株式分割をするという。 『 10月1日付で1株を5分割にする 』 『 取得総額2500億円を上限
会社でおやつを頂いた。 試供品だそうだ。 いくつか種類があったらしいが、 おばはんが出勤した時には2種類しかなかった。 それが『 マネケンベルギーワッフル 』さんである。 画像の向かって右がココア。 向かって左がクッキー&クリームワッフル。
味覚障害(仮)を意識して約ひと月が経過した。 ゴールデンウィーク明けに 医療機関受診を予定していたのだが、 その間にトリプルワークが決まり忙しくなり まだ受診していない。 そんな中、味覚障害を改善するべく 亜鉛サプリメントを摂取し始めた。 お
画像があったのでアップする。 それがBLNNC PAIN( ブランパン )さん。 4月某日に外出先のついでにお店を訪れて 購入したのだった。 今回は2点にした。 画像の向かって右がクロワッサンフレンチ。 同じく左がクロックムッシュ。 味覚障害(
先日、派遣会社Bから登録確認の連絡があった。 この会社は昨年末に施設を紹介してくれたのだが ブラック体質だったため三日でやめた。 年末のため営業氏に連絡がつかず 困った記憶がある。 仕方なくショートメールで連絡をしておいた。 その後、今年の2月頃に
仕事先に向かう電車内で小学生に 席を譲られた。 その日は出勤日で電車に乗っていたのだが、 偶然にも満席で立たざるをえない状態であった。 そのような状態でおばはんの近くに小学生が 二人づれで仲良く座っていた。 『 あの~。 よか
ダブルワーク先から20回目のお給料を頂いた。 週2日、約7時間勤務。 交通費支給あり。 頑張った。 今回から50円時給が上がり、 ほんの少しだけ収入が増えた。 派遣だから時給が上がるとはまったく思っていなかったので たとえ50円
つい最近からトリプルワークを再開始した。 希望は販売、レジであったが、会社が経営する飲食店でのホールを 採用担当者から依頼された。 ホールは約20年ぶりでほぼ未経験に近い。 それでも構わないと言われたため 不安な気持ちを奮い立たせて了承し働くこと
ネットニュースで記事を読んだ。 『 離婚後も父母双方が子どもの親権を持つ「共同親権」の 導入を柱とする民法の改正案は16日、衆院法務委員会で 自民、公明、利権民主、日本維新の会、国民民主各党などの 賛成多数で可決された
おかずクラブの投稿する動画サイトを見始めた。 言わずと知れた女性芸人のコンビで オカリナとゆいPである。 投稿内容はさまざまであるが、 二人がテーマに沿って話したり料理したり テイクアウトの商品を食べたりして 見ているだけで楽しい。 特によかっ
トリプルワークを希望している。 今月、面接に応募したところ幸いに採用となった。 しかし、採用は自分の希望した職種ではなかった。 店舗勤務ではなくのお店の経営する飲食店で しかもホール勤務。 50代のホール勤務なんてできるのだろうか。 飲食店の
いくつか株を保有している。 そのうちの1社から株主総会招集の案内がきた。 今年も株主総会の季節がやってきたのだな。 最近、議決権行使がネットでできるようになったので 便利になった。 24時間、自分の都合のいい時間にできるのは 本当にありがたい。
スーパーで働いている。 某日、いつものとおりに夕方出勤したらどうも様子がおかしい。 店内にお客さんはそれほどいないのに、 レジが大混雑している。 『 どうしました? 』 と早番さんに尋ねると 『 今日は午前のアルバイトさんが急に2名欠勤した。
5月10日に決算発表をした企業がたくさんある。 そのうちのひとつにNTTがある。 昨年の株式分割をした際に購入した。 最初は100株購入したのだが、 今年に買い増しして1000株購入した。 合計1100株保有している。 そのNTTが今回の決算発表で
先日、トリプルワークをするために 求人応募をした。 応募後にすぐ連絡があり これまたすぐに面接の運びとなった。 急な展開に戸惑いつつも 面接可能なことは素直に嬉しい。 そして面接にでかけた。 面接では履歴書不要で担当者からシフトの希望日
画像があったのでアップ。 おやつに買ってあったもの。 某ディスカウントショップで3月頃に見つけた。 『 ニチレイ 』さんの今川焼 いちごミルク味。 袋から開けると早速いちごミルクの甘い香りが嗅覚に広がる。 凍ったまま電子レンジで温めて食べ
近頃、味覚がおかしいおばはん。 『 食べても味がしない 』 『 自分で作った食事も外で買ったきたお惣菜も おやつも味がわからない 』 『 何を食べても味がしないので 普通に美味しいとも思えない 』 などと思うことがあり味覚障害(仮)に
トリプルワークをするべく求人を探している。 これまで気になる求人がいくつかあったが、 なかなか応募しなかった。 というのも年齢がネックで職種が限られてきたり 面接をしてもらえるものの明らかに雇う気がなかったり ということがあり応募するのにハー
先日、給料明細を渡された。 そこで明細を確認すると有給申請をしているにも関わらず なぜか金額が支給されていないのが判明した。 先月も有給申請をしておりその際には きちんと金額が支給されていたのを 確認している。 あって