発達障害には手帳が便利!
今日は1日一紫が家にいるということで、茶福豆にも自由にしてもらっています。 さて、発達障害を抱える一紫は発達障害の対策として手帳を愛用しています。忘れっぽい、先伸ばしてしまうのを手帳で防いでいるのです。 使っている手帳はフランクリンプランナーのユニバーサルデザインオリジナルサイズ。1日2ページタイプです。見開いたページの左側はバーチカルとTODOリスト、左側はメモページになっています。 こんな感じで1日の流れが書かれています。 注目して欲しいのはTODOリスト。「タオルを洗う」「タオルを干す」「トイレのマットを洗う」そんな毎日の行動も書いています。書いていないと先延ばしにしてしまったり、重要で…
2018/06/26 16:19