白山、御嶽山ビューの大山白山神社
白川町の標高862mの山の中にある大山白山神社(おおやまはくさんじんじゃ)に寄りました。718年に創建された神社は、「光る君へ」より古い奈良時代。境内には樹齢1200年越の大杉や夫婦杉がそびえていたり、御嶽山の眺望が広がる展望台があったりとなかなか魅力的な神社であります。県道62号の水戸野から急坂をグネグネ上がっていくと舗装はされていますが道幅が狭くなり、落石や小枝の倒木に注意しながら上がっていくと...
2024/07/16 19:12
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、テッキーさんをフォローしませんか?