ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
老後資金2000万よりも深刻な老後の事。
今の日本の状況を見ていると老後は単に貯金額の多さで変わるのか?というと決してそうでも無いな~とつくづく感じている原因は日本全体の人口減少多くの人はあまり高齢化…
2025/07/16 17:37
女性30歳35歳の壁は厳しくなっている。
今年の七夕で結婚して23年経過。先日テレビ番組で婚活特集があった1000組以上結婚に導いた植草氏によると女性が30歳になると同世代が結婚し出会いの場が減ってく…
2025/07/15 22:22
解約時に注意!ネット定期預金で失敗・・・
10年定期預金の満期を無事迎えました予言が外れて一安心? 私が見た未来 完全版 [ たつき諒 ]楽天市場 バブル崩壊後の1990年後半以降、銀行の普通預金や…
2025/07/15 15:20
40代50代の年収と幸せなお金の使い方。
転勤族の我が家はずっと賃貸住まい近年40代50代の持ち家率が下がってきているらしい。持ち家率は40代で58%50代で65%で30年前に比べ10ポイントも低下し…
2025/07/14 16:08
2025年後半に取り組む家計節約術!
今月出荷分からロッテのお菓子のトンデモナイ値上げ率は 最大47.2% 内容量を調節したりするなどで必ずしも一致する訳ではありませんがチョコやナッツ…
2025/07/13 14:28
【1000万定期預金】3つのお金の壁とは。
健康寿命を考えると自分の年齢って人生の後半を生きているんだな~って最近つくづく感じていますタイトルに惹かれて お金の壁の乗り越え方 50歳から人生を大逆転させ…
2025/07/12 16:23
50歳女性だからこそ悩むアレ問題。
まだ49歳だけど50歳も変わらない最近自分の体調の変化に困惑中年齢的なものが影響してるのですが 月1フェスが年々盛大になってきた事 ここ1年ぐ…
2025/07/11 17:07
40代で5000万達成した夫婦のお金の使い方。
5000万を達成した当時は夫が46歳私が45歳の時でした 『中高生2人+40代夫婦の総貯金額。』今月の給料が振り込まれ貯金額が確定しました今まで淡々と家計管理…
2025/07/10 14:47
【家計簿】8年以上0円だったスマホ料金。
過去の我が家の家計を見てみようと家計簿をパラパラめくっているとそういえば今の格安スマホに変えてかなり経っているな~と調べてみると2016年にドコモから楽天モバ…
2025/07/09 22:04
50歳前後の不審死が急増している件。
現在、東京選挙区に出馬している武見敬三氏(元厚生労働大臣)がショート動画で語っている内容が気になりましたその内容は以下 両親の介護をするために職場から…
2025/07/09 12:12
負担増える!50歳夫婦、大学生の学費以外のお金。
選挙期間になるといつも何かを食べている進次郎氏昨日の演説での一コマが・・・ 「今の野党から総理大臣を出しましょうといった時にどこから総理が出るんですか?立…
2025/07/08 14:58
東京一人暮らし大学生、高すぎて家計が悲惨・・・
夫と2人暮らしで地方に住む我が家。夫婦揃って超節約生活してます今年は早めに梅雨明けした事で禁断のあの節約が始まりました 水風呂でガス代0円 今年も…
2025/07/07 21:45
ネット身バレで大学の重い処分。
先日息子から届いたメッセージでビックリしました・・・大学の先輩がネットに上げてはいけない画像をアップしてしまった影響で 単位取り消し処分 こんな…
2025/07/07 12:08
定期預金で多く利息を貰うコツ。
今月に入り定期預金は個人的に早くも気になる傾向が出てきました(あくまで個人調べでの範囲)今月新たに発表された定期預金で3行がまさかの利下げ ①SBI新…
2025/07/06 13:31
月収14万で貯めた843万円を投資した結果。
現在新NISAで投資をしているお金は20代の頃に貯めたものです今月も新NISAの資産残高は 先月までの資産今月は・・・毎月100円しか積立してないけど…
2025/07/05 16:32
【アラフィフ】健康維持の為にやっている事。
お金を貯める上で欠かせない事は健康を維持する事心身共に元気じゃ無いとそもそも働きつづける事が難しくなります。身体の違和感が小さいうちに無理せず早めに不調に向き…
2025/07/04 16:33
節約意味無し!今月も値上げにうんざり。
1年の半分が終わり7月・・・今年だけは振り返ると辛いので書かない!前を向いて楽しい事だけを考える今月も食料品の値上げで驚く事に前年同月の5倍だそうですよそして…
2025/07/03 22:13
【定期預金】大きく変わる貯金額!
いやぁ~ビックリしました・・・ 『富裕層が殺到した定期預金と賞与預け先銀行。』以前こちらに書いた定期預金の話 『1000万貯めると生活が激変する理由。』私は手…
2025/07/03 14:00
年金一人暮らし母を偵察する娘。
今年2月末に父が突然亡くなり一人暮らしになってしまった母70代に入ってからは両親が例え元気でも定期的に実家に帰省しては異変が無いかチェックしていた私(あくまで…
2025/07/02 11:48
富裕層が殺到した定期預金と賞与預け先銀行。
以前こちらに書いた定期預金の話 『1000万貯めると生活が激変する理由。』私は手取り収入14万前後で低年収でしたが貯金を始めた時期が早く20代後半で貯金100…
2025/07/01 11:44
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、dokidokiさんをフォローしませんか?