以前、記事にもしなかった釣行がある。ブラザーとの二人プカプカ遠征 タイ(ボート)2025/06/15 318チャンネル(NEO374トレーラブルボート)…
釣行後、昼飯にラーメン屋めぐりをすることも多いしかし、駐車場問題(トレーラーでボートを曳いている為)が大きくよさげなラーメン店見つけても、食べられないことの方…
『父 九死に一生』三途の川を渡りかけた父ちゃんが無事退院して帰ってきました。詳しくは・・・簡単にいうと 13日夜えっとね。おばさん夫婦が遊びに来たのようれし…
帰りの都合で11時上りの短期決戦!長崎2回目のプカプカ前回丸坊主だったので、今回は、何か釣りたい。ベラでもいいwwこーベーさんのインチクでなんか釣りたいなぁ~…
はしさんから念願のお誘いがあり、即答で参加表明!! また、私つながりでの応募に、「しんさん」が賛同!赤い兄弟船で長崎へGO!! 朝8時30分自宅を出発「しんさ…
釣行後ウィンチベルトがフリーのまま出発し、危うく路上ランチングしそうになったことがあった 当時のボート固定はバウアイのベルトのみ(横ずれ防止で側面ガードはして…
とある船体をじっくり観察する機会があった。www おおお~~~なんと排水口にかっこいいカバーがあるじゃないですかぁ〜 ちなみに私のは 何も無し ちょ…
塗料が届いた。船底を赤い塗料で塗ってみた Before After これで、船底防水はバッチリでしょ♪ 長崎遠征に向けて♪♪ 元の赤よりくす…
帰宅途中、一台の車が目に留まる。酒屋の広い駐車場に、不自然な向きに止まっている車体が傾き、下を覗き込む男性 隣に車を付けなにかできることあればお手伝いします…
『ミッション!タイヤがぺちゃんこ?!?』先日、次女からのSOS♪ 過去ミッション↓ 『ミッション!付属品が足りない?!』 娘が一人暮らしするようになった…
前方のキールローラーは常時荷重が掛かる為、ゴムが割れてきた バウの荷重をまともに受けていたからなぁ破損も仕方がない(´;ω;`) ココは今後ゴムでは…
港でカップラーメンもいい『港でカップラーメン!』 憧れの港でカップラーメン!カレー味 うまい!!!!! 318船長にすべて用意していただき、私はいた…
かれこれ6月からの半年で11回の釣行これまでに船底を「ガリっ♪」と した覚えはないでも中古艇である以上、傷だらけなのは当然船底を補修しているのは購入時に確認済…
今年は豊作 芋もかぼちゃもww 味も抜群 大漁消費としてダシで煮付ける 味見を何回もするため、完成時には少し減るww みりんを入れると甘すぎるダシと醤油ちょろ…
以前,単管を組んで船台を作った。 『船台DIY』はしさんの船台をまねっこ 『自作船台詳細』花粉症地獄中始まったばかりですが....本当に早く終わって欲しいなぁ…
食欲の秋🎶 帰省して来た次女とクッキング🎵 「エグイって」www できたー 味見 んーチーズの溶け具合が甘いな… そーだ!おいチーズ!おいマヨおい炙り…
走行中、すごい水が船内に入ってくる・・・・・ この量やばくね??? 実は、補機4馬力をセットしてから、喫水線が上がってしまい2人乗りでも3人乗っているかのよ…
当方、特養のケアマネ兼相談員。入居希望者の受付を行う。 先日、・要介護5 60歳台・食事以外全介助、ベッド上で過ごす。・コミュニケーション力は良好・月40万の…
さて、丸坊主で上陸です。 ゆっくりスロープに向かって進みエンジンを切り、チルトアップ速すぎてもダメだし、届かないと意味がない絶妙な速度で~~~~タイミングよく…
さて、長崎遠征に向けて色々と思案中。 中でも、ランチングについては、サポーターなしで、一人でランチングしなければならないだろう。そのためにも、一度練習をしてお…
GT-500って言ってもくるまのSUPER GT とちゃうよ Kusayaki GT-500 (製造終了) Do-Ga このサイトは、新富士バーナーが…
先日の釣行時、318君より「バウタワーのローラーって回転しないのですか?」と問われた・・・・ 購入時より、触っていないローラーガッチガチに固定され、動かない …
「ブログリーダー」を活用して、baruさんをフォローしませんか?
以前、記事にもしなかった釣行がある。ブラザーとの二人プカプカ遠征 タイ(ボート)2025/06/15 318チャンネル(NEO374トレーラブルボート)…
さて、ガレージで始めたみみず飼育環境が良くないのか、逃走みみずあり 早期発見であれば救いがあるが。。。。数匹、コンクリート上で干物に(´;ω;`) ビニ…
畑のにもみみず仕様のコンポストを設置してみる畑にコンテナboxを1/3埋めた モグラ対策としてである。3機設置中に完熟たい肥を半分入れコンテナを埋めるため…
あ~あなたが見た時間なら「こんばんは」でも違和感ないか・・・ 夕食は焼き魚と刺身です。 デカいアラカブ(カサゴ) 右の淵に三日月型に配置がカサ…
設置準備設置個所の確保ブロック設置受け皿設置バケツセット底には新聞紙を敷きシュレダーのクズを入れるその上には発酵牛糞堆肥中央をくぼませ、落ち葉と畑で収穫した…
みみずコンポストにはいろいろな方式がある以前は畑にガードしながらの直置きしたらガードをすり抜けたモグラにやられた今回は、ガレージに設置したいモグラは気にしな…
これまで畑には普通に2つのコンポスト(ゴミバケツ)を置いて残飯、残渣処理を行ってきたバケツをさかさまにして、底をくりぬき土の上へ置き、残渣処理(このバケツは…
さて、我が家の赤紫蘇初めての梅干し作りに挑戦 ③ 福”船長 → 鯛船長へGO! 何でも屋baru 前回の仕込みと同じで畑にまばらに出ている赤紫蘇 今年も…
2022 CX-5 フィールドジャーニー ディーゼルAWDジルコンサンドメタリック走行距離 45580km (2年11か月)平均燃費 15.5km/L(ト…
我が家にあった古いミキサー使う頻度もオチ次期買い替え予定に伴い、庭の無農薬農薬作りへ転職 左 ジャンボニンニクと焼酎25 右 スギナと焼酎25 2か月後…
動きの遅いパソコン まだ5年?もう5年? 時々作業中にフリーズして画面が数秒真っ暗になる。 有線のネット環境を認識しなくなり今年の初めからWi-Fiオン…
3匹のおっさんずでGO! 到着して(◎_◎;)びっくり!!MUHA船長とESO船長お久しぶりです!!よろしくお願いいたします!! 『スプーンを作ろう~』…
市役所に聞いてみた 「なにわれ死人に税金なんかかけとんじゃ!12万も!!」【どのお話でございましょう?ご用件は?】 「市やら県やら森林じゃら」【担当の…
母親の時はどうしたのか記憶がないたぶん父がなんとかしたのだろう・・・ しかし、今回は私が全部やる事になるわけだが・・・ 父が死んでからの生活郵便的請求関…
最近、録画機能の調子が悪い撮り溜めしている「釣りバカ日誌」見ていたら10分もしないうちに終了する2テラだったと思うが1テラか?パンパンになり消しながらの撮り溜…
ジャガイモが育った収穫時期がよくわからない・・・(・・?昔昔、ジャガイモを育てたが、小ぶりで育成不良味が変で、それ以来育ててこなかった。 実は一昨年、台所から…
昨年、収穫できずに廃業宣言していましたが 奇跡的に数株生き残りがあり 過去一小さいジャンボニンニク 肥料も手入れもほとんどできずたったこれだけ。 ま、趣…
トレーラーの車検の際は必須 当初、海でボートを浮かべている間に車検でもと思っていた。しかし、引っ越しやトレーラー整備のため何度か降ろしていると、手順が安定して…
5/22に収穫した梅その後も毎日見上げ、数個見つけては収穫 一週間が経過し、そろそろ漬け込まないと腐れそうだ・・・ ピックでヘタ取り 傷の有無で選別 今回は1…
コーナー近くに設置していたテレビ 家具の配置換えで壁の中央付近に移動させたい 材木を買って、適当に切って適当にネジ留め 新旧で同じツーバイフォーな…
『12ピッチペラの実力』先日、3ちゃんと県外遠征へ♪ 完成した8代目と言っても、ホントは船内をグレーに塗りたい・・・なんせ、白が眩しい・・・グレーに塗ったら…
洗濯機 SANYO ASW-800SBエラーコード Ed不具合・・・電源入れると数秒後、Ed表示が点滅、電源が切れるEdの意味 インバーター基盤との通信エラ…
次女が乗るN-WGN 冬タイヤから夏タイヤに変える際、「限界が近いから、近々にタイヤ交換すること」と伝えていたのだが、・お金がない・時間がないの一点張り。 …
副題「言動に対して特に意味はございません」の巻 オフショア 126回目副船長 318氏 38回目しんさん 3回目19回目…
周囲の方の安心・安全な毎日を目指して! 地元での上級救急救命の受講を検討して、WEB講習を受けたしかし、上級救命講習の次回開催は未定とのこと「5名以上の参加人…
先日、釣り具の買い取り店にて下取り希望の方とお話をする機会があった。 自分も最終処分について考えなきゃな・・・遺言じゃないが、ボート・トレーラー・釣り関係の…
先日、TVで「スマートウオッチで心電図が測れる」という番組をみた頻拍・胸部痛が頻回にあり、頻拍の頻度も短くなりつつある今日この頃・・ 2021.1月から使用で…
トレーラーを曳いてて、後ろばっかり気にしてた・・・方向、車の向きトレーラーの向き前の壁それらを意識して、ゆっくり動いていた んで、「そろそろいい感じで止まろう…
苔が・・・ 外壁が・・・・きちゃない(´;ω;`) 脚立に登り2階部分も頑張る before after 近くで洗浄すると、威力が強いが…
ついにその日を迎えました。 奇跡的なレジェンドとのマッチングそして、半端ないプレッシャーの旅海況は抜群で7:00無事出港♪リーフ君には3人前の漁獲高の使…
皆さんもそれぞれこだわりがあるでしょうね せっかくおいしいお魚をゲットしたのだからお店で売っているものより、美味しく持ち帰りたい!! 神経締め過去に何度…
全国7~8人の「ジャンボニンニクファンの皆様」に残念なお知らせです。 今年、収穫準備期間にコロナ感染にて収穫準備が出来ず その後の休みは雨続き晴れたらプカ…
相棒318氏が上級救命講習を修了した。 『国東 タイ&キス(ボート) 2024/05/18』日付:2024年5月18日時間:7:00-11:00気温:19.…
トレーラー歴2019年5月からで丸5年 『トレーラーがやってきた』登録は済ませた。配線を早く済ませ、トレーラーを受け取りにいかねばと思っていたら、なんと、オー…
トレーラージャッキタイヤ現状、フルトンのプラスチックタイヤが付いている。プラスチック製の為、使用時にはガタガタとうるさいまた、少しずつ傷が付きタイヤの接地面も…
昨年夏に作成した巨大クーラーBOX 『クーラーBOX リムジン化』真夏の酷暑・・・・暑すぎてプカプカしてたら干物になっちゃうてなことで、台風も多くこんな日は…
カクカクでジョイントを駆使してコンソールレール&バウレール&スタンレールをDIY 『コンソールレール ステンでDIY!!』部品は揃ったでは、レールの自作に…
レジェンドツアーのプランが完成。 ホームでの「鉄板コース」をめぐるレジェンドオブザクルーズと行きますか? それでは、まずはお案内から~ <ご案内>レジェンド…
皆さんは、バックはお好きですか?? コロナ明けでようやくプカプカ!初の海域へGO! 初のスロープスロープへのアプローチをどう攻略するか?前進で突っ…
先日、グループ系列の事務長より「新入社員が、いの一番にbaruさんに挨拶したいと言っているが、いいかな?」 新人が?私に??「今日から系列グループでお世話にな…