首が回らない‥(涙)
今年は異常に梅雨入りが早くしかも梅雨入りと同時にかなりの大雨。畑のタマネギも悲鳴を上げて痛み始めた。昨年、タマネギは5月始めに収穫する早生品種を植えたが、今年は6月収穫の中晩生を植えてみた。結果は大ごさ~ん。長雨と気温不足でなかなか玉太りしない。1日2日晴れても土が乾かない。仕方なく赤タマネギを収穫。普段は収穫後は田舎の軒先に吊るすのだが、今回はお天道様の下でサーキューレーターを回して乾燥を速める。少しはまともなタマネギになるかな?さて、このサーキューレーター、故障して首振り機能が故障した。安いサーキューレーターだが良く活躍してくれたが経年劣化だろう。最近の持ち主も加齢による経年劣化が激しい。ペットは飼い主に似るというが‥‥、お前もか!?持ち主は8月からやっと年金を貰えるようだ。63歳の誕生日の翌日に手続きをし...首が回らない‥(涙)
2021/05/31 13:13