前の会社の大先輩からのお誘いがありました。何十年ぶりでしょう?津Dさんも1年以上ぶりですね。来月から イギリスにいらっしゃって、多くの橋を見に行かれるようです。すげーなまた楽しいお話を聞かせてくださいね♪...
今日は、大学で実験準備あまり歩きたくないんですけど、手すりにつかまって、階段を上り下り八王子までやってきました。帰りにはなんとか 手すりを使わずに階段を使うようになれました。明日は、何気ない感じで出社できそうです。今日はオンライン飲み会明日から滋賀に初出社となる ちゅらさんも参加新しい職場になりますが、頑張ってね!来週から、レギュラー出演するとのことですが、欠席する時は、事前連絡しないと除名される...
とてつもなく 右膝とアキレス腱が痛いです。膝の痛みで 寝返りが打てないなんて初めてこの状態で東京に戻れるのだろうか・・・さて、一夜明けたので、マラソンを振り返ってみましょう。記録はネットで、4時間22分24秒でした。5kmごとのキロあたりのタイムは以下の通り0~5km 6’05” この区間は渋滞でタイム上げれず5~10km 5’39” 設定どおり走れました。10~15km 5’39” この区間も設...
今日は 大阪マラソンの日朝食は、もちにうどんにカステラにバナナこれ以上 食べれません!そして、おトイレ減らすのと、足の痛みを緩和させるための、ロキソニンこれで家の準備は万端大阪城公園に向かいます。着替えて、荷物を預け、スタート地点へそこで気づきました。途中で食べるはずのジェルのうち 3つ、リュックの中に落としてきてしまっているのをかなりショックとりあえず、スタート前のモルテンを食します。あとは、途...
ついに明日に迫ってまいりました。受付け後に、巻いてもらったリストバンドスタートまで外さずに当日の衣装はこれです。頑張ってきます!...
大阪マラソンの前々日受け付けのため、帰阪途中、京都で降りて、足腰の神社 護王神社にやってきました。お守りは これにします!『より速く・より強く・より健康に!』 神足守アキレス腱 痛くならずに走れますようにさて、受付けのため、インテックス大阪に向かいましょう。土曜日の受付けが、すごく混むと聞いたので、今日やってきたのですが、それでも 混んでました。並んでから、入り口にたどり着くまで30分中に入ってか...
今日は天皇誕生日ですね。63歳 おめでとうございます。世間は祝日 うちは出勤日おめでとうございます。さんま98円です。 これ40秒 チンするだけで出来上がり♪安いし、楽だし、美味しいし3拍子揃ってます...
牡蠣鍋牡蠣が203円!買いですね。雑炊で炭水化物も摂取アキレス腱の温存に入っていますので、しばらく走りません。体重だけが増えていってしまうような気もしますが、しっかり食べ続けます。大阪マラソンの受付けは、前日と前々日の金曜日と土曜日。土曜日はめちゃくちゃ混むらしいので、金曜日にお休みをいただいて、受付けを済ませる計画です。1日早いですが、慌てて忘れ物しないように、準備しときますね。あと4日に迫って...
今日は母校にリクルート新幹線でメールチェックするために、ポケットwifi持って帰ってきたつもりが、カバンに入ってない!あれ!? 絶対入れたはずなのになぁ会社に電話して、机の上にないか聞いたのですが、ない新幹線に乗ってからも ガサガサカバンの中を探すのですが、ないまさか 失くしたか?半分諦めて、ふとポケットに手を入れると、あった♪ポケットwifi ポケットに入ってた!その名の通りでした。よかったー太...
はい!月曜日ですね。たなくじですねなんか どきどきらしいです♪たぬくじも大吉MAX!いいよぉ 今週も!今日は、画面ではなく生で会えました。ハッサンとwatariさんハッサンは、年末の日本橋のトイレでバッタリ会った時以来ですね。一緒にお食事は ほぼ一年近いかもまた これからもよろしく部屋に帰ってくると、マンションがめっちゃ明るい!どうした?いつもは薄暗いのに毎月 共益費を8000円も払ってるので、明...
今やってる仮面ライダーに 福くん 出てるの知ってました?ちょっと前から 出ていましたが、まさか 福くんも仮面ライダーに変身できるとは!仮面ライダー ジーン激ヤバな強さでした。さて、午前中に走っておきましょう。今日は この いでたち見てください! おニューのシューズ春にピッタリのカラーピンクに見えますが、ラベンダー/スイート・ライラック なので、紫のようです。今日は木場公園にやってきました。もう 疲...
届きました!ホカ クリフトン9春にピッタリのいい色でしょ?レディースならではのカラーです♪クリフトン8は、ちょうど1年前に購入。640kmロングジョグに付き合ってもらいました。いい感じにすり減ってます。これからは、普段履きに使わせていただきます。いい機会なので、キレイにしてあげますね♪さて お昼具が足らないので、味噌汁のやつを追加で足らないのは具だけではなかった模様量も足らなかった! ラーメンもいた...
今日もお魚 いただきます。かつおのお刺身です。お値引きで 254円 安かったっす。プロテインケーキをもらってから、きっちり続けてます。1日おきのパンプアップ左ひじは痛いままなので、サポートをしっかりとちょっとはましになります。今日は胸と腕の日風呂上がりに プロテイン補給です♪...
学校で次の実験準備してきました。思ったより早く終えることができたので、走っておきましょう!久しぶりに 水泳競技場に来てみたら、ようやく工事用フェンスが撤去されていました。もう ずいぶん前にオリンピック 終わってますよ。まだ、工事中です。 いつになったら完成するのだろう?とりあえず、手を合わせておきますね。いつも見守り ありがとうございます。白身魚のムニエル今日も魚から栄養いただきます。...
本当は今日 大学に行く予定でしたが、宿題が溜まりすぎて、会社で仕事することになりました。明日は通学します。今日も寒いし 明日も寒いあまり出歩きたくないですね。今日はお刺身お魚のたんぱく質 いただきます。そしてパンプアップ後ドリンクとケーキからたんぱく質 いただきます。今日は 肩と背中の日でした。...
レース 2週間切ってます。アキレス腱の痛みのバランスを見ながら、走らなければいけないですね。すごく焦ります。様子を見ながら マラソンペースで朝ランしました。まだまだ 違和感を抱えつつ、恐る恐るピンぼけの桜も撮っておきます。うーん 微妙安静にするのがいいのは分かっているのですが、安静にしても痛みは治まらない気もするし・・・じわっと 走ることを選択しました。自分で選択したことなので、悔いなく頑張ります...
月曜日です。たなくじです。お気に入りの映画って 何だろ?たぬくじは、めっちゃ大吉! 今週は いいぞぉ今日のごはんは ハンバーグソース無しでも 旨かったぁ♪家から贈り物がありました。プロテインのケーキ♪よし! しっかりパンプアップするよ...
大阪マラソン 2週間前です。コースの後半は 結構高低差があるようなので、当日 坂を見て凹まないように 下見しておきますね。30km手前からの坂ここから、下ったり 上ったりの繰り返し35kmからはひたすら真っ直ぐ 北に向かっていきます。ビジネスパークが見えてきたら あと800mくらいかな?もうすぐ本番なのに アキレス腱の違和感は取れないまま焦ります。とりあえず お昼ジョリパ なんて久しぶり♪エネルギ...
1週間ぶり走ってみましょう2週間ぶりといっても過言ではないかも恐る恐る走ってみました。違和感はありますが、痛みまでは出なくて助かりました。ゴリラくんは バレンタインバージョンでしたよよかったね♪ チョコレートもらえて昨日とはガラリと変わり 今日は春模様梅ですねぇホカ オネオネ クリフトン9本日、先行予約してきました。レディース 24.5cmのピンク(紫か?)来週 土曜日に届く予定です。楽しみ♪お店の...
今日は警報級の雪予報でしたね。そんな日に八王子に行きたくないのだが・・・朝の登校中 まだ降り始めです。どんどん降ってきて お昼の学食は ゲレンデの食堂みたいです。降り止まないですね。学生さんが 巨大な雪だるま作ってました。さすが 東京で雪と言えば八王子ですね。電車が止まらなくてよかったです♪...
来週からの実験準備のため 八王子にやってきました。今日はキツかったー2mのPC鋼棒を運んで、ぐるぐるナット外したり、締めこんだりほぼベンチプレスのバーと同じサイズなので、20kgくらいありそう腕もパンパン 腰もピリピリほぼ筋トレ状態でした。今日は 低周波治療器 作動させます。鯖の味噌煮骨の取ってある鯖はいいねぇ...
いろんなものが値上げされてますね。野菜ジュースが高くてビックリしました。この前まで175円くらいじゃなかったっけ?代わりにお値下げ品を買わなければ中華丼もサラダもお値下げ品...
今日のお昼は3月くらいの気温少し動きますか!申し訳ないね キャッチボール付き合ってくれておじさんは めっちゃ楽しいよ♪そして 夜は壮行会誰の壮行会Kは 会社の発表があってから言いましょうかまずは 少人数で送り出しました。どこに行っても 付き合い方は一緒だよ今の時代 離れてても顔見れるしこれからも長い付き合いになりますね♪そして 定例オンライン飲み会ほらっ! 離れてても しつこいくらい毎週付き合えるし...
月曜日のたなくじこれは 期待 デカたぬくじも レアです。 スーパーレア!今週も期待しましょう。ボルト ナットのセット錆びてるようですが、ちゃんと 締め付けできそうです。って、これチョコなのです。Fの刻印まで入ってよこゆいからのお土産でした。ありがと 美味しかったです。白身魚の黒酢あんかけここ3日間 このシリーズ続きました。3つで1,166円炒めるだけなので、楽チン♪...
アキレス腱を痛めてから、1週間走るの我慢していました。痛みも無くなったので、ランニング解禁です!早めにお昼食べて、出発マラソン3週間前になってしまったので、長距離を走るリミットです。無理はできないのですが、できれば30km走りたい。いざとなったら電車で帰れるように、街中に向かって走り出しました。が、門前仲町を過ぎて、隅田川まで来たあたりで、アキレス腱に違和感がどーする? 30kmは無理ですが、とり...
また お声がかかって 小岩に行ってまいりました。もう注文するものは決まってます。貝のお刺身に、ねぎま、天ぷら盛り合わせこの後 いつもならポテトフライなのですが、もうそんなに食べれなくなってきたとのことで、お漬物次回は何が無くなるのかな?帰る途中 叔父さんからまた写真が送られてきました。これ 叔父さんの結婚式の時?これは何の時だろ?こっちは妹ちゃんの 入学式叔父さん 一体何を始めたの?と 打ってたら...
今日 叔父さんから突然写真が送られてきました。いつの写真じゃ?左は弟くんに 右は私こっちは妹ちゃん50年近く前の かわいい3兄弟でした♪今年は南南東 ちょい南ですってちょうどテレビの方向でした。...
今日も寒かったですねぇそうそう 寒い日は 鍋って昔から決まってますねそして締めは 雑炊♪チーズたっぷり 卵とろっとろこれは 今までの中でも トップクラスの出来!心も体も 温まりました♪さて、お風呂入って、腰のマッサージしよ...
週に2回まで、来店するだけで楽天ポイントが1ポイントもらえます。たまーに もっと高ポイントもラッキーデーでした♪...
「ブログリーダー」を活用して、やまちゃんさんをフォローしませんか?
前の会社の大先輩からのお誘いがありました。何十年ぶりでしょう?津Dさんも1年以上ぶりですね。来月から イギリスにいらっしゃって、多くの橋を見に行かれるようです。すげーなまた楽しいお話を聞かせてくださいね♪...
春は脚作り距離を踏んで、土台作りします。昨日は15kmビルドアップ走5kmごとに、6分30秒→6分→5分30秒とペースを上げていきます。しっかり こなすことができました。今日は2時間ゆっくり走るLSDキロ7分弱で距離を踏んでいきます。途中、こんなのぼりを見つけました。『焼肉ラン』???皇居ラン 朝ラン パンラン聞いたことがありますが、焼肉ランって初耳です。風が収まって分かりました。『焼肉ランチ』でし...
外に置いてあるメダカ鉢藻がいっぱいでメダカが見えません。ちょっと対策施します。メダカを避難させて水を抜きます。そして、『究極の苔知らず』を少々これでしばらく様子見てみますね。5月に入ったのに、まだスタッドレスのままでした。交換しましょう!また、冬までよろしくお願いします。昨日行ってきた、大泉緑地のかきつばた園。今日も行ってきました♪...
マラソンシーズンも終わったので、シューズをお洗濯また、これからもお付き合いください♪昨日のレースの疲れも残っているかも知れないので、今日はゆっくりリカバリージョグです。先週洗っておいた、フルマラソン用のシューズで走ります。そうそう、昨日のうちにサングラス直してもらいました。本日は、大泉緑地を1周回る10kmラン公園内のかきつばた園を覗いてみるとちょうど見頃♪これをみると、初夏が近づいたって感じますね...
本日は、今シーズン最後のマラソン大会。堺シティマラソンです。最初はファミリーマラソン『頑張れー ナイスラン!』今日は10kmレースなので、アディダスのタクミセン1050分を切って、自己ベストを目指します!サングラスをかけて、気合いを入れようと思ったら、レンズのテグスが切れてました・・・不吉。。。想像以上のトイレ渋滞に捕まり、こんな後ろにしか並べませんでした。10kmの大会では致命的です。人が多く、...
本日は奈良へ春日大社にやってきました。ちょうど藤の花も見ごろなのです。藤といっても、いろんな種類があって、飽きないですよ。しばらく 藤の花 見てください。朝一に来てよかった。並ばずに駐車場は入れたし気温が上がり切る前に見れたしとにかく見ごろの藤の花を見れてよかった♪この後は、奈良国立博物館での 『超 国宝』 見てきます。...
先週に引き続き 今週も長居公園今日は植物園ではなく、ランニングでした。ちょうどいい気候ですね。ゆるいジョグにはピッタリの気温でした。健康保険組合のアプリでポイントを貯め続け、ついにこれを手に入れることができました。マッサージガン!ランチューバーの人たちのほとんど全員が、絶賛しているアイテムです。そこまでとは思っていませんでしたが、これはいいっ!絶対いい!彼らの言葉はウソじゃなかったんですね。想像の...
月曜日から3日間 新横浜にいました。もしかしたら、走りたくなるかもしれないと思い、走れる準備してきてよかった♪日産スタジアムの周りを1周して横浜アリーナへも仕事も順調に進み ほっと一安心できた出張でした♪...
長居公園にやってきました。今日はランニングじゃなくて、車でソメイヨシノは終わってますが、八重桜が満開!他の桜のサクランボもでき始めてました。春の花はいいですね。 マーガレットも鮮やかです。本日のお目当ては、2万株植えられた ネモフィラです♪ネモフィラの色に合わせたシャツを着てきました。近くで見ると 可憐引いて見ても 幻想的目の保養になりました。牡丹も美しく山吹の色も鮮やかちょっと暑いくらいでしたが...
本日は10kmジョグ大泉緑地にやってきました。チューリップがキレイ♪私も黄色のチューリップに交じって今日は、黄色に染まらなければいけないのです。甲子園に行くので。阪神-中日戦なのですが、巨人ファンということに気づかれないように、黄色い服に「虎」「走」のシューズで、どうみても阪神ファンといういで立ち。試合は、どっちが勝ってもいいのですが、なかなか面白い展開でした。(中日に中田選手がいたのね)このタオ...
第二火曜日オンライン飲み会の日新年度に突入しましね。あと2ヶ月で丸5年。よく長続きするものです。翌日、新幹線に乗り込み東へ10時から車内でオンライン会議を済ませ、新富士に降り立ちます。名古屋からこだまに乗り換えましたが、こだまなのに満席。ほとんどが海外の方。富士山が見えてきたら、みんなスマホを取り出して撮影会が始まりました。窓際に座っていたので、早めに席を立ち、隣の外国の方に窓側を譲りました。出口...
なかなか動画編集に手をつけられず、1週間遅れの投稿となってしまいました。さて、今日は3月30日にさかのぼったと考えてください。本日はふくい桜マラソン当日あいにくの雨で気温も4.5℃桜もまだ咲かず・・・でも、頑張ってきます!地下道でウォーミングアップをすませます。本日のシューズは、ナイキのズームフライ6よろしく頼むね♪おトイレ対策には、ロキソニンとボンタンアメボンタンアメを食べると、尿意が消えるとの噂...
今日はゆっくりとリカバリージョグ暖かいので、久しぶりに生足でジョギングしました。彼岸も過ぎて、大仙公園の花も咲き始めてきました。桜だ 桜菜の花もよいですね。ユキヤナギは少し時期が早いんじゃない?ソメイヨシノはもう少し先ですね。...
今日は10km走大泉緑地にやってきました。後ろに見えているのは、大泉学園に受験したゴリちゃんです。結果発表!園芸科の熱帯コースを受けたようですね。受験番号は G-5113ありました!おめでとうございます!どうも 受験した全員合格したようです。暖かくて よい一日でした♪...
先週は30km走今週は20km走です。でも 雨が降りそう。今日は、あまり走る気になりません。雨降ったら走るのやめようと、ゆっくりと準備が、なかなか雨が降りません。仕方ない 走るかぁ走り出したら雨が降り出しました。もうちょっと強く降ったら、戻ろうが、ずっと同じ調子で、パラパラ降り続けます。結局、長居公園まで来てしまいました。ここまで来たら、雨が強くなってきた。もう遅いよ。雨の中 河津桜も鑑賞しっかり20...
今日は午前も午後も名古屋で打ち合わせ内容もお客さまも異なる打ち合わせでしたが、たまたま、どっちも同じビルでした。お昼は近場で探して、あんかけパスタあんかけは2回目でしたが、これ結構美味しかったです♪帰りはナナちゃんチェック残念ながら、普通のナナちゃんでした。先週だったら、名古屋ウィメンズマラソンの衣装だったんですけどね。そして、今日は第二火曜日午後の打ち合わせ 一緒だったU田くんも遅れて合流。全員...
レース3週間前あれをやらなくてはいけませんそう 30km走です!同じところをグルグル回るのは飽きるし、荒川と違って、大和川の河川敷にはトイレとか水飲み場がないし・・・おっ!? いつも走っている公園をはしごして回ったらどうだろ?まずは仁徳天皇に挨拶して大仙公園を1周で、金岡公園を1周そして、大泉緑地を1周この時点で、もうやめたくなってきました。まだ15kmも走ってないのに・・・弱い気持ちを押し込めて、...
昨日もらったの着て走りました。Tシャツで走るのはめっちゃ久しぶりですね。20kmゆっくり走りましたが、まあまあきつかったです。やっぱ走り込み不足か...
届きました。ふくい桜マラソンのビブスとTシャツ本番まで ついに1ヶ月を切りました。12月以降、月間走行距離が100kmしか走れておらず、結構練習不足です。ちょっと不安ですが、PB狙いで頑張ります!...
長居公園やってきました。今日は練習ついでにレース観戦です。大学の男女混合駅伝です。 珍しいでしょ?今回が5回目の開催。第1,2回が順天堂大 第3回が日体大 第4回がまたもや順天堂大が優勝と、順天堂大が強い。男子も女子も強くないとダメなので、男女それぞれの強豪校とはちょっと顔ぶれが違いますね。スタート前 ミャクミャクが目の前にきました。おかげ様でテレビに何度も映り込みました♪さて、スタートです。1区...
朝 水槽を眺めていると おっ!?うちに来たオロチが初めて卵を産みました。夕方にもついにシーズンがやってきましたね♪大切に育てましょう!うちにあるキウイを眺めていたら、思いつきました。はにわによるキウイキーパーぴったりフィットでした。ぱぱっとジムに行って、お昼夕方から疲労抜きのためのジョグへ昨日 たくさん走ったからね。今日はペースを気にせず6kmほど明日は雨なので、休足日にします。この前食べた、UF...
今使っている椅子のゴロゴロのとこがポロポロ壊れてきました。で、新規購入。組み立てなきゃいけないのね。座り心地満点です♪これで在宅勤務もバッチリほとんど在宅勤務しないですけどね。昼間は暑かったので、夕方走り出しました。今日は90分間のLSDゆっくり走るの気持ちいいです。...
本やCDの買取で味をしめてしまいました。他に何かない?探していると、レコードが出てきました。これ 懐かしい!ボーイジョージそして、原田知世さんの2作品VHSのデッキがないから、見れるかどうか不明。手放すのもったいないけど、見れない 聴けないどうしようもないですね。てか 売れるのかね?水槽に鉢を入れました。水面には花♪素敵な空間ができました。1分24秒の動画 みなさん 和んでください。そして、今日は...
来シーズンに向けての練習を始めました。6分ペースで15kmまずは脚作りから。暑くなる前に距離を踏みますね。シャワーを浴びて、すぐ大浜公園に移動今度は筋トレに励みます。2,800円で1ヶ月パスを購入。月に6回行かないと元取れないぞ!大丈夫か?...
オロチと幹之を混泳させていましたが、やはり分けた方がよいということで、幹之を鉢で育てることにしました。初めての屋外飼育やはり幹之メダカは上から見るのがいいですよね背中の輝きが美しい♪お外でも元気に育ってくださいね♪...
本日は地元の堺シティマラソンです。ハニワ部長の挨拶は、市長のよりしっかり聞いてしまいました。今回は下の子と一緒彼女は 4.5kmの部にエントリー頑張れー!私は、自分のスタートまでの間に、記念撮影♪ユーチューバーのタカヤマラソンさんともお二方とも気さくに写真撮影に応じてくれました♪今回の目標は50分切りでしたが、50分36秒50分の壁は高かった・・・次のマラソンシーズンに向けて、出直します。...
ちょいちょい行くところに こんなのぼりを見つけました!えっ!? めだか?あらーっいろんな種類のめだかがいっぱい♪そして、みんな元気!めだか天国っ♪7,8年前からあったそうですが、全く気づきませんでした。オロチを1ペア連れて帰りました。また 行こ明日のレースに備え、今日は刺激入れ近くの金岡公園で20秒ダッシュを10本昨日 久しぶりに走ったので、ちょっと筋肉痛でしたが、いい刺激入りました。...
今日からGW入りました。この時期は家のモッコウバラが見ごろなんです♪で、明後日が堺シティーマラソン足裏を傷めてから18日間走っていませんでしたが、本日 ようやく解禁!最初は恐る恐る走り出しましたが、違和感なく走れました♪明日も軽く走って、10km頑張ります!...
昨日のお昼 トンテキを食べた時、取れてしまいました。歯近所の歯医者さんは予約取れなかったし‥明日から2日間 東京に出張だし‥2日間 歯がないまま?いや! 今まで行ってた歯医者さんで、付けてもらおう。と、いうことで東京に向かって家を出て、数分後、靴の裏が取れてしまいました‥東京に着いて、有楽町の修理屋さんで応急処置してもらいました。いろいろ取れまくり会社に着いて、カバンを置いて歯医者さんにダッシュ歯も...
ようやく引越しの段ボール箱の中身を全て出して、とりあえず格納完了。ウクレレもこちらに引っ掛けて手に取ると、弾きたくなりますね。まだ、走れないし、時間もあるしでも Everythingって やっぱりMISIAが歌ってこその唄ですね。...
木曜日の夜から右足の母指球あたりが痛くなってきました。歩けないわけではないので、そのうち痛みも消えると思っていましたが、今朝になっても痛みは引かないので、お医者さんに診てもらうことに。結果、 足に衝撃を与え過ぎていたらしく、人差し指の間接付近を傷めているとのこと。『しばらく走らないように。 歩くのも かかとで歩いたほうがいいな。』って『1,2週間くらいですかね?』『いや もっと休まなあかんね。』う...
本日はとある大学でとある実験環状線で乗務員が怪我をしたらしく、電車が止まってちょっと遅刻してしまいました。先生も遅れてきたので、支障なくてよかった♪昼過ぎに終わって帰宅。そこから在宅勤務しました。明日も同じようなスケジュールです。最近 走り込みが足らないので、今日は走ってみましょう。まだ、疲労が残ってるのか、10kmだけでも垂れてきますね。情けない・・・今日は第2火曜日急いでお風呂入って、例の集会...
マラソン終わって1週間ようやく走り出しました。長居公園へピンクのシャツにピンクのシューズ春ですもんね♪シャワーを浴びてから、お花見にお出かけです。大阪城公園にやってきました。西の丸庭園は有料(350円)ですが、ここよかったですよ。広いので、混雑してないし、大阪城も独り占めタコ焼きにビール楽しんできました♪桜ですよ 楽しんだのは...
3月31日 ふくい桜マラソン当日です。朝ごはんは、うどんに お団子に どら焼きです。エネルギー充填!弟くん夫妻と一緒に走ってきます♪3時間50分の設定タイムを腕に貼り付けてスタート!途中は動画でお楽しみくださいねそしてゴール途中から遅れまくって4時間19分今シーズンで一番遅いタイムでした。体調不良と引越しが重なり、練習不足だったのは否めないです。やっぱり 練習は大切です!まあ 完走できたので自分を...
大阪に荷物も届いて、やっとで単身赴任完了ですね。これからは今までみたいに、毎日アップすることはなくなると思います。このブログを観ていただいていたみなさん本当にありがとうございました。単なるおっさんの日記のようなものでしたが、みなさんに観ていただいている 拍手をしていただけると いうだけで、本当にうれしかったのです。単身赴任で東京にやってきて、しばらくは かなり心が不安定でした。ただ、このブログを観...
10時過ぎ 管理人の方が部屋に来られて、室内チェックここでカギを返して おしまいなのですが、ガス屋さんがガスの元栓を閉めに来るまで待たないといけないのです。9時から12時まで いつ来るか分かりません。管理人さんにカギを返して、私一人 エントランスで待つ羽目にマンションのドアがオートロックなのでここで待機。私も外に出たら、もう入れないので ここでじーっと30分待ちました・・・。元栓閉めも終わって、も...
10時 引越屋さんがやってきました。女性2人でテキパキと水槽の入っている箱を持とうとしたので、『それ 結構重いですよ。』と伝えると、ヒョイと持ち上げて、『ありがとうございます』ってさすがプロ手際よく運び出してくれて、1時間ほどですっからかんこんなに広かったっけ? この部屋この自転車も処分ですね。長い間 お世話になりました♪お昼はサイゼリアへ平日なのにすごい行列でした。30分待ち小中学生が多かったですね...
今日は夕方に粗大ゴミを処分してくれる業者さんがやってきます。それまで、荷物をまとめていきますか!と、思ってたら、電話がかかってきました。『朝の仕事が空いたので、9時30分からお伺いしてもいいですか?』まだ、準備はできていないが、まあ いいでしょ。慌てて準備して、持って行ってもらいました。荷造りもちょっとずつ進んでいっています。が、午前中にほとんど捨ててしまったので、お鍋がない やかんもない お箸も...
ゆっくり起きてお昼はパスタさて、お仕事しましょうか。引越し準備進めました。明日は粗大ゴミ出し明後日は荷物出し順調に準備してます。今日は土曜日ですが、送別会を開催していただけるとのことありがとうね♪watariさんに だっちょうれしいよ♪大阪に来たらお礼さえてもらうね♪...
この会社に入って、ずっと東京勤務でしたが12年と3ケ月ようやく大阪勤務に向けての引っ越し準備会議が3つもあって 本気で荷物をまとめ出したのは、17時過ぎちゃうかな周りに転勤の挨拶もできず、会社を出ました。最後の歓送会を3人でできれば 自分の部屋のお片付けもしたく、2週間に一度の燃えないゴミを出すのを忘れたくなかったので、手に忘れないためのメモを残しました。ちゃんと出せましたよ明日は 自分の部屋の後...