ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
本日も 2025年7月13日
本日もブルーインパルス飛んでくれます。今日は大仙公園で待機。周りに木々があるので、展示飛行を見ることはできませんでしたが、飛んでるとこを見るだけで痺れますねぇもう一度 どこかで見てみたいです♪ジョーシンに寄って、白くまくんが残っているか確認してきました。大きい白くまくんがいて、びっくり!...
2025/07/13 23:05
ブルーインパルス 2025年7月12日
今週ずっと喉の調子が悪く、ずっと咳が止まりませんでした。原因は、先週の日曜日に扇風機の前で昼寝してしまったことだと思います。おかげさまで、背中の筋肉が緊張しっぱなしで、腰の調子も戻らず。今週も鍼治療してきました。脚と腰とお尻に早く体を万全にして、走りたいものです。今日と明日 万博会場にブルーインパルスがやってきます。万博には行かないので、築港に向かいました。やってきましたよ春に見れなかったブルーイ...
2025/07/12 23:52
7月の第2火曜日
今日は第2火曜日ですね。いつものやつですね。来月はうまいこといけば、生のみなさんとお会いできます。であれば8月のオンライン飲み会は中止となります。画面越しより、直接会いたいね♪...
2025/07/08 23:26
週末ようやく走る 2025年7月6日
出張が多く平日走れずしかも腰を傷めていたので、週末まで走るの我慢してました。ようやく土曜日に走り始めました。大泉緑地公園へでも、10kmほど走るつもりが、暑くてギブアップ結局、8kmで終了。しばらく走っていなかったので、暑熱対応が落ちてました。今日走っても 30%ほどまでしか戻りませんでした。ちょっと前から、エアコンが壊れ、部品ももうないとのことで、購入しに来ました。白くまくん購入本当はもらえない...
2025/07/06 21:12
壮行会 2025年7月3日
今週も壮行会今度は新入社員が富山の現場に出るのでお見送り会です。堺のイタリアンで現場でもどこでも同じだと思いますが、こういう人になってもらいたいという話をみんなからされてたね。君ならできる!頑張ってね♪富山のおじさんにもよろしくお伝えしておいたので。また、元気な顔見せてよ!...
2025/07/03 22:33
腰やってしまう 2025年6月27日
徳島の阿南に向かうため、バスに乗り込みます。難波を出て、タブレットを広げ、さて仕事しようか!と、足を組もうと思った瞬間う
2025/06/29 11:43
壮行会 2025年6月26日
来週から現場に出る武Dくん彼のための壮行会を開催させていただきました。これ二次会なので、ちょっと人は抜けましたが、楽しく送り出せそうです。(本人はどう思ってるか知らんけど)毎回、眠くなるN岡さんいつも遅くまでありがとね♪...
2025/06/26 23:11
暑熱順化93% 2025年6月22日
今日は午前中から30℃超え昨日のダメージがあるかもしれないので、30分だけ走りましょ暑熱対応が68%から93%までUP!もう一息♪...
2025/06/22 21:35
初熱順化 2025年6月21日
ここ最近、平日走れてないのです。出張ばっかりだし・・・せめて週末はロング走。今日は長居公園で、できる限り周回しようと思い、向かいました。すると 途中で、何か見覚えのある歩き姿が!おおっ!?休日まったりのイノテツでした♪彼の家の前はランニングコースなのですが、まさか会うとは思いもしませんでした。さて、長居公園へ気温が高すぎて、どうしようかと思いましたが、1周だけ走りましょう。こんな30℃超えの中、マラソ...
2025/06/21 23:29
14日ぶり 2025年6月15日
最近、泊りの出張が多かったり、週末、天気が悪かったりで、全く走っていませんでした。14日ぶりに走ります。大泉緑地のゴリラちゃん 久しぶりです。万博ルックですね♪6月になると、ここのかきつばた園に、鴨の親子がやってくるらしいので、確認しにきました。トンボはたくさんいますが、鴨はおらず2株だけキレイに咲いていた花菖蒲分かるよね? 杜若との違い久しぶりなのか、気温が高かったからなのか、ちょっと走っただけで...
2025/06/15 22:35
早朝の新横浜 2025年6月12日
夜間計測が2:00に終わり、新横浜まで送ってもらいました。でも、3:00 駅に入ることはできません。マックが24時間営業だったので、安心して駅にきたのですが、5:00までは店内での飲食はできなんですって・・・仕方なしに、駅前のベンチで時間の経つのを待ちます。が、蚊に刺されまくり、30分も我慢できず歩き回ることにしました。徐々に空が白んできました。1時間以上歩き回り、ようやくマックに入店できました。...
2025/06/14 21:21
ようやく終わりました 2025年6月6日
6月6日富士市に前乗りして、朝の富士山を拝みました。今日は6年続いた工事の竣工検査です。長かったねぇ いろいろあったし大変な工事でした。みなさん お疲れさまでした。一次会の後 カラオケを2軒はしご楽しかったです♪...
2025/06/08 18:53
皇居ランできず 2025年5月31日
本日、皇居ランの約束してました。ランニングの準備をして出張に臨みましたが、残念ながら雨・・・でも、予定通り9時に有楽町集合。開いているお店を探して、新橋まで歩いていきました。ようやく見つけて、カンパーイしっかり朝飲みしてきました♪次はいつになるか分かりませんが、走れるといいね。...
2025/05/31 21:21
4日間 2025年5月13日
今週は日曜日から出張です。日曜は新横浜泊月・火は勝どきで久しぶりに豊洲ランできました。一年ぶり気持ちよく走れました♪火曜日はホテルからですが、オンライン飲み会に参加できました。またね!...
2025/05/16 22:42
懐かしの先輩 2025年5月5日
前の会社の大先輩からのお誘いがありました。何十年ぶりでしょう?津Dさんも1年以上ぶりですね。来月から イギリスにいらっしゃって、多くの橋を見に行かれるようです。すげーなまた楽しいお話を聞かせてくださいね♪...
2025/05/05 20:40
焼肉ラン? 2025年5月4日
春は脚作り距離を踏んで、土台作りします。昨日は15kmビルドアップ走5kmごとに、6分30秒→6分→5分30秒とペースを上げていきます。しっかり こなすことができました。今日は2時間ゆっくり走るLSDキロ7分弱で距離を踏んでいきます。途中、こんなのぼりを見つけました。『焼肉ラン』???皇居ラン 朝ラン パンラン聞いたことがありますが、焼肉ランって初耳です。風が収まって分かりました。『焼肉ランチ』でし...
2025/05/04 18:00
タイヤ交換 2025年5月1日
外に置いてあるメダカ鉢藻がいっぱいでメダカが見えません。ちょっと対策施します。メダカを避難させて水を抜きます。そして、『究極の苔知らず』を少々これでしばらく様子見てみますね。5月に入ったのに、まだスタッドレスのままでした。交換しましょう!また、冬までよろしくお願いします。昨日行ってきた、大泉緑地のかきつばた園。今日も行ってきました♪...
2025/05/01 21:12
杜若 2025年4月30日
マラソンシーズンも終わったので、シューズをお洗濯また、これからもお付き合いください♪昨日のレースの疲れも残っているかも知れないので、今日はゆっくりリカバリージョグです。先週洗っておいた、フルマラソン用のシューズで走ります。そうそう、昨日のうちにサングラス直してもらいました。本日は、大泉緑地を1周回る10kmラン公園内のかきつばた園を覗いてみるとちょうど見頃♪これをみると、初夏が近づいたって感じますね...
2025/05/01 00:22
堺シティマラソン 2025年4月29日
本日は、今シーズン最後のマラソン大会。堺シティマラソンです。最初はファミリーマラソン『頑張れー ナイスラン!』今日は10kmレースなので、アディダスのタクミセン1050分を切って、自己ベストを目指します!サングラスをかけて、気合いを入れようと思ったら、レンズのテグスが切れてました・・・不吉。。。想像以上のトイレ渋滞に捕まり、こんな後ろにしか並べませんでした。10kmの大会では致命的です。人が多く、...
2025/04/29 17:24
春日大社 2025年4月27日
本日は奈良へ春日大社にやってきました。ちょうど藤の花も見ごろなのです。藤といっても、いろんな種類があって、飽きないですよ。しばらく 藤の花 見てください。朝一に来てよかった。並ばずに駐車場は入れたし気温が上がり切る前に見れたしとにかく見ごろの藤の花を見れてよかった♪この後は、奈良国立博物館での 『超 国宝』 見てきます。...
2025/04/27 23:46
マッサージガン 2025年4月26日
先週に引き続き 今週も長居公園今日は植物園ではなく、ランニングでした。ちょうどいい気候ですね。ゆるいジョグにはピッタリの気温でした。健康保険組合のアプリでポイントを貯め続け、ついにこれを手に入れることができました。マッサージガン!ランチューバーの人たちのほとんど全員が、絶賛しているアイテムです。そこまでとは思っていませんでしたが、これはいいっ!絶対いい!彼らの言葉はウソじゃなかったんですね。想像の...
2025/04/26 23:15
新横浜ラン 2025年4月21日
月曜日から3日間 新横浜にいました。もしかしたら、走りたくなるかもしれないと思い、走れる準備してきてよかった♪日産スタジアムの周りを1周して横浜アリーナへも仕事も順調に進み ほっと一安心できた出張でした♪...
2025/04/26 23:00
ネモフィラ畑 2025年4月19日
長居公園にやってきました。今日はランニングじゃなくて、車でソメイヨシノは終わってますが、八重桜が満開!他の桜のサクランボもでき始めてました。春の花はいいですね。 マーガレットも鮮やかです。本日のお目当ては、2万株植えられた ネモフィラです♪ネモフィラの色に合わせたシャツを着てきました。近くで見ると 可憐引いて見ても 幻想的目の保養になりました。牡丹も美しく山吹の色も鮮やかちょっと暑いくらいでしたが...
2025/04/19 21:54
甲子園 2025年4月12日
本日は10kmジョグ大泉緑地にやってきました。チューリップがキレイ♪私も黄色のチューリップに交じって今日は、黄色に染まらなければいけないのです。甲子園に行くので。阪神-中日戦なのですが、巨人ファンということに気づかれないように、黄色い服に「虎」「走」のシューズで、どうみても阪神ファンといういで立ち。試合は、どっちが勝ってもいいのですが、なかなか面白い展開でした。(中日に中田選手がいたのね)このタオ...
2025/04/12 22:16
朝マック 2025年4月10日
第二火曜日オンライン飲み会の日新年度に突入しましね。あと2ヶ月で丸5年。よく長続きするものです。翌日、新幹線に乗り込み東へ10時から車内でオンライン会議を済ませ、新富士に降り立ちます。名古屋からこだまに乗り換えましたが、こだまなのに満席。ほとんどが海外の方。富士山が見えてきたら、みんなスマホを取り出して撮影会が始まりました。窓際に座っていたので、早めに席を立ち、隣の外国の方に窓側を譲りました。出口...
2025/04/10 19:59
ふくい桜マラソン 2025年3月30日
なかなか動画編集に手をつけられず、1週間遅れの投稿となってしまいました。さて、今日は3月30日にさかのぼったと考えてください。本日はふくい桜マラソン当日あいにくの雨で気温も4.5℃桜もまだ咲かず・・・でも、頑張ってきます!地下道でウォーミングアップをすませます。本日のシューズは、ナイキのズームフライ6よろしく頼むね♪おトイレ対策には、ロキソニンとボンタンアメボンタンアメを食べると、尿意が消えるとの噂...
2025/04/05 11:17
花が咲く 2025年3月23日
今日はゆっくりとリカバリージョグ暖かいので、久しぶりに生足でジョギングしました。彼岸も過ぎて、大仙公園の花も咲き始めてきました。桜だ 桜菜の花もよいですね。ユキヤナギは少し時期が早いんじゃない?ソメイヨシノはもう少し先ですね。...
2025/03/23 19:48
ゴリちゃん合格発表 2025年3月22日
今日は10km走大泉緑地にやってきました。後ろに見えているのは、大泉学園に受験したゴリちゃんです。結果発表!園芸科の熱帯コースを受けたようですね。受験番号は G-5113ありました!おめでとうございます!どうも 受験した全員合格したようです。暖かくて よい一日でした♪...
2025/03/23 08:40
20km走 2025年3月15日
先週は30km走今週は20km走です。でも 雨が降りそう。今日は、あまり走る気になりません。雨降ったら走るのやめようと、ゆっくりと準備が、なかなか雨が降りません。仕方ない 走るかぁ走り出したら雨が降り出しました。もうちょっと強く降ったら、戻ろうが、ずっと同じ調子で、パラパラ降り続けます。結局、長居公園まで来てしまいました。ここまで来たら、雨が強くなってきた。もう遅いよ。雨の中 河津桜も鑑賞しっかり20...
2025/03/15 22:59
名古屋で 2025年3月11日
今日は午前も午後も名古屋で打ち合わせ内容もお客さまも異なる打ち合わせでしたが、たまたま、どっちも同じビルでした。お昼は近場で探して、あんかけパスタあんかけは2回目でしたが、これ結構美味しかったです♪帰りはナナちゃんチェック残念ながら、普通のナナちゃんでした。先週だったら、名古屋ウィメンズマラソンの衣装だったんですけどね。そして、今日は第二火曜日午後の打ち合わせ 一緒だったU田くんも遅れて合流。全員...
2025/03/11 23:14
30km走 2025年3月8日
レース3週間前あれをやらなくてはいけませんそう 30km走です!同じところをグルグル回るのは飽きるし、荒川と違って、大和川の河川敷にはトイレとか水飲み場がないし・・・おっ!? いつも走っている公園をはしごして回ったらどうだろ?まずは仁徳天皇に挨拶して大仙公園を1周で、金岡公園を1周そして、大泉緑地を1周この時点で、もうやめたくなってきました。まだ15kmも走ってないのに・・・弱い気持ちを押し込めて、...
2025/03/09 23:06
20km走 2025年3月2日
昨日もらったの着て走りました。Tシャツで走るのはめっちゃ久しぶりですね。20kmゆっくり走りましたが、まあまあきつかったです。やっぱ走り込み不足か...
2025/03/02 21:09
届きました 2025年3月1日
届きました。ふくい桜マラソンのビブスとTシャツ本番まで ついに1ヶ月を切りました。12月以降、月間走行距離が100kmしか走れておらず、結構練習不足です。ちょっと不安ですが、PB狙いで頑張ります!...
2025/03/01 22:51
全国大学対校男女混合駅伝 2025年2月16日
長居公園やってきました。今日は練習ついでにレース観戦です。大学の男女混合駅伝です。 珍しいでしょ?今回が5回目の開催。第1,2回が順天堂大 第3回が日体大 第4回がまたもや順天堂大が優勝と、順天堂大が強い。男子も女子も強くないとダメなので、男女それぞれの強豪校とはちょっと顔ぶれが違いますね。スタート前 ミャクミャクが目の前にきました。おかげ様でテレビに何度も映り込みました♪さて、スタートです。1区...
2025/02/16 17:56
イカ墨トリプルガーリックまぜそば食べてみた 2025年2月15日
昨日はバレンタインデー。以前に比べたら騒がしくなくなってきましたね。奥様からはこれありがとうございます♪下の子からはこれ可愛らしいやつです昨日は緑のやついただきました♪今日は梅柄のやつもったいないので ちょっとずついただいていきますね。ふたりとも ありがとう♪さて、今日はブリーフ団監修のまぜそばいただきます!イカ墨トリプルガーリックまぜそばこの3つのガーリックとイカ墨が目玉になってますでは いっただ...
2025/02/15 17:31
激辛豚骨ラーメン食べてみた 2025年2月8日
ここ数日、気温が下がりましたね。玄関先に置いてあるメダカ鉢の水温もほぼ0℃氷が張ってます。しかもこの厚さ。メダカたちは底の方でじっとしてました。立春は過ぎたので、暖かくなるまで、もうしばらく辛抱してくださいね。先週手に入れた、エガちゃんねる監修の激辛豚骨ラーメン 食べてみました!かなり辛そうですね。辛いのが苦手なエガちゃんなので、そんなに辛くはないと思って食べてみましたが、辛ーっ! 想像より上を行...
2025/02/09 17:25
エガちゃんねるカップ麺 2025年2月4日
エガちゃんねる監修のカップラーメンが本日発売!ファミマ×日清食品×エガちゃんねるのコラボカップ麺1種類1個しか買えませんよ。何とか手に入れることができました!エガちゃん監修の激辛豚骨ラーメンそして、ブリーフ団監修のイカ墨トリプルガーリックまぜそば開発に1年以上かけた力作だそうです。家の近所のファミマでは売り切れ状態でした。すでに転売目的で売られてますが、みなさん そんなところからは絶対に買わないよう...
2025/02/04 21:32
恵方巻 2025年2月2日
昨日はスピード練習2分50秒ペースを15秒 それを6回繰り返しの練習メニューでしたが、どんだけ頑張っても3分5秒しか出ませんね。これより速いペースでマラソンを走り抜ける選手たち 信じられません。今日は100分間の長距離走です。5分45秒ペースでいいのですが、6kmごとに、最初は6分 その後5分40秒 最後は5分20秒で走るビルドアップ走にしました。予定通り練習をこなすことができ、順調 順調♪本番ま...
2025/02/02 20:14
2025大阪ハーフマラソン
さて、今日は大阪ハーフマラソン (1週間近くアップが遅れましたが)ゴミ袋かぶってますが、そんなに寒くなく、マラソン日和といっていいんじゃないでしょうか。目標は1時間45分台です。5キロごとの目標時間を腕に書き込みました。が、キロ5分ちょうどのペースなので、書くまでもなかった・・・。私はEブロックからのスタート走り始めてすぐに、GoProを落としてしまい、それを取りに戻るのにかなりの時間ロス。気を取...
2025/01/31 23:53
前日受付 2025年1月25日
大阪ハーフマラソンまであと1日。木曜日のジョグを最後にして、昨日と今日は休足日にしました。休みなのに走らないって、時間が有り余ってしまいますね。せっかくなので、ウクレレでもいきものがかりの「ありがとう」でした。お昼を食べてから、大阪城に向かいます。Eブロック今回はFブロックまでしかないので、後ろから2つめのブロック。2時間10分以内で走れる人限定なので、みんな早いのです。今回も自己新狙って、最初か...
2025/01/25 19:58
走り初め 2025年1月1日
2024年最後の23552025年を占うたなくじやってみました。『スター大吉』スポットライトの当たる一年になるでしょうとのこと。悪くないかも。本日は元旦 ニューイヤー駅伝の日です。今年は旭化成が優勝。 HONDAも頑張りましたが、残念でしたね。そんなレースを観戦してから、走り初め。今日は、前後10分のアップとダウンを挟んで、15分の閾値走。できれば避けたいスピード練習の日でした。キロ4分40秒ペースで15分駅...
2025/01/01 17:25
プレート入りでもいける? 2024年12月28日
今まで、カーボンプレートやロッドの入っているシューズって、スピードは出ますが、15kmを超えたら、足裏が痛くなって、ペースを落としたレースがほとんど。で、この前購入したズームフライ6でどうか、確認ですね。この前 15kmはこなせたので、今日は20km走またもや長居公園ですね風が強くて走りづらかったのでSが、足の痛みもなく 走り切ることができました♪今度は30km走の時にお試しします。...
2024/12/29 01:17
長居公園に雪 2024年12月21日
今月届いたナイキのズームフライ6で、15km走してきました。10km超えのランニングは、先月の神戸マラソン以来。長居公園にやってきました。なんか人だかりができていると思ったら、雪を撒いていました。滑り台も造設中。午後から滑れるようになるんですかね?シューズが新しいし、久しぶりのロング走なので、気持ちよく走ることができましたよ。ジョグのつもりがマラソンペースになってしまいました。このシューズで初めて...
2024/12/21 22:01
札幌へ 2024年12月11日
今、手がけている新工法に関して講演して欲しいとの依頼があり、北海道にやってきました。今回のメインスピーカーは若手に任せて、私は導入部分の説明と質疑応答対応。時間いっぱい質問やご意見をいただき、非常に貴重な時を過ごせました。懇親会ではおすすめのお土産や、食べ物を教えていただき、参考になりました。雪が積もって、凍ってもいましたが、おニューの靴の威力は絶大。買っといてよかった♪翌朝、札幌駅構内でWEB会議...
2024/12/14 10:43
おニューが2足 2024年12月10日
明日から札幌に向かいます。雪が積もっているようなので、グリップの効く靴が必要なのですが、そんな靴ありません。ここ数年 ランニングシューズしか買ってないし・・・で、買ってきました。これだったら、大丈夫♪防水仕様だしそして、本日 届きました!NIKE ZOOM FLY6この前の神戸マラソンでいいタイムが出ていたら、その時履いていたアシックスのスーパーブラストを定番シューズにしようと思っていましたが、も...
2024/12/10 23:35
リバーサイドマラソン淀川 2024年12月8日
今日はリバーサイドマラソンの10kmに参加します。今回は淀川河川敷で。長距離だと私の足ではもちませんが、10kmならこのシューズで頑張れそうです。アディダスのタクミセン10國學院の平林くんと同じですね。50分切りを目指すため、途中の撮影はやめました。無事完走でも、50分切りならず50分31秒でした・・・まあ 自己ベストを5秒縮めることができたので、良しとします。伸び代はかなり少なくなってきましたが...
2024/12/08 20:22
神戸マラソン2024 2024年11月17日
ついにやってきました 神戸マラソン今シーズン初のマラソンです。朝ごはんはしっかり炭水化物を摂りました。練習はしっかりしましたが、気温の高いのが心配です。今回は、1000円プラスして、ビブスにニックネーム入れました。これで応援してくれる人から、名前を呼んでもらえるので、元気を得られます♪9時 スタート すでに20℃超えてるようです。寒くなくっていいのですが、ちょっと高すぎですね。結果は4時間0分5秒5...
2024/11/17 22:59
最後の練習 2024年11月14日
神戸マラソンに向けた練習は今日が最後春から頑張ってきました。4月は足裏を傷めて、3週間ほど走れなかったので、50kmも走れてなかったのですが、残りは月間140~180km走り込んできました。本当は200kmはいきたかったのですが、あの気温じゃ無理でしたね。とにかく、私なりにやり切ったつもりです。えらいぞ! (誰も褒めてくれないので、自分で褒めます)今日は30秒ダッシュを10本刺激を入れて、あとは疲労...
2024/11/14 23:11
動き続ける 2024年11月12日
お昼過ぎまで秋葉原で会議急いで帰ってきて、夕方から自宅で会議そして、休む間もなく、ランニングすぐにお風呂に入って、オンライン飲み会!動き続けた1日でした♪...
2024/11/13 23:30
さよならエアズームテンポ 2024年11月10日
屋外飼育しているメダカ鉢の水半年ぶりに水替えしました。中のソイルを天日干しその間 こちらで待機していてくださいね。今年の夏 めちゃくちゃ暑かったですが、乗り切ってくれました。今日もお腹にいっぱい卵をつけてくれてましたよ♪大漁 大漁今度は、寒い冬も乗り切ってくださいね♪3年前から使っていた エアズームテンポネクスト%ついにアッパーとソールの間が剥がれてきてしまいました。寿命かぁ今日のインターバル走をラ...
2024/11/10 18:28
30年ぶりの再会 2024年11月2日
名港西大橋の塔工事をM造船とK鐵工所でJV組んでました。その工事が終わって30年。大阪で集合です♪懐かしいー!東は東京から、西は大分や倉敷から集まっていただきました。誰一人欠けることなく、お元気でなにより。一次会が終わったら、宗右衛門町へ移動します。途中の道頓堀は、相変わらず人でいっぱい!二次会は、スナックがパーティー会場として借りれるお店へ自分たちでカウンターに入って、飲み物を作ります。当然、飲...
2024/11/03 21:01
30km走 2024年10月26日
レース3週間前いきますよ30km走今日はアシックスのスーパーブラストでこれで足裏が痛くならなければ、レースシューズに決定します。ゆっくりペースで長居公園にやってきました。15km地点で一度 エネルギー補給順調に走れてます♪最後まで足裏が痛くならずに走り切れました。ペースも崩れず よかったよかった...
2024/10/26 21:15
今日はボストン12で 2024年10月19日
先週、神戸マラソンで履く予定にしていた、タクミセン10で30km走に挑戦。が、敢え無く25kmで走行不能になってしまいました。10km過ぎから、足裏が痛くなってきて、気温も高かったせいか、25kmから走れなくなってしまいました。右足の裏も故障してしまったし・・・このシューズは10kmまでのレースに使うようにします。ってことで、アシックスのスーパーブラストで神戸マラソンを走る計画に変更。となると、こ...
2024/10/19 22:30
大宮 2024年10月10日
明日の朝から大宮で打ち合わせ午後のうちに移動してきました。地方だと、そこの名物料理を食べるのですが、大宮はねぇ「大宮 食事」で検索美味しそうなラーメン屋さん見つけました。ホテルと反対方向ですが、昔勤めていた事務所の並びでしたので、そこを選択。ここがその事務所で、ここが同僚の子と頭を丸めた散髪屋さんラーメン屋さんはこれです。パッとしないし、お客様もいなかったので、ちょっと心配。看板メニューの豚骨魚介...
2024/10/10 20:48
10月の 2024年10月8日
2週目の火曜日そう 今日はオンライン飲み会の日です。急に冷えてきたので、体調を崩す人も出てきていますね。みなさん体に気をつけて今年もあと2回のオンライン飲み会で終わりです。ちょっと前まで暑い暑いって言っていたので、なんか実際の季節と感覚がずれてますね。...
2024/10/08 23:15
久しぶりに走る 2024年10月6日
先月26日(木)、27日(金)と東京に出張行ってました。東京ビッグサイトで展示するものがあり、その説明員として。初日、なかなか来場者に好評で、調子いいぞ!と思ってましたが、翌日の朝 何か喉の調子が悪く、だるい・・・大事を取って、大阪に戻って休むことにしました。コロナ陽性でした。みなさんにうつさずに済んだのですが、こんな大事な時にコロナなんて情けない・・・それから安静にしていて、昨日ようやく走ることがで...
2024/10/06 21:56
ソースカツ丼 2024年9月14日
本日は、朝に走っておきました。またもや長居公園。中学校の陸上競技会と30km、ハーフ、10kmのマラソン大会があるようです。司会は、みなさんご存じの きゃっするひとみーさんきゃっするポーズです♪久し振りにごはん作りました。これも みなさんご存じ 福井のソースカツ丼まあまあの出来具合でした。...
2024/09/14 22:53
9月度の 2024年9月10日
9月度のオンライン飲み会開催です。早いですね。もう、上半期最後の月もうすぐ秋分秋なんですよね 暦ではでも、この暑さ どういうこと?とにかく みなさんお元気そうで何よりです♪...
2024/09/10 23:15
初めてのGoPro
遂に手に入れてしまいました。YouTuberになるための第一歩 GoPro早速、充電してランニング。使い方はよく分かってませんが、何とかなるでしょう!本体自体は軽いですが、頭に装着すると、重さが気になりますね。でも、スマホと違って、ボタン一つで撮影できるので楽チン。マラソン大会に向けて、走りだけじゃなく、操作方法も練習しておきましょう。本日は、17km走。 長居公園を1周半撮影結果はこれ。手ブレ(頭ブレ)...
2024/09/07 23:31
仙台で 2024年9月5日、6日
今年の土木学会は仙台。朝5時起きで向かいました。夜は誰とも約束していなかったので、一人でお食事ちょっと寂しかったですが、深い夜にならないように制御しました。何故なら、朝走るため仙台にも東照宮があるんですね。朝あらいい汗流すことができました。最終の飛行機で大阪戻ります。小腹が空いたので、仙台空港でラーメンをいただきました。さて、大阪帰ろ...
2024/09/07 08:53
雷で 2024年8月25日
2日走っていなかったので、今日は頑張らなければ!長居公園やってきました。17kmのペース走途中からエネルギー切れの症状3日間 不摂生してたからでしょうね。コーラでエネルギーチャージしておきました。途中から雷が鳴りだして、踏切内で電車がストップ踏切を渡れないので、駅の階段使って、向こうに不安定ですな お天気...
2024/08/25 22:43
木場公園BBQ 2024年8月24日
今年もBBQ天気も良くってよかった♪ヒラガーU田くん場所を変えて、延長戦です。また、来年もね♪...
2024/08/25 22:25
20km走 2024年8月18日
5時に目覚まし鳴らしましたが、二度寝。走り出したのは7時過ぎになってしまいました。気温が上がり切るまでに走り切りましょう。今日は20km走るので、朝食も摂ってからのランニング。途中のエネルギー補給も忘れずに!まだ、30℃なのに汗だらけ(まだ30℃って、感覚が狂ってる)さて、後は帰るだけ久しぶりに20km完走できました♪おニューのスーパーブラスト いいですね。20km走った後も まだまだ走れるくらい足...
2024/08/18 20:24
福井 2024年8月16日
3月末のふくい桜マラソン以来ですね。帰ってきました。時速6kmまで出すことのできるスーパーバイクを囲んで記念撮影。子どもは元気 元気全員集合はできませんでしたが、また来ますね。夜は秋吉の焼き鳥をテイクアウトでお腹いっぱい♪...
2024/08/17 20:06
トランポリン 2024年8月15日
さて 今日も早起き 走ってきます。早くこれで走りたくって噂通り トランポリンのようなバウンドを体験できました。ある程度スピードも出せるシューズなのですが、私はポンポンゆっくり走ります。気持ちよーく 走れました♪午前中に歯医者へ行ってから、大浜へ2800円払ったので、今月は行き放題なのです。今日で3回目なので、あと3回行けば元取れます。お盆中にもう一回行かなきゃね。...
2024/08/15 21:54
久々 朝ラン 2024年8月14日
1ヶ月ちょい振りですかね? 朝ラン今まで、5時過ぎでも日が高くなって暑かったので避けていましたが、ほちぼちいけるかな?いや もうちょいか今日は、このシューズでのラストラン800km超えてしまってました。もうお役御免ですね。いや 普段履きで、もう少しお付き合いください。このクリフトン9 新作の10が出るまで粘ろうと思ってましたが、なかなか出ないですね。新しいロングジョグ用シューズは、この子にしました...
2024/08/14 15:44
今日で終わりかぁ 2024年8月11日
昨日の男子マラソン赤崎選手が見事に6位入賞!興奮冷めやらぬまま、私も走ってきました。日も暮れてくると、だいぶん涼しくなりますね。30.7℃でも涼しく感じるのは、私だけでしょうか?しっかり走ってきました。そして今日は女子マラソン前田穂南選手は、大腿骨疲労骨折で残念ながら出場できず。やりきれないでしょうね。でも、その分 鈴木優花選手(以下、優花先輩)が、すごい走りを見せてくれました。28kmからの壁の...
2024/08/12 00:55
8月オンライン 2024年8月6日
来週はお盆休みですので、8月は1週目に開催。また近々会いましょうね♪...
2024/08/06 23:19
NEWシューズ 2024年8月3日
シューズを見にゼビオ行ってきました。お目当ては、ADIDASのSL2先週、ヒマラヤに行ってきましたが27cmの1足しかなく、今週こそはとゼビオへが、ありませんでした。人気のシューズなので、品薄なんですって今度は足を伸ばして、ステップへ25cmありましたが、お目当ての色がないのです。また、諦めて店の外へ出たら、んっ!?ASICSのエッジ+が7000円それと、ADIDASのタクミセン10も 7000円両方...
2024/08/03 23:41
納涼祭 2024年7月26日
木曜日 ふくちゃんがうちの近所にやってくる用事があるということで、行ってきました。大阪でお目にかかるなんて、何か違和感ありまた定期的にやりましょうね。で、翌日は工場の納涼祭ステージで歌えるっぽいです。来年は練習したうえで、乗り込もうかと企んでます。本日、『俺たちの箱根駅伝』読み終わりました。いやー 何度も泣けた!トップランナーとは、全くレベルが違いますが、走ってるしんどさや、ごくたまーに感じる何か...
2024/07/27 17:22
俺たちの箱根駅伝 2024年7月20日
昨日買ってきて、読み始めました。読み始めて3ページでグッとくるものがありました。箱根駅伝の予選大会の難しさ・・・読み終わるまでに何度涙を流すのだろう。今から心配です。さて、走りましょうか。今日は長居公園まで公園近くのStepに寄ってみました。高校生の陸上部員がいっぱいで、店員さんとお話しできず。ジョグシューズのことで、いろいろ聞きたかったのにな汗も引いたので、ランニング再開2週間前は、暑さにやられ...
2024/07/20 23:45
暑熱順化足りず 2024年7月7日
暑すぎますね。こんな日に外に出るなんて、信じられません。しかも 走るなんて バカじゃない?走ってきました・・・神戸マラソンの抽選に当たったので、それに向けて練習しなければね。11月17日が本番 あと4ケ月 頑張りましょう!でも、日陰がら出たくない5分くらい ためらった後 ようやく飛び出しました。今日は ほんとキツイ数百m走っては休憩かなりしんどくなってきたので、コンビニでコーラ注入しました。ここ...
2024/07/07 23:13
馬鹿手会 2024年6月14日
若手の時に 馬鹿手と呼ばれた私たち久しぶりに集まりました。相変わらずのバカです♪...
2024/06/16 22:27
6月度オンライン 2024年6月11日
第二火曜日はオンライン飲み会みんな集まれーっ今回は夏のBBQについてやりましょうか!...
2024/06/12 22:12
雨ラン 2024年6月9日
先月から歩数を競うキャンペーンに参加しています。1日平均1万9千歩で快調に進行中。それでも、135位なのです。トップ7は、1日5万歩で進んでます。本当かね?そんな順位は気にせずに、気になっているのは、同じチームのジョニー。かなり歩数を稼いでも、ぴったり後ろについてきます。そして ついに今週の頭から、抜かされてしまいました。夕方 昨日までの集計を確認すると、2万歩近く離されてました。ショック! 昨日...
2024/06/09 22:50
朝ランのすすめ 2024年6月8日
最近、夜に走れないので、朝ランが多くなっています。今 明るいしね 朝早くても眠くて嫌な日もありますが(ほぼ毎日)、朝に走るって、いろいろ効果があるので、いいですよね!走るのに必要なエネルギーを生み出すのに、グリコーゲンが使われます。グリコーゲンが無くなるとエネルギー切れを起こして動けなくなる。これが30kmの壁というやつです。グリコーゲンが切れたら、脂肪を燃やしてエネルギーにするらしいのですが、脂...
2024/06/08 23:24
針子たち 2024年6月2日
最近、夜の時間が足らないので、朝ランしてます。土曜の朝 長居公園にやってきましたが、さすがに早朝は人が少ないですね。毎日、針子がたくさん孵化しています。かわいいぞぉこちらもかわいいですよ。今日は大泉緑地でLSD途中、こんなかわいい車見つけました。ぴちょんくん♪角もあるなんて大泉緑地では、マラソン大会が行われていました。大阪リレーマラソン1周2kmのコースで、42.195kmをリレーで走ってます。み...
2024/06/02 23:34
せわしない日 2024年5月17日
今日は東京に向かいます。会社に集合して、すぐに横浜の現場へまた、会社に戻って、報告書を作成して、関係者にメール送信うっ!?やばい!20時の新幹線まであと45分ダッシュで東京駅に向かって乗り込みました。今日は行きも帰りもグリーン車です。グリーンポイント消滅まであと1ケ月使い切らなきゃね。...
2024/05/18 01:03
国歌斉唱 2024年5月14日
今日は会社に献血バスがやってきました。10:30スタートでしたが、10時から打ち合わせがあって、お昼前に受付へ先生に 『お腹は空いてますか?』 と聞かれ、『空いています』 と答えるとお菓子をもらいました。すぐさま封を開けて口に入れましたが、献血が終わってから食べるものだったらしく、『今 食べるものじゃない』 と注意を受ける・・・。献血したら30~40分は食事できないらしいので、そんなにお腹減っている...
2024/05/14 23:33
抱卵 2024年5月5日
朝 水槽を眺めていると おっ!?うちに来たオロチが初めて卵を産みました。夕方にもついにシーズンがやってきましたね♪大切に育てましょう!うちにあるキウイを眺めていたら、思いつきました。はにわによるキウイキーパーぴったりフィットでした。ぱぱっとジムに行って、お昼夕方から疲労抜きのためのジョグへ昨日 たくさん走ったからね。今日はペースを気にせず6kmほど明日は雨なので、休足日にします。この前食べた、UF...
2024/05/05 21:28
椅子新調 2024年5月4日
今使っている椅子のゴロゴロのとこがポロポロ壊れてきました。で、新規購入。組み立てなきゃいけないのね。座り心地満点です♪これで在宅勤務もバッチリほとんど在宅勤務しないですけどね。昼間は暑かったので、夕方走り出しました。今日は90分間のLSDゆっくり走るの気持ちいいです。...
2024/05/04 21:01
売れるか? 2024年5月3日
本やCDの買取で味をしめてしまいました。他に何かない?探していると、レコードが出てきました。これ 懐かしい!ボーイジョージそして、原田知世さんの2作品VHSのデッキがないから、見れるかどうか不明。手放すのもったいないけど、見れない 聴けないどうしようもないですね。てか 売れるのかね?水槽に鉢を入れました。水面には花♪素敵な空間ができました。1分24秒の動画 みなさん 和んでください。そして、今日は...
2024/05/03 22:51
来シーズンに向けて 2024年5月2日
来シーズンに向けての練習を始めました。6分ペースで15kmまずは脚作りから。暑くなる前に距離を踏みますね。シャワーを浴びて、すぐ大浜公園に移動今度は筋トレに励みます。2,800円で1ヶ月パスを購入。月に6回行かないと元取れないぞ!大丈夫か?...
2024/05/02 20:46
屋外飼育始めました 2024年5月1日
オロチと幹之を混泳させていましたが、やはり分けた方がよいということで、幹之を鉢で育てることにしました。初めての屋外飼育やはり幹之メダカは上から見るのがいいですよね背中の輝きが美しい♪お外でも元気に育ってくださいね♪...
2024/05/01 21:24
堺シティマラソン 2024年4月29日
本日は地元の堺シティマラソンです。ハニワ部長の挨拶は、市長のよりしっかり聞いてしまいました。今回は下の子と一緒彼女は 4.5kmの部にエントリー頑張れー!私は、自分のスタートまでの間に、記念撮影♪ユーチューバーのタカヤマラソンさんともお二方とも気さくに写真撮影に応じてくれました♪今回の目標は50分切りでしたが、50分36秒50分の壁は高かった・・・次のマラソンシーズンに向けて、出直します。...
2024/04/29 17:34
こんなとこに天国が! 2024年4月28日
ちょいちょい行くところに こんなのぼりを見つけました!えっ!? めだか?あらーっいろんな種類のめだかがいっぱい♪そして、みんな元気!めだか天国っ♪7,8年前からあったそうですが、全く気づきませんでした。オロチを1ペア連れて帰りました。また 行こ明日のレースに備え、今日は刺激入れ近くの金岡公園で20秒ダッシュを10本昨日 久しぶりに走ったので、ちょっと筋肉痛でしたが、いい刺激入りました。...
2024/04/28 22:03
走れました 2024年4月27日
今日からGW入りました。この時期は家のモッコウバラが見ごろなんです♪で、明後日が堺シティーマラソン足裏を傷めてから18日間走っていませんでしたが、本日 ようやく解禁!最初は恐る恐る走り出しましたが、違和感なく走れました♪明日も軽く走って、10km頑張ります!...
2024/04/27 21:32
いろいろ取れる 2024年4月23日
昨日のお昼 トンテキを食べた時、取れてしまいました。歯近所の歯医者さんは予約取れなかったし‥明日から2日間 東京に出張だし‥2日間 歯がないまま?いや! 今まで行ってた歯医者さんで、付けてもらおう。と、いうことで東京に向かって家を出て、数分後、靴の裏が取れてしまいました‥東京に着いて、有楽町の修理屋さんで応急処置してもらいました。いろいろ取れまくり会社に着いて、カバンを置いて歯医者さんにダッシュ歯も...
2024/04/23 21:54
ようやく 2024年4月21日
ようやく引越しの段ボール箱の中身を全て出して、とりあえず格納完了。ウクレレもこちらに引っ掛けて手に取ると、弾きたくなりますね。まだ、走れないし、時間もあるしでも Everythingって やっぱりMISIAが歌ってこその唄ですね。...
2024/04/21 17:33
しばらく休足 2024年4月13日
木曜日の夜から右足の母指球あたりが痛くなってきました。歩けないわけではないので、そのうち痛みも消えると思っていましたが、今朝になっても痛みは引かないので、お医者さんに診てもらうことに。結果、 足に衝撃を与え過ぎていたらしく、人差し指の間接付近を傷めているとのこと。『しばらく走らないように。 歩くのも かかとで歩いたほうがいいな。』って『1,2週間くらいですかね?』『いや もっと休まなあかんね。』う...
2024/04/13 21:20
オンライン飲み会 2024年4月9日
本日はとある大学でとある実験環状線で乗務員が怪我をしたらしく、電車が止まってちょっと遅刻してしまいました。先生も遅れてきたので、支障なくてよかった♪昼過ぎに終わって帰宅。そこから在宅勤務しました。明日も同じようなスケジュールです。最近 走り込みが足らないので、今日は走ってみましょう。まだ、疲労が残ってるのか、10kmだけでも垂れてきますね。情けない・・・今日は第2火曜日急いでお風呂入って、例の集会...
2024/04/09 23:31
大阪城でお花見 2024年4月7日
マラソン終わって1週間ようやく走り出しました。長居公園へピンクのシャツにピンクのシューズ春ですもんね♪シャワーを浴びてから、お花見にお出かけです。大阪城公園にやってきました。西の丸庭園は有料(350円)ですが、ここよかったですよ。広いので、混雑してないし、大阪城も独り占めタコ焼きにビール楽しんできました♪桜ですよ 楽しんだのは...
2024/04/07 22:03
ふくい桜マラソン 2024年3月31日
3月31日 ふくい桜マラソン当日です。朝ごはんは、うどんに お団子に どら焼きです。エネルギー充填!弟くん夫妻と一緒に走ってきます♪3時間50分の設定タイムを腕に貼り付けてスタート!途中は動画でお楽しみくださいねそしてゴール途中から遅れまくって4時間19分今シーズンで一番遅いタイムでした。体調不良と引越しが重なり、練習不足だったのは否めないです。やっぱり 練習は大切です!まあ 完走できたので自分を...
2024/04/03 23:02
ここで一旦 2024年3月27日
大阪に荷物も届いて、やっとで単身赴任完了ですね。これからは今までみたいに、毎日アップすることはなくなると思います。このブログを観ていただいていたみなさん本当にありがとうございました。単なるおっさんの日記のようなものでしたが、みなさんに観ていただいている 拍手をしていただけると いうだけで、本当にうれしかったのです。単身赴任で東京にやってきて、しばらくは かなり心が不安定でした。ただ、このブログを観...
2024/03/27 23:33
大阪へ 2024年3月26日
10時過ぎ 管理人の方が部屋に来られて、室内チェックここでカギを返して おしまいなのですが、ガス屋さんがガスの元栓を閉めに来るまで待たないといけないのです。9時から12時まで いつ来るか分かりません。管理人さんにカギを返して、私一人 エントランスで待つ羽目にマンションのドアがオートロックなのでここで待機。私も外に出たら、もう入れないので ここでじーっと30分待ちました・・・。元栓閉めも終わって、も...
2024/03/26 22:28
最後の日 2024年3月25日
10時 引越屋さんがやってきました。女性2人でテキパキと水槽の入っている箱を持とうとしたので、『それ 結構重いですよ。』と伝えると、ヒョイと持ち上げて、『ありがとうございます』ってさすがプロ手際よく運び出してくれて、1時間ほどですっからかんこんなに広かったっけ? この部屋この自転車も処分ですね。長い間 お世話になりました♪お昼はサイゼリアへ平日なのにすごい行列でした。30分待ち小中学生が多かったですね...
2024/03/25 20:41
粗大ゴミ出し 2024年3月24日
今日は夕方に粗大ゴミを処分してくれる業者さんがやってきます。それまで、荷物をまとめていきますか!と、思ってたら、電話がかかってきました。『朝の仕事が空いたので、9時30分からお伺いしてもいいですか?』まだ、準備はできていないが、まあ いいでしょ。慌てて準備して、持って行ってもらいました。荷造りもちょっとずつ進んでいっています。が、午前中にほとんど捨ててしまったので、お鍋がない やかんもない お箸も...
2024/03/24 21:59
最後の送別会 2024年3月23日
ゆっくり起きてお昼はパスタさて、お仕事しましょうか。引越し準備進めました。明日は粗大ゴミ出し明後日は荷物出し順調に準備してます。今日は土曜日ですが、送別会を開催していただけるとのことありがとうね♪watariさんに だっちょうれしいよ♪大阪に来たらお礼さえてもらうね♪...
2024/03/23 23:37
最後の東京出社 2024年3月22日
この会社に入って、ずっと東京勤務でしたが12年と3ケ月ようやく大阪勤務に向けての引っ越し準備会議が3つもあって 本気で荷物をまとめ出したのは、17時過ぎちゃうかな周りに転勤の挨拶もできず、会社を出ました。最後の歓送会を3人でできれば 自分の部屋のお片付けもしたく、2週間に一度の燃えないゴミを出すのを忘れたくなかったので、手に忘れないためのメモを残しました。ちゃんと出せましたよ明日は 自分の部屋の後...
2024/03/23 00:07
最後かな 2024年3月21日
もしかしたら、今日が東京最後のランニングになるかも知れません。辰巳緑道公園も花見の準備が進んでました。桜は間に合わなかったですね。ここも最後そして最後のご挨拶本当に 長い間 見守っていただき ありがとうございました。今日はゆっくり入って、途中からペースアップして10km。慌てず、マラソンに向けて調整していきます。鮭今日もヘルシーなメニューごちそうさまでした...
2024/03/22 00:01
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、やまちゃんさんをフォローしませんか?