ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お知らせ
你好 🇨🇳とてもネット状況が悪く記事があげられませんので、しばらくの間お休み致します。...
2024/07/29 10:51
上海から特急で蘇州へ
你好只今、蘇州のホテルに辿り着きました。ああ、今日は、泣きそうな日だった。羽田から、上海まで、順調なフライト。いえいえすっごく風が強くて、飛行機はまるで空中をバウンドしているよう…。機内ではあちこちで、若い女性の悲鳴が聞こえる。でも、これくらいなら大丈夫と思っていたら、なんと、飛行機の羽が水平方向に斜めに着陸。え!?平気、これ!?一瞬心臓がドクンとしたが、無事無事。生きていた(笑)はーー~。そして...
2024/07/28 20:03
蘇州のみんな~涙😭
你好昨日の続き…。さてタクシーに無事乗って、ホテル、というか民宿の住所と名前を運転手に見せて、分かったというので、タクシーで駅を出発。ものの10分で、タクシーが止まる。運転手は「この道をまっすぐいけ。そしたらあるから。」みたいな感じで道路を指差す。私たちはお礼を言ってタクシーを降りた。そしてダダが、Googleで地図を見ると、全然違うとこに降ろされたことになちゃってんですよ。えーーーー!!どうする???...
2024/07/28 11:36
蘇州何着てく?
さてさて、ギリギリになって服を考える…。もう明日出発…。こんな格好で飛行機に乗ろうと思っています。このネックレスは、もう15年近く前、北京の筆屋さんで、見つけた額に付ける飾りもの。二つ買ったのですが、これを使うような立派な額がない…ので仕方なくしまったままにしていたもの。これをワイヤーでくっつけて、リボンと、暈しの入ったタッセルをつけた自作ネックレス。うーむ、なかなかイイ感じです。アンテプリマのパン...
2024/07/27 18:32
花咲く旅路~蘇州へ
よろしければ、ポチッとしてみてください。別ブログにてお読みになれます。☞ ♬>NO MUSIC, NO LIFE~♬...
2024/07/26 10:57
角質ケアよ!!
夏に汗をかくと、小さなぶつぶつがいっぱい目の周りにできて、困っていた。 ~ここまではひどくはないのですが…画像拝借致しました。調べると、肝管腫とかのようだ…。原因不明で、治療も厄介。今年、どうしようかな…、美容外科へ行ってなんとかレーザーとかするかなぁ…。やだなぁ…。とか思っていました。いくら「シミシワたるみ」は、気にしない精神のワタクシでも、このぶつぶつはちょっと凹んでた…。だって、すっごく目立つん...
2024/07/25 13:54
ハイジガーデンの2年めの夏
ハイジガーデンの様子。 2週間ぶりに夕方、ダダと畑にフラフラと、行く。思いの外涼しく、風が気持ちが良い。思ったほどひどくはないけれど…どことなく、「手が入っていない感」が…(笑)倒れ込んだ育ち過ぎたものに支柱をして、少し草をむしって帰って来た。まだまだ、丈のバランスが思ったようにならなかったり、花の時期が思ったようにいかなかったりですが、去年と比べたら、もう、すっごい進歩!!これは去年の様子…(笑)...
2024/07/24 10:53
キモノ妄想コーデ(笑)
ああ、私は、もう、今回もコロナだったのではないかと思う…。病院には行っていないけれど…。解熱剤を飲んでも38~9度までしか下がらぬ熱。ものすごい咳。頭痛。いまだに辛い倦怠感。病院に行ったら、漢方薬が処方された。私、風邪をひいて3週間も寝込むならば、私はもう「人混みではマスクの女」になろうかと思っている…。だって、こんなに寝込むなんて、時間がもったいないし、辛いもの…。こんなに治りが悪いのは、私がオカシ...
2024/07/23 11:49
魅惑のまつ毛
さてさて、最近は、ワタクシ加齢のせいか、眉毛がほとんど抜けてしまって、部分的に白髪になってます…。こりゃ、本当に一大事で、「必ず毎日眉毛をしっかり描かなきゃいけない刑」に服しておるのですよ。若い頃にね、なんで「マダム」と呼ばれる年代の方々って、皆細い眉毛しっかり描いてんだろ?って不思議に思っていたのですが、そう、これだったのですよ。ね、ね!だって、眉毛、細く薄くなっちゃうんですもの…。私は若い頃抜い...
2024/07/22 14:25
百合が咲く
少し日陰になる場所に植えておいた百合の球根。弱々しい芽が出て来て、心配していたが、今朝、美しい花が3つも咲いていた。肉厚な花びらに顔を近づけてみると、湿気た空気に甘ったるい香りが混ざってなんとも贅沢なフレグランス✨百合は、初めて植えたのですが、藤の影になってしまうこの場所は、ミモザ、薔薇、クレマチス、そして藤の花が終わった頃に百合の芽が出て来て、ぐんぐん伸びて来たと思ったら、突然にこんなかわいいお...
2024/07/21 15:14
きいろガーデン
畑のきいろガーデンは、夏から秋にかけて映えるような焦げたような色合いのお花や葉っぱのものを集めています。 オレンジ色に焦茶のそばかすが入って花びらが大きく翻って咲く百合。これは、少しの風でも倒れ込んでしまうので、来年はしっかり支柱を立ててあげようっと。 黒い赤の花びらが幾重にも重なって咲くダリア、黒蝶。これは、もうたくさんたくさん小さな蕾がついてしまって、花が貧弱になってしまうので、心を鬼にして...
2024/07/19 15:21
パンダ🐼ちゃんのバッグ
アンテプリマのお店を通ると必ず置いてあるパンダ🐼ちゃんバッグ。ああ、私、何ヶ所かで見て、何度もかわいいって思って、鏡に写して、ポーズ取っちゃって(笑)きゃー✨って言っていたんですが、お値段が全く可愛くない。もう、あり得ないお値段。ダダはそれを見て私がこのパンダ🐼ちゃんを手に取るとハラハラしてる…(爆笑) でも、コスパも、ちょい悪そうよ。似合う服が限られるし、キモノには合わないし…。下手するとちょっと?...
2024/07/18 14:45
昔の私と会ったおはなし
→ tears in heaven クラプトンの名曲、ポチッと聴きながらどうぞ…。同じ記事が読めます。 畑にいたら、前の道を小さな女の子とお父さんが手をつないで歩いてきた。女の子は私の畑の前に来ると、目を輝かせて、わーー、と言ってお父さんの手を振りほどいて、もつれそうな足で走ってきた。まんまるな目。お父さんが、きれいだね、と言ったら、その子はおうむ返しに、『ちれいね』と大きな可愛らしい声で言った。 お父さんは、女の子...
2024/07/17 21:49
梅雨のお仕事を…
今日はお休みしよう。熱が下がったけれど、身体がダルい。今日は静かなお天気。空気が目一杯水を含んで庭の葉っぱは、みな気持ちがよさそう。ああ、遠くで稲光。いきなり黒い雲が空を覆い、鈍い鉛色の大粒の雨が降ってくる。バラバラと音が聞こえる。窓を閉めなきゃ。雨を連れた冷んやりとした風が入ってくる。畑は、今どうなっているのだろうか?昨日の朝、出社前にダダに写真を撮って来てもらった。 このエキナセア、とても素...
2024/07/11 20:19
傘かしげ
「傘かしげ」という、江戸仕草がある。何年か前に『江戸しぐさ』という本が話題になり、私も読みましたが…。その中の代表的なものに、『傘傾げ』というのがあった。傘をさして狭い道を歩く時、すれ違う人に傘が当たらないように少し傘を傾げる…。これは、日本人ならば、普通のこと。わざわざ言われなくても、誰でも身についていること…。狭い歩道で、すれ違う時、傘の骨が人に当たったら大変。大阪、朝ポツポツと雨が降っていたの...
2024/07/07 13:00
梅田、薔薇色の帽子
最終日、またまた大雨の予報だったが、雲だった。通天閣へ行こうかと思ったが、今にも振りそうだったし、爆買いでパンパンのトランクを引きずって通天閣も大変そうだったから、静かなところで美味しいものでも、と、梅田に行った。疲れてしまったということもある。 とにかく、大阪にいるという気がしないのだ。ここは、韓国?いえ上海?深圳?っていう感じなのだ。時々聞こえるスペイン語、ブルカで顔を覆う人、そしてしっちゃ...
2024/07/06 10:51
大阪城と、康平ちゃんライヴ
翌日、雨でも嵐でも大阪城へ行くと決めていた。大阪城の近くでライヴがあるからです。ゆっくり起きて、そして、空を見ると、雨の予報がなんと曇り。 大阪城。暑いのでタクシーで…。 とりあえずライヴ仕様(爆笑)大阪城は派手でかっこいい。さすが、って思ってしまった。金の虎が壁面に埋め込んであるが、だから阪神はタイガースなのだろうか?と思って調べたら…、阪神タイガースの名前の由来は、大リーグのデトロイトタイ...
2024/07/05 14:02
そうだ、奈良行こ
大阪行き。お天気予報は、最初から最後までずっと雨だったんです…。うーーーん、困った。こりゃ、どうしたもんか…。でも、新幹線だしホテルも駅から近いしゆっくりしようと何にも計画を立てていきませんでした。でも、初日、お天気になりました(笑)あら?じゃ、奈良でも行ってみる?って、急遽奈良へ。京都で新幹線を降りて、おやつ。 ニシン蕎麦を食べて、電車に乗って奈良へ。曇ってるけど、ものすごーーく暑いです…。鹿せ...
2024/07/04 12:58
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、dolceさんをフォローしませんか?