北ドイツの大雪害
日本でも豪雪が予想されているようですね。今日は1978年から1979年に起こった北ドイツの大雪害を紹介させてください。僕がハンブルクに居住地を決めたのは1977年の8月でした。その冬は大したことがありませんでしたけれど、なにしろ気温は低かったですね。ハンブルクは緯度で言うと稚内より北ですが、大西洋海流のせいで、そうですね、札幌くらいの寒さでしょうか。1978年、僕にとってドイツ2年目の冬でした。暮れの28日から大雪が降り始めて、31日、大みそかには降りやんだのですけれど、その時の雪が3月まで根雪になって残っていたのです。とんでもない都市に住んじゃったな、というのが僕の正直な感想です。北ドイツ大雪害。全部見ると2時間近くかかるので、まあ途中で飽きるでしょうね。全部見る気のない方は12月30日のニュース、12月31...北ドイツの大雪害
2020/12/30 02:02