中国建国70周年で国慶節軍事パレードをしているのに日本の建国記念の日には何もしないのは何故か

中国建国70周年で国慶節軍事パレードをしているのに日本の建国記念の日には何もしないのは何故か

まず建国されたのはいつかと言う話だが、日本は紀元前660年2月11日に建国されたと言うふうになっている。これは旧暦で1月1日である。これは日本書紀に書かれていたものをグレゴリオ暦に直したものだ。初代天皇とされる神武天皇が即位した日だ。 正直、建国記念の日はいつかと問われて正確に答えられる日本人はあまりいないんじゃないだろうか。 まず、今のように建国記念の日の存在が薄くなってしまったのには訳があるようだ。 1つとして、まず敗戦後にGHQに管理されていた時代にGHQが建国記念の日の前身となった紀元節と言うものをなくしてしまったらしい。主権が復活してからまた再び日本が建国記念の日を制定した形だ。それ…