chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 世代間論争を見ていて

    衆議院選挙が告示されたということでいろいろな問題が争点になっているのだけどその中のひとつに社会保障費の増大がある。いわく現役世代の社会保険料が上がり続けているが高齢者医療の自己負担率は低いまま(一定の所得がある人以外は1割)だというものだ。他にも年金制度の持続はもう不可能で今の若者がその「そしり」を受けることになる、という話もよく聞く。単純に貯蓄額の世代間格差なんてものもある。 この格差と絡める形で若者は可処分所得がなく、結婚することが難しくなっていてそれが少子化を加速させていると言われる。また、近頃頻発している闇バイトであったり大久保公園のたちんぼをひきあいにして若者の貧困が進んでいるという…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、メロンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
メロンさん
ブログタイトル
メロンダウト
フォロー
メロンダウト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用